ブログ記事4,043件
四柱推命のお話シリーズ日柱の十干今日は、《戊つちのえ》日柱の天干とは、命式↓の□で囲んだ部分。その人の本質を表します。自然界のものに例えられ、全部で10種類あるので、十干とも呼ばれます。干支とは?どんな種類があるの?→詳しくはコチラ)(その右の十二支と合わせて干支(下の命式なら戊子)と言います)この命式はあのプロサッカー選手⚽️ネタバレは↓で♫《戊つちのえ》は、陽(+)の土性自然界で表すと山です。特徴は・圧倒的な存在感・信頼感、安定感バツグン・どっしりし
タロットカードリーダー星絵(ほしえ)です。タロットセッションでは、仕事のこと、自分自身のこと、パートナーのこと、人間関係のことなど…知りたいことをお聞きしてそのご質問に沿ってタロットを展開します。が、セッションってそれだけじゃないんです。最初のご質問にお答えしながらもタロットを展開して見えてきた部分を対話を通してお伝えしています。時にはこちらから質問させていただくこともあります。この対話こそが、自分では気がつかなかった”抑圧”や”
いつもブログ読んでいただきありがとうございます。私は3年前ぐらいに半年かけて99%捨てました。断捨離は人生変わるって色んなところに書いてあるけどほんとかな?大丈夫?て思いながら捨てました。泣きながら捨てたものもたくさんあります。3年たって改めて、こんまりさんの本を読みました。断捨離する意味がとても腑に落ちてわかりました。快と不快を敏感に分かるようにです。要らないものに囲まれているとこの感覚がわかりません。大体の人がこれがわかってません。私も当時、モ
以前、タロットカードを用いたパーソナルカードの話を教えてもらいました。大アルカナ22枚と生年月日から出していく方法で、これがまた面白かったので、ご紹介。今回は私の生年月日でどう読み解くかをやってみますね。参考記事はこちらから。パーソナルカードの出し方は諸説あるようですが、このやり方で教わったのでこちらに準じています。パーソナルカードとソウルカード|雨夜澪|note今日はタロットカードで、誰でも簡単に出来る「占い」を一つ、ご紹介したいと思います。皆さんは、パーソナルカードとソウルカードっ
年末のお話し。色々診断行ってきました。パーソナルカラー診断・顔タイプ診断・骨格診断のトリプル診断。一括りに言うと《イメージコンサルタント》?ここ数年黒いものばかり着てまして。そもそもあまり服装とかメイクとか興味がないタイプですが、レッスン中衣装やメイクの事をめっっちゃ言うので、説得力が欲しいかなと。自分が合うもの(合うと思ってるもの)と客観的に似合う物は違ってたりしますよね。そこを埋めてみようと一大決心!診断をしていただいたのはMay_yeoleumさんLogin•Ins
こんにちは、なお(剣持尚)です(^^現在、ご予約は満席です。9月以降の日程はこちらあなたは男性脳?女性脳?運命学には男性的な思考を持つ男星と女性的な思考を持つ女星が存在しますあの人はさっぱりしているね!なんて言われる方は大抵男星が多いのが特徴ですまた中には仕草や物腰は女性的なのに考え方や性格は男性っぽい方も鑑定書にははっきりと現れていますその理由は外見に現れる星が女性的なものを持ち内面に
今日も宣伝も兼ねてInstagramからのシェア不安定ゆえに過去にやらかしてしまった出来事たちを朝目覚めと共にフラッシュバックのように思い出しながら薄暗い早朝のなか起きるのが多いなので目覚め時は罪悪感バリバリその罪悪感とは自らやらかしてしまったことたちから生じる感情・思いなので薄暗い毎早朝は内省し反省し悔い改めていこうと決心する時間になっている恥かしいしそれゆえ苦しかったりもするでも、なかったことにしようとするのではなくそこ
HSPは、感覚が敏感。それゆえに、場所や環境によって、苦痛を伴うことがしばしばあります。先週、ママ友にショッピングモールへ誘われた。そんときは、用事もあったし、とっさに断ったの。でも、「気乗りしないな~」とは思ってた。で、また昨日、誘われたのね。どんだけショッピングモール好きやねん(笑)で、予定もなかったんだけど、とにかく気乗りしない!「帰って予定確認するね~」と、保留したんだけど、とにかく行きたくない(笑)で、なんでだろ~と思ったら、あ、私、HSPだったわ
こんばんは!MCS認定マザーズティーチャーTCS認定コーチ小野さおりです。私はマザーズコーチングを受講した時、『コーチングに興味がない、知らない身近なママ達にこそ伝えたい。』と強く思いました。私はコーチングのコの字も知らなくて、もちろん周りのママ友ともそんな話が出たこともなくて。出産後、4回引っ越ししたのですが、過去に色んな場所で出会ったママ友が、たとえば心配で心配で悩んでいたことも、マザーズコーチングでまた違った捉え方もできるのかもしれないと思えたから。あの時はた
次の新しい取り組みの準備の段階に入って自宅に居る際はそのリサーチをしているというかんじですああそうだったのかと腑に落ちる事が多く自分は既に知っている、がまだまだ知らない事が在る、と謙虚な思い、態度、姿勢で在る事の大切さをあらためて感じ思わされている今日この頃です究めた。ではなく究めている、その思いを心に留めてあらためて気が付かせてくれてありがとう感謝です+解離性健忘の症状の状態が随分長く続いたけれど激しかった時間のなか
5月3日金曜日で51歳になりましたメッセージをくれた皆さんどうもありがとう思われているなぁ愛されているなぁ感無量ですこの道に進みこの春で5年6年目に入りました取り組まさせて頂く内容も5年前とは変わり難易度も上がって来てその分のリサーチをはじめ精神・こころの側面からの見解それらの事柄に関してどのように伝えていくのか、その取り組み方正直手間がかかることが多くなり気持ちがついていけないそんな時期もありましたが各分野ごと活動さ
2025年5月3日土52歳になりましたここまで生きてこられた事にまずは感謝僕にとって誕生日はゼロポイントというか1サイクルの始まりというかんじで広い世界のなかのやさしくやわらかい静かな空間のなかに居させて頂いているそんな感覚になっていますその事を感じ思う事が出来ている過去、現在、なうにありがとうを+それらの時代からさらに繋がっていくこれからの未来に希望と共に花束をいま、欲しいもんはなんだと聴かれたらいつも利用させて頂いているサウ
いいねありがとうございます今日も、午後から集中モードシェアラウンジへハート型🍠芋ちっぷが可愛いくて写真撮ってしまった⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅他人軸がカナリ強かった過去の自分振り返って気づいたこと。。。自分を知る方法ってたくさんありますが1番はじめにやってみたのは自分の好き嫌いがなにか…?を知ることでした好きな✔︎こと✔︎もの✔︎人物✔︎シチュエーションだったり嫌いは?なんなのか?だったりと…他人軸な自分のときはとに
こんばんは。有馬由です。お散歩をしていると桜の花びらがハラハラと舞っていてとても美しいです。満開の姿も、花びらが風に舞っているのもどちらもとても素敵。ハラハラ舞う姿は撮れない・・分水嶺について特集している番組を目にしまして、これは人生にも重なるものがあるなと思いました。雨や雪の水分は山から地表や川を流れていずれ海に出ていきますが、その水の流れには幾度か分かれ道があるのですね。どちらの方向へ行くのか。分水嶺はその境界となるところです。人生でも分かれ道にぶち当た
2025年3月2024年1月日々の生活は修行のようなものそのことをひしひしと感じさせられかつ直球で府に入ってくるそんな毎日。わくわくすることどきどきすることエキサイティングさを感じること等高揚感だけではやっていけない魂スピ系のひとたちがイージーに使うのが多いのでこの単語を安易に使うのは控えているのだけれどもこの世は喜怒哀楽切磋琢磨に魂を鍛えていくトレーニングジムのようなもの綺麗ご
danitorrentxonX藍群青すきな言葉より深く繋がっていくそんな感覚になるからありがとう感謝+ウォーキングを出来る限りするようにした甲斐もあり無理することなく減量に繋がり顔もほっそりとしてきて現在はこの写真に近くなってきた母や叔母やご近所さんたちから痩せたねぇと言われる事が多いので傍から見ても実際に細く見えるのだと思う更年期は痩せにくいと耳にする事が多かったのでそうかなぁ?とぼんやりと思っていたけれど自分
毎月やっているAkipino会🍴✨栄養士メンバーがこだわりをもって心を込めて毎回季節を感じる料理を提供しています♪米粉の特製唐揚げは毎度のことながら秒でみなさんのお皿へと散っていきます。笑そして今回は和風ハンバーグや炊き込みご飯🍴✨美味しく楽しい時間になってみんなにとって素敵な出会いの場所になってみんながまた来たい場所になってみんなの居場所になって主催のAki先生の日本を元気に🇯🇵✨を旗印にみなさんのそれぞれの向かうその先に繋がるようなきっかけをほんの少しでも持ち帰って頂
こんばんは3月が誕生月なので、急いで免許証の更新をしてきたのですが今回も優良でゴールドです(笑)東京ではほとんど運転しないからね帰りに近くの浅間神社へ参拝に行き、おみくじを引いたら、、、なんと!『大吉』でした正面の階段から登っていくと、こんな景色です!めっちゃ天気も良くて気持ちいい日でした!そういえば、、、。私って誰かの役に立つことで褒めてもらうから嬉しかったし、それは親が喜ぶことだったから、いつのまにか自分の生きがいになってたんだよねだから大人になるにつれて失敗したり、迷惑
明日でオカンが79歳になる(もうなりました😊)叔母も誘って何処か御飯にでもと思いきや本島在住の石垣島の中学時代の同級生たちとカラオケに行くとの事で嬉しそうオカンが楽しんで喜んでいるのなら僕は嬉しいオカン、ワインがすきなのでワインをプレゼントしようと思っているオカン、誕生日おめでとうこれからも健康でいてくださいありがとうオカンの誕生日という事で兄がオカンに鰻とワインを僕にお寿司と餃子を差し入れしてくれました美味しく頂きましたありがとう頂き物が