ブログ記事28,997件
千葉県四街道市/成田市/千葉市/etc.自然療法気功整体「めぐりのき整体室」整体師・おうち整体®インストラクター・チベット体操インストラクターみついじゅんこです→プロフィールはこちら♪じんわりほぐれる気功整体施術会@山武市zakkaじんわりさんありがとうございました!先日6/25(土)は四街道から看板かついで山武市へ♪工場の一角にある素敵な雑貨店zakka「じんわり」さんの2階スペースでじんわりほぐれる気功整体の
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております連休が終わり、新生活の緊張が取れてきて「疲れた〜」と感じがちなこの頃かもしれません。休養には2種類あります。一つは、積極的休養といって積極的に体を動かすことによって疲労回復する方法もう一つが、消極的休養。体を動かさずに、横たわる
お越し頂きありがとうございますアラサー夫婦と娘2人の4人家族関西の片隅で縁創建工房さんと一緒に家づくりR3.8.28引渡し完了!ゆるふわマイホームブログたまにこどもの話もこんにちは。ゆーさんヨメですお疲れマザーの皆さま。自分の事は後回し!が常になっていませんか?先日、髪を切るついでに初めてのヘッドスパを体験しまして。めっっちゃ癒されて、毎回お願いしたいくらいでした頭皮にじっくりアプローチしてくれるだけでなく、首や肩も揉んだり叩いたり。気持ち良すぎて魂スゥ〜
こんにちはヨガセラピストのmiiです緊急事態宣言が解除されて一安心。生徒さんたちが教室で楽しそうにお話されているのを見てわたしも嬉しくなっています(距離を保って、マスク着用ですが・・)教室で整うのは身体だけじゃなくて心もですね♡数名の空きあります♡機能改善ヨガ教室(女性のみ)(簡単な動きのケアと、ヨガをやります)【場所】岐阜市市橋コミュニティセンター2階会議室【日時】第一、第三金曜日10時
子育て中でも自分史上最高のカラダへ、骨格の歪みを整え、産前よりも美しいママを輩出中のパーソナルケアトレーナーKirikoです。仕事にまで支障が出る程の腰痛を手放しな、ん、と、プログラム終了時にはご夫婦でマラソン大会に出場できるまでに‼️前向きな笑顔が私も嬉しくて嬉しくて、うるうるになりました❣️ご夫婦やご家族での夢が広がることが私は本当に嬉しいです。朝起きると必ずと言って良いほど腰が痛い。。。そのくせ子供のすごい寝相の横で縮こまって寝ている毎日😅時には踵落としを喰らわせられ鼻
こんにちは!AKYoga事務局です!今回は6/18(土),6/19(日)に開催した運動プログラムについてご紹介していきます。今月の信濃町での運動プログラムも大変ありがたいことに盛況のうちに終了しましたご来院いただきました皆様ありがとうございました。梅雨のシーズンは、気圧の変化・気温の変化・湿度により不調が出やすい時期です。『皆さん身体の調子はいかがかな~?』と気にかけておりましたが、皆様低気圧にも負けず、元気なお姿で来院されました。皆さんが運動をまじめに継続された結果が
39歳、40歳になる数ヶ月前に結婚、結婚して1ヶ月で妊娠治療をスタートした私のブログです。妊活を始めて1年5ヶ月、現在41歳、お金のこと、心の変化、夫婦の絆、妊活メシなど私がしていることを妊活ジャンルにて書いてきました。体外受精4回目、1年5ヶ月目にクリニック卒業しました。クリニック卒業までは妊活ジャンルにいましたが、ジャンルを変更して、今後も妊娠治療のことを含め様々なことを書いていこうと思っております。そんなブログですが、いいねやフォローしてくれたら嬉しいです元々、腰が悪くて手術も検
こんにちは毎朝の西山公園は、未だにいろんな景色に遭遇します。今朝は、昔懐かし『デューク更家』みたいな石像さん発見!こんなんみると真似して歩くです。横腹吊りました真ん中あたりにいる我が家のマッチ(棒)(今日は黒マッチ)最近、うざいほど私に報告してきます。。。体重をここ数ヶ月で体重は減るし、ウェストは5cm程減‼️いいたいのはわかるが、毎日は、やめてくれぃ真面目な話ですが、我が家の、長年苦しんでた『腰痛』がやわらいできてることがやる気につながってるよ
🌸RainDrop®︎アロマ♡ご感想🌸☆彡スパイラルセラピー🄬の導入として、RanDrop🄬アロマを取り入れております☆彡「アロマの感想ですが、香りはとても良く気持ちが落ち着く感じでした。オイルを塗ってもらったらドンドン身体の中に入りいかに身体が乾燥してたのか、日頃身体をねぎらってないかが…『ごめんなさい』って反省です。マッサージでは、首の付け根が張った感じでしたが、スーッとほぐれて和らいだ感じがしてよかったです。
前後開脚(ハヌマーンアーサナ)を安全に楽にできる方法を紹介します。股関節を柔らかくしたい…と横開脚・縦開脚ストレッチをしている方は多いと思います。またインストラクターに無理やり押されたり引っ張られて痛めた…という話もよく聞きます。例えば写真の開脚前屈でおなかを太ももにつけるために背中に体ごと乗っかって押す…とか全く体のことをわかっていないとんでもないやり方だと思います。反動をつけて伸ばそうとする。無理やり押して前屈を深めようとする。た
【誰かにやってもらって柔らかくなっても、自分でやって柔らかくしなければもとに戻るもの】首や肩が凝ったり、腰が痛くなってマッサージやストレッチをしてもらうとコリが取れて「柔らかくなった!」って思うけど数日したらまた元に戻って肩こりや腰痛に悩まされる…ってことありませんか?何でも誰かにやってもらうより、自分でやった方が身につくようにストレッチやマッサージをしてもらって体が柔らかくなっても、自分で筋肉を使ってその柔軟性を身につけなければ結局はもとに戻っ
山口県・広島県のピラティス、ヨガ、足育インストラクター・小松美保です。6月に入ってすぐから入院していましたが、先日退院しました。体にあったいらないものも無事に取り除いてもらい、今は回復を待っているところです。病室から見ていた景色。週末にはこのテニスコートでの試合の様子を観戦していました。リハビリを少しづつ始めていますが、お仕事はもう少しお休みをいただく予定です。ここだけの話手術の次の日、寝てばかりで余りに腰が痛かったのでベッドの上でLet’sピラティス!テーブルトップ
体を動かす習慣があるのは知的な生活の基準の一つとなりましたよね今回は「私だって意識高く持ちたいけれど、それ以上に運動をしたくない」人達へ「体の使い方のクセを矯正するだけでも役に立つよ」とお伝えします私は体の重心を右に掛け、なおかつ左にねじるクセがあります(絶讃改善中)日常生活だけでこれらを意識・改善するのは大変ですが、太極拳は姿勢や使い方のクセを意識するのにも役立つのです定式(型の完成形)の時に①頭頂が空に垂直か②肩・股関節が平行か③腰(お尻)が沿っていないか④膝
身体のどこかを変えたいですか?身体に良い事をしていますか?筋トレ?エクササイズ?ウォーキング?ストレッチ?筋膜リリース?食事に気を付ける?など…。それら、出来ている方は素晴らしい♪そして、その効果は出ていますか?効果が出ているならば、更に素晴らしい♪♪是非、続けて下さい!効果が出ていなかったり、まだ出来ていない方。/身体を変えるのに、実は近道があります\それは…。し
こんばんはmamaさんです🎵私。。。只今、腰が激痛にて。うっしか、口から出て来ません⤵️⤵️😭この原因はですね。。。(;¬_¬)つい、お手伝いに行った場所で船のエンジンを掛けようとした時、腰を痛めたみたいで。そーは言っても。。ほっときゃ、そのうち治るわぁ~。な~んて思いつつ。実際、今までも何度もあったしねー。そして、船からバッテリーを下ろしたり、積んだり。そして、猫車(一輪車)にバッテリーを2個積んで坂を上る。でもね。。(笑)www坂がキツすぎて、上りきれず
こんにちは、まあ子。です昨日は、まひろさんの【自己指圧cafe+αクロちゃん編】に参加しました😊『【開催報告】6月24日Zoom自己指圧café+αクロちゃん編』こんにちはまひろです梅雨明けかあるいは、長い梅雨の中休みか気象予報士さんがお悩み中だとかのカンサーイとりあえず、毎日暑いですさ…ameblo.jpクロちゃんは、以前から気になっていて欲しいなぁ〜と思っていたのですが、先に丸太から始めたので、まずはそちらをと思い毎日使っていました。でも
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。痩せてもなかなか落ちにくい…ダイエットの効果が現れにくい最後の砦!ラスボス的存在!おへそ下のお肉を減らす方法2週間前、記事をアップしました。(→なかなか落ちにくい場所!へそ下ぽっこりお腹の脂肪を落とす方法)この記事公開からちょうど2週間の日(正確には13日後)こんなご報告をいただきましたよスゴイですよねやってみてくださりありがとうございますメールを見て私は大
山口県・広島県のピラティス、ヨガ、足育インストラクター・小松美保です。入院中、病棟内をお散歩したり、ベッドの上で軽いストレッチをしたりしていたのですが、普段と比べて圧倒的な運動不足!えらいことになりました普段私は割と食べたらすぐに出るタイプ(お通じ事情)なのですが、人生初の便秘。ヤクルト、ミルミル、牛乳、飲むヨーグルトを投入しても変化なし。5日溜め込んだところで、これまた人生初の下剤を飲みました。2度飲んだ後にやっと解放されてのですが、入院中の1番の大仕事をした気分でした。(関係な
やってしまったぎっくり腰これで人生3度目何とも言えない痛みが腰から背中に走るしゃがむのがシンドイ医療機関に駆け込もうかとも思ったんですが、とりあえず家にあるものに頼ることにしたよ。運動不足解消(ダイエット・筋トレ)目的で購入していたDeep4これで腰を集中的にケア最後に、湿布薬代わりになるディープブルーラブを塗るディープブルーラブ|doTERRAEssentialOilsディープブルーラブは、CPTG品質のブレンドオイル「ディープブルー」を配合したリ
藤井寺市立生涯学習とは、世代を問わず学び、集い、遊び、交流しあえる、個性豊かな生涯学習活動で、アイセルシュラホールという公共施設内で取り組むことが出来ます!アイセルとは、Activity(活動)、Information(情報)Consultation(相談)、Exchange(交流)、Learning(学習)の頭文字で、シュラは、藤井寺市から出土した古墳時代に巨石を運搬したと思われる修羅のことです。藤井寺市に嫁ぎ、色んな方々にお世話になり、過ごさせてもらっているので、いつか、藤井寺市の
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。◆勝手に体が痩せ体質になる!骨格を整える全てが身につく美姿勢・美脚マスター講座現在、新規受講生募集中です。あと2名様で締め切ります。→詳しくはこちら今日はおととい、昨日の記事の関連記事となります。①→1ヶ月以内で!腹筋運動をしないでお腹を引き締める方法②→下腹ポッコリへの即効性が凄いエクササイズはコレ!反り腰だからといって腰を丸めたり骨盤の位置を
ウォーキングレッスンのご案内すっかり暑くなりましたね。こんな時にダラダラ歩いているともっと暑く感じるものです。涼しいスタジオでしっかり姿勢を整えてエクササイズウォーキングをしませんか?姿勢を整えると暑さも少し弱まる感じがしますよ(高橋比)ベーシックレッスン(1回)1回完結の基本レッスン初めての方、リピーターの方どちらにもオススメ90分6600円<スタジオレッスン@渋谷>6/29水13:15~14:457/10日13:15~14
6月初めに腸もみのご予約をいただいていたりえこさん2日前に日にちの変更の連絡があり急遽腸もみとなったのですが…りえこさんは中々予約を取れないエステサロンを経営されているので『』皆様こんにちは。【Koti-Rose】☆Riekoですいつもブログをご覧下さりありがとうございますさて。早速☆ご予約状況を更新させていただきますね。…ameblo.jpきっと急な予約が入ってしまったのだろうとお待ちしてました「お忙しそうですね、大丈夫ですか?」と、わたし「いや、忙しいとい
こんにちは😃いつもありがとうございます♪YOGAstudioSALAオーナー兼インストラクターのKAZUMIです💛いつもブログを見ていただき、ありがとうございます🙇♀️7月スケジュール表です🗓7月17日(日)は受講のため10時〜15時半まではレッスンお休みです。16時〜17時半〜は、パーソナルレッスン受け付け中です😊アクティブヨガ🧘♀️を受けられた皆様からのご感想💛⚪︎身体がスッキリしました!また受けたいです!⚪︎運動不足が解消された気分⚪︎汗をたくさんかけた⚪︎
おはようございます昨日、ちょっとした棚ぼた私も経験しましたもう嬉しくて…こちら昨日、ブログ内でご紹介したリライブシャツの開発者である佐々木社長から直々にコメントいただいたんです開発者の佐々木貴史です。リライブシャツの体験ブログを書いていただきありがとうございます。まだリライブシャツの効果を知らない人にとってとても役立つと思います。応援いただき感謝いたします—佐々木貴史(@Sasaki_Relive)2022年2月5日私、佐々木社長とは面識も何もないんですが…令和の虎
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。・立ちっぱなしで足がパンパン・歩き回って足が疲れた・足に合わない靴で歩いて筋肉痛のような痛み・座りっぱなしや運動不足で足が重だるいなど理由は人それぞれでしょうが…1日が終わるころに足がパンパンにむくんで痛いくらい足をスッキリさせたい足の疲れを明日に残したくない!そう思うときには、ぜひこちらお試しください仰向けになり足を天井へ持ち上げ足をブラブラさせる
だる重〜な体にどんな気持ちで向き合ってる?「もぉー」「なんでー」「はぁー」とか?ぜひ、「ありがとう」「お疲れ様」「ごめんね」「今ケアするね」そんな風に自分が疲れた時にかけてもらったら嬉しい言葉、ほっとするような言葉をかけよう♪思いは血流に届く、呼吸が変わる…よーんっ!だる重、睡眠不足、不調…元気や健康を取り戻したい方、プライベートレッスンのご予約を⬇️https://linktr.ee/yukie.higashi#元体育教師#ヨガーティストあずまっくす#東恭衣#プライベ
●腰痛は改善できる!予防できる!こんにちは。加藤雅子です。メニュー/波動・周波数調整セラピー/講座/学びの場/アクセス/予約フォーム/電話予約腰痛の改善、そして予防には根本原因にアプローチしかありません!腰痛になる姿勢だから、なるべくして腰痛になっているんです。腰痛にならない姿勢に整えるには「おしり」ここが鍵になります。「おしりからすべてが変わります!すべてが一気に良くなります!」骨盤を整え、肩こり、腰痛、首痛、胃腸の不調を改善に導きます。私自身、5年強悩まされた頸椎ヘルニ
こんばんはこないだ、楽天で購入した新世代健康マットレス、とっても汚くて、クレーム言って、新しく送ってもらった物を使い始めました!(アマゾンで人気の物らしいですね)今までは、アイリスオーヤマのエアリーマットレス5センチに寝ておりました。5センチでも十分に底つき感なく、大変満足に気持ちよく寝ていました。【10%OFFクーポン対象】マットレスシングルマットレス3つ折り高反発エアリーマットレス5cmMARS-S3つ折り洗えるアイリスオーヤマ敷きパッド折りたたみ丸洗
滅多にしない、大きなお買い物。失敗は許されない。選び慣れない物を買うときは迷いますよね。最近、私は寝具を買い換えました。ちょっと面白い経験をしたのでシェアしようと思います。なんだか良く眠れない。朝起きたとき、肩や腰が痛い。最近、そんな不満を抱えていました。歳のせいだけじゃありません。いつ買ったかを忘れたくらい長く愛用してきた枕と敷布団がヘタってきたせいでした。従来使っていた枕はメディカル枕。敷