ブログ記事42,183件
「フルマラソンで輝きたい」その33〜毛細血管の広がりには時間が必要です「フルマラソンで輝きたい」では、マラソン自己ベストを更新したい!と言う僕自身の思いもあって、僕なりのアプローチで書かせて頂いています。これは練習日誌を見て頂いてもお分かりになると思いますが、僕は週末に距離走を行うことを基本に、平日はスロージョギングをしています。これはスロージョギングが土台作りで、その上の距離走がスピードを身に着ける練習というコンセプトです。距離走の内容に目が行きがちかもしれませんが、1番大切
こんにちは、mariです☆数日前に、自宅から見えた「天使の梯子」です^^♡今日は、今年初となる、12日に1回めぐってくる「寅の日」^^☆(「金運招来日」の別名も持ちます♪)お金さんを流しても、還ってきたり、(いつでも還ってくることを大前提に、気持ち良く、お金さんを循環させる「在り方」が大事なんですけどね^^)「流した金額以上の価値」を
7月17日水曜日(日記から抜粋)おはよ、幸太郎。今朝は晴れ。お父さん、今朝は、酸素飽和濃度が98だって。酸素飽和濃度を24時間測り続けるモニターも外れて、動くのに制限かけるものが無くなって、解放されてる。担当ドクターが主人に、「僕、手術、諦めてませんから。」と言ってくれた。諦めてない私がいる。私の気持ちとしては、間質性肺炎が順調に治っていけば、10mgになるのわかってるんだから、手術の仮予定日を設定してほしい。なにせ、3つの
去年の3月に、夫が60歳で定年を迎えました。臨床検査技師で、健康診断の仕事をして、勤続38年です。一つの職場で同じ仕事をやり続けるなんて、私には、まねできないな、と思いました。私も、最初は臨床検査技師でのスタートでした。夫が就職するころは、青田刈りと言われた仕事でしたが、わずかの間に自動検査機器の開発が進んで、一転して人手が余る仕事になり、3年後に私が就職する時には、就職難に突入しました。そのため、正規雇用を病気で辞めた私は、非正規雇用であちこちの職場を転々とする、という夫
宮崎駿さんはかつてインタビューでこのようなお話をされてました”無意識のもっと底に行かなきゃいけないんだよ。無意識じゃないんだよ。どこにつながっているんだかわかんない底に行くんです。作品ってそうだよね。意識の下が全部無意識だっていう考え方は間違いだよ。無意識っていうのは個人のもんだけど、もっと下に個人のものじゃないものがある”無意識のもっと底にある個人を超えた領域の何かに繋がるそしてそこから作品を下ろしてくるということですね宮崎さんと
実は、ペン字練習で結果が出ない理由には、ある共通点があるんです。多くの方が、知らないうちにやってしまっている“上達を妨げるマインド”編。これに気づくだけで、もう一段変わるきっかけをつかめます。「もしかして私も…負のサイクルはいっちゃってる?」と感じた方は、最後まで読んでみてくださいね!上手くいかない人な特徴その1目標が曖昧で大きすぎる×「字を綺麗にしたい」などの曖昧な目標では、行動に結びつきません。◎「来年の年賀状は自信を持って書けるようにする、そのために毎日5分、文字練習をする
7月9日火曜日(日記より抜粋)おはよ、幸太郎。今朝も晴れ。朝5時でも、リビングは28度。今日も暑いんだって。今日は、婆さんに1日付き合う。大っ嫌い。でも、わたしは創造できる。めちゃくちゃ楽しい1日にすることさえできる。反転の方法を知ってるから。不愉快な1日にするのは簡単で、自我の言う通りの感情そのものの行動をとればいいだけ。ただ、法則は、絶対だから、そちらに舵をとれば、その先もそのタイムラインが引かれる。とことん、向き
ちょっと前に話題になっていた、某画家さん、ゆー粒見たけど、一瞬で見る気が無くなってしまった。なのでホンモ丿とか語るほど知らないけれど、周りにハマってる方が多い(;´∀`)見てないけど、ちょっと、売名大作戦の香りを漢字でしまった。ちゅーことで、トモノアキラさんのFacebookより転載させていただきます。いつもありがとうございます。↓↓本物と言われるような人ほど胡散臭いなって思うときがありませんか。一般人の方々から胡散臭いと思われているお前が言うなって話だよね。でもうち
こんにちは、mariです☆最近、「4」と「8」のゾロ目のお札さんたちがたくさん来てくれています^^6つ数字が並ぶ中で、3つ「4」とか、「888」とか☆こちらも、888始まりで、かつ、笑ってる諭吉さん。笑「8」は、末広がりの豊かさ、循環の意味があるので、それ以外の数字を見ると、
こんにちは、mariです☆暦の上では、3連休♪そして、今日は12日に1回めぐってくる「巳の日」ですね^^♪https://www.facebook.com/share/p/1H44967tMh/さらに、明後日14日(火)は「蟹座」で迎える満月☆蟹座には、・家族的な絆・家族愛・安心感・安らぎ
ぐるぐるまわる感情思考を持て余している時起こった「問題」に対してその感情をストレートに感じていない時が往々にしてあります。自分の持っている今までの経験フィルターで見て本来感じてる感情を誤魔化してしまっていたりします。これは、私がずっとやってきた事ですが、嫌な事が起こった時も怒ってはいけないとか(優しくしないと嫌われるから)感情的であると恥ずかしいとか(できる人、ちゃんとした人に見られなくちゃならない)本来感じるはずの「怒り」「悲しみ」「憎しみ」をネガティブ
こんにちは。”未来の体感があなたを動かす”人生をArtとAdventureであふれさせるReLIFEセラピスト有本あつみです。未来の体感が私を動かす!未来体感セッションを定期的に受けてくださっているお客様から驚きの変化の報告をいただきました!前回から今回までの変化をお聞きしたところすごかった‼️ちょっとだけお話させてくださいね。ご縁が向こうからやってくる毎日へ未来体感セッション以降、彼女の世界観がどんどん広がって…・「お会いしましょう!」と、
こんにちは、mariです☆今日の朝はハンバーグ作りからスタート☆笑玉ねぎを炒めるところからのハンバーグ作りは、久しぶりだったので、(いつも、もっと簡単にサッと作れるお料理にしてしまう。笑)お部屋が炒め玉ねぎの良い香りに包まれたことにも、「幸せだなぁ^^」を感じていました。(電気、ガス、水道の全てが使えて、ハン
劫財帝旺のエネルギーを解放する「笑っちゃうほど自分に甘い生き方」を伝授します✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼劫財帝旺のミカタ☆久保佳友里です。今日はなぜ劫財帝旺の人は「空回り」しがちなのか?をテーマにお届けします。劫財帝旺を持つ人は、とても強いエネルギーを持っています。それはまるで、川の流れが一気に激流に変わるようなエネルギー。その力をうまく使うことで、物事をスムーズに進めたり、大きな成果を出すことができるのですが、もし使
HSP/HSC専門国家資格キャリアコンサルタント皆川公美子です。幸せとはなんなのか?不幸でない、と幸せである、はイコールなのか?これについて書いてみたいと思います。結果から書きますね!幸せとは、その人の身体反応である。こういう視点で今日はいってみますね〜。少し哲学的なテーマなのかな、と思われた方もいるでしょうか。いいえ、違うんです。今日試みようとしているのは価値観を、云々かんぬん議論すると言う話ではなくてもう少し科学的で公平なポイント
1月受験校。前回は、合格最低点マイナス3点でしたが、今回は、合格最低点を大幅に超えることができましたコチラの学校は、あと12月の後半に2024年をやって終了したいと思います。わが家の1月受験校。3校の予定ですそのうち、2校は志望順位の高い学校です。なので、しっかり対策をしたい2校のうち1校は2024年を残して過去問は1回目終了。合格最低点を超えたり超えなかったり……まだまだ微妙なところなので、ただいま2回目に突入。もう一つの学校。こちらは厳しい闘いわが家は古い年度から順番
Part8の続きテキストを入力無意識の影響を減らすことで、様々なメリットが得られます😃それは、より意識的に行動できるようになり、人生の選択肢が広がり、より充実した生活を送ることができるようになるからです✨️無意識の影響を減らすことによるメリット1.より良い意思決定無意識は、過去の経験や感情に基づいた偏った判断を下すことがあります✨️無意識の影響を減らすことで、より冷静に状況を分析し、客観的な判断を下せるようになり、より良い意思決定ができるようになります😃2.行動の自由
今回は『進む方向』について考えたいと思います。日本人って真面目だから、ついつい『一生懸命』とか『頑張る』ということを重視しちゃうんですよね。もちろん、それはそれでとっても大切だと思います。ただ、一生懸命やればいいとか、頑張ればいいというものでもないですよね。だって、例えば泥棒だって一生懸命盗んでいるんですから(そうじゃないと、すぐに捕まっちゃいますし)。やっぱり『方向』というのが大事だと思うんです。ところが、自分に合った方向とかを常に考えている人って、意外と少ないんですよね。では、
こんばんは全ての意識は繋がっています。繋がりたい人とチャネリングとヒプノセラピー&浄化のnannanです。過日お越しいただいたTさんは自分自身の奥の深いところでいまいち前に進めない何かがあるような気がするという事で原因となる部分を探しに潜在意識に入っていただきました。見えてきたのはお父様。フラフラ歩いていらっしゃいます。何故そこを歩いているのか探ってもらったらお父様は何処かへ行こうとしています。それは現実から逃れたくて誰もいない世界に行こうと彷徨っているようでした。
運命思想家の檜原有輝です。占い、運命は自分を知ることが出来るけど自分が望む後押しになるかはわからない。もし今上手くいってないなら上手くいかないだけの理由が自分の運命には事細かくでるだけ。現実は変わらない。角度を変えて今、自分がするべきことをアドバイスされることになる。それを前向きにとらえるかそれを出来ない理由として拒否するか。自分次第。逃げても何にもならないのに。拒んでも苦しさは増すだけなのに。
見た時がタイミング!!今日のあなたへ、マーメイドとドルフィンたちからオラクルメッセージです。1枚だけ飛び出していたカードさて何のカードでしょうか…?ExploreYourOptionあなたの選択肢、可能性を探索しましょう私がこのカードをみて真っ先に感じたこと。それは、あなたは愛されている、愛されるべき存在であると言うこと小さな子どもの頭には真珠の飾りがこの子を愛してやまない親につけてもらったのでしょうか。もしあなたが今、悶々と苦しい状況にいるのであれば、目の前にある選択肢以
前回のブログで、オヤジがインフルエンザにかかり、救急で運んでいただいた旨書きました。『明けまして〜からの〜ついにやってきた〜』明けましておめでとうございます本年も、どうぞよろしくお願い致します🙇♀️新年明けるなり、早速やってきた〜昨年12月の京都日帰りツアーにて、しっかりお告げを受…ameblo.jpその後の日曜日。熱っぽいな〜と思い体温測ったら38℃台。私の場合は、ただの風邪でもこれくらい発熱します。なので、日曜日は風邪こじらしたか〜なんて考えてました。翌日の月曜日夜中からまた発熱
先日集計が出て売上第1位を取りました!最高ビジョンを現実化のご感想やった~🌸素晴らし~い潜在能力を開くコースを受け自分の天職がわかるとこの方もパッと畑違いの不動産業界へ転職した方転職したばかりの頃はつかえない奴認定をされた辛い時期もあったそうですが11月から意識を変えるための宿題をやっていただいたところついに12月は売上げ第1位11月の売上も第2位だったそうやはり
劫財帝旺のエネルギーを解放する「笑っちゃうほど自分に甘い生き方」を伝授します✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼劫財帝旺のミカタ☆久保佳友里です。「劫財帝旺だけどパートしてる私って星を活かせていないですよね」↑これ、ほんとよく受ける質問です。今日はこの質問へお答えします。⋈・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⋈劫財帝旺を持っているからといって、必ずしも「パートではダメ」「もっと稼がないと活かせていない」と思う必要は
クライアントさんの変化・実績🩶売らないのに月商1000万円🩶コンサル2ヶ月で月収100万円🩶コンサル開始直後に、コンサル代と同額の臨時収入🩶ビジネスの発信が止まっていたのが、できるようになった🩶お金の執着を手放し、ビジネスを心から楽しめるようになった🩶長年の人間関係の拗らせを解消できた公式LINE登録プレゼント【あなたが売れないワケ診断】はこちらから→🎁【おしゃれもお金もビジネスも!欲張りに楽しむランチ会】📅日程:
おはようございます!かねむんですカレンダー通りの会社員なので年末年始9連休明けそしてこの3連休明けの出社はなかなかのボケまくりで休みボケが抜けきれずブログを書くのが好きな私ですがなんだかんだで約2週間ぶりになってしまいましたいいわけ〜最近ではめっきり聞かなくなりましたが以前特に大阪の人達の間では無理し過ぎないように「まぁボチボチいこか」という言葉がよく使われていて私はこのボチボチという言葉が好きですボチボチなスロースタートで2025年が始まりまし
インド旅行に行くときの注意点!服装注意点3つ!インドでは宗教的な観点から、肌の露出や身体のラインがはっきりとわかるような服装は控えましょう!インドの性犯罪は深刻で、外国人というだけでも目立つし、意図していなくても誘っていると捉えられる場合があります。脚を出さないお尻や体のラインを出さない胸元が見える服は避けるウエストや胸の下はセーフなんでしょうね。。。私からすると、めっちゃセクシーですがw注意点がクリアーされているおしゃ
こんにちは、ikuです昨日は末娘のお友達母娘と総勢6人でUSJへ行って来ましたこの極寒のシーズンにと思われるでしょうが直感と条件が揃ってしまったwのだから行くしかない完全防寒態勢を整えて行って来ましたよーだけど❤️備えあれば憂いなしというかなんでも来いっ!と腹を括って臨んだらそんなに寒さでは困らなかったこれには我ながら感動笑笑朝6時に起きて9時のオープンから入場夜ご飯まで食べて家に帰り着いたのは23時頃でした結果めちゃめちゃ楽しかった‼️これ
ピラティスには、ざっくりですが、クラシカル・・・と言われるものと、モダン(コンテンポラリー)と呼ばれるものがあります。これって、実際、ピラティスに精通している指導者でもはっきり答えられないこともあるほどのざっくりした説明。ということは、人によって見解が違うとも言えます。が、私として、一回考えてみようかと思います。クラシカル・・が「伝統的な古典的な」という意味で、「ピラティス」は人の名前であり、100年前の方なので、はっきり生きていた時の
劫財帝旺のエネルギーを解放する「笑っちゃうほど自分に甘い生き方」を伝授します✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼劫財帝旺のミカタ☆久保佳友里です。前回はなぜ劫財帝旺の人は「空回り」しがちなのか?について3つのチェックポイントをお伝えしました。全文はこちらでチェック→【劫財帝旺】なぜ劫財帝旺の人は「空回り」しがちなの?3つのチェックポイント1.頑張りすぎるからこその「空回り」2.周りとぶつかることで「空回り」3.目標が見えないまま動