ブログ記事3,258件
肋骨骨折に対して、医師が言ったただ一つの治療法安静にして過ごす。しかし、骨折してしまった週はなかなかハードスケジュールで意識しないと安静にできませんでした。夏に帰省した際に仲間3人と、みんなでTDLに行こう!と盛り上がり11月の飛び石連休の、24日を休んで四連休にして3泊4日で我が家に来て、ランドとシーをそれぞれ楽しんで帰る、という企画を立てていたのです。2.30代みたいな体力いるやつじゃん、と思いつつ遠くに住んでいて滅多に来れないからランドもシーも楽しみたいよね
「あぁ~、きれいに折れていますね~。7,8,9・・・う~ん、9本目ですね~。」「この角度だと、他はレントゲンでは写っていないから解らないけど、折れていても大したことないでしょ。」「大丈夫。肋骨って簡単に折れるけど、くっつくのも早いんで。3週間もすれば治りますよ。」さらっと、軽い感じで医師にそう診断され、やはりかという気持ちと、こんなにも痛いのに本当に大丈夫なのかという複雑な気持ちで、それを聞き入れた私。有難いことに、両親のおかげで先天的に丈夫な体に恵まれ
病気が確定してから数年は相変わらず痰が出る事もなく咳も風邪気味の時位で、レントゲンやCT画像はこちらの空洞が少し良くなってこちらが少し悪化…という急激な変化のない状態でした。背中痛もあまり出なくなっていたのであれは何だったのかという過去の出来事みたいに感じていました。ただ病気と関係があるのか不明なまま時々頭痛と吐き気とふらつきで起き上がれない食べられないことがありました。そしてこの症状はその後2018年から2〜3ヶ月に1回の割合でおこります。2016年非結核性抗酸菌症6年目の10月
今日明日定休日。月曜日はごみ収集の日。ここんとこ、頼んでばかりで自分では出してなかったんやけど、今朝は寝ている息子を起こすんもなぁ・・・と思って、自分で出してみた🗑️そしたらさぁ、痛いねんなぁ💢変なとこ筋肉痛💢みたいな。こないだ肋骨グキってゆうた左側もやけど、背中や脇腹も痛い💢でもまぁ、痛いゆうてもまだ動ける範囲内。動けるうちに、父の昼と夕のおかず作って。昼からはちょっと安静にして様子みようかなぁ🛏️昼は息子もおるし、ホットプレートで焼きそばしてお父ちゃんと3人で食べた🍽️冷
夢の欧州自転車旅行開始2日目に事故により旅行中止が決定したわが夫(英国人)。病院に向かう車からの電話で「たぶん肋骨が折れていると思います」と言われた時、私は夫が話を大袈裟にしているのだと思いました・・・つまりそれくらい重症風なことを言えば私も怒りにくいだろう、みたいな・・・レントゲンの結果:わが夫ったら見事に肋骨2本の骨折確定。解剖学モデル医療教育用の骨胸骨肋骨胸部骨格型骨格を備えた柔軟な人間の脊椎胸部構造モデルAmazon(アマゾン)57,
12月1日整形外科受診記録メモ的な📝(12胸椎1腰椎骨折の経過観察🥼)診察前にレントゲン🩻久しぶりに平らなところで横になる🛏️前は介助してもらわんと起きれなかったけど、1人で起きれた✌️少々時間はかかりますけども⏰あんまり待たずに診察に呼ばれた✨バンザーイ🙌レントゲン🩻前回と変わらずで・・・よかったんやんなぁ。変わらずって聞いて、勝手によかった!って思ったけど良くなってるって言われた方が良かったんやろか。圧迫骨折で、レントゲン所見上、よくなることあるん?潰れたとこが固ま
肋骨、多分上から2番か3番の骨。違和感感じてから5日程経ったかな。痛いけど、息も普通にできるし腕もそこそこ動かせる。前回は3本折れてたからあんなに痛かったのかななーんて甘く考えてたらとんでも無かった痛みはどんどん酷くなり、息するのも辛いし、腕も動かせずに寝返りもできない調べてみたら、普通の骨折は折れた直後が1番痛いけど、肋骨って7日から10日後が痛みのピークなんだってそう言えば、前回も段々酷くなっていったっけ🤔と言うことは、もっと痛くなるってことね今でさえ、
この日歩いたのは、約30000歩でしたでも秋の仙台は空気がとても澄んでいて気持ちよかったです。で。『秋の仙台旅②ハプニングは突然に』さて再び歩いて東塩釜駅へ。本当はもう移動しようかと思ったけど、せっかくなので塩竈神社まで行くことに。塩竈神社は、徒歩だとちょっと遠いのでひと駅乗って、本塩釜駅…ameblo.jpこの時転んだときに打ち付けた、胸の左脇が痛くて…でも転んでから2万歩は歩いたな。東京駅からの帰り道の重いお土産袋を両手に抱えて電車を乗り継いで立って帰ったのが一番し
2022.8.26先週の土曜日。。。お風呂の天井のフィルター掃除をしようと、お風呂の蓋に乗ったのが間違い。滑って落下した💦膝は床に打ち付け、床の模様がついた。胸は浴槽のふちに強く打ち付けそのまましばらくうずくまった。日曜日。。。休日出勤。月曜日。。。中番(整形診療時間には帰れず)火曜日。。。いよいよ痛みが酷くなり早番だったので、高速で帰って整形外科へ。レントゲンの結果、肋骨骨折だった。右肋骨3本、左1本。計4本。先生「お仕事は……看護助手さん?うわぁ。ちゃんと仕事休ん
夕べ孫が母柴犬についていろいろ病気(認知症、アレルギー、緑内障内耳炎等々)で、目薬や薬が欠かせない様子を見て「死ぬ時は老衰で死んだら良いね」とポツリ本当にね。穏やかにねそんなことがあったからか夢を見ました昔とてもお世話になった方が癌で入院しててとても痛がって苦しんでいると確かもう90歳ぐらいのはず・・・・悲しくなりましたでも今日はこれからランチ会3人でショートテニス始めよう!って練習場所押さえてたった2回だけプレーしたところで私が出先で肋骨骨折
何とか釣りイケそうな気がする~ぅヤットコさ肋骨骨折から復帰出来そうです前期高齢者?シニア🤣になると治るまで長~ぃ長~ぃ本当に長かったです丸1か月やて(ノ∀`)アチャー夜中に肋骨折れてる方に寝返り打つとズキン😵💥骨折れる~ぅと目が覚め折れとるちゅうに🤣(毎回嫁ハンに突っ込まれてました)やっとその痛みが日に日に少なくなってきました最終の検査は今日なんですけどネ釣りに行けない間魚に飢えて飢えて🤤🤤🤤めったに買わない魚を買って飢えをしのいでいる時にもLINEが弟子2号
11月27日能神経内科受診記録メモ的に📝息子と2人で車いす移動👨🦽採血結果大きく変動なし。うっすら貧血うっすら肝腎機能悪いうっすら糖尿気味CRP1、9くらい白血球は1万越えくらい今回は、CKの値がちょっと高かったかな。えっと250くらいやったかななんともええ加減な記録・・・ってかメモ的な。診察室入るなり、今回も絶賛ステロイド減らそうよ祭り🎊みたいな空気感🎉なんせ、相次ぐ骨折を阻止するために必死な感じ。1ヶ月に1mgづつ減らしてきて、ただいま12mg💊私としては、
しばらくブログ書けなかった気がつけばリオとの5回目の面会も終わってたぜぃ父の面会もほぼ毎日行ってます肺に溜まる水も、もう抜けないみたいで、日に日に呼吸が苦しそうです。何もしてあげられないのが辛いですが声をかけて、毎日励ましてます。。実はリオと面会した日の後ちょっとした出来事があり、わたくし、今肋骨骨折しております息するのも痛い重いもの持てないくしゃみや咳なんてしようもんなら…悶絶なんで肋骨骨折したかというと、リオと面会した日は私の誕生日でして、向井さんとの約
週末に雨☔が多い東京です今日も、息子のサッカー⚽の試合は中止、、3月末から何回中止になったことか、、雨男の集団チームかしら??肋骨のその後ですが、4月の頭に主治医の診断時に再度CTの結果を確認してもらいましたそうしたら、素敵な3D画像が出来上がってました!今どきは、CTもこんな風に確認できるんですね~結果、、、ぼこぼこしているところ(青→)はすべて骨折の後この画像からは、骨折箇所が新しいのか、古いのかは判別できないとのこと胸骨が折れて変形している今
ちょっとメモ的に。安静中の友子は運動ができません。せやけど筋力落ちるし、関節固まりそうな気もするし。自分なりに、できることしたい気持ちが山盛りで。足首回すのは簡単にできるから、しょっちゅうしてたのね夕べもインフィニティーチェアーに座って足首グルグル。なんか左の足首、グルグルするときに引っかかりというか、ピキピキ音が鳴っててん。痛みなかったから、気にもせんとおったんやけど。夜中トイレに行こうと思って立ち上がったら、左足首に結構な痛み💢なんやったら床に足が付きませぬ。痛くてさぁ💢
グッドなモーニング😊寝起きのチーズ可愛い💓昨日は大学病院🏥受診から帰ったら17時🕔行くまでに夕飯までの準備をしてるから、帰ってきてもバタバタせんようにはしてるけど、暗くなるんが早いから気がせくんよね💨今日は火曜日定休日✨のんびりと家事しながら、楽しい1日にしちゃうねん✌️ムフフ☺️
こんにちは😃骨格と香りで幸せ体質改善ハルマキヨガ島川晴美ですドテラを使って7年半たくさんの家庭にドテラが届くようになってきました特にママに嬉しい限りです妊娠中にアロマを使うなんて私の時代はなかったあの時あればと何回も思います私が妊娠したのは21年前バリバりのに正社員で夜遅くまで力仕事もありながら働いていました妊娠中はトラブルが多くて二度と妊娠したくないって思ってます妊娠中に起こった事①切迫流産ポリープがあったりス
昨日の写真。整形外科受診帰りにセブイレでコーヒー買ってもらって飲みながら、ドライブ気分でして帰宅🏠あっ!帰りにちょこっとスーパーに寄り道🛒帰ってから、一気にドッと疲れてしまって🥱寝たり起きたりしながら地味に用事してた。そうそう💦火曜日からステロイド11mgに減量してたんや。それでかな、全体的に色々不調かも。それはそれでしゃーないな😄考えてもしょーないことは考えへん。→みどり式生き方(笑)感じることを大事にしていこーっと!なんせ、痛みがマシになってきてるから、それだけでも喜ば
**#肋骨骨折記録#肋骨骨折6日目痛みはMAXの時からしたら激減✨人間の治癒力に感動モノ🥺嬉🥺当初は出来なかった普通の姿勢で歩く◯。大笑い◯。ストレッチ◯。料理◯。洗濯干し◯。くしゃみ✖️。咳✖️。寝起き✖️。お風呂掃除✖️。そんな感じ。*日曜はピーチ部会🍑糖質制限中につき白米は自分は少しにして残りをお椀の蓋に入れて😁Hちゃんに食べてもらう😁お陰様で日曜外食の糖質は80gくらいで抑えられた😁H&Tの凸凹ペアトークにいつもMちゃんと私は大笑い🤣肋骨痛くてもよう笑い
シムビコートとモンテルカストで10日治療するが、咳が良くならず、喉がくすぐったくて、ごほごほテリルジーという、吸入器に変更ききますように。さらにフスコデという咳止めも追加これが、効かないと毎日点滴になると言われた。おそらく、ステロイド点滴?副作用怖っ一週間前から咳をしたり、寝返りをすると右胸下と横腹が痛いなぁと感じてたけど、肋骨にひびがあると認めたくなくて、筋肉痛だと思い込むようにしてた。娘の風邪がまたうつり鼻水、くしゃみがでて、くしゃみのたびに激痛。ヴッ
新期3回目のウォーキングは9,360歩骨折後はゆっくりペース6時45分herecomesthesun陽光を有り難く頂く自然を味わいながらマイコースをテクテク気温は5度でしたが風が無いので心地良かった汗をかくほどでもなくかと言って震えることもなく慣れ親しんだ環境を飽きもせず常連さんを見かけるとあぁ~やっぱ続けてはるなぁと自身継続のモチベーションに今日イチの紅葉は自宅近くの『メゾン千里』前コントラストが鮮やかでした脊柱管狭窄症術後20ケ月うー
こんばんはさて、私が持っているのは何でしょう?ウォーキング&エゴスキュー講師の櫻田です。この角度では絶対に分からないと思いますがこの角度だと分かりますか?ヒントはこちらは模型で絶対に本物を持つ事はできない物‼️分かった方はすごいですが「肩甲骨(けんこうこつ)」です〜笑今日は人生初体験の「解剖学」を学んできました‼️肩甲骨に手を入れてすくい上げたり回したり人生でこんなに肩甲骨を触ったのも初めてでした💦人の体には約200の骨
ベビさん3y6m9d生後1,287日目なっち、肋骨2本骨折していた依然肋骨痛かったのだけれど、今日仕事中ちょっと大きな咳したら胸にバキっと音がした動けなくなって、痛くて呼吸もできなくなって会社の車でサンライズ病院へヒビかもクリアにしたかったので、CTスキャン。根本の咳もしっかり診察してくださって、吸入結果は。。。肋骨第5、第6と2ヶ所折れていた〜今週末のボッコーもちろんですが、12月のアンコールハーフも絶望ですみなさまより一足お先に冬眠しますやけ食いします。ちょっとショッ
グッドなモーニング☀️スタバミュージックも12月になり⛄️気分はクリスマスなスタバ🎄🎵昨日千代美ちゃんに頂いたカレーパンを温めて✨コーヒーはいつもながらにぼんやりしてる間に、入れすぎ溢れる寸前(笑)1日1杯って決めてる(ゆるいけど)コーヒーが、大量に出来上がってしまったよん☕️(うすいけど)猫カフェ写真撮りたかったけど、本日みなさん非協力的・・・ちゅうか寝てる💤仕方ないから寝顔の心愛撮りに行ったら、気配でお目覚め👀寝起きの心愛も最高におきゃわだぜ💓
**#肋骨骨折#激痛すぎ😭先週家の片付け中に転倒して肋骨を骨折してしまった。2本。3箇所。転倒した時は激痛。背中でポキポキポキと音が鳴った時に骨折やなぁ〜とわかった。翌日は痛みもそうでもなかって、これならレッスンも行けるなおもてたけど2日、3日後は激痛でattackもcombatも行けず、歩く事、車の運転、デスクワークをこなす事のみ。5日目にてチームランニング行こうかとおもたけどまだ無理ぽい😭来週はなんとかlesmillsNewウェア着てレッスン出る⤴︎⤴︎愛媛マラソンも絶対
2020年1月〜新型コロナウイルス感染者の発表があって以降日常生活の形態が一変しこの先どうなることやらと不安な日々でしたが3年経ってやっとこさ以前の生活に戻りつつある中そもそも絶賛加齢進行中のバッチ🥰👵そんなバッチの体にチョコチョコ支障がおき長年の指の不具合の治療に加えうっかり八兵衛な怪我もあって4月に10月にはとうとう流行病のコロナ感染した的な慌ただしい1年でしたそんな困難も乗り越え11月中旬4年ぶりに会いたい人達のところへ🚘🚄💨
昨日は今年最後の私の通院日でした。首周りと背中に筋注をしてもらって、お薬に3カ月頑張ってもらいます。年末の土曜日、道路も渋滞して到着までに1時間以上。しかも、肋骨骨折で睡眠不足の私、曲がらなきゃいけないとこを直進しちゃって、なんと息子の大学病院まで行ってしまいましたただでさえ、折れた肋骨抱えてハンドル切るのは痛いのに、余計に運転する羽目になってしまった病院での待ち時間は2時間。いつもは3時間くらいだから早かった帰りはちょっと大きな農協に寄ってみた。松飾りと
旅行から帰りました。が、やってしまった肋骨…さっき整形外科に行って来ました…「診断名は《肋骨骨折》ですね〜」ま、骨折と言っても軟骨なので手術もギプスもしないんですが、、、💦なるべく動かさないように治療も消炎鎮痛剤💊と湿布とサポーターくらいしかないようです。旅行中のアクティビティでちょっと高い所から降りる時スタッフが急いで降そうとして私を引っ張りそれを支えようとしたスタッフの腕が肋骨に当たりそこに私の体重がかかって圧迫されてしまったという経緯…大したことではないけど
4週間ぶりの診察日骨シンチの検査結果が出ていた。先生「集積箇所が右胸上部。転移と言うか外傷によるものでは?って書いてあるんだけど。何かひどくぶつけたりした?」ピンときた痛くてまた肋骨損傷したかな?と思ってたところだ。私「そこ痛いんですよねー。年末からずっと。咳やくしゃみするだけでも痛いんです前に左肋骨損傷した時の痛みと似てて」子供のバレーボールの練習に付き合ったときかな?とも思ったが先生には言えず私「大きなくしゃみをした時に、痛たたたっとなったんでそ
今朝7時頃、身体が痛くて目が覚めた場所。そこはトイレのまん前の廊下そ、そうなんです。廊下で寝てたんです。実は廊下で目覚めるのは2回目一度目はなんでこんなとこ寝ちゃったんだろ〜?って思っただけ。でも今回は今朝方の記憶がうっすらと。私、ステロイドのせいでトイレが近いんです。もちろん夜中も。で、今朝4時頃ようやく寝ついたであろう私。決して眠りは深くない。すぐにトイレに行きたくなりました。あー、トイレに立つのもえらい(方言ですかね。多分大変とかつらいという意味です)なんとか