ブログ記事14,823件
台湾グルメ😋🇹🇼と言えばやっぱり鼎泰豊の小龍包ですよね😊まずは、きゅうりのピリ辛漬けを😋ナスの醤油煮😋もむちゃくちゃうまい😋空芯菜が売り切れで豆菜の炒め物に😋鶏肉塩ラーメン🍜にメインの小龍包😋👍それからこちらも絶対のオススメ😊海老チャーハンもむちゃうまです😋👍台湾ビール🍺に紹興酒まで😋1階では、職人さんが手際良く小龍包を包んでいるのが見れます😊先に予約してもらっていたので少し待ちで行けましたがこの時点で180分待ちでした😲こちらのビルになってからは初めてです
今日もご訪問ありがとうございますリーディングのご相談で一番多いのは結婚と離婚のことかなぁ実際、どちらもしてみなわからへんと思うけど結論を出すその前にちょっと別角度から客観的にみることができるキッカケになってもうたらええなとそんなたいしたことはできひんのやけど(;^_^A私と同世代の女性が離婚を考える時それが長年連れ添ってきたパートナーならキッカケはちごても理由は結構似ているように思う「パートナーの融通がきかない」
先日の旅行では、お煎餅焼きを体験子供の頃、とあるドラマで手焼きで煎餅を作っているシーンがあっていつかは体験してみたいと思っていました今回は私の代わりに子供達が体験初めは、こんなに薄い生地からスタートこの生地がどんな変化をするのかまずは5秒ごとにひっくり返し続け焼いていきぷっくりと膨らんできました少し焼き目がついたら秘伝のタレで模様描きそして、またひっくり返しながら焼き続ける見ているこちら側も焼いている火が熱かったのですが子供は、顔が近いのでもっと熱いらしく大変そうでし
律儀な取締役さんですお写真をお送りくださっていますよまさに、ライブな写真ですよ今、まさにこの時間に東京のライブお掃除ですからね本当にありがたいです取締役さんにも小夜美ちゃんにもたくさんの感謝を申し上げていますもちろん、監督さんも出動ですよ壊れている外壁の問題がまだ、終わってはいませんからねこの問題はずっと終わらないでしょうだって、だって…職人さんは石を元には直せませんと宣言をなさっていますからねどうしてくださるんでしょうか!私の大切なお家なんですよ🏡
aryaa1222ちゃんコメントありがとうございます近くの工事現場から私のお家に来てくださってご親切にしてくださった職人さんのお話は申し上げましたね時間は…15分ぐらいでしたがその、お気持ちですよね私は道具を借りにいったんですしかし、その職人さんが「行ってあげますよ亅と優しくしてくださいましたもちろん、お礼をいたしましたその金額ですがaryaa1222ちゃん大正解ですよ⭕️2000円を袋に入れましたもちろん、ピン札ですよいつもピン札は手元にありますからね
わたしは出来るだけ皆さんにシェアハピ💗💗💗ハッピーな事はシェアしようとこのブログに毎日365日更新ありのままの想いを毎日書いてはや9年目になります🤣🤣🤣まだ1日も休みなしを更新中🫣皆さまがご覧くださるから、楽しんで頑張れています💗ただ、ここに書いてるのは、、書ききれてるのは氷山の一角🧊好奇心の塊のような人間で競技のためになるならば、何であろうと妥協しない🫣🫣その中でも、、私がずっと秘密にしていた事。それが、特別なアクセサリーです㊙️㊙️これをつけると、、私に
松の次のお掃除ターゲットはこちらです💁♀️窓と同じように…お家のなかのドアは背が高すぎます色はブラックブラックは汚れが目立ちますしかし、脚立にのって拭いてもちびっ子松にはまったく無理な領域のドアの高さでしたしかしですよこのモップさえあれば届きますよ!!体は…クタクタでしたがドア9枚ドア両面ですから9✖︎2=18枚最後の力を振り絞って松は頑張りました💪なが〜いお話しになりましたが終了したのはちょうど、夕方6時つまり、松は丸6時間ぶっ通しでモ