ブログ記事41,450件
心屋上級認定講師「心乃雫(こころのしずく)」でございます。お金は、豊かさの象徴です。お金は、自分の価値の象徴でもあります。今日のテーマは「お金の価値は、自分の価値」です。心屋でよく例えられるのは、「お金は空気と同じ」という例えです。空気は、吸って、吐くだけです。お金は、受け取って・出すだけです。同じです。つまり、受け取って・・・出す・・・出して・・・受け取る・・・の繰り返しです。お金って日本銀行券なんですよ。日本銀行
不倫別居と一度壊れた家族からあの頃以上に[この家族でよかった]と心から思えるFamily×Happilyをお伝えしていますゆっこですはじめましての方はこちらをどうぞ====================「どうして、あの人は平気で嘘をつけるんだろう」「何かを隠されるのが、とにかくつらい」「私は正直に向き合っているのに…」そんなふうに思ったことありませんか?嘘をつかれる
不倫別居と一度壊れた家族からあの頃以上に[この家族でよかった]と心から思えるFamily×Happilyをお伝えしていますゆっこですはじめましての方はこちらをどうぞ====================夫婦関係がうまくいかないとき。離婚を突きつけられたとき。不倫が発覚したとき。多くの人が、こう思います。「なんとか関係を戻したい」「夫の気持ちを取り戻したい」「でも、どうしたらいいか分からな
あなたは、【人生の選択】に迷った時、何を信じて決断しますか?魂レベルで「私らしく生きる」女性を育成する魂の本質開花ライフコーチしおみ由佳です▼初めましての方はこちらより♪↓↓↓💎プロフィールを覗く💎マイ・ライフストーリーはこちら♪∵‥∴‥∵‥₊⁺∴‥∵‥∴‥∵‥₊⁺∴‥∵‥∴‥𝓑𝓸𝓷𝓳𝓸𝓾𝓻!こんにちは♪本質開花ライフコーチしおみ由佳です人生の選択に迷った時、“私の中の答え”を見つける鍵とは?私は3年前、20年住んだフ
「男を立てるって…相手に尽くして、我慢して、自分を抑えることなんでしょうか?」「私さえ我慢すればうまくいく…」そんなふうに思ってしまったこと、ありませんか?でも、実はそれ、真逆なんです✨こんにちは、エイチです✨いつも読んでくださってありがとうございます✨エイチはこんなひとこのブログでは恋愛セラピストでありお相手と7年越しの再会当日にプロポーズ・結婚今も愛し愛される日々を送る私が恋愛で愛される許可を出しパートナーと心の底から繋がる
【億万長者】登山家さんとお話するスレ【宇宙一の自分】10:登山家:2016/08/16(火)07:23:49ID:IHd7bGto0ご自分の価値をどうやってて認めるか?とのことですが、ご自分を赤ちゃんだと思って下さい。出来る/出来ないに関係なしに、赤ちゃんって堪らなく愛おしいですね。居てくれるだけでそういう存在だと思います。703様もこのスレの皆様もそういったかけがえない素晴らしい存在です。だから存在自体が素晴らしいです。もっとシンプルに自分のいいところを拡大したり
習慣化コンサルタントの古川です。「自分に価値があると感じたい!」これは本能で求める感情であり、人はこの気持ちが揺らぐのを避けたいものです。では、なにをすれば自分に価値があると感じられるでしょうか?「いい大学や会社に入ったら」「仕事で結果を出したら」「出世したら」「年収が上がったら」「お客さんに褒められたら」……これらによってもちろん自分に価値があると感じられます。しかし、自己肯定感が結果や人からの評価に100%左右されるのは好ましくありませ
こんにちは。カウンセリングサービスのまえじまようこです。毎週土曜日は「イキイキハッピーライフ」というテーマで、青山リナ、有村麻希、にしだしお、私まえじまようこの4人が交替でお届けします。人をバカにする人は実は自分のことを一番バカにしている「最近、息がしづらい感じがするんです」A子さんがぼそっと言いました。どこか気の抜けたような表情です。A子さんは4月から新しい部署に異動になり、早く仕事を覚えようと一生懸命でした。その異動した先の部署で、A子さ
「悩みのるつぼ」朝日新聞be2025.3.22.「スポーツ観戦に興味が持てず」50代女性の相談世の大多数の人が興味津々のことに全く興味を持てない自分の、幅の狭さや変人ぶりがイヤになる。音楽を聴くことはほぼなく、バラエティ番組も観ない。一番のコンプレックスはスポーツ観戦が楽しめないこと。若い頃からスポーツ観戦が退屈で3分と観ていられず、苦痛。勝ち負けを競うことに何の意味があると思う性分のせいか、ルールを覚えるのが面倒くさいのか。我が子が小中学校のとき出た試
幸福力UPセラピスト・カウンセラー養成講座心塾塾長ばんちゃんです^^♡>>ばんちゃんのプロフィールはこちらこんな人のために書いています・自分を持ちたい・人間関係を改善したい・自分らしさを解放したい・行動力を高めたい・恋愛力を高めたい・幸福力を高めたい・お金・良縁・幸運を引き寄せたい・宇宙の流れに乗りたいはい、ご好評の【神さまのメッセージは嫌いな人が運んでくれる】シリーズぱちぱちぱちぱちーーーーー!
流産を経て1年間本気で体作りをして40歳で自然妊娠・出産したととみです底辺の貧乏劇団員夫婦が親になり、貯金ゼロから資産運用しつつセレブな街で人並みに生きている記録です。自己紹介はこちら★1年で自然妊娠した妊活記事★こんにちは子供が体調悪い時の💩つてなんだかニオイか違います☆ととみですなんかこう、違うよね〜ちょっとグチです!苦手な方はスルーして下さーい!職場のお局的存在の人がですね、「新しい若い人達は全然動けないから」という理由でした。よおそんなこと言えるな。傲慢がすぎる
「なんでこんなことになるの?」「願ってたのと正反対じゃん…」「もしかして、また自分のネガティブのせい…?」「じゃあまた、一からやり直し?…もう疲れたよ」ぼくもたくさんそう思ってきた願ってた未来とはかけ離れた現実に、何度も落ち込んだし、何度も「やっぱ無理だ…」って思った現実を見て傷ついて、「はいはい、現実は関係ないってことでしょ」って言葉にもムカついたことあるし(笑)そもそもそんな気持ちのときに「いい気分でいよう」とか「満たされよう」とか言われても、
私ね、子どもの頃からなぜだかずーっと自分に自信がなくてね、何をどーしたら自信ってものが手に入るんだろう?って、ずーっと思ってたのね。(大学で心理学とか専攻したのも、自分の性格を変える方法が知りたかったからだったりする自分のことがそこはかとなく嫌いで(特にここが嫌い!とかじゃないから余計にタチが悪い自分で自分に◯がつけられなかったから、彼氏に「私のどこが好きなん?」とかって聞いたりして、←ザめんどくさい女(さすがに最近は聞かなくなったw自分のことを価値あるものとし
「私なんて大したことないから...」「私なんかが言っても...」「私なんてどうせ...」こんな言葉、つい口から出ていませんか?😊実は、この「私なんて」という言葉を使う人には、共通する心の動きがあるんです。今日は、その裏側にある本当の気持ちについて、一緒に見ていきましょうね💕---なぜ「私なんて」と言ってしまうの?---🌸過去の経験からくる防御反応期待して、がっかりした経験。頑張ったのに、認めてもらえなかった記憶。そういう経験が重なると、心は自然と「もう傷つきた
他人の成功を素直に喜べないことについて詳しく解説します。他人の成功を素直に喜べない理由1.自己評価の低さ自分に自信がなく、自己評価が低い人は、他人の成功を目にすることで自分の欠点や失敗が強調されると感じます。これにより、自分が劣っていると感じ、他人の成功を喜ぶ余裕がなくなります。2.比較意識の強さ他人と自分を常に比較してしまう人は、他人の成功を自分の失敗と見なす傾向があります。この比較意識が強いと、他人の成功が直接的に自分の評価に影響を与えると感じ
我が子が自分の成績表のように思えてしまうことはないですか。それはなぜなのか?というと人からの評価が自分の価値のように思っているから。子どもが「よくできる」なら自分の価値も高まるし認められたように思える。反対に、子どもが「出来ない」と自分の価値も下がり、あなたはダメだと言われているような気がする。なんでそうなるのか??といったらそれは他人軸で生きているからなんですよね
いつも、ブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。7/7クォンタムオラクルカード«VICTIMMENTALITY/被害者意識/自分の力を取り戻す»★正位置★片方の手首をロープにつながれて、部屋の隅にうずくまっている男性がいます。ロープのもう一方の端はベッドの脚に縛られています。男性のそばには滝の絵が掛かっていますが、水が絵から流れ出て、彼の周りに飛び散っています。水は、彼を元気づけようとしているのですが、彼は絶望的であきらめを感じています。でも本当は、ロープ
91:登山家:2016/08/23(火)19:45:32ID:jnfo00fU0そういう場合は寝て気持ちを切り替えてました。自分は一刻も早く変わりたかったので、無理にでも工夫して明るい方に持って行ってました。気持ちがもったいないので。92:登山家:2016/08/23(火)19:49:47ID:jnfo00fU0もう既にお金はあり余っていると本当に思っていたので、そういう方法は考えませんでした。委ねました。どんな感じでお金が入ってきたかはもう載せました。考えな
私の友人は2ハウスにキロンがあります。これは、2ハウスは心理占星術でいうと自己価値を表し、そこにキロンが入ると「自分の価値」に傷がある、つまり「自分に自信がない」ということになります。この自分に自信がないというのは、手放しで自分に価値を見出せないということです。なので、「お金」や「物」、「能力」によって自分の価値を図るようなところが出て来るので、お金や物に恵まれないとどんどん自信をなくし、過剰に物やお金に固執するケースもあります。「何も持っていない自分なんて価値がない」そん
今日は、また、はあ?と思うことがあってそれを誰かに聞いてほしくて、AIに聞いてもらいましたそしたらAIが、その人は自尊心が低いんだねという話をしてきて、私は自尊心はとプライドの違いを聞いたのです。私の中で自尊心とプライドって同じなの??と?だったの。その問題の人はプライドはめっちゃ高いけど自尊心は低いから。あれ?とここでなったわけ。私、自尊心とプライドってなんとなく使い分けてたけど、はっきりと人に説明できるほどに理解してないぞって。以下わかりやすーく説明してくれたのでシ
今日、息子が学童から帰ってきて、いつもより静かで元気がなくて、どうしたのかなと思ったら…仲良しの子に「ゴミ」って言われた、と。本人は、ものすごく落ち込んでいました。泣いたり怒ったりはしないけど、じっと下を向いて、心がどんよりしている感じ。聞いた瞬間、胸がギュッとなりました。正直、僕の方が泣きそうになった。その子はたぶん、悪気なく、ノリで言ったのかもしれない。小学生同士の軽口だったのかもしれない。でも——HSCの子にとって、その何気ない一言がものすごく重い。たった一言で、
35:登山家:2016/08/21(日)11:30:51ID:eKUnzYHQ0自信はとても大事だと思います。西野○ナさんの「あなたの好きなと○ろ」のように自分のいいところを歌詞のように書いてみたり(笑)楽しんでやっていました。客観的に自分を知ることも大切なので、blogのような感じで考えていることを全部文章にして整理したり、例えば自分がずっとマイナスな気持ちを持っていると気づいた場合、どうしてそう考えるのかな?とかプラスにしていくために考え方を変えたり。ブレインダン
こんにちは、711です。自然に飲み物に氷を入れだすくらい、だいぶあったかくなってきましたね!最近は、”水星逆行”の所為もあるのか色々とあって相変わらずメソッドとかしたくない気分で本当〜〜〜に気が向いたら不足を疑う、充足を見るくらいであとはもう自分の思うがままに自分の感情を尊重してあまり何も考えずにいました。108さんのYouTubeを観てて「いつか楽になりたくて頑張って思考してるなら、今楽になっちゃえばいい。」という言葉にもホッとさせられましたね。季節的にも、
不倫別居と一度壊れた家族からあの頃以上に[この家族でよかった]と心から思えるFamily×Happilyをお伝えしていますゆっこですはじめましての方はこちらをどうぞ====================夫婦関係を修復したいのに、なぜか優しくできない。そんな自分にモヤモヤしていませんか?•冷たくしないようにしようと思っていたのに、つい嫌味を言ってしまう•夫が普通に話しかけてきたのに、そっけなく返してしまう
愛と執着のほんとうの違い「俺に執着するな」信じてきた人からの裏切りそれでもなお夫婦で居続けたいと願うあなたにとってこの言葉はあまりにも冷たく残酷に感じたことでしょうでも少しだけ深呼吸をしてこの言葉の背景を見つめてみましょうプロフィールはこちら←あなたの「愛」は本当に旦那様の言う「執着」でしかないのでしょうか実は「愛」と「執着」には似ているようで決定的な違いがあります
私たちは、自らのエッセンスが、ここに生まれたいと願ったから、今、ここにいます。どうしてもやりたいと望む聖なる目的があったから、今ここにいます。だけど、人生の真っ只中にいる中で「こんなにつらいのだから、それどころじゃない」「体が弱いからいろいろできない」「悩みがあるから難しい」と、大切な感覚をつい後回しにしてしまいます。無価値感が激しくて、「自分なんて価値がないから、何をやったってどうせダメだ」と感じてしまいます。不安だし、自信がなくてエネルギーがか細く感じるから、とてもできそうな気が
数あるblogの中からお読み頂きありがとうございますんじゃリズム確認ねー【愛の暦】7/7kin105赤い蛇赤い蛇音①さ!いよいよー第3の城の52日間形骸化を防ぐ為の変化変容のスタートです✨昨日までの洗練・削ぎおとしの第2の城からガラリと✨エネルギーが変わりダイナミックな変化・変容の52日間です内に潜って磨きをかけるべき時期。これまでに芽生えたテーマを丁寧に整え、実りの4の城へと繋げていくイメー
JeffrieLauさんfacebook投稿より【人間関係で忘れてはいけないこと10訓】1.相手も自分と同じ「人間」だと忘れない感情があり、間違いもする。完璧を求めすぎない。2.「ありがとう」は最強の潤滑油小さな感謝も言葉にして伝えることで、関係は円滑になる。3.自分がされて嫌なことは、相手にもしてはいけないシンプルだけど一番大切な原則。4.意見の違いは「敵」ではなく「違い」否定せずにまずは理解しようとする姿勢を持つ。5.聞くことは、話すこ
数あるblogの中からお読み頂きありがとうございます♪んじゃリズム確認ね!【愛の暦】10/23kin108黄色い星赤い蛇音4黒キンさ!引き続き‼️黒キンエネルギーの高い日です!先日の青い手の遂行するエネルギー何か掴んだものはあったかな?✨大きな目標に向かって懸命にチャレンジしているあなたの前に「一緒に戦ってくれる人」が現れるかもしれません✨誰かと固く握手を交わし共闘を誓うような瞬間が訪れますよー✨あま
𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖☺︎*.゚♡自己紹介♡♡福岡在住♡♡パート週3普通の主婦が宇宙の法則をつかって生きてみた♡内側が豊かになるほど外側の現実はおってきます🥰2025年はついにお家2軒目GET♡不労所得ステージへ🥰♡息子も巣立ち第二の人生アラフィフからスタート♪家族構成夫➕息子24歳➕🐶地獄の結婚生活から復活結婚歴25年小学校教員免許持ってます♡分かりやすいと大好評低脳君おだまり‼️で有名なタカコ先生です♡🎁繁栄ノート