ブログ記事32,125件
今日はシンドイです。東京行きの疲れではないですよ。5月31日草を引く前この場所は婿殿が予備の駐車場にとキレイに整備して全部に砕石を撒いてくれていました。そこがご覧のように草ボウボウになっていました。5月31日は娘達が来てくれてた日でわたしも草引きの手伝いをして…と少しだけ草を引きかけたのですがまだまだ凄い草で、わたしには無理と思っていました。東京から帰って来た(6/8の)日曜日芝生を見ると、わたしの留守の間にこんなにキレイにしてくれていまし
6/14(土)雨の日は何をしようか?友人激推し観た人たちから絶賛の嵐の映画「国宝」を観に行こうかとも思ったけど...混んでいる日は避けたいし3時間の長編に二の足を踏む(・・;)来週はお出かけの予定もあるし今日はおとなしく家事をして過ごそう!整形外科か整体か?最近、朝起き上がるとき腰が痛いのですよねでも、動き始めるとすぐ治るので放置していたんです今度の欧州旅行は超ロングフライト✈️エコノミーの座席で長い夜を過ごし
2025年6月13日(金)術後に投稿しようと思い携帯📱を触らせて貰ってたけど、麻酔の影響でウトウトしてばかりで会社にメールするのが精一杯とおっちゃんに終わったLINEするのが精一杯でした🤣💦私の場合なので参考程度に手術は13時予定でしたが、ほんの少し早まり手術室に12時45分に来て下さいとの事だったので、病室を出たのが12時40分でした。まず、病棟を出る前に名前と体から外れれる物は全て外したかのチェック✅手術室前にても、お名前と何処の場所を手術か手術室に入ってもお名前
ぎっくり腰のその後。3日ほど安静にしていたので、かなり腰痛は軽減し。市販のシップと痛み止めで乗り切れそうと思っていました。安静にしていた3日間は、自分でもびっくりするくらいず~っと寝ていて。横になるってわけじゃなくて、本当にぐっすりと眠れるのです。(だいたい0時に寝て、7時くらいに1度目が覚めますが二度寝して12時くらいまで寝て。お昼ご飯を食べて15時くらいから18時半くらいまで寝て。そして0時に寝て・・・の繰り返し)疲れていたのかな?4日目から仕事復帰したんですが、5
やってよかったベビちゃんが退院して、初めてお家にお迎え1番最初にやったのは夫へのレクチャー✨ミルクづくり、おむつ替えや沐浴など病院で教わったことを一緒に実践しながら教える我が家は今のところ夫とが育休をとり、2人で頑張っていますが、私が思ったより、会陰切開の影響でお尻がよくならずなかなか動くのが辛い為、行動が遅くトイレ行く時などもかなり時間かかるのでそんな時にちょっとでも夫に知識あれば、見ていてもらえるので、安心また腰が痛いので、おむつ替えやミルクあげなど
きのう又腰を痛めてエライコッチャです。実は……。ここ数日背筋が張る(凝る)ので、おそらく腰を庇って凝るんだろうな🤔と。本当は今日の今日でもやってもらいたいぐらい腰が痛い。でも予約が空いていない。コルセットを巻いて自力でなんとかするしかないか。で、マッサージ機を腰に当てたまま眠りこけてしまったのだ。腰の激痛で目が覚める。めっちゃ痛い。これは多分腰の骨がズレた。ギックリ腰の時と同じような感じだ(違うけど)。これは困った。明日明後日明明後日ずーっと予
6月12日(木曜)はご予約満了です。ネット予約はこちらから!店舗の場所はこちらからご確認ください。※お電話対応ができない場合がございます。その際はネット予約をご利用ください。※定休日が毎週火曜になりました。詳しい営業日はHPまたはインスタグラムをご参照ください。お電話対応●朝9時半から18時ごろまで(水・土日祝は17時頃まで)※当店は一部メニューを除き、男女どちら様もご利用いただけます。※お忘れものなどのお問い合わせはネット予約のお問合せ欄をご利用ください
大掃除を年末にすると寒くて辛いし年末年始は両親の家を掃除するので自宅は大体今頃休みの日にちょこちょこ進めてますユニットバスの換気扇って、掃除どうしてますか?今まで下からブラシやシャワーで悪戦苦闘してたんですけどなかなかきれいにならないしハウスダストのアレルギーで顔が痒くなるから嫌だなぁーって思ってたんですよね…イハダヘルプミー実はいい方法があるんじゃない?と思ってGoogle先生にお伺いしたら流石先生、ピカピカになる方法をご教示いた
私の母が腰が痛い原因は腰が曲がってきていて神経に当たっているかららしいです。お友達の福田先生🌝ではなく、ちゃんと整形外科で診察してもらいました。もう痛み止め💊飲んでごまかすしかないらしいです。手術して寝たきりになっても困りますし、本人も「私は切ったり貼ったりしません😤」私の父が亡くなった時にそう言いましたからね。「痛みはどうですか?」「まだ痛いのよ」「痛み止め飲んでるんでしょ?」「飲んでるけど、あまり飲み過ぎたら胃が荒れるやろ?だから、調節して飲んでるの。」😱誰かさん
2023年の6月末ごろに店長に言われました。私の記憶だと25日ごろだったと思います。「パートからアルバイトになるには今ある有給休暇を消化してもらう必要があります。有給休暇消化中は社会保険に入れません。だから6月20日までしか社会保険に入れません」と。もう6月20日をすぎていました。そしてこの頃、腰が悪くて整形外科に週一回ほど通ってた私はめちゃめちゃ困りました。2、3日後には整形外科に行かなくてはいけなかったので、保険証が使えないと困ると思ったからです。私が通っていた整形外科は病院側が
こんばんは今日はお休みでした。10:00に起きて、宅配便を待ちつつ、、掃除などなど今日はゆっくり家で色々やりながら過ごしてました。座ってると腰が痛いのですが、、最近朝のニュースで気になった言葉を調べてるのですが、、今日は、、デミニマスルールde-minimis(英語表記です。ラテン語らしい)話せば長くなるのですが、これでよく宣伝に出てくるTEMEはアメリカのユーザー数が前年比58%減になったそうな。関税の「デミニミス免除」も廃止?トランプ大統領が日本からの輸入品は関
ホットヨガの話ではないんですが…子供の寝相ってすごいですよねうちは一部屋をまるまる寝室にして家族4人で寝てます下の子が一歳前まではセミダブルベッド二つくっつけて何とかなってたけど、上の子も体が大きくなり、寝相の蹴りで私の顔に見事なアザができてからは、IKEAのスニーグラル(子供用ベッド)をさらに追加しました🛏️しかし甘えん坊の9歳児「ママと同じベッドがいい」と譲らず💦下の子はまだ夜の授乳があるので結局セミダブルベッド1️⃣→旦那セミダブルベッド2️⃣→私、子供2人子供用ベッド→荷物
異動の混乱もありましたが夫の腰がアラートを出してまして1か月ほどご無沙汰でした57歳になった夫すっかりアラ還ですね50代後半にもなると色んなところに痛みが出るらしくしかも原因がよくわからないみたい毎日どこかしらに不調があるように私には見えます私たち夫婦の間では触れ合いだけっていうのがないので行為がなければ=触れ合いはゼロイチャイチャするっていうのはないキスも当然ありませんできなくなるときは触れ合いがなくなるとき少しさみしい気がするのですが触れ合いを求める私が変
寝過ぎで腰が痛いまみぃです今日の足はこんなの今日から車椅子で自分でトイレに行ってもいいと言われて😥やれやれですトイレの度に看護師さんを呼ぶのが気の毒で車椅子の運転も上手です(自分で思っているだけ)楽しみは食事だけずっとお茶を飲んで食事の時刻を待っています9時に消灯になるのでいつもより早い時刻にブログをアップしていますネット環境が悪いのでイラッ!うまく送れますように
こんにちは☀️40歳以上のからだのお悩み解決トレーナー鈴木紀雄です🤗本日は音声配信♪「太る原因は運動と食事だけじゃないんです」太るとかダイエットにおいて、運動と食事以外で影響力が大きい2つのことについてお話しました。お聴き頂けたら嬉しいです✨↓↓↓太る原因は運動と食事だけじゃないんです-NORINORILIFE〜からだの悩みを解決して楽しく快適な毎日にしよう〜|stand.fm40歳以上のからだのお悩み解決トレーナー鈴木紀雄です🤗太るとかダイエットにおいて、運動と
昨日の症状になりますBT2快便からだがあつい腰が痛いおなら多め気持ち悪い(お昼たべすぎただけかも。。)昨日はとりあえず体が熱かったです今日のコーヒータイムはスタバのソイラテをディカフェに変更しましたディカフェでもすごく美味しいですしあわせ今日は暑いですね。最近帽子デビューしてみました帽子が似合わないので、全く被ってなかったのですが、この帽子ならイケるかも?!と思って買ってみたら、とってもいい感じでしたシミ取りに行きたいのですが、今は行けないので、これ以上シミが
月曜日にピラティスのレッスンがあってまだ少し腰が痛い月2回ずつだけど、ピラティスとヨガのレッスンに行っていますまだ初心者で体が柔らかい方ではないから毎回ヒーヒー言っていますそして昨日はブログでスタバの抹茶あんバターサンドを見てしまって食べたーいと仕事帰りにダッシュ連休に食べ過ぎて体重が増えて食事を抑えめにしていたのに誘惑にはあっという間に負けてしまいます(小さめだから大丈夫)もちもちで美味しかった本も読めたからいい時間になりました
訪問していただきまして、ありがとうございます。よろしければ、応援のポチッと♪をお願いします!今日は、「第50回(平成30年度)社会保険労務士試験」の日でした。受験された皆さま、本当にお疲れ様でした。今日の東京都内は、「酷暑」と表現していいくらいの日ざしの強さと気温の高さがあった1日でした。午前に実施される選択式試験を終え、校舎の外へ出てみれば……本当にうだるような暑さ(汗)。上記の書きっぷりで何となく気がついた方もいらっしゃるかもしれませんが、そうです、実
退院後、初の受診主治医は京都から、来てくれるので、受診は10時半スタートなんだけど、私の予約時間は、13時‼️えっ遅くないか?で、血液検査やら、レントゲンの検査は入っていないならば、13時前に行こうかななんて思ったが、確認もしたいし、とりあえず、11時頃に病院着で、検査はないか確認血液検査のみあるそうなので、採血済ませて、ランチに外出で、13時に戻ったんだけど、待つ事2時間新しい先生になっても待ち時間は解消される事はないみたいだ待ってるだけなんだけどね、どっと疲れが出てきたで、
はいお疲れ様です(^ω^)腰が痛いので休み休みやってますが、まずクラッチから分解という事で、まぁカバーはすぐ外れますね。↑↑湿式多版クラッチという名前になってるのがすごく理解出来ます。↑↑クラッチスプリングいつも思うんですが、このバネを強いものに変える「強化クラッチキット」は、沢山うってますが、弱いものに変える「軟弱化クラッチキット」って、なかなか売ってないですよねぇ。余談でした。問題はここから。僕はエンジンをバラすのには慣れてませんが、家業が町工場でしたから、何となく
大変!最近まじでなかなか起きれず(体だるい頭痛い腰が痛い)起きても30分くらいソファから動けずだったのに、朝コンビニでアリナミン錠剤買って飲んだら体が軽くなった!(゚д゚)!(腰と頭の痛みはやむなく鎮痛剤)なに?!初めて飲んだのアリナミン!こんな効くの?!成分はなんだ?!まとめ買いすっか?!載せ忘れた今日の自分弁当。卵焼き小松菜ナムル、サラダスパゲティは作り置き。唐揚げは以前作って小分け冷凍してたやーつ。塩麹で漬け込んで揚げるとやっぱ焦げやすいから難しいな(;´Д`)て、今日の自
チャオーーーーーーーーー!!!!私達夫婦が単身赴任生活になっても心が離れないでいるためにはでっかいおっさんに「キッスをしろ!」と告げられたから、さっそく実行しなくちゃと思って、四角と年末におデートしてきてん。ばあばに子供達をお願いして、年の瀬の大阪の街に繰り出して一年間のご褒美にいいランチをして、二人でショッピングをしようって計画したんやけど、ちょっ、聞いてくれる?キッスどころじゃなかったわ。夢ぶち壊しいて申し訳ない
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております体のどんなところが気になるかアンケートをとったところ回答第1位は…仰向けに寝て、腰が浮く(仰向けになると腰が痛い・仰向けで寝られない)でした。2020年の話ですがおそらく今も変わらないと思います。そう。よくあるのは、寝ても反り腰のままとという状
産前産後ママのトラブルを医学的にサポート!理学療法士の山崎かなみです。専門家向け4月23日『女性のカラダを守る骨盤学』WEB講座4月13日(土)20日(土)に開催します。――――――――――――添い乳で寝ると、どうしてもママは無理な態勢になりやすくて、そのまま寝落ちなんてしようもんなら、朝にはカラダがあちこち痛いですよね(-_-;)私も娘2人とも絶賛添い乳で育てたので、よくわかります。添い乳の是非はおいといて・・・・産後すぐからの添い乳で、腰が痛くな
仕事も忙しい。私生活も忙しい。疲れている・・・詰んでます。ただ、昨日は色々食べました。仕事で疲れていたので、タンパク質を1日かけて摂りました。まずはラーメン。ネギたくさんで見た目はあれだが・・・美味しい。続いて、ネギトロ丼。たっぷりのネギトロで美味しかった。そしていつもの、チキンマヨネーズ和え。それから、ニラナムル。安定の旨さ体が不調なだけに、色々食べたよ。今日もタイミー入れてるので頑張らねば。腰が痛いよ。にほんブログ村
あれからすごくお久しぶりな投稿になってささまいましたコロナ感染初めてなりました最初は熱と喉だけだったのが様子がおかしくなり病院れ運ばれ酸素が薄くなり呼吸器を付けるとこだったと家族にも泣かれでもなんとか回復し呼吸器付けずで肺炎なりながらもなんとか治せました🏠に帰ってからは健康に気をつけて生活してますいできる治療は今はないと言われてから心が落ち着かずどうしようと思っていたんですが免役治療『リブタヨ』というのができそうでそれに向けて採血の数値をよくするためにがん
今は腰が痛いだけなんだけど熱がまた上がった😭なんなんこの身体😭お願いだから明日までに下がってください、、今までの平熱の36.6℃まで戻って欲しいデブだからこんなに体温高いの??
こんにちは。今日の札幌市は曇りで小雨が降ったり、晴れ間が見えたりしています。昨日はお休みだった娘ちゃんと映画ミッションインポッシブルを観て来ました♪まずは上島コーヒーでランチ。どこも並んでいて、ようやく空いているお店を見つけました。楽しい😃ワクワク☺️とても面白かったです。トムクルーズさん、素晴らしい🙌スティッチと。まなみたい‥(笑)よつ葉でパフェを❤️うーん、幸せ❤️ネスプレッソさんへ。この機械、前から欲しいのです♪カフェラテまで美味しくいれられます‼️おお❤️試
もうすぐ1歳3ヶ月になる娘。たぶん9kgいってないくらい。色々なものに興味を示すようになって、お家の中をハイハイして探検するのはいいのですが、「抱っこ」と言わんばかりの顔で、足にしがみついてきて、抱っこしてもらうとあっちこっちに指を挿したり、体重を移動させて方向転換させたりで抱っこで探検がブームです音が出る系がお気に入りなので、何度もインターホンの設定変えたり給湯温度を変えたりカレンダーをめくってみたりヘルシオのメニューを押したり、、、それ自体はいいのですが、ずー
定年退職した旦那68歳と私65歳高齢者夫婦の日常です。朝ブログ投稿したと思っていたが投稿しいなかった?案外長いブログ書いたのだが・・・思い出せない前も同じような事があった( ̄▽ ̄;)とうとう認知症になったか・・・昨日は腰が痛いすぎてお風呂に入るのが億劫だったが頑張って入りました。体を洗う魔法があれば・・・(アニメの観すぎ)今日はドラマ「恋は闇」がありますね犯人誰やねん❗️