ブログ記事32,224件
くびれごはん!すごい反響㊙️㊙️㊙️✨✨✨✨✨想像を超える反響に😭😭😭😭沢山の方々に興味を持っていただけて嬉しく思っています😭😭✨なんと、、、、高島屋さんのランキングで実用書2位に㊙️㊙️㊙️㊙️信じられない😭😭😭✨✨✨✨高島屋さんの実用書人気ランキング㊙️㊙️✨✨✨1位君島十和子さん2位くびれごはん3位ユミコアさん数ある実用書の中で😢😢😢✨✨本当に感謝致します🥲🥲ありがとうございます😭😭多くの方が、自分を変え、そして自分の世界を変える勇気をもつ人が増えて
こんばんは。上海から無事帰国しました。初上海の次は初福岡。なんか世界が広がるな…刀ミュが自分の世界を広げてくれる(^ω^)海外もすごくいいけどやっぱり日本って落ち着くね。飛行機降りた瞬間なんか懐かしいストーブの匂いがしてほっとしました。(笑)とにかく美味しいもんたくさん食べよ。笑福岡公演は明後日から、しっかり場当たりしてのぞみます。ではではまた明日ー(*^^*)樟太郎
今日は今ちょうど誕生日の時期を迎えている双子座について書きたいと思います。双子座っていう人たちを見た時に、一番最初に疑問に思うところって「この人たちは明るい人なのか。もしくは暗い人なのか」という問題が出てくるわけですね。たぶん、皆さんの中でも周りの双子座の人を見た時に「めちゃくちゃ明るい。いつも笑顔で楽しそうにやっている」という人と「自分の世界を持っているよね。あんまり人前には出てこない」っていう人の両方がいらっしゃると思うのです。それで、この「双子座は明るいのか暗
こんにちは、虹蝶です🌈🦋今日は、誰よりも静かに、深く美しく努力している鈴の音さんへ。少しだけ、心がゆるむ言葉を贈ります🔔自分の女神を知りたい方はこちらから虹蝶『ようこそ、ことだまの世界へ──あなたの名前に宿る“女神”を探しに行こう』こんにちは、虹蝶です🌈🦋「ことだま占い」って聞いたことありますか?それは、あなたの名前に宿る“音”の力を読み解く、新しい占いのカタチ。でも、ただの占いじゃな…ameblo.jp鈴の音の人は、いつも自然体で、淡々としていて、とても「努力してま
「流れ星を見たとき、願いを唱えると叶うんだよ」最初にこの言葉を言った人は、どんな気持ちでそれを言ったんだろう?たぶん、一瞬しか目に入らない流れ星が流れる瞬間でさえも、叶えたいことが心にある。それくらい叶えたいことで心が一杯だったら、それはきっと叶うだろうし、ハッピーなことだと思う。「いつも叶えたいことを心の最前列に」それが、メインメッセージだと思います。あと「空を見上げる時くらい、素敵なこと考えようぜ」なんてことも思ってたんじゃないかな
おはようございます!またブログを書きたい、文を書きたい欲が出てきたので、本日はPCから文章を書いています。私がアメリカのモデル挑戦を書いていた10年以上前のアメブロも毎日PCからその日の気持ちや考えを書いていたので、人生一周回ってまたあの頃に戻ったなと感じていますやっと去年のハワイへの家族移住から出産。もちろん手続きがたくさんあり、その後のShapeUpギアの販売、フィットネスアプリのローンチ。それから今年から長女がキンダーに入るのでそれに関して色々調べたり願書を提出
おはようございますあなたの暮らしに愛と笑顔を届けます‼️幸せ住空間セラピスト古堅純子です週末ビフォーアフター古堅式片づけの新常識であなたの暮らしをランクアップ!幸せ住空間セラピスト古堅純子の情報発信チャンネルです。快適な住空間を構築するコツやノウハウを伝授します。チャンネル登録もぜひよろしくね!m.youtube.com最新動画配信されました!昨日は我が家の長男の記事に沢山のいいね&コメントありがとうございました😅古堅純子『不運な息子に春が来た』こんにちは〜あなた
先日の「12星座の好意(後編)」で山羊座の好意についてはあんまり書いていなかったとあったので補足をすると、まず、山羊座と牡羊座って対人コミュニケーションの分野でちょっと似ているんですよ。はじめはオドオドしているし、落ち着かない様子なんだけど「よし、ここまできたらやってやろうじゃないか」ってスイッチがカチッと入ると猛然と突撃していく。山羊座って「自分が抱えているものを自分で決着をつける。誰かを好きになるのはその後。好きになっても自信がない」っていう、かなり好意を抱くということに関しては
今日も恋愛結婚、パートナーシップのお話です。特定の人とのご縁の設定をしているけどどうも繋がらない、という時、自分が「心から幸せでいられる人!」という設定をしていたら、その相手が「本当に幸せにはなれない人だよ」の場合、お付き合いするという縁が繋がらないこともあります。または付き合っても続かないことがあります。(別れちゃう)自分の頭で思ってること、(この人がベストだ!)と宇宙から見て、自分が本当に幸せになれるという人が異なる場合、
先日、れいたまちゃんからメッセージをいただいたことがきっかけで、YUKA&れいたまのお二人とご縁ができました私はこのブログを始めた頃にお二人のブログによく遊びに行ってましたので、6年越しにつながったご縁でもあります!時々ブログでも書いたことがありますが私は、自分から人にコンタクトをとるってことが大の苦手ですそして苦手でワクワクしないから、まずしません。よほどでないとしません、この5年のうちでも記憶ではこれだけの数の人
この世界の仕組みは。・真実はない。・心理もない。・正解もない。・意味ない。・価値もない。・本物もない。・神もいない。・善悪もない。・上下もない。・差別はない。・区別もない。・なんもない。・想像しうる限り最高の自由・圧倒的に自由私の世界の仕組みは。・私が真実・私の気持ちがすべて。・私の感情が正解。・私が存在していることが、真実。・私は私として生きるだけ。・誰にも支配はされない。・自分で選択する。・自分で決めていい。・自分の想い次第。・自分が主人公。
人の選択がそれぞれ大きく枝分かれしていくということは出しているエネルギーと合わない場合は自分が辛い思いをして無理して切ろうとしなくても、勝手に切れてしまう縁もどんどん出てくるということ。だから心配などしなくていい。自分のエネルギー(波動)だけに集中していればいいだけ。逆のケースで、自分がここに行きたい!という目的地点がある場合にも、その対象(行きたい世界)とエネルギーがズレていたらつながれないため、だからやはり自分のエネルギー
山羊座にとって2016年はどういう時間だったかと振り返ると「ある運命に出会う」という一言になるのだと思います。早速なのですが、以下の話を聴いてみてください。週間でも上半期・下半期の占いでも山羊座という人たちを執筆させて頂いている時に、山羊座ってちょっと天秤座的なところがあるんですよ。つまり「やりたいことはやるけど、やりたくないことはやりません。さようなら」というようなところなのですね。天秤座に関しては「やりたくないこと」に関しても結構上手くかわしたりもするのですが、
子供が産まれた後、いつもいつもイライラしていたのは、私にとって1人になる時間がとても必要だと言うことを自分で理解していなかったから。人が沢山いる場所が疲れる。刺激の多い場所が疲れる。人とずっと話しているのが疲れる。頭を休めたくなる。(強制終了しないと休まらない)妹と母は、とにかくタフで、いつも頭がキレキレで整理されている。2人はとにかく出かけるのが好き。父と私は、1人の時間を愛する。もちろん母と妹もその時間は必要らしいが、私とはその必要状況が違う、特に妹はずっと外にいて何かをし