ブログ記事28,997件
まもなく開催‼国分寺市×paypay第2弾paypayポイント最大20%戻ってくる恋ヶ窪整体院も加盟店ですので店頭にポスターを掲載しました2022年7月1日~9月30日まで是非この機会にご利用くださいませ当院ではその他キャッシュレスサービスもご利用できますカイロプラクティック恋ヶ窪整体院国分寺市の恋ヶ窪整体院は頭痛肩こり腰痛に特化した手技の整体院です。骨盤矯正・産前産後ケア・四十肩・五十肩・自律神経失調症・O脚・首痛・しびれ・坐骨神経痛・関節痛・偏頭痛お気軽にご相談下
【6月29日今日のツボ】おはようございます。鍼灸サロンCalore(カローレ)セラピスト澤井菜穂子です。6月29日(水)《今日のツボ》は…ーーーーーーーーーーーーーー冷たい飲み物ばかり飲んだ日は『お腹を温める』ーーーーーーーーーーーーー梅雨が明け、夏到来!日中の気温が上がると体の中から冷やそうとして、ついつい冷たい食べ物や飲み物が欲しくなります。そんな時、お腹を触ってみてください。おへそ周りやおへその下が冷たくなっていませんか?お腹の冷えは、腸が冷えてい
キャビテーション+アロママッサージ60分セットコース<通常>キャビテーション背面(50分):11,000円+アロママッサージ(60分):13,200円110分コース:24,200円15,000円(税込)!!(またはTC60:2回分+3,000円)で!!!!!*キャンペーンメニューのため若干コース内容が異なります。(詳細は下記を)キャビテーションは脂肪分解効果が高い電気美容器具です。ほぐしきれないセルライトなどを分解して各部位のサイズダウン効果を高めま
【開院祝いのお花をいただきました】可愛いお花と観葉植物をいただきました。嬉しいです。大切に育てますね🌱サロンにお花があると、一気に華やかになります。空気も綺麗に✨たくさんのお花に囲まれて、気持ちが良いです😊幸せな毎日です🌈皆様ありがとうございます。鍼灸サロンCaloreのオープン特典は、6/30まで!この機会にぜひ施術を受けてみませんか?ご予約お待ちしております。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎【オープン特典‼️】鍼灸サロンCaloreは
藤井寺市立生涯学習とは、世代を問わず学び、集い、遊び、交流しあえる、個性豊かな生涯学習活動で、アイセルシュラホールという公共施設内で取り組むことが出来ます!アイセルとは、Activity(活動)、Information(情報)Consultation(相談)、Exchange(交流)、Learning(学習)の頭文字で、シュラは、藤井寺市から出土した古墳時代に巨石を運搬したと思われる修羅のことです。藤井寺市に嫁ぎ、色んな方々にお世話になり、過ごさせてもらっているので、いつか、藤井寺市の
こんにちは!AKYoga事務局です!今回は6/18(土),6/19(日)に開催した運動プログラムについてご紹介していきます。今月の信濃町での運動プログラムも大変ありがたいことに盛況のうちに終了しましたご来院いただきました皆様ありがとうございました。梅雨のシーズンは、気圧の変化・気温の変化・湿度により不調が出やすい時期です。『皆さん身体の調子はいかがかな~?』と気にかけておりましたが、皆様低気圧にも負けず、元気なお姿で来院されました。皆さんが運動をまじめに継続された結果が
こんにちは😃いつもありがとうございます♪YOGAstudioSALAオーナー兼インストラクターのKAZUMIです💛いつもブログを見ていただき、ありがとうございます🙇♀️7月スケジュール表です🗓7月17日(日)は受講のため10時〜15時半まではレッスンお休みです。16時〜17時半〜は、パーソナルレッスン受け付け中です😊アクティブヨガ🧘♀️を受けられた皆様からのご感想💛⚪︎身体がスッキリしました!また受けたいです!⚪︎運動不足が解消された気分⚪︎汗をたくさんかけた⚪︎
千葉県四街道市/成田市/千葉市/etc.自然療法気功整体「めぐりのき整体室」整体師・おうち整体®インストラクター・チベット体操インストラクターみついじゅんこです→プロフィールはこちら♪じんわりほぐれる気功整体施術会@山武市zakkaじんわりさんありがとうございました!先日6/25(土)は四街道から看板かついで山武市へ♪工場の一角にある素敵な雑貨店zakka「じんわり」さんの2階スペースでじんわりほぐれる気功整体の
形だけではなく、中身のある太極拳を習いたい方必見太極拳の練習では、健康目的であろうと、武術や護身術としてであろうと、まずは動作の意味や原理から理解しないと、何年練習しても身に着きませんそこで、当太極拳教室では、これから太極拳を、初歩から、原理から、無駄なく練習して貰うために敢えて今回の新規受付枠を人数限定制としますこちらの教室では、かつてアメリカ政府が超能力だと研究対象にした鄭曼青太極拳をさらに進化したものを、そして台湾太極拳最高段位公認の師範が本物の【気の武術】による太極拳を初歩から原理
東京中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。アロマがある暮らし。香りで心と身体を元気にする。アロマヒーリングラグジュームメニュー/今月のスケジュール/電話をかける/メールで予約(24時間OK)本日、ご紹介する精油は、、、マジョラム甘みとシソ科特有のシャープな切れ味を持つ独特な香りです!マジョラム学名:Origanumm
【6月28日今日のツボ】おはようございます。鍼灸サロンCalore(カローレ)セラピスト澤井菜穂子です。6月28日(火)《今日のツボ》は…ーーーーーーーーーーーーーー梅雨時期の不調は『きゅうり』で整えるーーーーーーーーーーーーー梅雨は、気温に伴う体温調節水分調節が難しい時期。それにより、不調が現れやすくなります。そんな不調を緩和してくれるのが、これから旬の『きゅうり』です。きゅうりは、🌱解熱🌱解毒🌱消炎の作用があり、🌱水分補給🌱むくみの改善
●腰痛は改善できる!予防できる!こんにちは。加藤雅子です。メニュー/波動・周波数調整セラピー/講座/学びの場/アクセス/予約フォーム/電話予約腰痛の改善、そして予防には根本原因にアプローチしかありません!腰痛になる姿勢だから、なるべくして腰痛になっているんです。腰痛にならない姿勢に整えるには「おしり」ここが鍵になります。「おしりからすべてが変わります!すべてが一気に良くなります!」骨盤を整え、肩こり、腰痛、首痛、胃腸の不調を改善に導きます。私自身、5年強悩まされた頸椎ヘルニ
ウォーキングレッスンのご案内すっかり暑くなりましたね。こんな時にダラダラ歩いているともっと暑く感じるものです。涼しいスタジオでしっかり姿勢を整えてエクササイズウォーキングをしませんか?姿勢を整えると暑さも少し弱まる感じがしますよ(高橋比)ベーシックレッスン(1回)1回完結の基本レッスン初めての方、リピーターの方どちらにもオススメ90分6600円<スタジオレッスン@渋谷>6/29水13:15~14:457/10日13:15~14
こんばんはKEIKI-経氣-の福江ですこのところ暮らしの中で頭悩ます値上げ値上げの嵐KEIKIも例外なく影響の波が来てます原材料や光熱費などどんどん値上がりで、仕方なく。。…値下げします!あれもこれも値上がりばかりでは元気が出ない!こんなご時世だからこそ値下げします!!ご新規様フェイシャル・ボディ・フットから。。。カウンセリング・お着換え10分→1メニューご堪能40分→お着換え等10分たっぷり合計60分体験価格3800円!カウンセリング
身体のどこかを変えたいですか?身体に良い事をしていますか?筋トレ?エクササイズ?ウォーキング?ストレッチ?筋膜リリース?食事に気を付ける?など…。それら、出来ている方は素晴らしい♪そして、その効果は出ていますか?効果が出ているならば、更に素晴らしい♪♪是非、続けて下さい!効果が出ていなかったり、まだ出来ていない方。/身体を変えるのに、実は近道があります\それは…。し
子育て中でも自分史上最高のカラダへ、骨格の歪みを整え、産前よりも美しいママを輩出中のパーソナルケアトレーナーKirikoです。仕事にまで支障が出る程の腰痛を手放しな、ん、と、プログラム終了時にはご夫婦でマラソン大会に出場できるまでに‼️前向きな笑顔が私も嬉しくて嬉しくて、うるうるになりました❣️ご夫婦やご家族での夢が広がることが私は本当に嬉しいです。朝起きると必ずと言って良いほど腰が痛い。。。そのくせ子供のすごい寝相の横で縮こまって寝ている毎日😅時には踵落としを喰らわせられ鼻
6/27(月)22:00時点での施術予約の空き状況は6/28(火)は18:00から22:00の間に空きがございます。6/29(水)は定休日です。6/30(木)は16:30から22:00の間に空きがございます。7/1(金)は16:00から20:00の間に空きがございます。7/2(土)は空きがございません。7/3(日)は定休日です。7/4(月)は15:30からと18:30からが空いております。当日のご予約はお電話のみとなりますので宜しくお願い致します。
ご訪問頂きまして、ありがとうございます。**************2013年開業からのダイエット実績500人以上👂耳つぼダイエット専門店整体カイロプラクティック・オステオパシーで根本ケアJR横浜線・市営地下鉄線『中山駅』南口徒歩1分中山駅前スクエア212階駅前なのに、隠れ家みたいななかやまボディケアシンク院長&スタッフのブログです。*************こんばんは。暑いですねーまだ6月ですよ…。東京電力…電力がひっ迫しそうで、家庭でも節電お願いしますって
リハビリ・姿勢指導・整体・マタニティ・ボディメイクセミナー・O脚矯正・肩こり・腰痛改善・アスリートへのパーソナルトレーニングをしているstudioOOTEKI代表の樗木(オオテキ)です。代々木駅から徒歩3分。新宿駅から徒歩8分。北参道駅から徒歩8分明治通りに面したビルのワンフロア。新宿高島屋とNTTドコモ代々木ビルが見える好立地的なところにある新スタジオより。樗木邦彦(オオテキクニヒコ)studioOOTEKI代表プロ・パーソナルトレーナー@Kunihik
こんにちは☀️40歳以上のからだのお悩み解決トレーナー鈴木紀雄です🤗昨日は、日曜朝恒例のオンラインレッスンを開催しました!(※僕のオンラインレッスンは、からだを動かすことだけをするようなものではありません😉🤚栄養、そして睡眠をはじめとする休養や、免疫力の向上についてのアドバイス、その他ご質問もお受けするトータルサポートになります。)詳しくはこちら↓↓↓よりご覧ください♪(※ご質問、ご相談フォームもこちらにございます。)足裏の感覚強化40歳以上のからだのお悩み解決トレーナー鈴木紀
🌸RainDrop®︎アロマ♡ご感想🌸☆彡スパイラルセラピー🄬の導入として、RanDrop🄬アロマを取り入れております☆彡「アロマの感想ですが、香りはとても良く気持ちが落ち着く感じでした。オイルを塗ってもらったらドンドン身体の中に入りいかに身体が乾燥してたのか、日頃身体をねぎらってないかが…『ごめんなさい』って反省です。マッサージでは、首の付け根が張った感じでしたが、スーッとほぐれて和らいだ感じがしてよかったです。
From整体院のデスクから、、、大阪市西淀川区で唯一の【慢性腰痛】専門整体院SIZEのブログをお読み頂きありがとうございます!今回は腹筋崩壊する腹筋方法です!ぜひ、続けてみて下さい!【腹筋崩壊】ちぎれそうなくらい効く最強腹筋サーキット#shorts〈Instagram〉https://www.instagram.com/seitai_osaka_size〈公式HP〉https://www.seitai-size.com大阪市
【7月のトレーナー向けセミナー①】ペアストレッチセミナーのお知らせです!パーソナルトレーナーとして活動しているものの、なかなかペアストレッチを実践的に学び、フィードバックをもらえる機会がなくスキルアップができない…そうしたお悩みの方や、ペアストレッチを一から学びたい方にもおすすめのセミナーです!代表講師新藤@dreamcube1.shindoのペアストレッチセミナーは、毎回大好評につきすぐ満席になり、また受講者様にも大変好評です!本来トレーナー養成スクールDC1アカデミー@
こんにちは!フェルデンクライス・プラクティショナーの吉田万里子です。昨日、尾道市向島の「立花」へ行ってきました。最高~のロケーション!!!風が吹いて、暑くなくとっても心地良い時間でしたそして、今日からまた始まりましたFacebookライブ朝レッスン6:00~👇(3)<動きのレッスン>フェルデンクライス尾道|Facebook「重心が下が
こんにちは。千葉県千葉市を中心に美しい姿勢と歩き方の講師をしております一般社団法人POSTUREWALKING協会認定ポスチャースタイリストの武田峰子です。ブログにお越しいただき、ありがとうございます。一昨日はマスターコースのレッスンを行いました足が外反母趾になりかけていました親指が小指側に傾いてしまい、親指が浮き指になっていましたので歩く時に足指を使えずに歩いています指どうしも開かない事にビックリしていました
☆ワタシのお勧め『INDIBA®️』の効果🔥皮下脂肪や凹凸セルライトの減少🔥代謝&免疫力のアップ🔥痩せやすい体質に改善🔥冷えやむくみの改善🔥首肩コリ&腰痛の改善🔥内臓脂肪燃焼🔥内臓機能の活性🔥ホルモンバランスの正常化……etcとどんどん良い事がカラダに起こります。・『mano』のお客様は、40代50代と#ゆらぎ世代が多くお悩みをひとりで抱え悩んでる方が多いです。47歳セラピスト🙂モリも若干始まっている#更年期に震えております🫣・カラダを温め😌#自
こんにちは毎朝の西山公園は、未だにいろんな景色に遭遇します。今朝は、昔懐かし『デューク更家』みたいな石像さん発見!こんなんみると真似して歩くです。横腹吊りました真ん中あたりにいる我が家のマッチ(棒)(今日は黒マッチ)最近、うざいほど私に報告してきます。。。体重をここ数ヶ月で体重は減るし、ウェストは5cm程減‼️いいたいのはわかるが、毎日は、やめてくれぃ真面目な話ですが、我が家の、長年苦しんでた『腰痛』がやわらいできてることがやる気につながってるよ
こんにちは整体&パーソナルトレーニングで身体を根本から改善するおくがわ整体院の奥川です。先日は某美脚整体のお店で長い間通ったが全く改善しなかったという方が当院にお越しになって、施術を受けて感動していらっしゃいました。施術効果があったから…というのはもちろんありますがそれ以上に「仕事が丁寧だったから」だと言う事です。その方自身も職人的な仕事をされている方だから、言われた私も嬉しかったですね。大体ですね…私のポリシーもですけど、私が色々教わった先生も良く言って
みなさんこんにちは腰痛予防・改善につながるストレッチのご紹介4つ目です本日は脚の付け根にある腸腰筋の柔軟性を高めていきましょう腸腰筋が常に縮まった状態であると骨盤の下から前側に引っ張られ骨盤が後傾し、背中が丸まりやすくなりますデスクワークのや、運転時間が長い方は特に縮まりやすい筋肉ですので、ぜひ日常に取り入れてみてください【腸腰筋のストレッチ】加圧トレーニングスタジオPrism-K