ブログ記事30,468件
ラジオを聴いていたらゲストの大学の先生がこんな事を言った「不機嫌って感染(うつ)るんですよ」って。まあ、単純にそうだろうなって思った。例えば家庭で、旦那が不機嫌になってなんかイライラしてたり、無口になったりすれば奥さんも子供たちも笑えないし、どんよりした空気になって、結局みんながイライラして不機嫌になる。そこで改めて不機嫌について考えた。まず、簡単に不機嫌なれる人って自分の世界がとっても狭い。自分中心に世界が回らないと不安。いつも自分
翔くんは生きているだけで存在が優勝ですよヽ(´▽`)/レイアップシュートも上手だったね(*’ω’ノノ゙☆パチパチラスト決めたのも素敵(*>∀<*)でも薪割りはへっぴり腰😁そんなところがまた愛しい(*´∀`*)ポッステラプレイス展望台の20周年アニバーサリープレートアイスもさっぱりでミニパフェが一番美味しかった😋🍴💕これ目当てに初めて展望台登ったわJRタワースクエアカードを使いまくってた時は年パスもらった事あったけど一度も使わなかったな😅遠くに嵐との思い出がつまった札幌ドー
こんにちは!白石直子です。インスタフォローよろしくお願いします💕https://www.instagram.com/siro_suzu私のペンデュラムやアクセサリーはこちらよりどうぞsirosuzu-作品一覧こんにちは!数あるお店の中から見つけていただきありがとうございます愛知県豊田市で天然石ワイヤーアートジュエリーの教室をしています。こちらではほとんど一点モノの天然石アクセサリーを販売しています。地球の記憶を貯めた天然石を身に付ける事で、自然とその波長に同調して、落ち着けたり、良い
マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックしても、画面が切り替わらずにポチれるそうです^^マウスに中ボタンある方はオススメです。自己啓発ブログランキングへ新日本列島から日本人が消える日最終巻!!アメブロではアマゾンのリンクが貼れないのでご購入ご希望の方はよろしければお手数をおかけ致しますが、「破常識あつしの歴史ドラマブログ」からお買い求めいただければ幸いです。ご予約はこちらから・・新日本列島から日本人が消える日の続きです!続くとは思っていなか
バビさんです。無理だなと本当は理解してるのにそれをどうにかしようと必死になってしまうその経験は私自身にもあるので分かる部分でもあるんですけどどうしてこんなにも無理だと分かってることを可能にしたいと自分を負に追い込むそのようなのがあるのかな?って思ったら心の拠り所を外に設けようとしているからなのではないかな?って。っていうか、自分に則って過ごしていればそもそも”無理”ということは起こらず”無理”と理解出来る現象が起こるのは誰かという存在と自分
食糧難は、目の当たりする人と、回避出来る人に分かれると思います。自分の世界線に食糧難が無ければ、回避出来ると思います。回避するには、どこまでも地球に寄り添って生きることだと思います。今、自分が出来ることを、出来ることから始めることが大切ですね。小さな1歩から、ですね。小さくても、その1歩をするか、しないかでは大きな違いがあり、波動とはそういうものだと思います。私は、ヴィーガンをするとか、自然栽培農家さんを支援するだけでなく、畑や植物を育てるとか、生ゴミを捨てないとか、出来るだけ地球に
バビさんです。新しい展開に自ら割って入っていくこと感情なども古いのもは手放し新しい感覚をダウンロードするその行動がとても重要ポイントです。この1週間の星の動きが結構賑やかで華やかでしたから感覚とか思考的にも自然と変化した部分もあると思います。っていうか、もう、大きく変わること変わっていかないとだよって導き、促されているように自分の不要な部分って不快に思えるような辛く感じてしまうようなそんな感じで表面に上がります。でも
片づけスイッチを入れておうちとあなたの問題をスカッと解決!あなたの人生を変えます!整理収納アドバイザーのときあです♬【自分の世界は意識の向けるところで作られています!】今あなたは幸せって感じていますか?自分の世界は意識の向けるところで作られています!以前からそうなんだ~と思っているだけで・・・実は全然腑に落ちていなかったわたしなんです。で
はろー、めりーです!さて、ツイン関係において、その一連のプログラムには分離(サイレント)と言われる期間があり、これはツインたちにとってある種の脅威なところがあって…愛する人のそばにいられない、離れなければいけない、相手の気持ちがわからない、これは…なんて不幸なんだろう_:(´ཀ`」∠):という思いが多くの人にあるかと思います。(特に、サイレント前半までの人)でも、実は、自分からそれがどんなに悪く見えてもあくまで自分視点でそう見えてるだけで、本当は悪いことも…
昨日の記事で、「心が強い」と「気が強い」の話を書きました。ここでの「心が強い」って、比肩(貫索星)の「個人の守り」「頑固」そのものだと、私は感じました。というわけで、今日は・比肩(貫索星)の代名詞である「頑固」って?・比肩(貫索星)の「個人プレー」って、こんなもの!の2つを書きますね。・比肩(貫索星)の世界が教えてくれる「頑固」「頑固」の意味を調べると、かたくなで意地を張ること。わからずやで、押しの強いこと。片意地。と出てきます。ここで誤解されやすいのは「意地を張る」でしょ
バビさんです。私も昔は自分の現状を少しでも良くしたいと藻掻いてて自分のことを好きになる方法とか色々と素直にやってた時期あります。でもその時出会った方法や手段は普通に、当たり前に自分を好きになるというそういうものではなく脳に自分が大好きだって刷り込んで好きだと思い込む方法だった。ま、それが悪いというのではないんだけどでも、その方法で私の場合は全然上手く行かなかったその方法が私には合わなかったってだけなんだろうけどね。ま、も
札幌はずっと吹雪です。土日どこにも出かけず家に引きこもっております。吹雪の日の自宅ってなんでこんなに幸せなんだろう💕自宅の窓が吹雪で雪だらけ☃️この写真は説明をつけないと何が何だか分からないね(笑)さてさて。先日(前々回)ブログで書いた「覆い尽くして不安にさせて動けなくする粘土」というものを見つけたと記載しました。もっと詳しくわかったので今日書いていこうと思います。これは私が見ると、相手が元々持っている粘土状のエネルギーをアゲに向かってぶつけられて、固められるものなん
アンティーブ丸の内ブリックスクエア店にて本の出版を控えお忙しいのに先生が声をかけてくださり3人で集まりました。先生「結局、大学は関係ない。娘さんには、何か1つコレをやった、ということを大学で取り組んでほしい」娘さんを文1と理3に塾無し・現役で入学させ、ご自身も大学で教えられている先生の言葉なだけに重みがあり…大学合格はスタートラインに過ぎないんだ、と改めて突きつけられた気がします。とはいえ、、それに気づくのは娘本人。どんなアドバイスも響く心とやる気が無いと、右から左😮💨
アメブロではアマゾンのリンクが貼れないのでご購入ご希望の方はお手数をおかけ致しますが、「破常識あつしの歴史ドラマブログ」からお買い求めいただければ幸いです。ご予約はこちらから・・今度の本は、アシュタールがメインです^0^この本は・・すごいよ!内容が・・すごい!ちょっとだけですが何について話してくれているか見てみてください。びっくりするような内容だから!77のテーマでアシュタールが例の口調で(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。ちょっと難
はろー!めりーです!前回の続きを書くてゆーてたYO!…前回ってなんやったっけ…(´∀`)あ!変わりたいと思うほどなかなか変わらんみたいな話かな!で、続き!もう一つ、状況が変わる要因があるとすれば…ごくり…(・∀・)(早く言え)それは、自分がどちらを向いているか次第なのですね!右とか左とかやないYO(・_・三・_・)要するにあれです。ポジティブか、ネガティブか。いや、みなさん結構耳タコだと思うんですが(;^ω^A『どうせポジティブでいろって言うんでしょー!
こんにちは^^昨日の記事に少し関連するのですがちょっと書きたいことを思い出したのでつらつら書いてみます!昨日の記事はこちらです。自分を知ること〜嫌いな人が現れたら〜***--------------*--------------***突然ですが私は以前〈わがままな人〉が苦手だったんです。ある意味嫌いな人ですね。その当時の私の頭の中は「わがままを言ったら嫌われる」「自分だけわがままを言ったらめんどくさい人と思われる」「自分がここで我慢をすればまるく収まる」まさに「
バビさんです。私自身も過去にはね自分は幸せになれないって思い込んでいた時期がありましたし過去やり直せるのならやり直したい!とも思っていた人です。でもふと、今の自分から過去やり直したいか?とか色々と問うてみたらやり直したい過去は1つもなく今までの経験の全てはそもそもある自分の未来へと繋がっている事なんだなというその理解にまとまったと言いますか。そ、時間って過去から未来へ流れてるのではなく未来から今に流れているので(そして今から過ぎた
こんばんは✨🧙ご縁があって私の星読み師用のプロフィール写真を撮ってくださった大阪のフォトグラファー、はるかさんから嬉しい感想を頂きました😊✨すごく親しみやすいお人柄のはるかさん、そのため撮影中もおしゃべりが弾んで、流れで自然と星読みについてお話していて、その場でサラッと生年月日をお聞きして、サクサクっとはるかさんを鑑定したのですが、その時の私の鑑定がお役に立てていたのが嬉しくて、リブログさせていただきました🙌🌸✨貴重な感想をほんとにありがとうございます🌸✨必要な方
土曜日は児童支援。放課後等デイサービスへ🎵ちょっと久しぶりの事業所へ。のんびりと箱庭時間を子どもたちと楽しめました放課後等デイサービスには、いつもと違う場所、いつもと違うこと、いつも通りでないことに大きなストレスを感じたりパニックになっちゃう子もいる。今回はそんな子供ちゃんに予定より少し早いけど「いいよ、おいで」最初はミニチュアの車で遊んでいたけど、砂も触りだす。箱庭の外に砂を出したり僕にわざとかけて笑う。反応するのが楽しいらしい。(笑)「んーん、僕じ
私は個人的にサゲは、『諦めた人』だと思っております。アゲでい続けるには、自分の中に夢を抱き、女性の場合はプリンセス思考を持つ人も少なくない気がします。別にプリンセス思考に限らないのですが、夢を持っているのです。いろんなアゲさんと接しておりますが、皆心に夢や希望を持っているのです。そして、サゲはそのアゲの夢を引っ張り出してぐちゃぐちゃに踏み潰そうとしているのではないかとも思うんですね。そういったものを子供の頃から肌で感じてきたから、アゲは自分の夢を迂闊
バビさんです。流れが切り替わってるときとか運気の変わり目っていうのは体調不良や精神的に不安定になったりしやすい時期でもあります。ましてや今は、切り替わりだよ、運気変わり目!その表現が小さく思えるほどの大きな変化の時ですから私達も大きくうねってしまいがちです。まぁ、巷で流行ってる頑張らない、努力しない論はこの部分で発揮することでもあって体調が悪い時とか体力が消耗してるときは頑張ることも努力することもお休みして自己回復に努めることが最優先
5次元BOY。1/∞のスターシード(MusicVideo)5次元BOY。「1/∞のスターシード」MV──────────────────────StarSeedChannelの市村よしなり。さんと共作させて頂きました。チャンネル登録、評価👍、Twitter登録して頂けるととても喜びます︎☺︎5次元BOY。-Twitter(https://twitter.com/...youtu.be友人から,この曲知っていますか?と来た時は,まだピンと来てなかった最近買ったままに
バビさんです。もう、今週も終わりですねなんか今週は大変に賑やかな流れでしたので結構、現実的にも愉快な出来事が多く楽しいなって感じられた時間ばかりでしたのでこの、色濃くエネルギーチェンジするようなタイミングの今週が終わってしまうのは少々、寂しい感じもしたりします。また、この先はご自身のライフスタイルがガラリと変わる人も多いかもで今までは無理だと思ってたことに急に着手することになっていったり今までなら考えなかったことにガッと自分を自分から押し込んで
相変ずお休みの日はドラマ三昧外で何が起こっていても気付かないくらい自分の世界初めて恋をした日に読む話日曜日にラブコメたまらん初めて恋をした日に読む話Blu-rayBOX【Blu-ray】[深田恭子]楽天市場18,480円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る私の幸せってこれだ!!!と、いう訳で今日もノーマネーデー『【#今日の楽しみは】ドラマ好き』テレビは無いですが結構なドラマ好きです!今日はSilentとエルピスやめられない、止まら
はろー、めりーです!昨日、『変わること』についての記事を書いたんですけど、今日は、じゃあどんな時に私たちの世界は変化できるのかという一つのパターンを書いておきたい(・∀・)私たちの世界が、これまでと真逆の世界に変わる時、それは…エネルギーがピークアウトする時とも言えるわけです✨('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)つまり…良くも悪くも(いや、いいとか悪いとかないんですけどw)エネルギーの極まり、頂点。そこを越えきった時に世界は変わる✨例えば、それまでが
エネルギー論に出会った2021年の冬自分を大事にしてこなかった孤独感それと真正面から向き合おうと我が師匠、講演会セラピストNYAKO姉さんのビジネス講座に飛び込んだ『ビジネス講座7期第二回目3次元×5次元を地で行く講座』人の心の鍵を開ける講演家セラピストにゃこ姉です。はじめましての方はにゃこ姉って何者?二部構成衝撃プロフィールどうぞビジネス講座2…ameblo.jpもっとも苦手だった原色の世界に投げ込まれた気分今まで手に取
はろー、めりーです!結構前なのですが、ツインレイを関係カレイドスコープ(万華鏡)にたとえた記事を書いたんです✨『カレイドスコープの秘密』『ツインレイカレイドスコープの秘密』はろー、めりーです!カレイドスコープ…いわゆる『万華鏡』というおもちゃは、200年前、スコットランドの物理学者(光学研究者)が灯台の光をより遠くまで届くように…www.google.co.jp今日、朝の湖散歩をしながらふとその記事を思い出したんですが、読んでみたら『やっぱ、そんな感じだよなw』と今になっ
はろー、めりーです!先日、ツインとのやりとりで、話をしていたツインにかわり途中から私がツインの状況をペラペラ話し出したので『え、なんでそんなにわかるのww』と言われたんですが(・∀・)ちょうど、読者さんにいいねを頂いた記事に答えが書いてあって(笑)ちょっと面白かった(自画自賛)『繋がりたくても繋がれない本当の理由』『ツインレイ繋がりたくても繋がれない本当の理由(全てが繋がるために)』はろー、めりーです!ツインレイ関係って、これまでの私たちの一般的な人間関係(の概念)とは
今日のプチ占い好きに動いてみると良い感じ感動を味わうこともそう、時間を満喫するとかもそう1月生★自分のやるべきことに集中すると良い日それを軸に全部が動き出す、スピード感が出てくる、望みを叶えられるラッキーキャンドルは願い自己実現キャンドル>>2月生★自由に人生を描いていけるような日自分の事は自分が決める、自分の気持ちに正直になるラッキーキャンドルはオリジナルキャンドル>>3月生★優しい気持ちで過ごせるような日心からの充実感を味わう、豊か
こんにちは。リアル2次元・チャネリングアーティストきなです。★きな→自己紹介★このブログについて現在チャネリングノベライザーと名乗っている友人・優恵さんがいます。★優恵さんとの出会いは➡︎こちら♪そんな優恵さんに親しくなって間もなくの頃「きなさん、神様信じていないでしょ?」と言われたことがあります。そのとき私は「神様は自分の心の中にいる。外にはいないよ。」と答えました。