ブログ記事8,253件
SideoneNo.TitleRecordingdateLength1."TheOldCountryWaltz"April4,19772:58-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be2."SaddleUpthePalomino
ひとりの女性として輝くあなたをサポート✨女性の心とカラダをやわらかく整え💕心とカラダをリバランスサポートする助産師☆Mahruみかんです。ゆうすげさんからのお声がけで一枚の自分史を書いてみたのでこちらに載せてみようと思いました。今回は「産後編」です。ゆうすげさんの記事はこちら!そして、~今の幸せな私があるのは過去の自分があるからだなぁ~と思えた「自分史」(^▽^)/ゆうすげさん☆彡ありがとうございます!「産後はなかなか母乳が出ず、助産師なのに母乳が出ないなんて…
つづき話が少し前後してしまうが、今回はTAXIHiFiの1989年頃にスポットを当ててみたい。青山のサルパラダイスのレギュラーダンスに参加するようになって直ぐ(まだコンテストに優勝していない頃)にランキンさんが俺に仕事をくれた。当時はまだワンBOXの車に収まるくらいの小さなシステムで、それを2人で新宿の京王プラザの「〇〇の間」みたいな広間に持ち込んでの営業だった。イベントが終わり撤収するとランキンさんがギャラをくれた。それが俺がDEE-JAYをやって、はじめ
こんばんは!MTFジェンダーの詩織です!!昨日は節分でしたネ👹皆さん恵方巻き食べられましたか?😋私ははま寿司の恵方巻きを食べました!想像の倍あってすごくお腹いっぱいになっちゃった😂追加で買ったお寿司いらなかったかも😅そんな話はさておき、本題に入る前に少し私のジェンダーに関わるお話をしたいと思います。私は自分の声がすごく嫌いです。歌を歌う時、仕事で無線で喋った自分の声が他の無線から聞こえてしまう時、友達と会話して何気なく喋っている時、どんな声でも自分の声の低さに嫌悪感があります。今日の仕事は
こんばんは、すいですご訪問くださる方々、いつもありがとうございます💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫💫少しお話させてください🙏このブログでスタ☆レビの項を始めて、3ヶ月が経ちました。ふらっと立ち寄ってくださった方、外部から検索して来てくださった方、Twitterのほうからもいつも訪問してくださる方、本当にありがとうございます(訪問くださる方がいらっしゃる限り、Twitterへもシェアさせていただこうと思ってます。)全然、劇的な数ではないのですが、私にとっては、たくさんの方々
今のあなたはあの頃なりたかったあなたですか?▶Theme映画・マンダラエンディングノート・1枚の自分史・終活本日もブログにおこしくださりありがとうございますブログでは日々のあれこれを呟いてますホームページはこちら『今のあなたはあの頃なりたかったあなたですか?』クリスマス・キャロルを観てこの映画の中の台詞だったのかテロップか…ディズニープラスで探していたときの詳細だったか…🤔そこの記憶が無いんですがこの文字が急に目に飛び込んできてどきっというか
本日、予定通りのスケジュールで、新機能「リア攻め記録」がリリースされましたヽ(*´∀`)ノ「そんな話、初耳なんだけど」なんて人はいないと信じてますが、“あくまで念のため”、過去の機能説明へのリンクを貼っておきましょう↓3,000城への訪城を自動記録それ以外の城も手動で記録訪城メモまで残せる自分年表さっそく新機能を使い始めている方もいらっしゃると思いますが、リリース当日の今日は、これまでに言いそびれた諸々の補足事項を伝達させてもらいます。そもそもこの「リア攻め記録」、我ながらマ
北海道札幌市に住む現在の私。年始に自分史を書き留めて置きたくてブログを書く事に決めました。北国に住む名もなき前期高齢者の私のブログに初めてイイネとフォローが付いた時は嬉しくて、うさぎの様に飛び跳ねました(笑)「私の父はヤクザです」とは絶対に言わない、言えないで生きて来ました。我が一人息子にさえ詳しく話した事はありません。友達も、何となく気付いていても、その事を口にする人は居ませんでした。私の人生の中でブログに書くと言う事は、見ず知らずの方に読まれると言う事ですから書くと決めるまでに時
一年の担任先生は、佐藤貞子先生姉二人とも、一年の担任は「テイ先生」だった毎年の学芸会の「テイ先生」の出し物は、「桃太郎」と決まっていた主役の桃太郎は、医者の息子の?君(名前は、思い出せない)
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます昨日11月20日(水)は久々にオフの日だったのですが午後から地元で終活セミナーが開催されるということでブラッシュアップを兼ねて、聴講しにいくことにしました。セミナーは二部構成で、前半(2/3)が川越で「きおくあつめブック」という自分史アルバムを作成している方による終活セミナー。後半(1/3)が主宰の社労士による後見人制度の説明というものでした。今回前半の終活セミナーの講
産業カウンセラーのきたはらひろこです。きのうは自分史&暮らしをZINEに綴るクラブの最終日でした。6月から月1回の開催でした。書きたいことなし文章力なしでも…なんとか完成できました。知らない世界が刺激になり、毎日10分書いた日記をパソコン・プリンターを使いDIYで小冊子にしました。とてもじゃないけれど、ひとりではできない。ベテランライターのりえちゃんのあたたかい伴走&くらぶの仲間が年の離れた私に興味をもってくれたことグループの力
はいたい🌺あきこです。皆さんは変態ですか?昨日は、変態さん集まれーで集まったお茶会に参加してきました私は変態さんが好きですが、自分自身はごく普通すぎる人間だと思ってきた。けど、だんだん変態の自覚がでてきました。変態とは変体宇宙人縄文そんな言葉に惹かれるここ数年です。それでは、前回の記事はこちらから【潔癖性の母】と、片付けられない娘いつも部屋をピカピカにしていた綺麗好きの母。そんな母と約20年一緒に暮らす
さて、今回は「自分史の題名(タイトル)の付け方について」です。前回は自分史のまとめ方、編集方法などについて触れました。全てのエピソードがそろい、編集作業も終わったあと、最後に考えるべき大事な作業があります。それは自分史の「題名(タイトル)」です。それまで書き進めるなかで、題名のイメージはそれなりにいくつか頭に浮かんでいるでしょうか。もし今書いているのであれば、タイトル案をぼんやりと考えてみてもいいかもしれません。最初から決まっていたとしても、書き上げた後にもう一度、そのタイトルでいい
家全体をかたづけたいお客様本棚からでてきたアルバム何冊もかさねて運び出しすててしまった。あっ、と思ったけれど何も言えなかった。写真や書類の整理は煩雑各部屋のかたづけをしていて忙しいのも知っていたし、わたしも人のアルバムを整理した経験なく・・・なにも言えなかった。〖住宅のかたづけ依頼を受けつづけているとアルバム整理や保管に悩むお客様の多いこと…多いこと…!〗写真整理・・・苦手すぎて進める自信なく
ちょうど今、私のスクールの募集の時期で忙しくしており、またちょっとこちらのブログ更新が空いてしまいました松本沙紀の「自分史ブログ」は、区切りがつくまで、続けて書いていきますので、時々、空いてしまうことがありますが、これからもどうぞよろしくお願いします*********************前回のブログでは、経済的な理由から、両親から反対されていることもあり、大学受験を諦め、両親に内緒で、高2の時の先生に勧めていただいた授業料が無料の「専門
父入院当時完全看護なんて無かったので身内の誰か付き添いが必要だった。昼も夜も‥夜は簡易ベットで熟睡なんて出来るものでは無い。入院当初は母が付き添っていたのだが「私血圧上がって倒れそうやわ。私が倒れてしまう。皆んながアンタが倒れてしまうわ身体に気を付けてって言われたわ。お父さんのオシメ代が要るから仕事行くわ。」と言って病院行かなくなった。病院から兄へ電話かかってくる。「どなたか付き添いできる方おられませんか?」兄も再三の連絡で困っていた。兄は高知に居た
ウエブサイト上での自分史を作るサイトを応援しているるあなです。今日!寒くないですか???関東は16度とか?!!!!もう、ダウン着ていいですか???っていう感じですが。夏から秋にかけて空が変わり風が変わり、匂いがかわり。そんなことで、季節を感じる私です。寒くなると、あ!もう今年終わっちゃう!!なんて思ったりしませんか?????ちょうど、一年を振り返るいいタイミングなのかも知れません。今年やり残したことはありますか??まだし
カオルPです。写真整理には家族の年表があるととても便利。表計算ソフトでザザっと作ることは出来るのですが、スマホアプリでサクッと確認できるものあればもっと良い。過去いくつか試していますが、このアプリだとコレが出来ない!このアプリ、いつの間にかサービス終了していた!iPhone版しかなくてAndroidの人に紹介できないなどの理由から、イマイチ人にお勧めしやすいものがないのです。今でもそうなのかしらと、改めて探してみたところ、ナント!ありました!それは「familistフ
HBTバランスシート表わかりやすいなと思ってますオハナさんのも調べて改めて…ね自分の心が動いてないかとか思考が動いてないとか自分の癖というのかなそこをまず理解でき感じするなあとは生きてきた自分の軌跡やっぱりな、意外やな記憶との相違がわかってきたり自分を知るにはいいと思います心の状態ってわからないよね思考は納得する事は多いはず思考でも自分の感覚とのズレもあったりこのHBTバランスシート表を見て「そうだよな、そうだったな」と納得できる人は自分をしっかり
小学校2年生の担任は、戦争帰りの先生だった中国との戦争中で、招集されて従軍し、何か、不都合があって除隊し、学校に復職したのだと思う軍服での勤務、金ボタンに立て襟、記章付いていたが、将校ではなかったと思う
もう捨てちゃいなよ(笑)作者である子供はそう言うけれどそうもいかない親の心▶Theme整理収納・写真整理本日もブログにおこしくださりありがとうございますブログでは日々のあれこれを呟いてますホームページはこちら50代60代の仲間内でたびたび話に上るのですが幼い画伯(子供)のお絵描きがそのまま残してある懐かしくてかわいくて…あの頃に飛んでいけちゃううちの子供ももう成人して家をでていますが子供の頃のお絵描きなどはすてられませんでしたそんな私は子供
【お知らせ】今回、来年1月よりスタートさせる企画についてのお知らせです📢私はこの数ヶ月の間、現在学びを頂いている@clochette_aromaさんから頂いた事をヒントに『墨の中に精油を混ぜて書を書く』『文字から香る書』を目指し、試行錯誤しながら作品を制作してきました。そう、私にとって『書と香り』は大切な作品であり創作活動✨💫そして、私が今後取り組みたい志事❣️それは、学び得ている対話を通して。🍀それぞれの家族が歩んだ歴史🍀ご自身のこれまで生きてきた道の
昭和15年小学校に入学した尋常小学校と言った(尋常とは、普通と同じ)(翌年の昭和16年から、国民学校と変わった日中戦争が原因か?)入学記念の学級集合写真には男子は、全員坊主頭、絣の着物女子、おさげ髪か
兵庫県尼崎のつかしんカルチャーセンターでドラマチック自分史講座を2019年4月より新規開講予定のドラマチック自分史講座ライター講師WindMilla主宰乙葉らムです(おとわらむ)元シナリオライターでシナリオ学校を出た私ドラマや映画もちろん大好きですがキングダム今までの人生で全く接点ありませんでしたが家族の激押しに根負けして読んでみると・・・たかがマンガされどマンガテーマ性メッセージ性ストーリー性人間描写全てにおいてのその完成度の高さから自分史
外的な自己理解スタッフが提供するプログラムについて、時間がオーバーする、内容的に難しいのに説明が省かれてしまう、説明が長いとご意見をもらった。スタッフ側の事情もあるので全てその通りとは言えないけど、そう思う人がいるという事実は否定できない。聞いた内容を当人に伝えて、改善できるかどうか、工夫できるかどうか話し合った。こういう場合自分が当事者になった時に落ち込んだり、自己否定に陥ったりがあるので、伝えるのに躊躇がある。事実を伝えつつ、これまでの努力の労い、今後の期待も合わせて伝え
●ブログを始めたきっかけは「自分史」を作ることもうすぐブログを始めて14年になる。スタートは、2009年4月20日に60歳の定年である会社を辞め、次の日から再就職で初出社するという1ヶ月前の3月20日だった。このブログを立ち上げたときは「自分史」を語っていくつもりだったが、その2ヶ月後くらいからそれをあきらめ、趣味の「音楽」を中心としたブログに変えた。それで、当初から使っていたブログタイトル「わがサラリーマン人生に悔いあり」を2011年7月31日から「音楽が一番」に変えた。更に、その2
自分史アプリで【無料】のものを集めました!以前から【自分史】に関する施設・本・アプリをまとめてご紹介していましたが、今後はアプリを単独の項目でご紹介します。手軽に始められてしかも【無料】でご利用いただけるアプリをご紹介していきます。※中には、途中から有料サービスになるものもあります。各自、ご確認お願いします。ご自身に合ったアプリが見つけて【自分史ライフ】を楽しんでくださいね!■和自分史(なごみじぶんし)ipad版■レビュー「自分史」の作成見本も
ライフコーチ・藤本じゅりですご訪問いただきありがとうございます。「私は何がしたいんだろう?」「私ってどんな人なんだろう?」若かりし10代・20代の頃いえ、40代初めになるまでずーっとこのような感覚で生きていたかもしれません。表面的に色々トライするのだけど深いところまで考えていたのか今となっては疑問です。総じてその場しのぎの人生をやり過ごしてきました。若い頃は、生活していくことで精一杯周りへの対応に追われて勢いで目の前
こんにちは、こんばんは、おはようございます。無名人インタビュー主宰、作家のqbcです。コミュニケーションは言葉のやり取りだけではありません。相手の心をつかむためのコツがあります。まずは、相手の話をしっかり聞くこと。仕事のミーティングで上司が意見を求めた際、「つまり、あなたは〇〇と言いたいのですね」と言葉を繰り返すことで、相手は理解されていると感じます。次に、ボディランゲージを活用しましょう。目を合わせて軽くうなずくことで、興味を示し、相手をリラックスさせます。これにより、相手はも
管理職だからって自分をおろそかにしていませんか?キャリアの分岐点にいる女性の心と体を統合的に改善し、『自分スタイル』と『エグゼクティブプレゼンス(存在感)』で理想のキャリアを実現する!自分の人生ストーリーにあったキャリア実現コーチ中西純子です☆○私の人生ストーリーはこちら○提供中メニューはこちら先週末は「自分覚醒スペシャルワークショップ」のDAY1でした。リアルでやるワークショップは本当に楽しいです。参加者の反応もそして、自分の反