ブログ記事80,666件
現在のパートナーとの関係をもっと深めたい夫婦の絆をもっと深めたいというあなたはいますぐご登録ください!↓●このはなさくやFacebook公式ページ■ブリっ子をやらなくても自然体で愛される秘訣を電子書籍にしました。『運命の人に深く愛され追われ続けるための30のレッスン』ダウンロードはこちらから↓■このはなさくや公式メルマガのご登録はこちらからどうぞ。説明会や最新セミナー情報もこちらから配信しています!
◆ゆみっち公式メルマガいろんな情報を発信しています。【淋しさの種に水をまいたなら】ご登録はこちらからひだまりと自愛に包まれて今、ここに生きる。自分を許し、癒しラクに生きていくお手伝いをします。今日もこのブログにお越しくださりありがとうございます。心理カウンセラー心屋入門インストラクター「エデンの森」認定講師不安症とともに生きるボランティア団体「不安なハリネズミたち」代表今日
◆ゆみっち公式メルマガいろんな情報を発信しています。【淋しさの種に水をまいたなら】ご登録はこちらからひだまりと自愛に包まれて今、ここに生きる。自分を許し、癒しラクに生きていくお手伝いをします。今日もこのブログにお越しくださりありがとうございます。心理カウンセラー心屋入門インストラクター「エデンの森」認定講師不安症とともに生きるボランティア団体「不安なハリネズミたち」代表とても切
「あなたは絶対に大丈夫だよ」と伝えたい♡みわこです୨୧*。今日は、小林さきさんの第1回目の起業講座でした♡恋愛カウンセラーとして沢山の悩める女性を幸せな恋愛・結婚へそして最高の人生に導くために4時間みっちり勉強してきました♡!!講座が終わって改めて私がどんなカウンセラーで在りたいか考えてみたんです。私は人生ドン底で「もういなくなってしまいたい」と思ってた時にカウンセラーさんに出会って、そこからどんどん人生が変わっていったんです。最初は恋愛がきっかけだったけど、仕事や
こんばんは^^夫婦関係修復コンシェルジュ牧野忍です。ダンナさまの浮気が発覚したら当然腹も立つし、とってもショックだし苦しいですよね…。今回は、ダンナさまの浮気が発覚したあとどうしたらいいかについてお伝えしますね戸惑いや怒り、苦しみ、混乱の中、どうしたらいいのかわからないのに、被害者意識を捨てましょうとか自分軸になりましょうとか、自分から変わりましょうなどたくさんの情報があります。でも、それ以前に、『被害者という自分を捨てることなんてさ、わかんないよっ』『自分が
◆ゆみっち公式メルマガいろんな情報を発信しています。【淋しさの種に水をまいたなら】ご登録はこちらからひだまりと自愛に包まれて今、ここに生きる。自分を許し、癒しラクに生きていくお手伝いをします。今日もこのブログにお越しくださりありがとうございます。心理カウンセラー心屋入門インストラクター「エデンの森」認定講師不安症とともに生きるボランティア団体「不安なハリネズミたち」代表以前
こんにちは^^依存症家族を幸せにするスペシャリスト心理カウンセラーらいくみですマスク生活も長くなり、ストレスも多い日々ですよね。そんな時は今まで抑え込んでいた怒りや悲しみなどネガティブな感情が暴発してしまったりします人生うまくいかないなあってなったりねでも、そんな時はチャンスなんです!!!人生がうまくいかない時は人生を軌道修正してねってお知らせなんですよ!!幸せになる準備ができたよって意味でもある人生を変えたい人は是非ご
まさです.怒り,悲しみ,恥ずかしさ,虚しさ,みじめ,不安,罪悪感…ネガティブ感情って感じたくないですよね?できることなら,ネガティブを感じる出来事なんて起こらない人生の方が楽しいかもしれません.でも,ネガティブ感情が,その人の個性を作ったり行動の原動力になったりと,プラスに働くこともあります.また,ネガティブを感じるから心の器も育ちその経験から,人の気持ちが想像できたり人に優しくできたり,人に寄り添えたりもし
潜在意識を健全な自己愛に変えて全方向でうまくいくモラハラ子育て健康食専門潜在意識カウンセラー叶和奈(かのうあいな)です見に来てくださり、本当にありがとうございますこのブログでは私自身が40年間こじらせまくった人生を変えるために5年間で350万円以上を投資して得た潜在意識と心理学とレイキと健康食の知識を惜しみなくお伝えしていますあなたの人生に約束された幸せな未来を私と一緒に掴みませんか?フラクタル心理カウンセラーレイキティーチャー福島県在住プロフィール『私
2月って、やっぱり寒いんだなぁと毎朝思いながらよいしょとお布団から出る毎日が続いています。(とっても現実)心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。はじめましての方へ私がこの世界に入ったきっかけはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせ起業ペースメーカー渡部英人さんとの昨日のコラボインスタライブご視聴ありがとうございました。今回はモザイクにもならず最後まで無事
既○者クラブでマッチして15時間後に会っていたNTRくん(わたし史上最速)家がまぁまぁ近かった(車で30分弱)のとなんかタイミングがあったので明日予定ないなら会っちゃいますか!とお互いの家からちょうど中間地点くらいにある喫茶店で会いました士業をしているNTRくんフットサルをやっているだけあって細見の引き締まった身体♡声がなかなか個性的(笑)指が女性みたいに細くて綺麗だなって指ばかりみて喋ってたかも写真交換せずに会ったけど、プロフィール写真(ボカされている)から想像した感じより
未明に満月を迎えましたね🌝また少し切り替わりますねとはいえどんなときも自分の気持ちを大切に自分に夢中に「私なんか…」なこじらせ人生が心理学とスピリチュアルで「自分を生きる」を取り戻した!絡まった糸をほどくようにあなたの心をゆっくりほぐし「心を軽く」「人生を豊かに」をサポートはじめましての方へセッションの空きができたときや対面セッションの突然募集は公式LINEにてご案内してますぜひご登録くだ
初めての方はコチラから!ラジオ出演はコチラから!不登校克服を目指す、7日間の無料メール講座ご登録はコチラから!HPはコチラからお客さまの生のお声はコチラから!LINEお友達追加してね(^_-)-☆*現在ご登録頂くと「あなたを縛っている心のルールを見つけるワーク」のシートをプレゼント中です!インスタもやってます!!Pleasefollowme!コチラから!こんにちは!お子さまの不登校、摂食障害、引きこもり、パートナーシップでお悩みの
昨日は立春恵方まいりに行ってきました(*^^*)チョコをキーホルダーにするヤツを教えてくれて送ってくれたの♡椎原チョコ(*´艸`*)「私なんか…」なこじらせ人生が心理学とスピリチュアルで「自分を生きる」を取り戻した!絡まった糸をほどくようにあなたの心をゆっくりほぐし「心を軽く」「人生を豊かに」をサポートはじめましての方へ個人セッションは現在満席となってます次回のご案内をお待ちくだ
「わたしという入れ物は変える事も捨てる事も出来ない」アドラーよりありのままの自分というのはそのまんま、あなたに今あるものを見てあげるということです。自分にないものを必死で追い求めるのではなくわたしという交換できないものを受け入れる「このわたし」の存在そのものを受け入れる『変わらなければならない』は今ある自分を認めず、否定する事と同じ変わらなければわたしはダメだと思ってるまずは100点満点の人間なんていないし自分も100点じゃな
フィルター越しに物事や人を見ることはすごくもったいない事だと思うしちゃんと真実が見れていないと私は思う。フィルターは世間的な価値観。でもこの世間的な価値観も最初の最初を遡ると誰だか知らない人が感じた感覚、捉えた視点にすぎない。そうやって知らぬ間に"誰か"に流されていく。・スピリチュアルは怪しい・シングルマザーは大変・障害者は可哀そう反対に・ニュースが言ってることは正しい・家庭がある人は幸せ・公務員はまじめ
まさです.不登校のお子さんをもつお母さんのカウンセリングをしていると「子供を見守らなきゃ」と思って…という言葉をよく耳にします.僕は,見守ることは賛成です.でも,「見守らなきゃ」という言葉は,「べき」「ねば」ですから本当はやりたくないけれど…と意識はマイナスの状態です.もっと言えば本当はやりたくないけれど,○○になったら嫌だからと,何かを避けたい思い,恐怖が潜んでいます.
こんにちは☺️ゆりこです💐ついに、楽しみにしていたメンタープログラムスクールが始まりました😍‼️✨メンタープログラムは、理想の人生を生きるためのマインドを、学んで生かして自分のものにするスクール✨たくさんのことを教えていただけるのですが、まず最初に衝撃を受けたのは、自分に生かすための『学び方』です😳✨ほぼ何も書かれていないテキストの左側に「自分が大事だと思ったこと【ファクト】」右側に「自分にどう生かすか【クリエーション】」を書いていくんです🖋✨特に右側の【クリエーション】
こんばんは(*^^*)未来を変える心理学所属コンサルタント藤森です。完璧主義って疲れません?ありのままの自分を認めることがあなたの願いを叶えるはじめの一歩。娘の不登校から自己受容へ初めましての方は是非プロフィールへあ~あ。やらかしてしまいました今日ね、夕食にチルドのピザを食べようとしたんです。でもオーブン温めるのめんどくさいなぁ、、、って思って魚焼きグリルで焼きました。そしてそのままピザは私の意識から抹消され。。。コンロが
・相談したいけど不登校の子どもが家にいるから電話しづらい・自分の考えをうまく話せなくて相談するのに緊張しちゃう・話した内容やもらったアドバイスを忘れずに覚えていたい・自分のペースでゆっくり自分と向き合ってみたいこのような不登校ママへぜひオススメの相談メニューがあります🫶LINE30日カウンセリングです文字だけのやり取りのカウンセリングなので・不登校の子どもが家にいてもOK!・文字だけのカウンセリングだから緊張しない!・話した内容やもらったアドバイス
こんにちは!ロータスです令和五年も2月に入り、何かが切り替わるような気配を感じられた方も多かったのではないでしょうか?昨日の節分、本日の立春、6日は満月、と節目の日が続きますね。これまで出会ってきた社会的に成功されている方や、人を勇気づける方々が、天体の動きと暦を大切にされている率が高かったせいか、天体の動きに意識を向けない人々に対しては、どこかしら残念な気持ちを抱くことがありました。この残念感とは何でしょうか?これを一年半ぐらい考えていました。
この動画はREQU[リキュー]にて動画ファイルを購入された方のみ潜在意識に対する指示を受け取れる仕様になっています。過去に遡ったインナーチャイルドセラピーを受けた方は感情のエネルギーがレベル400まで上昇することがわかりました。というわけで過去に遡ったインナーチャイルドセラピーのレベル400バージョンを作らせていただきました。この動画を視聴された方は感情のエネルギーがレベル20,000くらいまで急上昇します。この動画は2~3秒再生するだけでも指示が潜在
幸せメンタルトレーニングは自分を自分で幸せにしていくトレーニングでそれは自分の幸せにエネルギーを使うトレーニングです。エネルギーを注いだもの意識を向けたものが拡大し、現実化しますから自分の幸せを作りたかったら自分にエネルギーを注いでいくことになります。今、望まない現実が目の前にある人は自分がそれにエネルギーを注いでいるということ。自分の選択の結果が、自分の人生です。そういうことを話すとそれが自分のダメな所だ
こんばんは^^メルです。日々波動の体感と自己受容を深めています。いまではプラス波動で文章を書いたり、チャクラのエネルギー調整など、色々とさせていただけるようになりましたが、昨年まではスピリチュアルや占いなどにどっぷりだったので、邪気発生源と繋がりまくっていました。邪気を供給され続け、邪気を邪気として認識出来ずにいたので、スピリチュアル系の色々なものに手を出しては騙されたり、セクハラされたりと散々でした。メンタルセラピストTSさんから『誰も信用せず、その人の波動を感じて安心する』の
おはようございます、こんにちは、こんばんは。バランガンのChocolat.です。日曜日もたくさんのご縁をいただき、本当にありがとうございました。最近ありのままで大丈夫感が強くなっています。人からの見られ方とか気にし始めたらきりがなかったし本当に疲弊しました。昔は時々ありのままでいいや!と思って髪の毛めちゃめちゃ刈り上げたりしてたけど今思うとその当時のありのままは全然ありのままではなかったです。こんなことしても愛してくれる?って恋人を試したりしていた。愛してるならこれもあれもしてく
小島よしお氏が唄う、そんなの関係ねぇー!はい!オッパピー!の、オッパピーはOCEANPACIFICPEACEって初めて知りました、Sayakaです。ここに居てくれてありがとう今朝、降りてきた言葉です。今日まで、頑張って生きてきたよねえらかったね頑張ったよね強くなろう賢くなろうって頑張ってきたよね役立てる自分になりたかったよね認められる自分になりたかったよね愛されていたかったよねそして本当は怖かった本当は不安だったそれを感じないように頑張ってきたよねそ
自己受容サポーター♡あっちゃんです。自己紹介はこちらー①自己紹介はこちらー②抵抗のエネルギーって本当にあなたの世界に要らないー!シンプルに💓やりたいことはやってやりたくないことはやらなくていい付き合いたい人と付き合って付き合いたくない人は合わなきゃいい自分の心の赴くままに行動して大丈夫♡やりたいことをやっちゃダメ!という抵抗の中で行動するからやっちゃダメ!と言われる現実を見るだけで!付き合いたくない!っ
こんにちはさくまあいこです。昨日のZoomセッションでは、みなさん人と自分がどれだけ違うか。そんなお話になることが多かったです。「今、ポロポロ目から鱗が落ちまくってます!」とおっしゃっていました。2DAY講座で男女の違いを学んではいたのですがここまで違うんですねとビックリされていました。そう。男性と女性ってみなさんが思っている以上に、全く違うのよ~~!!こんなに違う生き物なのに「きっと夫はこう思っているに違いない」そう決めつ
自分がまだ殻の中にこもっていたとき私ってひとりぼっちかも。ほんとは誰も私のことなんて興味も関心もないんじゃないかな。そんな孤独感を感じたことがありました。こんにちは。ハッピーマダムです。いつも幸せを見つけています。「もう悩むのが嫌」と悩んでいるあなたに寄り添いたい。辛い気持ちを3分の1に和らげ、嬉しい気持ちを3倍に増やすハッピースタイルをお伝えしています。こんなことありませんか?送ったラインの既読スルーが気