ブログ記事13,625件
更年期心ケア·ゆみでっす🍀毎朝身体が怠くてつらいって😢自分だけじゃないのかって凹んでる人いませんかぁ?ゆみも更年期真っ只中のときは朝起きるときにしにたいほど怠くて朝起きるのがつらかったことがありました😞婦人科の先生に『せんせー朝しにたいほど怠いー‼️』って何度も言ったことあります😅更年期のときって身体の怠さもあったり疲れが取れなかったり1日の疲れも酷かったりとほんとにつらいよねっ😢誰にも言えずに1人で居ると
2025年6月27日(金)野田市南部梅郷公民館主催の「こころを軽くする健康講座」講演会に講師として参加させていただきました。健康ヨガの事、姿勢の事、心軽くする為には、などをお話しさせていただきました。健康ヨガ実践マイクがなくて声が届くか心配でした(聞こえていたかな?)まずは椅子ヨガで身体をほぐしましたマットに座りヨガポージング皆さんとても真剣に取り組んで下さり、呼吸もポーズもすごくお上手でした。講座を始める前はどんな方が来てくれるかわからなかったので「ヨガのポーズはどこまでできる
【採卵周期中のよもぎ蒸しタイミングについて】おはようございます。solanaほりいけです前回は妊活中の自然周期におけるよもぎ蒸しのタイミングをご紹介しましたが、今回はクリニックで治療中の方の「採卵周期」についてお話します採卵周期では、ホルモン剤による卵巣刺激が行われるため、ホルモンバランスの変化や血流の滞り、冷え、メンタルの不安定さなどが起こりやすい時期ですそのため、体を温めて巡りを促し、自律神経を整えるケアとしてのよもぎ蒸しが、とてもおすすめです【採卵周期中によもぎ
こんにちは!自律神経の乱れを整える鍼灸院平塚はりきゅう自然治療院気楽来ですマツコが果実園リーベルのモーニングを大絶賛したことがネットで話題になっていてずっと気になっていたけどなかなか行くことができていなかったフレッシュフルーツをつかったケーキのお店果実園リーベルなんと、茅ヶ崎駅前のラスカに2025年4月末にオープンしたました立派なお花がいっぱい飾ってあってどれも素敵なアレンジメントでした
野田市南部梅郷公民館【健康ヨガ】レッスンの詳細です日時:1️⃣毎週水曜日19〜20時20分2️⃣毎週木曜日10〜11時30分3️⃣毎週金曜日19〜20時20分4️⃣毎週日曜日15〜16時20分※公民館の行事の都合でお休みになる週もあります。場所:千葉県野田市南部梅郷公民館和室にて↑綺麗なお部屋です費用:初回体験は500円。2回目以降はサークル運営費として1,000円/1回。持ち物:ヨガマットフェイスタオル飲み物動きやすい服装
こんにちは(^^)夏休みがようやく終わろうとしています!!夏休み入った頃に「ぶら下がり健康器を買いました~」とこのブログに書きましたが約1ヶ月、ほぼ毎日ぶら下がっていましたこれは本当に背中も腕も心地よいし、全身に刺激が入ります♪ぶら下がったままお腹をひねれば肋骨や腹横筋もほぐれるし足を持ち上げれば大腰筋も刺激される足を置く場所もあるので、そこに足をのせてぶら下がり、肩甲骨だけ上下すると、上部の肋骨に刺激が入り、これまた気持ちがよいこれがあれば全身
昨日は、一年に一回か?ってくらいの、びっくりするような睡眠でした。(良い意味で)いつも言ってるように、私はほぼ95%くらいの確率で、寝入ってから30分以内にホトフラで目が覚めるのですが、昨日はそれがなかったんです。実は、今、ちょっと心配事があって、夜もなかなか眠れなくて、昨日もそんな感じで、ベッドに入ってから寝るまで、かなり時間かかって寝るのも遅くなってしまったのですが、寝入ってからは、珍しくホトフラもなく、その後もいつもならまだ真っ暗な時間に目が覚めてトイレに行ったりするのに、昨日はそ
頑張りすぎる女性のよりどころでありたい秋田県潟上市温活めぐりサロン【ゆらぎ】菅原です月曜日から子供たちは学校が始まり、大人たちは┐(´д`)┌ヤレヤレといったところでしょうかしかし各地で、雨の被害もあり心身共に落ち着きませんねご無理なされませんように・・『あれれ?なんかだるくて朝から疲れてる』とわたしは感じ始めています大人は子供の夏休み中も変わらず仕事ではあったものの、夏休み中はなかったお弁当作り朝学校に送り出すのが微妙に朝時間がずれてるんですよねな
今日は個別継続セッションでクライアントさんとの濃密な時間にムフフとなっておりました^^そこで改めて感じたこと。「自分が足りないんじゃないか」この感覚。これ、特に色々やってきたことがあるリーダー層ほど感じやすかったりする。成果も出してきているはずなのになぜかそれでは足りなくてまだまだ。。。って感覚にずっと追われている感じ。でもこれって自律神経のくせが作り出している感覚で事実ではないんですよね。でもくせが発
東京・恵比寿顔のゆがみ改善リフトアップに特化小顔矯正サロン渋谷区恵比寿南顔のゆがみ改善に特化した小顔整体オーナーセラピストセルフケア講座講師のさゆかです。身体の過緊張を緩め、全身整体、姿勢改善、小顔矯正を得意とするサロンです。顔の歪み・たるみ・二重あご、姿勢のお悩みならリフトアップサロンCocorone(ココロネ)へクリックすると見られます👇リフトアップサロンCocoroneってこんなところ・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは鍼灸サロンBeverlyの森岡麻衣です♡いつもご愛読下さりありがとうございます。お客様が「まい先生がよく聞かせてくださる話しと同じことが書いてありました」と、書を貸してくださいました。私は元々、本を読むことが好きでしたがこの本は読んだことがなくお借りしました。内容は伏せますが“やはり、そうだよな!”と、思わずにはいられない部分と“今の私の悩みをこの方は知っておられたのかな?”というぐらい、沁みる内容でしたしこれは、私もよく言いますが【起きる
こんにちは(^^)何かに結果を出したいときその代償に「努力する時間」を有しますよね。受験に合格したければそれだけ受験勉強を頑張る!受験勉強に努力する時間と引き換えに、受験合格が手に入りますよね。スポーツで勝ちたければそれだけ練習を頑張る!何かを手に入れたいときは、その分行動に変える時間とエネルギーが必要です。受験勉強やスポーツは分かりやすいけどじゃあ健康はどうなのか?運動する努力が必要?健康的な食事を継続することが必要?
睡眠/心身疲労回復アロマヘッドスパ専門店HARERU(晴れる)田口令子です。メニュー・空き状況ご訪問頂きありがとうございます。毎日頑張る女性が安眠で頭も心も晴れるサロン~いつまでも心身ともに健幸美に~常に頭がフル回転寝つきが悪く夜何度も起きる熟睡した気がしない寝ても疲れが取れない頭が重だるい首、肩こり目も疲れている歯
・自分に還れるリラックスヨガ・心に向き合うジャーナリング心と体の2つの軸を整え自分らしくありながら自信を持って輝ける女性を増やしたい!元マッサージトレーナー・美容部員を経て現在はヨガインストラクター神奈川県・大和市在住のゆかりです^^アメリカ・フロリダ州▶️神奈川県在住ヨガ講師のゆかりです今日も訪問頂きありがとうございます^^【募集】自分らしさで幸せ循環が巡る女性のためのオンラインヨガ平たく言ったら真面目、悪く言ったら遊びが無い‥それゆ
\『不安感・動悸・不眠』『自分を責める私』を卒業して30年の『全身不調ママ』から心も体も自由な私を取り戻せた!/『自己知癒ヨガ』の魔法★☑呼吸がしづらい・動悸☑慢性的な首肩コリ・頭痛・不眠☑全身ガチガチで家事も億劫☑子供との時間も心から楽しめない☑体調が悪い自分をとにかく責める☑元の軽くて自由な心と身体で、子育ても人生も自分らしく楽しみたい!という方へお届けする『自己知癒ヨガ』120分初回個別体験レッスン【事前お申込みは公式LINEから!】下記より公式L
川崎市宮前区東有馬、宮前平でハタヨガクラス、リラックスヨガクラス、オンラインでもクラスを開催していますシャンティアンジャリヨガのみやもとせつこです3月から4月にかけて気温差が激しかったり、晴れたり、雨が降ったりと、気候の変化が激しかったですが、皆さま、体調はいかがでしたか?ヨガのクラスのメンバーさんたちも体調を崩されている方が多かったです。私も、倦怠感がひどい日があったり、日中に眠気が襲ってきたり、お腹を崩す日もありました。季節の変わ
眠っているのに疲れが取れない…湿と自律神経のサインかも?「しっかり寝たはずなのに朝がつらい」「夢ばかり見てぐっすり眠れた気がしない」そんな日が増えていませんか?それ梅雨特有の“湿”と“自律神経の乱れ”が影響しているかもしれません。湿度の高い6月は体のめぐりが滞り内臓の働きや自律神経のリズムも乱れやすくなります。その結果睡眠の質が低下しやすくなるのです。とくに「交感神経」が優位になりやすいこ
オンラインレッスン9月スタート(8/31締切り)オンラインレッスン4か月コース(2025年9月~12月)9月中旬スタート平日の10:30〜または、19:00〜予定しています。講座内容・月2回のオンラインレッスン(少人数制、ZOOMを使用)・アーカイブ1ヶ月見放題・オープンチャットでの質疑応答・ビフォーアフター写真の見立て方・毎回の体の変化を確認しながら進める・骨格べクトレ8つのステップに沿って効果的に実践①癒着はがし