ブログ記事542件
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今まで意外と語って来なかった話題なんですが「石けん」の成分の読み方についての話をしたいと思います。石けんなんて、石けんだから簡単だろって思うかもしれないですがこれが意外と難しくてですね(^_^;)今までわざとこの詳しい話を避けてきました。ただ石けんの成分を読めるととても便利なのでぜひこれはマスターして欲しいなぁと思います!◎実は石けんの成分表記法は【4パターン】ある?!石け
いつも読んでいただいてありがとうございます現役臨床検査技師で上級ハニーセラピストのなるちゃんです上級ハニーセラピストのなるちゃん♪ことなるみいくこです。身体の仕組みをちゃんと理解することであふれる美容情報、健康情報に振り回されることなく、自分で身体の状態をコントロールできるようになれたら素敵だと思いませんか?薬を使わずに不調を解消するサポートをしています。なるちゃん♪のプロフィール☆本物はちみつ試食会リクエスト☆はちみつ健康相談☆はちみつセラ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓敏感肌の人御用達のホームページで【非接触皮膚科学】っていうところがあるのはご存知でしょうか。→http://hisesshoku-derm.com/こちらのサイトの基本的な考え方自体はかずのすけのオフスキンケアの理念とよく似ているので根っこから否定はしないのですが…、今回取り上げたいのはこちら非接触皮膚科学さんが「敏感肌向けの衣類洗剤」として『市販品で唯一』『非接触研究
自然治癒の健康相談ー9,ダイエット三石巌:全業績ー6、分子栄養学の健康相談、より「タンパク質/糖質の比を上げる」、素晴らしい!歴史的名言だ。自分も1ヶ月前から、朝のプロテイン30gに加え、昼にも40g摂取する実験をしている。プロテイン40g飲むとお腹いっぱいになるので昼食はこれのみ。食事とプロテインで、プロテインスコア100換算で100~130gは摂取しているはず(体重*1.5~2)。一日糖質摂取量は10~20gだろう。ーーーー2017.3.13記事50歳の主婦;身長は155セ
鉄不足を放置したまま他の健康法をやっても効果が出ないグルコース→ピルビン酸→アセチルCoA→クエン酸回路→電子伝達系この経路でグルコースは完全燃焼できます以前、乳酸を溜めないためにはピルビン酸→アセチルCoAの補酵素であるB1,ナイアシンが重要であると述べましたhttps://www.facebook.com/tokumi.fujikawa/posts/772092122907114?pnref=storyしかし、この代謝が完結するためには鉄が十分量あることが前提条件になります電子伝
最重度タンパク不足があるとケトン食を行ってもATPが上手く合成できないビタミンケトン療法(VKT)第1例目の患者。症例:40代後半、男性。H26.10、膵臓ガンステージ3にて手術を受ける。H28.2、肝転移、肺転移が明らかとなる。抗がん剤点滴を受けつつ、近医でC点滴75gを週3回受けている。しかし転移病巣は増大。H28.11中旬より、宗田先生、西脇先生の本を読み、ケトン食を開始。11月下旬、当院を受診。高タンパク/低糖質食+バター+生クリームを指導。B50、ベンフォチアミン、
糖質を減らして良質の脂肪酸を摂る「メガビタミン健康法」よりプロテインを飲みはじめると、糖質制限はラクに感じる人が多いようです。ただし最初は白米や麺の量を半分にするなど、緩やかに糖質を減らしていくことをお勧めします。ダイエット目的でいきなり糖質をゼロにする人もいますが、エネルギー不足に陥って体調を崩す人もいます。緩やかに開始して、糖質量は数か月以上かけて1食20g以下、5g以下を目指してください。糖質制限にともなって意識して欲しいのは、良質の脂肪酸を摂取することです。脂肪酸は脂質の主
うつではない何となく不調な方にもお勧め「うつ消しごはん」、カスタマーレビュー、より女性40代未婚子供なし、168cm68kgです。大学時から+20kg増量中。人間関係ブラック、長時間労働の企業に勤めております。2-3年前から週末寝たきりで睡眠負債を返済しないと平日機能できないくらい疲労感が抜けず、QOLが悪いな、生きている意味あるのかなど思いつつ生活していました。精神科に行っていないので鬱の診断はされていないものの、行くと何かしらの薬剤を処方されてもおかしくないかもしれない状態かと。また
分子栄養学入門-16、脂肪酸が材料となる代謝は効率がいい脂質が分解されてできるのが脂肪酸で、β酸化と呼ばれています。その脂肪酸が材料となるエネルギー代謝の場合には、脂肪酸からアセチルCoAがつくられ、直接ミトコンドリアのクエン酸回路と電子伝達系の好気性代謝に入ります。この場合、脂肪酸の炭素数が16あるもの(=パルミチン酸:ラードなどに多く含まれる)の場合は、クエン酸回路+電子伝達系で、「ATPは129個」もできます。グルコースが原料の場合は「ATPは38個」が最大量でしたから、脂肪酸
すべての病気の原因は、「コーディング不足病」+「ATP不足病」。DNAにはタンパク質の作り方が書いてあります。必要に応じて、DNA→mRNA→タンパク質合成。タンパク不足があると上記コーディングが阻害され、健康を維持できません。タンパク不足による「コーディング不足病」です。生命現象とは、タンパク質を作っては壊すを繰り返す「動的平衡」です。普通に食事をしている方は、全員がタンパク不足です。ATPを増やすためには、グルコースの嫌気性解糖→好気性解糖→脂肪酸のベータ酸化、と代謝を変える必
食事は女性の妊孕性に影響をもたらす因子であると考えられている。トランス型脂肪酸や任意の食品(ファーストフードや砂糖入りの飲料)の摂取量を減らすことは、自然妊娠の妊娠成立までの期間を短縮させ、体外受精治療結果の改善をもたらすと考えられている。
やり過ぎず、焦りすぎず、気長に。「薬に頼らずうつを治す方法」、カスタマーレビューよりわたしはアメブロで、藤川先生のブログに出会い、読んでみて本を買ってみようと思いました。それで本屋さんで先生の「うつ消しごはん」とこちらの本を見比べた時に、巻頭に載っていた表というか、うつの成り立ちみたいなものが、大きく書かれており、わかりやすかったのでこちらを購入しました。特に腑に落ちたのは、「女性がうつになりやすいのは、出産と月経があるから。」「うつと貧血は似ている」という記述。わたしは子宮筋腫による
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日の話題は最近解説を続けている「油脂」について、もう少し詳しい内容です。先日Twitterでちょっと話題になっていたのですが、「マカデミアナッツ油などの油脂には毛穴の悪化や肌荒れの原因になるオレイン酸・パルミトレイン酸などの【不飽和脂肪酸】が多く含まれているから、このような油脂が含まれている化粧品は肌(毛穴)に良くない!」というようなことを言っている人がいたらしく、これに
LNG「ところで、このラードセッケン、分量はどうなっているの?」891「追記します、といってそのままになったパティーンだな。」http://ameblo.jp/891labo/entry-12248891197.htmlLNG「何の話だ」891「メタ発言、ということだ。今日はサクッと補足しよう。」LNG「まあいいけど。水酸化ナトリウムを使うから、入れすぎるとお肌がやばい、ってことだったよね。」891「ソーダ」LNG「水酸化ナトリウム=ソーダとかけたんだろうが、突っ込まんぞ。」89
お客様からご要望があり、今回はカラーを長持ちさせたいけど!市販のシャンプーでをチダヨシヒロの勝手な見解と知識でどどーんとご紹介します。カラーが退色しにくいシャンプーのポイント・洗浄成分がマイルドアミノ酸系、ベタイン系などなど、、、洗浄成分についてのblogは↓洗浄成分って何種類あるの?|ZSALONチダヨシヒロの勝手にオフィシャルBlog/z-chibow/entry-12223903282.html・退色を防ぐ成分が入ってるヘマチン