ブログ記事4,082件
本日の言霊2024.05.08「顔面凶器」の異名を取る俳優の小沢仁志が4月30日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」に出演し、昭和ロックスター・内田裕也さんの破天荒ぶりを語った。ある日、高橋伴明監督と飲んでいたという小沢がトイレに行くと、「てめえ、何見てんだこの野郎!おめえ、なめてんじゃねえよ!」という怒号が聞こえたという。驚いて見ると、声の主はロック歌手の内田裕也だった。「顔のところガラスなの。裕也さん、自分の顔に言ってんだよ」と便器の正面にある鏡に映った自分の
夜、点滴していたオセロを迎えに行きました。病院ではごはんあげてないこともあるのか吐いてないそうです。薬は胃の入り口を広げて閉める薬だそうです。点滴でそれをゆっくり入れて明日からはその薬を飲ませることになりました。3月もそれで効果がありました。でも、薬を止めてからしばらくしてまた徐々に嘔吐の回数が増えて行き、今朝はもうピークになったので連れて行った次第です。これを繰り返すしかないのかなぁ~。。。薬の反動で、切れても胃が収縮運動してくれるといいのですが。交通事故で肋骨骨折するくらい
■コケて曲がったハンガーを交換する先日油断しててコケた際、自転車が右に倒れたためリアディレーラーを地面に打ちつけてしまい、ディレーラーはひどい傷が入り、ハンガーが大きく内側に曲がってしまい走行不能になりました。その場でハンガーの曲がりを力ずくで戻し、何とか走れるようにして帰ってきましたが、当然ながら変速性能はダメダメになりました。元に戻すためにはハンガー交換が必要です。そこで早速注文し、入手しました。送料込みで13ドル弱。安くてよかった。さっそく交換します。■作業手順
おととい、人生3度目の骨折をしてしまいました。今回は肋骨です…💦転んで脇腹を机の角に強打し…ポッキリ折れてましたとさ。いやー、直後の痛みで「これはやっちまったな(折れたな)」と確信しましたね…。とはいえ、意外と元気にやっています今回折れたのは、右肋骨のたぶん一番下(第11肋骨?)。痛すぎて記憶が曖昧なんですが、レントゲンを見せてもらった時一番下だった気がする。ちなみに折れた部分がズレてるって言われました。「え?それってそのままくっついても大丈
オットと高校3年の息子との3人家族R3.4月遠方独居の父の認知症発覚で遠距離支援・介護がスタートモラハラ・パワハラ親父が認知症により更に自分本位の身勝手なじいさんへとパワーアップ令和5年4月の終わりから我が家の近くの介護付き有料老人ホームに入所しましたが娘に財産を奪われた……という思い込みと強い帰宅願望があり中々安心できません男尊女卑の父・長男信仰の母に贔屓され甘やかされて育った兄は借金を繰り返した挙句出ていき20年音信不通の所在不明息子娘格差で
いま、一人になった義理の妹〇子の話。介護のキーパーソンになってるブログです。読んでくださってありがとうございます。こんなスタートでの義妹の介護↓https://ameblo.jp/0702ikko-kojino/entry-12433983834.html高次脳機能障害精神障害2級身体障害3級要介護4特別養護老人ホームへ5月に入所できました。なんと2ヶ月も書いてなかったブログ一難去ってまた一難!??義妹が
きのうの朝、片付けするため前屈みになったときなどに右胸(肋骨付近)が痛いなと思っていて、どんどん痛くなっていくからかかりつけ内科でこれも聞いてみようと思っていたのにすっかり忘れてしまって💦その後、痛みはどんどん増していき、これはただごとじゃないなと場所的に食道裂孔ヘルニア(逆流性食道炎)じゃないし心臓でもないとなると骨?リンパ?乳腺??夜、近所の乳腺外科(女性泌尿器科で受診しているクリニックで、乳がん検診も去年ここで受けた)のサイトを見たら朝イチがあいていたから、予
いま、一人になった義理の妹〇子の話。介護のキーパーソンになってるブログです。読んでくださってありがとうございます。こんなスタートでの義妹の介護↓https://ameblo.jp/0702ikko-kojino/entry-12433983834.html高次脳機能障害精神障害2級身体障害3級要介護42021年秋老健↓2022年5月特養に入所しました。本厄真っ只中の還暦相方は、肋骨骨折のあと運動不
**#肋骨骨折3本#肋骨骨折記録#肋骨骨折再診。骨折2本やとおもてたんが3本4箇所やった😆当初は痛みでレントゲン写真も見る事出来んかったけどこんなにポッキリいったんやね😆#けど先週よりは痛みが随分減った😊#とかげの尻尾が再生しよる気分😎#くしゃみはあかん😭#背中に火が付く痛み😭#けど治るやつやけん*#糖質制限レシピ#トレ出来ない分より食事制限#大根おろし器✨#甘い大根おろし✨#お弁当は2人でスープジャー✨#愛媛マラソン2020まであと10日✨#愛媛マラソン
おはよーございます皆さま、今日も息してますか?あれからずっとリクライニングソファーから動けず天井みながら、携帯で暇潰し肋骨骨折は痛いね~まあ、肋骨より昨日から肺挫傷による外傷性の気肺で吸気が入らないいわゆる肺に穴があいて空気が漏れてる昔、名古屋時代に自然気胸になった時と同じように息を吸うと肺が痛い50メートル歩くと心拍100を超える肋骨の痛みなら、トラムセットで耐えれるんですがとりあえず、あと2日寝る仕方ない、人生のスパイスとして今を楽しむ
新年おめでとうございます今年もよろしくお願いします!早速ですが、3日の朝、風呂掃除をしていたところ、足が滑って肋骨を風呂の出っ張りに打ち付けました洗面器にお湯を張り、片足を突っ込んでぬくぬく壁の水滴を拭き取っていたところ洗面器ごと滑りました。マジで痛かったです。肋骨は骨折しててもどうしようもないと義理の姉が教えてくれました。翌週に循環器の診察がありましたが、先生も同じ答えだったので特にレントゲン撮らず帰ってきました。少しずつ良くなってきてると思います。
**#肋骨骨折記録#肋骨骨折6日目痛みはMAXの時からしたら激減✨人間の治癒力に感動モノ🥺嬉🥺当初は出来なかった普通の姿勢で歩く◯。大笑い◯。ストレッチ◯。料理◯。洗濯干し◯。くしゃみ✖️。咳✖️。寝起き✖️。お風呂掃除✖️。そんな感じ。*日曜はピーチ部会🍑糖質制限中につき白米は自分は少しにして残りをお椀の蓋に入れて😁Hちゃんに食べてもらう😁お陰様で日曜外食の糖質は80gくらいで抑えられた😁H&Tの凸凹ペアトークにいつもMちゃんと私は大笑い🤣肋骨痛くてもよう笑い
肋骨骨折から2週間が経ちました。先週の前半はイベントも多く、ランに挑戦する時間が取れなかったですが…後半に恐る恐る走ってみました。木曜日6Km㌔8分金曜日10Km㌔7分53左肋骨上部に続き、右肋骨下部も痛い腕を振れない~着地時の振動にも敏感に反応します激痛がはしります~~夜寝る時はAT-miniを使用朝までぐっすり眠れます。ATminiCHARGE|伊藤超短波株式会社(itolator.co.jp)
『【40代夫】期待したはずの3月のお給料額。』『家族旅行中に夫の職場の方がまさかの…』『ご近所さんに勘違いされていたパート主婦』『予算オーバーした家族旅行の総額費用!』『アトラクションでのまさかの…ameblo.jpこんにちは。パート主婦のかこです新年度が始まり私も町内の役員が始まり昨夜は第一回目の役員会議でみっちり2時間仕事終わり後で疲れ果てたかこです以前に夫が首のヘルニアになったことをチラッとお話したとおもいますがここ最近指がばね指になったり(そのせいでのま
こんばんは!またまたご無沙汰ですが(^-^;ブログにまったく時間をかけられず、訪問も出来ない状態でして(^-^;2月からおいら&お袋の体調が悪く、3月も引き続きおいらの体調が悪く、4月ようやく落ち着いてきましたがお袋が肋骨を2本骨折(>_<)痴呆もここ数週間でかなり進行、仕事は2月は夜勤含む26日出勤!2月は28日までなので2日しか休みなく、体調悪いのに仕事、家事、介護と休みなし…3月も夜勤含む、春休みの某大学や某女子高のハードな仕事で26日出勤で相変わらず体
『①夫が救急車で運ばれて動揺…』『【40代夫婦】共働き世帯の年収!』『突然の訪問に痛い出費…』『【40代夫】転職した昨年度の年収』『【1月】恐れていたクレジットカード請求額』『【1…ameblo.jpおはようございます。パート主婦のかこです前回のつづきです。ベッドに運ばれてきた夫は私達をみつけると「あーごめんね…滑って転んで背中打ってから全く動けんくなってしまった…」なんだ以外に話せるじゃん…って内心思いながらも身体を少しでも動かすと激痛の夫に痛み止めの点滴を打って
**#肋骨骨折#激痛すぎ😭先週家の片付け中に転倒して肋骨を骨折してしまった。2本。3箇所。転倒した時は激痛。背中でポキポキポキと音が鳴った時に骨折やなぁ〜とわかった。翌日は痛みもそうでもなかって、これならレッスンも行けるなおもてたけど2日、3日後は激痛でattackもcombatも行けず、歩く事、車の運転、デスクワークをこなす事のみ。5日目にてチームランニング行こうかとおもたけどまだ無理ぽい😭来週はなんとかlesmillsNewウェア着てレッスン出る⤴︎⤴︎愛媛マラソンも絶対
まいどおおきに福丸船長です皆さま、今日も息してますか?福丸船長の肋骨骨折の回復はボチボチ昨日も小舟でタイ釣り行こうと燃料積んだらやっぱり痛すぎて、沖にはまだ出れそうにない20キロのガソリンタンク持つと脇腹に電気が走るまだ、無理だ賢く諦めましたルアーも作る姿勢も厳しいし昨日も昼から賢くネンネタイムで、福丸船長ダウンにつきおじいちゃんに新しいパートナー柔道初段の女福丸家の次女ヒタキなかなか市場でJCは見かけませんよね普通の男の子より力は強い握力も40キロ以上はあ
『予想外だった1月の電気料金』『お互い気恥しかったバレンタイン』『今年もやってきたチョコ問題。。。』『【1月】共働き夫婦の収入』『やっと新NISA積み立てスタート!』『まさかの役…ameblo.jpこんにちは。パート主婦のかこですいつも、いいね・フォローありがとうございます肋骨骨折を骨折した夫…あれから早いものでちょうど1ヶ月が経ちました。『①夫が救急車で運ばれて動揺…』『【40代夫婦】共働き世帯の年収!』『突然の訪問に痛い出費…』『【40代夫】転職した昨年度の
乳癌TC療法、ラストケモから7ヶ月と10日が経過しました。じっくりじっくり、進んでは止まり、進んでは後退し、じっくりじっくり、体調・体力回復中です。ケモ中も仕事をしている方もたくさんいるというのに、私の場合は打撃が大きく、体力も落ちるとこまで落ちましたので、まだ自宅療養中といったところです。そお言えばここ数日、アメブロの閲覧数が急増しており、一体何が起きているのだろうと驚いています。誰かの何かの気になることが、私の情報提供で糧となれば幸いです🍀さてさて、気になるケモ
**#20kmペース走#肋骨骨折記録#肋骨骨折12日目イーブンで走っとかんと不安なので日曜は午後から旦那とペース走🏃♂️🏃♀️前半とばしてしもたけどなんとかラップ5:38。後半必死なのがラップでわかるけど。今の精一杯💦サラシはやっぱりゴアゴアするんでキネシオテーピング。走り終わったら痛みあったけど最初の1週間に比べたら全然耐えれる範囲や✌️寝返りするとまだ骨が異音する。椿さんは人混みなので避けていつものご褒美ソフトクリーム🍦🍦夕食はお肉と旦那のリクで海鮮恵方巻。#ステー
楽天お買い物マラソン開催:Hitidear:50%offクーポン取得で¥5,270→¥2,635「-15℃瞬間冷却」ハンディファン冷却プレート扇風機小型ハンディ扇風機手持ち扇風機ミニ扇風機携帯扇風機クーラー卓上USB充電式ミニファン3段階風量調節強風静音母の日父の日ギフトプレゼント男女兼用楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}:松屋フードコート店:50%offクーポン取得で¥10,000→¥5,000
『ご近所ママのまさかの返答に唖然…』『【パート主婦】節約のための靴下事情。』『驚愕!新NISA夫の毎月の積み立て額!』『【共働き夫婦】夫が頼もしく感じる時』『身バレが怖い…』『これ…ameblo.jpこんにちは。パート主婦のかこですいつも、いいね・フォローありがとうございます夫は肋骨を骨折して約1ヶ月の療養を経て先週からまた仕事復帰しました『①夫が救急車で運ばれて動揺…』『【40代夫婦】共働き世帯の年収!』『突然の訪問に痛い出費…』『【40代夫】転職した昨年
昨年、12月に転んだことで右肋骨を骨折したことが発覚し、そのため、骨粗しょう症予防の治療強化としてテリボンを始めましたが、自分への覚書と、皆さんの参考になればと思い、私がテリボンを選んだ理由をまとめておこうと思います(長文になります。あらかじめご了承ください)まず、骨の新陳代謝には主に「破骨細胞」と「骨芽細胞」という細胞が働きます。それぞれの機能は、読んで字のごとくではあるのですが…、破骨細胞:古くなった骨を吸収する(ざっくりいうと骨を薄くする)骨芽細胞:新しい骨を作る(ざっ
**#走れた!!!😭**おそるおそるやけど走ってきました😊愛媛マラソンスタート時間と同じ10時に自宅発🏃♂️🏃♀️南堀端の愛媛マラソンスタート地点とフィニッシュ地点に立つ。この場に立ったら無理かもしれんっていう不安や、やめようかとおもてた迷いが、やれるだけ頑張ってみよう!と思えた。※3km地点ラップ速なっとるし←まじ単純😁12kmやけど良いリハビリになった。*今日は昨日のコンバット時にサラシを5m巻いてゴアゴアになってる私に、Tのっちが「適当な長さで切ればいいんよ✂️」
胃がん卒業したえりです、こんばんはめちゃめちゃ忙しくしてますここも久しぶり年度始めは仕事が忙しいし、推し活も忙しいし、介護で土日はほぼ実家だし、なのに3月半ばに咳のしすぎで肋骨にヒビ入れて介護できないしなかなかの日々です肋骨はやっと治った感仕事はだいぶ落ち着いたけど後少し推し活も来月のファンコンオーラスで一息6月は少しゆっくりできるだろうか元気は元気にしてますよ!今は服薬もないし通院もない良いことですま、私はね家族の状態があまり良くなくて…そっちはまた書きます
肋骨骨折から1週間が経ちました。どうなることかと思いましたが、意外と回復が早いですこれも誰かの役に立つかも…と、1週間後の様子を記録に残しておくことにしました(骨折直後の様子はこちら)ネットで調べた情報にもあったのですが、やはり痛みのピークは骨折後3日間。しかも初日が一番つらい!(あたりまえ初日の痛みを100とすると、翌日は80、翌々日は50くらいになります。7日後の今は…15くらいかな?身体を捻ったり笑ったりくしゃみをしたりしなければ
PETーCT検査をして他に転移が無く、リンパ節の腫瘍が1つであることを確かめてから放射線治療が受けられることになりました再発(3度目)の宣告から2ヶ月半ほど経っていました無治療のこの期間を快適に過ごしましたありがたや私の3度の再発はいつもひっそりと近づいてきて何の前触れも感じさせませんえ?本当に?何の自覚症状もないのに?というパターンですむしろ、どこかに違和感や不安感があるときの方が“異常なし”の診断でホッとすることが多かったように思います放射線治療は何度も受けられ
本日帰って参りました!危うくクリスマスを病院で過ごすとこでしたあぶなー!(なにが?)息子はまだ実家に預けていて少々遠方なので明日お迎えに行くことになりました(私は今日行ってくるー!といったのですが夫が退院してすぐ1人で行かせられない!というので明日夫と一緒に息子を迎えに行きます)家族みんなの健康状態まず私・インフルエンザA・肺炎・咳による肋骨疲労骨折・EBウイルス発症?・40度の熱が1週間以上続き下がらない・食事が自力で取れない・声が出ないという診断結果の元
ブログご訪問ありがとうございますしげみんです更年期の沼にハマり、早5年…ようやく出口が見えてきたかと思っていたら3度目の大不調に更年期卒業はまだ先になりそうですが焦らず自分に向き合っていこうと思っています自己紹介記事はこちら自転車で転んで肋軟骨を骨折してから1週間が過ぎました。現在の体調はというと…咳やくしゃみをするとまだかなり痛みはありますがそれでも五十肩がひどかった時に時々あった激痛ほどではないので痛み止めは飲まず固定するバンドも必要ないくらいです