ブログ記事71,295件
いつも歩く並木道日に日に葉の色が変わっていきます。気温は高めですが確実に秋は深まっていますね🍂道路の落ち葉も増えました。ルミネカード10%オフということでルミネを覗いてみたりしながらお散歩を楽しんできました🚶♀️テレビやスマホをだらだらと見ないように情報を入れる時間はなるべく決まった時間だけにして外に出て肌で空気を感じて目で見て、耳で聞いて感性を動かすそうやって心を平穏に保つこと自分の心を守ることを心がけたいと思っています。追伸あっという間に
学生時代に仲良かった女の子で、めちゃくちゃネガティブな子がいた。彼女はいついかなるときも、彼氏に嫌われたんじゃないか、友人である私に嫌われたんじゃないか、みんな私のことを見てブスだと思ってるんじゃないか、私はデブだからダイエット頑張らなきゃ(←太ってない)などということばかり心配していて、当時の私はそんな彼女をめっちゃ謙虚でスゴイなぁと思っていて、きっと彼女は心がとても綺麗な、自分に厳しい人なのだと思っていた。てか、そんな風に考えたことの
心学「仁」仁を教えることが少なくなった。家庭や学校、社会や仕事関係でも、仁を教える環境は少ない。知らないことはできない、これは当たり前、教育なきものは言動に至らない。ゆえに人を育てる教育が人間形成の基本。仁に欠ければ、人や社会に迷惑を掛ける。教育は善事を勧めるが、悪事を戒める方が、仁の修養になる。その基本が恕(じょ)である。恕「己の欲せざるところ人に施すなかれ」「自分がされて嫌なことは人にしてはならない」まず
心学「利」人間、誰しも「利」は欲しい。特に商いをしている人は利があってこそ成り立つ。元があって、そこから利は生まれて来る。利の元を考えるのは自分の心。利も「心の種」である。この利を増やすには如何なる方法があるだろうか。利は植物の種と同じで、この種を蒔けば蒔くほど利の花が咲き、利の実が結ばれる。ところがこの種を蒔く場合、自分の心だけならそれほど大きな面積ではない。では、他人の心にまで蒔けば、他人の心に芽生え、花が咲き、実
心学「期待」人に頼み事をした場合過度に期待しないこと期待が外れた時に恨みや僻みなどの悪感情が起きて恩義や礼儀などもなくなる****************自分の気持ちと現実仁徳学問所
心学「過去」未来は過去の延長線上にある。過去の自分が未来の自分になる。もし、過去の自分で良ければ、そのままの自分であれば良い。もし、過去の自分を改善したいと思いがあるならば、現在それを行わなければならない。過去、現在、未来で自分を変えるのは「今」と云う現在である。今を蔑ろにして自分を変えることはできない。ただし、この「今」と云う現在には善悪双方ともに作用するので、過去は良い心であったのに、現在、悪に走り、悪に染まれば、未来は悪い心にな
本日もご訪問ありがとうございます今朝のニュースで人気俳優の訃報を聞いた遺書らしきものがあったそうなので自殺とか…容姿が良くて才能もあって順風満帆に見える人でも自ら死を選ぶお金持ちでも何かに長けていても幸せとか限らないねんなやっぱり自分の幸せは自分の心が決める深層心理学者カール・グフタス・ユングの言葉に『内面で向き合わなかった問題はいずれ運命として出会うことになる』
本日もご訪問ありがとうございます20年ほど前クリエイター系ファッションのオシャレな男性が来店された数年後以前からお付き合いされていたロングヘアの綺麗なクールカジュアル系の女性とご結婚とても美しい方で奥様もご来店下さったファッション雑誌に載ってそうな垢抜けたご夫婦お子さんも生まれお子さんのファッションにも拘らはりそうやったんでオシャレな一家にならはるんやろなぁと思ってたけどその数年後離婚されたそれを知ったのは男性のお母さんから◯◯が離婚したんよ
今日の晩ごはんは…肉まんでした!(笑)(セブンイレブン)今期初の肉まんほっかほかで美味しかったです🥹今日は、お昼ごはんをお腹いっぱいいただきましたし、御座候もいただいてあまりお腹が空かなくて💦何が食べたい?と考えて浮かんできたのが肉まんだったのです✌️(一人暮らしならではの楽ちんをしました笑)私は…ちょっと心に決めたことがあります。メンタルの先生にもアドバイスをいただきそれを今、自分の中に落とし込みつつあります。(詳しくは、また改めさせて頂きますね
よくアレンは、テレビやメディア媒体に出た後などに、ネットなどで叩かれたりですとか、マイナス的な感想を書かれたり、あとはアレンに直接送られてきたりするコメントの中で、「整形前の方が良かった」「前の方がカッコいいのに勿体ない」というコメントが寄せられるのですが、アレンは全く、気にした事がないんですよアレン整形前のお写真はコチラなぜならアレンは、『全て自分基準』の目線で考えており、他人からの評価や、他人の見た目の好みなどを基準にして、自分を整形した事なんて、ないで
心学「人の喜び」人の喜びを妬む僻む人間は仁徳の心に欠け人の喜びを分かち合い共に喜べない人格を持つ見た目では分からないがやがて言動となって現れる仁の心は共に喜ぶように導くが日々の修養が必要**************心を大きく持つ仁徳学問所
本日もご訪問ありがとうございます前記事の続きです『1日50㎎からモルヒネを減薬・断薬へ』そう決めた日前記事に書いたようにわかってることを整理し計画を立てた今年に入って減らした10㎎で出た症状減薬してからこれらの症状がピークになり落ち着きだしたのは5日後・・この時、確認の為に一般的なドラッグと言われるものが体内から抜けるのはどれくらいの期間か調べた(笑)だいたい約1週間似たようなもんか~(^^
ある記事を読んだ時に気がつきました。我々は生まれた時に「オギャー」って呼吸をすることからスタートします。人生の始まり〜呼吸😮💨🟰息💨「息て行く」そしてマスタークリエイターから?いえ自分の魂で設定した人生を精一杯「息たら」宇宙へ還りますね‼️地球では「息を引き取る」と言いますね!気がついたのは皆さまはすでにお気づきのことでお恥ずかしいのですが〜💦「息」って言う漢字は自分の自の下に心が存在してますね!いやいや心の上に自分が存在して
本日もご訪問ありがとうございます私はある期間毎日、瞑想をしてた時がありました最初は形どおりに座禅を組み目を瞑り・・だいたい明け方とあいた時間と就寝前する時間はだんだんと伸び1回に1時間くらいなら座ることができるように次にしてみたのが自分の動きを逐一解説するという瞑想私のブログをいつも丁寧に読んで下さる方から「そろそろ瞑想で得たものを教えて下さい」というご質問を頂きましたまず
アレンは、人生において何事に置いても、必要以上に、『遠慮をしない』生き方を心掛けています。実は、遠慮をする生き方は、結果が【損】をする事に繋がる事も、あったりします。特に日本人の性格的に、遠慮をすごくされる方が多くて、しなくてよい損をされてる方が多くいらっしゃるな、と思いますよ。海外の方は、遠慮をする、という文化よりも、自分の心がどうか、に重きを置く方が圧倒的に多いのです。例えばアレンは、それが通るのか通らないのかは別として、とにかく自分の要望は必ず相手の
こんにちは!先日ついにわたなべ夫婦としては初の対面オフ会となる【こころのシェア会】を開催してきました!ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました♡今日は開催に至るまでの想いを書かせていただこうと思います。去年10月、とあるカウンセリング中に「私の使命は私の心(潜在意識)のご機嫌を取ること」「そうすればすべてうまくいく」と教えてもらったあの日から、私は自分の本当の望みや本当の気持ちを何より大切にする!と決めて生きてき
※2018年9月の記事!よくさ、・私はもう幸せだって「言い聞かせてる」んですけど。・ジャッジしないようにって自分に、「言い聞かせてる」んですけど。・私は大丈夫って、自分に「言い聞かせてる」んですけど。・このままの私でいいって、自分に「言い聞かせてる」んですけど。・私は愛されてるって、自分に「言い聞かせてる」んですけど。・太ってる自分でも価値があるって、自分に「言い聞かせてる」んですけど。って、「自分に言い聞かせてる」系の相
本日もご訪問ありがとうございますここ数年「よりそう」という言葉をよく耳にするようになった人の気持ちに「よりそう」ことはとても大切なこと人の痛みや傷みによりそうとよりそってもらった人はそれによって助けられたと感じることは多いし立ち上がる力にもなるけど自分の身体の痛みには自分の心をよりそわせない方がいいと思うなぜなら自分の身体の痛みに心をそわせると身体の痛みに心の傷みが重なるので痛みが増したように感じそこに「不幸な私」ができあがる「辛くてかわいそうな私」はま
心学「仁」天地万物一体の仁あらゆるものは互いに活かし合っている活かし合うからこそ生きていられる空気や水植物や動物周囲の人々優しい人間もいれば意地悪な人間もいるそれぞれは自分の為に相を変えて来る仁の応現でもある全ての事象に感謝できれば心も大きい器となるであろう*******************仁の存在に気が付く修養仁徳学問所
【恋愛マスターくじらの公式LINE】自分のことを知られずに恋愛相談出来る「恋愛マスターくじらの公式LINE」登録者2万人突破!登録無料!恋愛でバランスを崩しがちな友達がいたら教えてあげてね♪ご登録はこちらから恋愛マスターくじらの公式ラインへの相談「彼が他の女性を褒める」《相談内容》くじらさん。こんばんは。モヤモヤするので聞いて下さい。職場の上司と付き合ってるのですか、たまに他の女性従業員の事を私に褒めてきます。それを聞いてものすごくイライラします。評価して
心学「学問」学問とは自分自身の人徳を高める為に学ぶことが本来の学問であり専門的な研究は学識という人徳を高めると心の器が大きくなり辛苦に感謝し自分を磨く糧とする悪口を言うこともなく僻みや妬み誹謗中傷もせず常に謙虚を心得る吉田松陰は「学とは人たる所以を学ぶこと」名言を残している「学問とは人間として学ぶべきことを学ぶ」********************自分の心を育てるのは自分の心仁徳学問所
心学「嫌味」嫌味は心の味が嫌な味がする普段から嫌な味付けをしているから嫌味な言葉を出すことができる嫌な味付けする人は嫌な調味料を持っている他人が嫌がる嫌な味多分自分が味わっても美味しくないはずさて自分の心はどのような味ですか*********************心が持つ「気と味」を修養する仁徳学問所
愛あるステキなあなたへいま、あなたはひとつのターニングポイントを迎えようとしています。いまの時期は私たちの魂はビンカンになりさまざまなことを直感で感じ取るようになります。日中や夜になると眠くて眠くてしょうがなかったり…なんとなく1日中ダルかったり…頭がボーッとしていたり…ちょっとしたことで感情がたかぶってしまったり…やる気がでてこなかったり…急に家じゅうを掃除したくなったり…そのようなことがあ
現代はまさに、超ッ情報社会…沢山の方達が、それぞれの価値観ですとかその方の考えを、インターネット通信により、SNSに書き込んだり、そしてそれを、誰しもが見える状態でございます。その中には、『この世でたった1人の大切な自分に対して』自信を失いそうになってしまう。そんな投稿ですとか、お写真を目にしてしまう機会も、多いと思います。ですが、※SNSや動画等の投稿に関しては皆さん、食事にしてもライフスタイル、そして容姿にしても、【人から見て、良く見えるモノ】しか、基本的
この題名を書くだけで世代がバレるwあ〜あゆ好きだなぁ短い夏が始まりますね明日から石垣島に親友の結婚式へ向かいますたのしみすぎて、でもそれ以外予定なさすぎて今どこの島に行こうか考え中Instagramでフォロワーさんに質問したらみんなすごく親切にコメントして答えてくれました嬉しくてそうそう、SNSってこうやって使うんだよな〜と改めて思いましたSNSの正しい使い方会えない人とコミュニケーションを取ること優しさ感じれることDMくれた方も。ありがとうございます꒰•͡