ブログ記事24,614件
父89歳、母87歳滑舌の悪い父と耳の遠い母。二人の意思疎通を助ける娘の私。ふ〜疲れるわー。じゃがいもを植えるための地ならし。何度も休みながらの作業。父を見て一年でこんなにも衰えてしまうものなのか?!「えらいで土おこし手伝ってくれ」て言われ鍬を持ったものの私は腰が痛い(・・;)先週自転車で、転んだところ。もっと力を入れろ!何だそのへっぴり腰!あっという間にお役御免となりました(^^)私は目的のキンブルへ。ストレス解消ですねー。全部で1700円。写ってないけどミニ水筒1
これまた人生初の検査をしてきました。普通の30代の人は、絶対しないであろう検査。こういう検査をすると、健康であることがいかに大変でありがたいことかと実感。肺に転移が見つかり、他に転移はないかのチェックの検査。まず骨シンチの注射をしに10時半に。11時から脳のMRI。MRIでは造影剤使うかと思い、骨シンチで、同じ血管が使えるか聞いてみる。使えるらしい!何10回も刺されなくてすんだ!!そして2回で入れてくれた!お薬注入して、針刺したままMRIに向かう。ガンになって、強くなった一つ。体に針
追い炊き機能のないお風呂です。今、46度でお湯を溜めています。熱いと思うでしょうけれど、実際に入る頃には44度ないと思います。ギックリ腰で腰が痛いのですが昨日も入れなかったので、入ってきます~
今日は仕事中めちゃくちゃ腰が痛くなって立ってるのも辛いくらいペインクリニックの先生が来週!腰に注射針を入れるのに皮膚が荒れているとちょっと出来ないのでモーラステープは暫く貼らずに保湿剤を塗ってお肌を良い状態にしてて下さいと言われたものですから水曜日から腰のモーラステープを貼っていないのです私にとって…モーラステープを貼る!貼らないでは腰の痛みが全く違うのですもちろん腰にコルセットをして仕事には行っております今までは痛さを隠すことも出来職場のスタッフに腰が悪い事も
昨年の12月今年の1月と病院通いで疲れ切ってましたが少し楽になってきたので一昨日午後から3時間程友人宅に呼ばれお茶してきました。何時もは話してるとしんどくなるのですが一昨日は楽しく過ごせました。昨日は娘と孫と車で20分位のショピングセンターに行って来ました。何時もは頭がぼーっとして辛くなるのですが頭もぼーっとせず孫の服とおもちゃを買いました。お昼はモスバーガー娘がおごってくれました。孫が居るとどうしても食事はフードコートになってしまします。近所に新しく出来たスタ
今朝の体重は57、5kg。もう標準体重を下回っていますが、おなかはプヨプヨお肉がつかめます。それが若い頃との違いかしら。朝起きたら9時半過ぎで、腰が痛かったんです。たくさん眠れたかというと、昨夜は寒くて何度も夜中に起きました。年齢的なものもあるのと、紙パックのワインを飲んで寝たかしら。A2Zの動画を見て、深キョン嬢のファッションに魅力を感じています。いいな、こんな風にお洒落ができて。ベルトのところなんかウエストにピタッだから。そんな身体を目指していき
昨日のキッチンについての記事、「いいね!」が多いような気がしますありがとうございます!(私の家のキッチンではありませんが。。。)みなさん、やっぱりキッチンがお好きなんですね~さすが素敵奥様&素敵女子の皆様です。素敵男性の読者様もいるか(笑)なんでキッチンってあんなにテンション上がるんでしょうか。WEB内覧会でも、私は玄関とキッチン見るのが一番楽しいですあとトイレも好き…今日はキッチンについていくつか補足しまーす(住林限定ネタ多めですがおつきあい下さい。)まず、住友林業のおな
おはようございます。昨日から腰が痛いのですよ。心当たりはあります先日灯油を3本買い出しにそれだけれども下スエットでコルセット巻いて今日も買い物担当の私実家と自宅の二世帯分がんばります💪✨終わります。
ちょっと前の話題で申し訳ないのですがお笑いコンビ空気階段の鈴木もぐらさんがゴッドハンドの施術を受けて股関節の手術を回避したというお話をご存じでしょうか?私ももぐらさんの話に近い話を聞いたことがあります。以前、手の親指の付け根辺りの手首がビリビリ痛む症状で近くの整形外科を受診したときに、薬や湿布はあまり使いたくないと医師に伝えたところ、リハビリでの治療を提案されました。(左手首に湿布を貼ったら右手首に湿疹が出てかゆくなったりするんです)リハビリといえばケガなど
お尻はアンディオールを作っているバレエでも大切な場所です。骨盤を包み込むお尻は柔らかいと思われていますが実は筋肉がたくさんあって鍛えるとカッチカチになるんです。あるバレエの先生。美しいバレエの先生は痴漢に会うことも多いのかもしれませんがあの凛としたたたずまいのバレリーナを許可なく触るとは!そうじゃないとしても痴漢は最低ね。そう、痴漢にお尻を触られたときはぐっと力を入れてお尻筋を発動させるとびっくりして逃げていく(笑)とおっしゃってました。可憐な
理佐side目覚ましが鳴る前、なんとなく目が覚める。結局、昨日は派手にしてしまった……。腰が痛い。少し目を開けると隣にいたはずの彼がいなく、少し起き上がり部屋を見渡すと、バスローブ姿で壁に寄りかかり朝日を眺めながら歯磨きをしていた。寝癖が立ち、ぼーっとしている様子の彼に無性に抱きつきたくなってそっと近づき、後ろから抱きしめる。小林「っ、びっくりした…。おはようございます」渡邉「ねぇ、敬語…。」小林「ダメです。節度ってもんがあります。てか、先生服着てください。変な気起きるんで
施術だけで腰痛を繰り返している方、是非ご覧下さいませ🙏実は、施術と共に正しい姿勢へと『形状記憶するトレーニング』を行わないと腰痛の根本解決にはならないのです☝️施術は腰痛回復のファーストステップとしての役割腰痛でお困りの方のほとんどが施術を受けたことがあるのではないでしょうか?その時にはよくなるが、翌日には痛みが戻る。そのため毎週や隔週で通わなければならないような状態を経験している方がほとんどかと思います。そこで重要なことは、①施術=緩ませて柔らかい筋肉や関節の動きに整える
久々の更新ですw最近池の水が、蒸発で減るのではなく明らかに漏水してる減り方にきずきました。コンクリート防水面の老朽化ですかね。まぁ、作ってから20年ぐらいたつんでしかたないですかねw↑施工前はこんな感じです。あんまり環境変えたくはないんですよね!せっかく毎年卵を産んでくれてるので、そのサイクルが狂うとストレスで産まなくなう可能性があるんですよね。↑とは言っても、私の行動力は早いのでぶっ壊しますwww作
この前、孫育てももう少しと思って祝杯をあげたが、早すぎたようです退院してから二週間位はミルク飲んだらすぐ寝てくれてぐずる事もなく手がかからない赤ちゃんだと思ってたが三週間を過ぎた頃からぐずり泣きが増えて抱っこが増えた。娘が言うには週末ごとに来てくれる旦那様とばあばが抱きぐせをつけたと言うけど、泣いてると寝れないって娘が言うので娘が少しでも寝れる様に抱っこしてるだけなんだけど、、私的にはお腹が空いてなくておむつも汚れてなかったら、少し位泣かせてもいいのになぁって思うけど、育児初めての娘からし
2022/1/18○八宝菜(白菜🥬と他二品位だけど)○肉じゃが(肉が無くなってただのじゃがになっちゃったけど)○玉子焼き(いつもの)○そぼろご飯(挽き肉が少しだけあったので)○占い🔮グラタン(冷凍食品)今日も引き続き腰が痛い❗️笑病院に行った方が良いのかなぁ❗️笑弁当は妻のサポートがあるから大丈夫🙆♂️だけど❗️まぁ今週は様子を見てかな❗️笑それでは仕事に行ってきます❗️
パンのお勉強をしていた時、画像のパンのことを東の方ではメロンパン、西の方ではサンライズと呼ぶと知りました…30年前の話なので、今はもうみんなメロンパンでいいじゃなーい!夜勤中、本を読める時間があるのですが、眠気覚ましにお喋りしてきた先輩が、雪かきは男の仕事だと固辞しておりました…実家も嫁の実家もそうだから、そういうもんだ!みたいな…それは幸せな家庭の図ですね…私の実家は細々と商売をしていましたので、雪の季節になると、井戸水が絶えず流れる仕組みになっていて、重労働を嫌う父
冬の庭は緑も少なく寂しい感じがしていた。そこに…黄色い福寿草咲きました父が好きだった黄色。寒さに負けずに咲く花を見て、少し元気をもらいました
昨日のこともあり…オカンを急遽、病院へ。『オカンを急遽、病院へ。』何か…オカンが、吐き気がする、気持ち悪い、辛い、心臓がバクバクするということで…急遽、病院へ朝から、調子は悪そうやってんけど…ボートレース終えて、家に帰るとす…ameblo.jp今日は、朝からオカンを病院に乗せて行きます一応、昨日、先生からも運転はしない方が…と言うてたので…7:10に家を出て、、、病院で、オカンを置いて会社へ昼休みにオカンを迎えに行って…午後から在宅勤務夕方一階に降りると…オカンが飯を作る
ヒロミさんがパラマウントベッドの組み立て作業を業者の人と組み立てるのをYouTubeでみたその後の生活も大変だったみたい?で伊代さん再度病院に戻ったみたい?だけど仲良し😃🍒😃夫婦さんでも介護ってほんまに体力仕事が多いので。大変そうなのが伝わる~~~~介護の世界~今ヘルパーさん入ってもらってないからディの送り迎えも私がしてるがその時にこの団地は70オーバーがほとんどで夫婦高齢の奥さんが旦那さんを車椅子♿️おしてて休憩してて腰が痛い😖💥
咳がものすごく出るので、そのせいで腰が痛くてぎっくり腰状態で仕事をしていました。昼食欲がない…あれ?ゾクゾクしてきた…多分明日の仕事はいけないな…熱が出てきてるはず。そうなってもいいように仕事を終わらせ、熱があるかもだから帰ると急いで帰宅。熱測ると38.6度だった夜中には39.8度まで上がり、仕事場でもらってきた医療用の抗原検査キットで翌朝検査をしたが陰性。そう、この症状、次女の先日の風邪と全く一緒。咳、腰痛、熱…次女はコロナもインフルエンザも陰性。だから私も陰性だろうか
2021年5月27日手術当日もちろん朝から絶食水分は水・お茶・スポーツドリンク限定誤嚥性肺炎予防のために歯磨きをするように言われる顔洗った後は化粧水のみ🧴アラフォー主婦にはかなりの挑戦保湿〜〜〜そして、本日の2番目の手術と言うことで時間が読めないらしく朝一はドキドキしてたけど、待ちくたびれて暇すぎて寝過ぎてしまう旦那さんも午前中から待機してくれてたけど🙏手術室への移動は14時半笑ドキドキを通り越して早く切ってくださいって心境に連絡きてからがバタバタと忙しく
佐藤さんがやっと退院になりました私達はやっと平和になったとほっとしてましたところが退院してすぐ…もう1人の看護師妊婦の大谷さんの所に旦那さんから連絡が来ました大谷さんの旦那さんは整形外科の医師です大谷旦那さん(大谷先生)の病院に佐藤さんから早朝電話が入ったそうです緊急なので繋いで欲しいと言う事で…大谷先生が電話を折り返すと…佐藤さんの旦那さんが仕事で腰を痛めたので診てほしいとの事この時点で佐藤さんと大谷先生は面識はありません大谷先生の妻が10日程同じ病室にいただけ
こんにちは。昨日から腰が痛い。歩けないほどではないが、椅子から立ち上がるとかアクションを起こすときに手で支えないと立ち上がるのが困難です。腰痛の原因はアブローラーのやり過ぎです。三か月ぐらい毎日少しずつやっていて腹筋が割れる兆しが見えてきたので、つい張り切って回数を増やし、無理をしました。また、フォームも悪かったのでしょう。今朝はベッドから起きるのも慎重に起きました。歩く姿はいかにも腰が痛い人の歩き方になっています。改善するまでアブローラーは控え、しばらく安
2月3日寒い1日、立って仕事をすると、腰が痛い・・・今日の雲は、ケムかどうかと言えばそうではないと思うのですが、西の空に、変わった雲が出ていました。はたして、これは、自然現象でしょうか?では、今日の寒い1日の出来事を、お伝えします。その間も、コーヒーブレイクは、大切です。何杯飲むことやら・・・制作前に、コーヒー・・・さあ、はじめましょう!しかし、店の中でも寒い・・・まずは、昨日の状態です。それを、PC上で、デザインを考えました。そして、右下
皆様お疲れ様です。東陽町で活動するパーソナルトレーナーの宇多村大介です。人生も半世紀を迎えて、色々とガタが出始めております笑肩が痛い、肘が痛い、膝が痛いなど、色々とあります。それでも再起不能になるほどでもなく、トレーニングがフルパワーで出来なくなるほどでもありません。若い頃はほとんどそんなこともなく、エルボースリーブ?ニースリーブ?なんですかそれ?そんなの必要なんですか?といった感じで←それが今は、スクワットやる時に不安なのが肘だったりするんですよ。なんか笑えます。だから時折、エルボ
「自閉症のga9さんとともに♥HappyLife」ご訪問いただきありがとうございます。自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。----------------------------------------相談でお借りしている隣の部屋がとっても気になる他のスタッフさんにもご了解をいただき本来は予約をしなければ受けられないらしいがたまたまキャンセルの方がいてそこに入れていただいた。市がやっているので500
またまた遡りまして、開腹手術後1日目(入院三日目)のブログになります。♾♾♾♾♾♾♾♾♾手術当日の夜から、うつらうつらする程度でほとんど眠れませんでした。まぁ元々夜型だし、こんなものかなと思っていたので想定内ではありました。痛みも硬膜外麻酔を1時間ごとにプシューしてたら思っていたほどでもなく。。あれ?痛みレベル、10段階で12とか言うつもりだったのに3くらいかな?とたかをくくっていたんです。術後一食目の朝ごはん(重湯)は苦手だから食べられませんでしたが、カボチャ
足を整えて美と健康を創るフットカウンセラーの豊後由美(ぶんごゆみ)です。メニュー/アクセス/お客様の声/お問合せ『大人セラーノ』といえるほどオシャレなセラーノ発売開始から半年経ちました。外形の違いだけでなく実際に履いた時お客様に履いていただいた時の感想を含めセラーノとセラーノCLの違いをお伝えしますね。セラーノCL■アッパーの生地感オニツカタイガーのHPには『日本製の高密度ポリエステル素材とレザーとの組み合わせでエレ
こんばんは。今朝の最低気温は4.3度日中の最高気温は8.6度最高気温が上がらないと寒さは身に沁みますね今朝の目覚めはスッキリ!アクテムラを満タン!に補充できたからか腸のお薬を処方して頂いたから腸も治まり始めているのか。体も脳ミソも軽~い!今朝は冷たい小雨で辛いハズなのですが可燃ゴミ出しも行ってくることが出来ました
だーれだっコヤマさんちょっと前に過重労働で話題になりましたが…私、『エスコヤマ』のお菓子好きなんです〜『Snow』が買えなかったのは残念だけど…今日の戦利品もち🍓『オードリー』もあるわよんほーらねっで、もって今日は朔日『朔日餅』までゲットしてしまった〜来月は草餅、もといよもぎ餅だと〜腰はずいぶん良くなってきたのでドリルくらいは…と思ったけど…そんなこんなのレイちゃんでしたブログランキングたくさんの応援ありがとうございました(2023年