ブログ記事58,137件
毎年受けるようになった人間ドック。今年は胃カメラと大腸の内視鏡検査もうけました。ストレスなしでしっかりじっくり診ていただけるクリニックでの検査。とても落ち着いた気持ちで検査をうけることができました。40代に入り、愛おしい家族、そして生き甲斐である仕事のためにも健康でいたいという気持ちが大きくなりました。結果がでるまではやっぱり不安。でも、検査をなくしては安心も得られない。自分の健康への自信をもらい、また2018年も猛進します😄💕
初、胃カメラ(内視鏡)レポ。ありがたいことに、たくさんの方からどこの病院でしたけど楽でしたよ〜とアドバイスいただき皆さん、優しい♡ありがとうございます😊わたし電車のれないけど睡眠麻酔のあとは車NGといわれたので家の近所のクリニックにいきました。友人が教えてくれたところだから安心安心前日21時から絶食。翌朝は少量の水飲みOK🙆♀️またここでわたしの怖がりがでる。女医さんとご年配のベテラン看護師さん
内視鏡検査を終えて帰ってきました。大腸にはポリープが3個見つかり摘んでいただきました。「病理はこれからで正確な診断はそこからですが私の経験上、見た感じ悪い物ではないと思いました」と、先生のお言葉。とりあえず、今は安静です😮💨なんと!胃カメラと大腸カメラ一緒にやって下さいました。寝てる間に。念願の寝てる間に検査終了!が実現しました。目が覚めた時大腸カメラが検査を終えて帰ってくるところだったのだと思いますが何となくモニョモニョしてる感じがしましたが、
健診に行ってきましたなんと健診に行くのは4,5年ぶり癌家系ということや時間がかなり空いてしまったのもあり、腫瘍マーカーも調べてもらいました今回は人生初の検査が2つ1つはマンモグラフィ衝撃的に痛いと噂でしたが全部吸い取られて中身空っぽだからか、全然耐えられましたとりあえず技師さんが寄せ集めのプロすぎて、毎朝出張してくれたら人生変わるであろうもう1つはバリウム検査今回胃カメラじゃないラッキーって思ってましたが(胃カメラは100万あげると言われても断るレベルで嫌い)、まずもって予想通り
私の身体のお話です旦那が病気になって…1年ぐらい経った頃から…身体に不調を感じるようになりましためまい吐き気喉のつかえ感胃痛胸のあたりの違和感、痛み…脈がとぶような感覚…胸さわぎ?胸がザワザワするような不安感…そんな症状が出るたびに…死んじゃったらどうしようと不安になり…頭のMRIからお腹のエコー、胃カメラ、心電図…マンモグラフィ…胸のエコー…まぁ、色々調べましたが…結果は全て異常なし!そこで自分の症状をネットで調べてみると…自立神経失調症(自立神経の乱
はい!お次は胃カメラですよ~。美容より健康が大事な立派な中年アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ENVIRONのご購入は招待コードが必要です。RENEWAL!BelleFareプラスブースト!ストーリーズハイライトもよければ前日夜9時ぎりぎりまでカレーうど
ついに大腸カメラ&胃カメラを受けてきました〜📷アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ログインには招待コードが必要です。この1年の病院ざんまいはすべてはこのお腹から始まった…nana『ついに病院へ。異常なほど出たお腹。』あまりにお腹のポッコリが酷く、日に日に悪化しているので病院にいってきました。
こんにちは。前回の記事でたくさんのご心配のお言葉をいただきありがとうございます。昨日は早速再検査でした。地味に大変だった、1時間で2リットルの下剤を飲み続ける試練。そしてその後のトイレとの往復すること7,8回。往復しながらも、コツコツと旅の準備と家の片付けを続ける。(子供たちの相手もしながら全然進まないエンドレス)そして、午後に病院へ。検査がに着替えて、点滴を打って、胃の麻酔スプレーを口にかけてもらい(これがかなり苦味と刺激がある)横になり、口に大きな管を加えて、点滴から麻酔を
CONTENTS▲【CONTENTS1】イントロダクション、夫から見た「元気です」、「元気です」のその後▲【CONTENTS2】ひるなま語録▲【CONTENTS3】お役立ち情報、ボイコミ、取材で話し足りなかったことなど前回は↓コチラひるなまの夫『#7おなか痛過ぎ、初めての救急⑵』こんばんは。『末期ガンでも元気です38歳エロ漫画家、大腸ガンになる』(ポラリスCOMICS、フレックスコミックス株式会社発行)の著者、ひるなまの夫でござ…ameblo.jp「末期
こんばんは。井澤耕平です。内視鏡検査を先日受けました。1年ぶりかな。1年に一回の定期検査です。その結果を聞いてきたので、ご報告したいなぁと思います。朝、家を出る時、まぁ大丈夫やろうと自分に言い聞かせて病院へ向かいます。病院に着くと、ポケットに入れていたはずのマスクがありません。絶対に入れていたのに、無いんです。なんで?病院に入ると、総合受付?めがけて一直線。マスクいただけますか?受付の機会に診察券を通します。まずは、今朝採取した便を提出します。カルプロテクチン検便検査でしたかね。その後
2024/05/15に初めて内視鏡の大腸検査をしました‼️.一カ月ほど前に胃カメラをし、大腸の予約を取った時にもらった検査用キッド。2日前の夜に薬を2錠のみ寝ました。スケジュール↓↓検査の前日はお昼から食べるものが決まってた‼️お昼湯煎するだけまぁまぁ美味しかったよ🥰夜ご飯までに500mlの水を飲み夜ご飯まで耐えきれず、フィナンシェと炒飯3口食べた🤭‼️夜ご飯味が美味しくて助かった‼️‼️夜21時になると飲む薬💊🥤スポーツドリンクみたいな味🥤氷入れたら飲みやすか
大変な病の方もおられるので失礼なので書いてなかったのですが半年前に大腸癌が早期で見つかったので早めに今回は、検査に大腸は、問題なかったのですが胃カメラで胃粘膜下腫瘍が見つかったのでたぶん大丈夫だと思いますが来週、再検査に皆さんもちゃんと検査に行かれて下さいね😌
3月にバンパー式からバルーン式に胃瘻を変えて交換したのですが半年ぶりに交換しました!なぜ胃瘻を変えたかと言うとバンパー式は自宅で交換するのが難しく病院に行かねばならないのですおまけに胃カメラとセットになっていて毎回鼻から胃カメラを通さねばならないのですこの胃カメラも苦痛なのですが何よりもバンパー式の胃カメラの着脱がものすご〜く痛いのです!胃カメラは鼻に麻酔をしますがやったことのある人はお分かりの通りかなり苦痛ではありますそしてバンパー式の胃瘻は麻酔無しで引っこ
CONTENTS▲【CONTENTS1】イントロダクション、夫から見た「元気です」、「元気です」のその後▲【CONTENTS2】ひるなま語録▲【CONTENTS3】お役立ち情報、ボイコミ、取材で話し足りなかったことなど前回は↓コチラひるなまの夫『#8胃カメラ⑴不安』こんばんは。『末期ガンでも元気です38歳エロ漫画家、大腸ガンになる』(ポラリスCOMICS、フレックスコミックス株式会社発行)の著者、ひるなまの夫でござ…ameblo.jp「末期ガンでも元気
YouTubeチャンネル「幸せ料理研究家こうちゃんねる」チャンネル登録よろしくお願いいたします仙台放送のHAPPY家族ごはん実は私、入院になりました。今回お世話になる病院の個室。意外とリーズナブルでびっくり。眺めも良くて快適に過ごせそうです。あ、申し遅れましたが、今回の入院は2泊3日です。最近著名な方の訃報が続いてましたよね。毎年人間ドックはしっかり受けているんですが、今年は胃カメラも久々受けたんです。そして思い起こせば大腸内視鏡は5年くらい前に受けたっきりで仮想内視鏡
元「あいのり」出演者「おまみ」ことアーティスト前田真実(まえだまみ)のブログですインスタ📷TikTok🎵海外での展覧会を中心に絵を描いたりシンガーソングライター東京世田谷に構える夫のフレンチレストラン【松陰神社前ゴンアルブル】10歳の女の子のママです🌷いつもこのブログを読んで下さりありがとうございますみなさんと一緒に幸せでありますようにショックすぎる...あと一歩で癌だった先日、勇気を出して受けてきた胃カメラ・大腸の内視鏡検査
鷲巣あやの『ピュアすぎる女心と内視鏡検査』春の兆しを感じると共に長女の心の中で突然お花が(恋)開花したもようです🥰はぁ〜可愛い😍発言行動、全て新鮮だし可愛くてたまらない姿をみさせてもらってますこんなピ…ameblo.jpこの時の検査は静脈麻酔を選択したのですが寝て起きたらすべて終わっているのは痛みを避けたい私には最高な検査法でした🥹これなら定期的に受けれそう🥹検査結果は両方何もなかったので後は3年後くらいにまた検査します🙋♀️遺伝的なものがあるとするならば私はだいぶリスク高
旦那が病気になっていつの日からか…めまい吐き気喉のつかえ感胃痛胸のあたりの違和感、痛み…脈がとぶような感覚…胸がザワザワするような不安感…そんな症状が出るたびに…死んじゃったらどうしようと更に不安になり…頭のMRIからお腹のエコー、胃カメラ、心電図…マンモグラフィ…胸のエコー…まぁ、色々調べましたが…結果は全て異常なし!そこで自分の症状をネットで調べてみると…自立神経失調症(自立神経の乱れ)の症状が全て当てはまる!それから自分の体調を整えるために、色々
今年の目標はきめたら即実行というわけでさっそく大腸カメラ📷をすべく診察にいってきました。アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ログインには招待コードが必要です。↓お腹ポッコリは子宮が原因じゃなかった件nana『(ご報告)子宮全摘手術はやめました。』さて。11月上旬に港区の某
ども、身長174㎝の岡田達也です。先日の人間ドックにて10数年ぶりの内視鏡検査を受けた。担当してくださったのは僕より10歳ほど年上の男性の医師(N先生)だった。N先生、最初に挨拶してくださったときの物腰の柔らかさから「あ、この先生いい人なんだろうな……」と、ピンときた。不思議なもので、人柄って話口調に表れたりする。N先生に尋ねられたことに正直に答えた。初めての胃カメラは口からだったこと2回目は鼻からだったこと今
最近、確実にお腹のハリがほとんど解消されました。1年以上なやまされたお腹のハリについて子宮~大腸カメラ~栄養検査と検査をしてきましたがついに!!!!!!!!アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ログインには招待コードが必要です。新製品この2つを飲んでいるおかげで。確実に効
春の兆しを感じると共に長女の心の中で突然お花が(恋)開花したもようです🥰はぁ〜可愛い😍発言行動、全て新鮮だし可愛くてたまらない姿をみさせてもらってますこんなピュアな姿を見せてくれるのも今だけだろうなお相手は大人なので邪険な扱いせず優しく対応してくれるので微笑ましく安心して見守っておりますまだ5歳だけど色んなこと感じて心も成長して行こうね本日はホワイトデー関係なしに私は久しぶりの胃カメラと大腸検査でつら〜い時間過ごしています😂昨日…5年ぶりかな?茜ちゃんとランチへ行った
先日、わたしの「命」であるクラシエの漢方半夏厚朴湯を処方してもらいにまた大腸カメラの病院に行ったんですね。アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ENVIRONのご購入は招待コードが必要です。【新発売】BelleFarecampherPconcMINIWALLET×nana▶ピ
元「あいのり」出演者「おまみ」ことアーティスト前田真実(まえだまみ)のブログですインスタ📷TikTok🎵海外での展覧会を中心に絵を描いたりシンガーソングライター東京世田谷に構える夫のフレンチレストラン【松陰神社前ゴンアルブル】10歳の女の子のママです🌷いつもこのブログを読んで下さりありがとうございますみなさんと一緒に幸せでありますように初胃カメラ・大腸検査をしてきましたきっかけと当日の朝まではこちらの記事をどうぞ前田真
昨日は、胃カメラでした転移しているリンパ節が胃の近くにもあるので、念のため、朝起きたてから二日酔いみたいな感じがあるので念のため、(ちなみに最近お酒辞めました。)たぶん、きっと、何もないと思うけど、胃に癌がありました、、、なんてなったら肝臓の手術中止になるだろうから、きっと大丈夫、大丈夫と思いつつ、少し不安な気持ちで行ってきました。しんどかったーーーーー。笑涙鎮静かけてもらえないんですか?って聞いたけど、ありません、ということで
前回の記事で少しの体調不良で再発を疑い不安になると書いた。カモチケビ子『ちょっとした体調不良で感じる不安』病人あるあるなのだろうか?乳がんになってから、これまではさほど深刻にならなかったあれやこれや。頭が痛いなお腹が痛いな疲れたなこうしたことがものすごく不安となる…ameblo.jpレッツゴー胃カメラ不安な気持ちをなるべく避けたい気持ちで人間ドックを受診した。これまで避けに避けてきた胃カメラもこの際逃げてはいられないのだ。胃の検査はもう何年も避けてきた。バリウムでご迷惑をおかけしまし
CONTENTS▲【CONTENTS1】イントロダクション、夫から見た「元気です」、「元気です」のその後▲【CONTENTS2】ひるなま語録▲【CONTENTS3】お役立ち情報、ボイコミ、取材で話し足りなかったことなど前回は↓コチラひるなまの夫『#6おなか痛過ぎ、初めての救急⑴』こんにちは。『末期ガンでも元気です38歳エロ漫画家、大腸ガンになる』(ポラリスCOMICS、フレックスコミックス株式会社発行)の著者、ひるなまの夫でござ…ameblo.jp「末期
ただいま🙋♀️💕昨日は、レギュラー番組「唄っていいとも!」のインターネット生配信が17時からあり、私は神戸の病院で朝から胃カメラとエコーの検査をして、お昼の新幹線に乗って東京に戻りました🚅🌬️🌬️🌬️検査結果は、胃にポリープはありましたが、ピロリ菌がいないので悪性にはならないから心配しないで大丈夫と言われて、逆に肝臓に1.11センチの固まりがあり、さすがに肝臓の細胞を取るのは大変なので3ヶ月に1回エコーをして、大きくなったら悪性かもしれないので、様子をみることになりました🏥レギュラー番組の
少し前に人生初の人間ドックを受けてきました!今まで、簡単な健診や婦人科検診は受けたことありつつも、本格的なのは初めて。年齢も年齢だし、娘の為にもちゃんと自分の身体と向き合わないとですよね。ということで、行った先は、「女性のための統合ヘルスクリニックイーク有楽町」。女性専門で人間ドックをやっている所で、お医者さんやスタッフさんも全て女性。院内もとても綺麗で清潔感があり、居心地がよかったです消毒液やビニールシートなど、コロナ対策もきちんと行われている印象でした。流れは採血→身体測定
3月頭に大腸カメラ&胃カメラをして結果を聞きに行きました。すると…!!アメーバトピックス掲載👉こちら☺︎反響が多い記事👉こちら☺︎美容・人気記事👉こちら☺︎コスメランキング1位記事👉こちら☺︎エンビロンまとめ(総集編)👉こちら☺︎※ログインには招待コードが必要です。先日の大腸胃カメラ👇nana『ついに大腸カメラ検査(前日~当日の流れ)』ついに大腸カメラ&胃カメラを受けてきました〜📷アメーバ