ブログ記事65,429件
前回の記事もたくさんの『いいね』やコメントなどどうもありがとうございました!『ゆっくりしたい』いつも『いいね』やコメントなどどうもありがとうございます!とても励みになっております♪はぁ……もう無理…自分の時間がゆっくり取れない日が連日続くと結構精神…ameblo.jp皆さんからの優しいコメントを読みながら、心落ち着かせてました(本当にいつもありがとうございます♪)やっぱり小さい子がいるうちはいろいろ頭が爆発💥しそうになったりキャパオーバーでしんどくなったりってありますよねぇ
ひぃぃぃぃ〜〜〜〜私たまにメモ帳にその時の考えや気持ちを書き殴るっていうかスマホだから打ち殴るときがあって。6wはなんかダークだったなと思ってメモ帳を確認したところ、書いてあったことにひぃぃぃぃ〜〜〜〜ってなりました。まぁこの時はそう思ってたし。一部は今でもそう思うし。記録としてブログにも残しておこうと思います。以下メモ帳からコピペ。ぶっちゃけ妊娠して気が重い件。もちろん嬉しさはある。いやでもブログで見る他の妊婦さんたちよりはない。自分発信の嬉しさというか、夫や他の人た
今日はアロマシェア会に参加しました。ずーっと前に買ったアロマオイル少しだけ使ってあとは使い道もよくわからず放置されていたので、何か良い使い方がないかなーと思っていたの。今日初めて、アロマオイルマッサージを教えてもらって自分に時間をかけて自分を癒して自分自身を感じる時間をもつってすっごく良いなーと思いました。アロママッサージを教えてくれたのはシドニーのゆきこさん。ゆきこさんは、以前受けた許しと受容力を高めて負の感情を手放すというワークショップ
受験ジャンルにいた時はいつも2位でたまに順位が違うと落ち着かず順位に固執しておりました。が受験ネタだとアメブロでは公式ブロガーになるの難しいですしね、なんだか自分の到達点はもう達成した気になり、モチベーションもなくなりつつあります何も特技もないなかのヘタの横好きで、ブログが好きで続けてきました。このような場をいただいて感謝しかないです♪実生活でお友達少ないしネットの世界で楽しんできて、自分のプライベートの時間を趣味として割いてきたんだけど、最近は自分の時間を全て娘に注ぎたいと、空いた時間は
ベニカラコ(紅唐子)photobyしゃけくまいつも行く近所の植物園、たくさんの椿が咲いています。夫の介護から少し離れて、自分のために椿に会いに行ってきました。桜が主役のこのごろですが、椿もまだまだ美しく咲いています。オトメツバキ(乙女椿)photobyしゃけくま
頑張ってきたのに「いつも辛い」から抜け出せないあなたへ心理学を学んでも辛さから抜けだせなかった方へ頑張り屋から解放されて自分らしい幸せを見つけられるヒントを書いてます🌸公認心理師(国家資格)いがらしまゆみです😊カウンセリング実績400名以上うつ病、発達障害等の相談支援歴7年半社会福祉士(国家資格)卒業後のお客様のメンタル安定率NO.1私の起業への想いはコチラ自己肯定感の低いあなたへお勧めの休日プラン今日はゆる~
母さんが親友のおばさまとお出かけした日『母さんからの“ごめんね”』仕事を終え保育園まで子どもを迎えに行き家に帰宅すると母さんが棚から紙袋を取り出して「これ食べてな」と。何が入っているんやろと思い見てみるとめっちゃ美味し…ameblo.jp楽しかったはずなのに母さんから出てきた言葉は“ごめんね”でした。それから色々考えてめっちゃ考えて変えていかないと、と思いある提案をしました『叶うなら見に行きたい、買いに行きたい』父さん母さんとこれ
発達障害児専門の父からのアドバイス(以下、関西弁)もし、主治医の先生の許可がとれたら、その場で説明を録画、録音したり、メモを出して記録するようにするといいで。蘇生後の回復期はまだいろんな刺激を区別出来きらないので疲れやすくて、よく寝ていることが多いで。この眠りが回復に必要やし、無理矢理起こす必要はないで。時間をかけて、脳の修復をしていくのですぐに結論を出さずに、今は見守ってあげることが必要やな。とにかく、こどもは刻々と変化するしな。それに合わせて、主治医の先生の話も
自己受容って??ジャッジを手放すということです。例えば、「仕事に行きたくないなー」→「仕事に行きたくないんだねー」「あの人、ムカつくー!」→「ムカついてるんだねー」という感じで、湧いてくる言葉や感情を、良いや悪いで判断せず、ただただ受けいれる!それが自己肯定の土台になる、自己受容なんです自己受容をすることは自分を大切にする、ということ自分が自分を大切にすると周りからも大切にされるという現実がやってきますまたもや、リブログからの抜
ぽかぽか、ぽかぽか、春日和の日は、日向ぼっこをして、そのままうたた寝したいような怠け者心を助長させますね。怠け者でもいいよ〜春はそんなふうに言ってくれるようで、優しい気分になります。春眠暁を覚えずではありませんが、みな眠りを貪りたくなります。そう、怠け者でも、ねぼすけでも、あなたはそのままで十分愛される存在なのです!がんばって仕事をしたり、家事や育児をしたり、美しくなるためにパックしたり、スリムになるためにジムに通ったり、しなくても大丈夫!この子を見習え〜わが家の愛
息子の不登校で価値観が180度変わった不登校専門カウンセラーまりかです。/娘との卒業旅行は最高の思い出!\昨日の記事では、妹家族とのキャンプの日程を、勘違いして、一日早く現地に到着してしまった!と投稿しましたそそっかしいにも、ほどがある私ですが、その数時間後は、娘の幸せそうな笑顔一泊前倒しで、温泉付きコテージに宿泊することになったので、娘は大喜びでした!結局、勘違いが功を奏し、
•Leif•仕向けられた踊るようにIwasmadefordancin'»onyourYouTube««BACKTOTOP«GETALIKEUP(m1JAPANESEVERSIONOF2023Yougotmerollin'LikeawheelontheroadTurnin'roundandround,Nowheretogo
唯一の宇宙原理の一部分ですが、この形自体に神の意図が隠されているのです。ですから、感性の鋭い人はこれを見れば見るほど、ポジティブな喜びの感情を感じることができるでしょう。Ifyoubelievethatyoumustworkhardinodertodeservethemoneythatcometoyou,thenmoneycannotcometoyourunlessyoudoworkhard.もし、
愚痴です…苦手な方はスルーで少し前から義母さんからそろそろお歳暮の時期だと…催促まがいだったので、、娘の部活終わりに…実家へ行き…お母さんにお歳暮の準備して渡しとくと話をしてきた〜私は、ここに嫁に来て…義母さんからはお歳暮はいろいろな所から貰うから、、被るから、、ハムや、油系、はやめてね‼️果物は食べきれないからやめてだの、、、安ぽいのも口には合わないだの…などなど…こっちが準備する前から…あれこれ指定してきてきたので…実家には迷惑かけたくないので私が
いつもご覧いただきありがとうございます【開運鑑定士】神あかねです今日は私がこの仕事に着くまでのプロフィールをお話しします。良かったらおつきあいくださいませ。私は小さい頃から他の人が見えないものが見えていたようです。それは他の人も見えるものだと思っていましたが、ある時「えっ!もしかして見えてない?」と気がついてしまいました。私の話を「何を言ってるの?」と言って不思議そうに「頭がおかしい」とでも言いそうな勢いで否定されてしまいました。で、あ
なるほど自分の時間を作ってしよっ何か…ブログ書かせてもらった経緯はこんな救われ方もあるんですよってお伝えしたくってたまにはリラックスかな摂食障害って治療薬とかないやん長いし、再発するし家族もめちゃめちゃツライいや闘病中の方々いやいや人生の苦難を迎えてらっしゃる方々みんなツライ心から皆様の幸せを願います
以前にも、うちの学校の図書室には漫画があって…なんて話をしていたかと思います最新刊入ってました楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!ナースのチカラ~私たちにできること訪問看護物語~6(A.L.C.DX)[広田奈都美]楽天市場825円楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!ナースのチカラ~私たちにできること訪問看護物語~7(A.L.C.DX)[広田奈都美]楽天市場825円楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日ま
すべてが嫌になって動けなくなる日すべてを嫌いになって投げ出したくなる日自分さえ嫌になってどうにもならない日何もわからなくなって立ち尽くす日人は時に、そういう時間も体験する。その時間が過ぎ去るまで耐え続けるのはなかなかにしんどいことだけどその時間が過ぎたあとになって「あの時間は必要だったな」と気づくこともある。動けなくなること動けない時間があることそれは悪いことじゃないし、
こんにちは、ライトワーカーのルビィです。オラクルカードで週間メッセージをとりお伝えしています。毎週月曜早朝6時半過ぎから順次アップしています。いらすとACより♎天秤座(9/24~10/23)安全、安心できるスペースにいて、しっかりとこれからの予定などを立てることをしてみましょう。少し前にあったことが一段落つけたのか、ホッと一息つけたり、自分の時間が少し持てたりした感じを少し前に感じます。これから先は、活動の
仕事を終え保育園まで子どもを迎えに行き家に帰宅すると母さんが棚から紙袋を取り出して「これ食べてな」と。何が入っているんやろと思い見てみるとめっちゃ美味しそうなパンが4個入っていました嬉しくてお礼を伝えたら母さんから思わぬ言葉が。「ゆみちゃん、ごめんな」え母さんどうしたん!?驚いて手を止め母さんと話そうと思い向き合うと子どもたちが「ごはんー」そやなまず夕ご飯やな母さん元
おはようございますいつも温かいご縁に感謝しています。今日もありがとうございます。私ごとですが、、、(こう書くと芸能人の結婚報告のようですね)誕生日を迎えまして、新たな時代に変わりました重大発表のような書き出しなのに、なんだ、そんなことかですが。笑このタイミングをしみじみ味わって、節目って良いものだなぁと実感しています。気持ちも引き締まるし、新たな気持ちにもなりますいまは新たな赤の時代に入り、そうなんです。新たな時代の幕開けなんです。これからどんなふうな道が開けるの
うちのカミさんは土日祝日はほぼ完全休業なので、残業もない。したがって、今日は晩飯を僕のリズムで食べることができるわけである。僕は早朝バイトがある日もない日も、この3週間、毎日朝4時起きである。ので、晩飯はできれば17時くらいから始めて、夜の21時くらいには眠りにつきたいところ。ただ、サラリーマンのカミさんにとってはそうも行かない。経理関係の部署だから、月末月初は大変だし、ましてや今月は年度末である。結局、夜の21時から晩飯を食べて0時くらいに寝て、3時間ちょっとの睡眠で4時に目覚める
ふわりん、はじけております美容院できれいにして、まつげパーマ行き、ネイルをして、ピアスをし。。。友達と卒業旅行に行き、遊びに行き、ゲーム三昧。。。そう幸せそうです母の私も、幸せです。なぜならば、またちんたらして。。。早く勉強行きや~なんて、イライラしないでもいいから~なんだかんだと、最後は平穏な気持ちで前期試験、合格発表と時を迎える事ができました。前期発表から、バタバタと入学金支払い、入学手続き手続きの難しさ?に辟易としながら。。。上
映えないスタバ写真ですみません昨日は、WBC決勝戦凄かったですね⚾️息子からラインで実況してもらってました!オンタイムで見たかったいやはや、やはり野球が一番好きだなぁ…午後は楽しくお仕事できました相変わらず、Nさん外回りでずっと居なかったけどねお任せ広告です♪いつも有り難うございますと、ところで今日は娘の卒業式車で着物を持ち込み、同行できるかと思いきや、親は外で待機。なので、こう言う時はやっぱりスタバでしょう☕️大好きななっちゃんさんの真似して写真撮ったけど
こんにちは!奈津美です今日から春休みがスタートしました〜息子クンは朝からゲームを楽しんでます(笑)お勉強もやってほしいー!と思いますが、息子クンの時間だからね。やりたい事ができてるなら、素敵なことだと思って見守ってます私も子ども達がいても自分の時間を大切にします週末は「受け取る」がテーマだったように感じますいろいろ受け取りました‼︎その1つがベトナムのグリーンティー旦那さんがベトナム出張のお土産で買ってきてくれました!ベトナムで緑茶…???日本以外でも緑茶を飲むんですね!
発表会が終わって、、、。まるで、ディズニーランド行った翌日のような気分。(わかる人にはきっとわかるww)共に、いつもですが、、、発表会後の無性にピアノ🎹弾きたい症候群発動という訳で、弾いてみた!エリーゼのためにポップスを弾きやすいのですが、諸々あって今はクラシックを弾きたい先生に勧められて、発表会🎹🎶も終わったので、弾き始めてみました。小さい頃に遊びでは弾いたことあるけど、ちゃんと弾きはじめたのは初。丁寧に大事に弾くことを心掛けたい。弾いてみて気付いたけど、自分が「こう弾
こんにちは、ライトワーカーのルビィです。オラクルカードで週間メッセージをとりお伝えしています。毎週月曜早朝6時半過ぎから順次アップしています。いらすとACより♑山羊座(12/23~1/20)自分の時間を過ごしたり、充実した時間を過ごせたりしていたのかな、そのお陰もあってさらに、イイ感じで今を過ごすことができていそう。これからは、さらにパワーアップというか、まるで何かに守られているかのようなそんな心強
『何かあった時に子供を守る経済力が欲しい』『夫に依存するばかりの自分から変わりたい』何の取り柄も自信も無く常に夫に依存している自分から抜け出すため経済的にも精神的にも自立し子供に誇れる自分になるために自宅で起業しました♡ママ起業コンサルタントしおり今週のテーマ『私が月100万稼ぐカッコいいママを育成するスクールの講師になり夫の給料から卒業できた秘訣』毎週金曜日21時公式LINE限定配信※ご希望の方は公式LINE登録後お気に入りのス
『快諾』今日は非番です。昨日8:00〜12:00勤務の退社時、部長から「明日、機械浴だけでいいから9:00〜出て来れる??」と聞かれ何も予定が浮かばなかったので、快諾…ameblo.jp結局、12:00迄働いて、疲労して帰宅。キット、機械浴室の脱衣室が眼鏡や鏡が曇るほど、そして壁が濡れているほど湿度が高かったので、その中でマスクをして動き回っていたので疲れたのだろう。いよいよ、夏へと向かっている。。。そして、今日の出勤者は7:00〜21:00、7:00〜18:00、12:00〜22
最近ちょっと後悔したことが、あります。次男が今度中学に上がりますが、通学用自転車を買いました。そこで…小学生時代に使っていた自転車を、どうするか問題。リサイクルショップに持ち込もうと思い、お店の人に聞いたら、「防犯登録を解除してから持ち込んで下さい」。ボランティアでお譲りしようと思ったら、スタッフさんからも、「防犯登録を解除してからお譲り下さい」。あ~…これまで子供の自転車を守ってくれた防犯登録だけど、手続きめんど…実は長男の時、通学用自転車購入店に持ち込んで処分してもらいま