ブログ記事15,198件
ボレダー。おはよう。今朝も早くから、家族LINEは新居の仕様について盛り上がってます私も早く参戦しなきゃ。『一条工務店で実家を建て替える①迷走する間取り』シュマイ。こんにちは。今日は実家の建て替えについてです。ようやく、いろいろと決まりかけてきたので、そろそろ、記録に残していきたいと思います。我が家も見知らぬ方…ameblo.jp『一条工務店で実家を建て替える②1回目の図面』シュマイ。こんにちは。今日は夜明け前に起床そして、一条工務店の建築士さん&営業さんとzoomによる初めての図面&仕
近所の和菓子屋さんで、和菓子を買うたびに写真を撮っているのはおそらく、その職人さんへの尊敬と作られた和菓子を『作品』だと思っている表れ。見た目の派手さとか、いらん。練り切りとかがあれば映えるだろうけど、作ってもいないからな今回は、濃いめにいれたほうじ茶。黒うさぎさんは、今月3回目の来店だけど職人さんが「また来た」って顔をするの、失礼じゃね??口が勝手に「アンダンゴヲ5本クダサイ」って言ってしまったので、この状態です。お団子の価格が上がっていて、安心した。職人さ
エックスシェルター暑熱フーディーは見つけられなかったけどポンチョは何とか購入できました。意外と家から近くの小さめのワークマンにありました。ただ、在庫は2つだけ。他は半袖タイプやズボンが少しまだありました。わざわざ遠くまで買いに行く必要なかったわ😅※画像お借りしました。これで外を歩いたら怪しすぎて職質されそうですが私は車の運転する時用に欲しかったので満足です👍夏日が楽しみ☀️急成長のワークマン。かなり昔、父がこれから成長する会社だと言っていたのが懐かしい。他では見かけな
こんばんは(^^)monokoですミャンマーの地震で倒壊したタイ・バンコクのビル。中国国有ゼネコン「中鉄十局」の中国人の男が逮捕されました。タイ人の関係者3人にも逮捕状が出ています。このビルでは強度不足の鉄筋が使用された疑いのほか、エレベーターの構造に欠陥があった恐れもあり、幹部への聴取などで実態を調べていくとのこと。建設中だった30階建てビルは3月28日の地震発生直後に倒壊。建設作業員ら47人が死亡した。今も47人の行方が分からず、がれきの撤去など捜索活動が続い
長かった~ようやく一段落です。頭がハゲるかと思った毎日細かい箇所が気になって、確認していたので頭頂部の髪が皆切れ毛になってしまい、ストレスって怖い!円形脱毛症になる人もいるし精神的に疲れた😣💦⤵元請けさんも毎日私と職人さんの間に入って大変だったと思います。来てくれた職人さん達も良くやってくれました。お陰様で無事完成リホームって新築より大変なんだと思った。この日の夕日がとても綺麗だった。猫が昨日から熱があって食事しないからようやく明日病院連れて行ける。昨日は忙しくて病院に連れて
増税しないと本当に日本は破たんしてしまうのか?――『マンガ日本を破滅に導くザイム真理教の大罪』『マンガ日本を破滅に導くザイム真理教の大罪』会社員の戸川香奈は、ボーナスの手取額の低さに愕然。でも、今の日本の財政状況を考えれば仕方がないか……。納得しかける香奈を経済アナリスト・森永卓郎は、「君もザイム真理教の信者だ」と断言。「このままでは借金で日本が危ない」「解決には増税しかない」と繰り返す財務省の欺瞞と計略をことごとく
こんにちは兵庫県西宮市onewash(ワンウォッシュ)ソーイング洋裁教室です縫製工場の手法、かんたん、手早く、きれいに縫えるコツ、マチ針なし、しつけなしの合理的な縫い方を自宅教室にてレッスンしています。先日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございました『待ち針を打たずに柄合わせを縫う方法』おはようございます兵庫県西宮市onewash(ワンウォッシュ)ソーイング洋裁教室です縫製工場の手法、かんたん、手早く、きれいに縫
皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、拵の作成依頼が大変多く、一時的ではありますが、居合拵を含めた拵への受注を停止させて頂く事と成りました。続けようとして、続けられない訳では無いのですが、どこの工房も能力の限界があります。現在、当店がお願いしている工房や職人さんの許容力を超える注文が入っております。工房からは、今送らないでほしいと言う声もたくさんいただいてます。そこでやむなく、一時的に拵の受注をストップさせて頂く判断をしました。かっては、刀の販売よりも、
おはようございます。本日も張り切って参りましょう!お客様からの質問で良くあるのがおたくの工事は社員?自社施工?外注?自社施工や自社職人というのが安心(責任もってやってくれる)や低価格(社員だから外注に出すより安くできる)に繋がるようです。さて、本当にそうなのでしょうか?私の経験した新築事業(大手ハウスメーカー)は、自社職人は一人もいませんでした。工事監督は同じグループ会社の人間でしたが、〇〇工務店や凸凹建設などの提携工務店が作業をしていました。また、太陽光発電の販売
よつ葉バターの金属片混入疑い628万個対象対象商品はクール宅急便着払いで送ると返金になるらしいです我家のストックも対象商品でした我家は送りません!数百万個送られてくるクール宅急便代、処理と返金余剰人員はいないと思われるし死活問題350円位でした美味しい美味しいよつ葉バター🍀大変な時は助け合い色んな考え方があるけれど返品しません💚応援します💚✨🥚🐥✨スーパーで見つけた「たまごまるごとプリン」🍮何だか気になって🤔卵丸々1個のプリン1個340円位の結構なお値段で
おはようございます!今日は息子(新一年生)の歯医者の為に半日だけ出勤です!なんか天気いまいちですね~天気が悪いと屋根壁の仕事は進まないので、梅雨時期はいつも『また雨か~(´;ω;`)』と、お客様に朝イチから、『今日も天気が悪いので現場をお休みします泣』と電話を入れていました。さて、悪質リフォーム屋さんって塗料薄めるの?とタイトルしましたが、結論から言うと、『薄めます』でも、普通のリフォーム屋さんでも『薄めます』薄める理由はいろいろなんです。もちろん悪質リフォーム
私のベスト記事1.キッザニアジョブカードホルダーの作り方『【キッザニア初心者】③キッザニア事前準備〜ジョブスケジュールカードホルダーを作る〜』キッザニア初心者③キッザニア東京事前準備〜ジョブスケジュールカードホルダーを作る〜ガイドブックを読んでいたら、キッザニアでお仕事を予約するときに使うジョ…ameblo.jp2.セリア電動自転車スイッチ用カバー『【セリア】電動自転車スイッチ用カバースイッチカバー100均』梅雨に向けて探していたものがセリアに売っていました。電動
記事をお借りしましたm(__)m日本の花火を見て鼻水が垂れた。やはり、我が国の匠の技術は群を抜いてる。学校の無償化もいいけれど、伝統を引き継ぐ職人さんが育つような教育制度を望みます。。
ハンガリーの伝統工芸品の一つ「カロチャ刺繍」刺繍を習っているお友だちに声をかけていただいて、「カロチャ村」へ行って来ましたまずはカロチャ磁器工房&販売所でカロチャ刺繍柄の陶磁器を見学。同じような品をブダペストの中央市場でも見かけるけれど、かなりお安くてびっくり‼︎お土産にパプリカパウダーなどの調味料入れを購入しましたカロチャ村、この工房以外の見所は何も無いよ…と聞いてはいましたが、メインストリートらしき所を歩いてみても、本当にその通りお土産屋さんどころか何屋さんかも分からないけれどそも
ヨン画もお買い物編"Parisでショッピング"yonjoo©︎20233月はマイバースデー月3月初めに大作シリーズを完結した後この数日間は起死回生の勢いでプチ画の追い込み作業を血を吐きながら(笑)頑張っているナウそんな吾に褒美をつかわそう〜ってことで、昨日ニースのHERMESでショッピングしてきやした(前置き要らんのに、ハイブランドの買い物は言い訳を伴うの巻笑)(奇しくもエルメスマーク模様のヨンちゃんを描いて
おはようございますmintです本日もお立ち寄りいただきありがとうございます🩷寒くて寒くて仕事とスーパー以外ほぼ家に籠もって韓ドラを観ていたので、更新が止まってましたwそろそろ最終話なので見終わったら感想をアップします話変わりましてこの家に越してきて18年当時中古マンションを全面リフォームして住むことにしました夫の仕事関係の方にリフォームを依頼予算をはみ出た部分は夫がやってくれました今年の夏で19年になろうとしているこの家そろそろあちこち手直しが必要になってきました
美味しい、ごちそうさまです🙏築地にある、手作り玉子焼きの、渡辺商店さん。買いに行ってきました。まさか、最後の1本になるとは、、、丁寧な仕上がり。いい色だなあ〜💛今日で閉店されることを、告げられました。知らなかった。最近は、伺えてなかったから、知らなかったのは仕方ない。きっとご利用されていたみなさまが、えーーー、っと思っているに違いない。これまで、たくさんの人々を幸せにしてこられた、職人さんがお店内で、卵を手割りして作られる玉子焼き。渡辺商店のみなさま、ありがとうご
庭の工事の件で、月曜日の夜に大爆発したモラ夫ですが、(その時の話はコチラ↓↓)『大爆発①』久しぶりにモラ夫が大爆発を起こし、熱々のお味噌汁が入ったお椀を、テーブルに投げつけ、木のお椀が割れました陶器のお茶碗なら、落としただけでも割れますが、木のお椀…ameblo.jp『大爆発②』大爆発①の続きです。モ「なにが、めんどくさーじゃ‼︎ごらぁー‼︎」と、ヤ◯ザのような言葉遣いで、息子に迫りました。息子「めんどくせーからめんどくせーって言った…ameblo.jp昨夜、次女夫に確認したところ、
前回の雨樋の件は直して貰う方向で進めてます。もちろん費用はかかりますが、後々後悔したくないので…。さて昨日の現場には念願の洗面化粧台とシューズBOXが設置されてました。まずは120cm幅の洗面台↓座ってドライヤーをかけたいのでカウンター付き一でミラーも独立させしました。本当なら全面三面鏡の方が見た目もカッコ良いし収納も増えるんだけど、ボウル前に立った時に映った顔の真ん中に扉の境目が来てしまうのは頂けません😵スツールは付いてないんですよ😓サンプル(イメージ)画像には付いてたんだけど
今日は御徒町にて、スリランカより帰国中の大槻氏と共にお仕事でした。私の取引先を紹介したり、その逆も。ココで地震来たらヤバそ~なビル内の韓国人の職人さんとこ。初めましての名刺交換とランカ地元話で盛り上がる人々wその他いろいろ廻って、おつかれちゃんでベロる。ケーキごちになりました年を重ねる毎にどんどん増える友人知人。ときどき誰に何を話したのか分からなくなりますw
『2025♡自宅をリノベーションしました①』自宅のリノベーションをしました①キッチンお風呂洗面トイレ理想の間取りやデザインを思いついてはノートに書き留め構想すること数年マンションに住み替えも考えましたが…ameblo.jp『2025♡自宅をリノベーションしました②』『2025♡自宅をリノベーションしました①』自宅のリノベーションをしましたキッチンお風呂洗面トイレ理想の間取りやデザインを思いついてはノートに書き留め構想する…ameblo.jp自宅をリノベーションしました③クロスの施工が始
今週は土曜日お仕事の週でした。その土曜日に…あと少しで完成を迎えるマリエさんが担当の新築賃貸マンション昨日は各戸に取り付ける給湯器を搬入してそれから、廊下のメーターボックスに取り付く給湯器を取り付けました。全部で32台タイプは4種類、建物は4階建て…搬入がスムーズに行くように、予め部屋番号とそれぞれに取り付ける給湯器の種別を書いた紙を渡して、搬入前に倉庫で給湯器の段ボールに部屋番号を書くように指示を出してました。作業用のエレベーターで4階から搬入と伝えてあったので4
こんにちは。二女の母Mirandaです。1階玄関ホールの片すみに、「ただいま手洗い」を取り付けてもらいました。『やっとついたよ!ただいま手洗い♪』こんにちは。2女の母Mirandaです。8月に家を買いかえ、引っ越した我が家。引っ越し先の戸建て新築建売で、建売であるが故にカスタマイズしたかったけどできなか…ameblo.jp今、ちょっと流行ってますよね。そしてコロナ対策上、必須。2階に洗面所とお風呂がある我が家は、ますます必須。給水排水つなげるの、結構めんどくさいですよ
お待たせしてます!毎回胃の痛いタイプ9ですアップマフラーではある意味最強だと自負はあるのですが量産が出来ない流石に形を変えて同性能のを造るのを考えましたがでもそれはタイプ9では無いのではと踏みとどまりましたが造ってくれる職人さんも同世代で最初は10本からで良ければと言う契約頑張って集めて皆さんに使って頂いて30年経ちました前回から数を減らして貰いたいと連絡が有り自分の目の衰えもあり言ってくれた事が身に染みてOK出しました実際集中するのは目
マキの木の剪定について『剪定』マキの木、やーっと剪定終わりました剪定し始めたのが8月5日下から始めて、一日中剪定してられればすぐおわるのに、そうもいかないので時間はあっても雨だったり実質切…ameblo.jp私が目指しているマキの木の枝先は画像お借りしましたこんな感じに枝が立ち上がってるのわかりますか?綺麗ですね去年は、透かし剪定してれば、こんな風に自然に立ち上がるのかなと思ってたんですところがどうやら違うらしいインスタである植木屋さんの剪定動画を見て、これこれと思ったことが
この度、屋根事業を開始することになりました。ゆくゆくは社名変更もすることになるかとは思いますが、事業の屋号といたしましては『やねの極』スローガンは日本の屋根を守りたい!です。今、日本の屋根業界では問題がたくさん起きています。皆様のすぐそばでも『お宅の屋根剥がれてますよ!?浮いてますよ!!』等と言葉巧みに一般の人を脅かして屋根に上って壊したり、必要のない工事を進められたりと詐欺的な行為をしているリフォーム会社や訪問販売の業者が多数います。まずは、悪徳訪問販売の手口を解
『ホテルクラシカル猫番館横浜山手のパン職人1』小湊悠貴著集英社304p4月の25冊目の本横浜・山手の洋館ホテルを舞台にしたハートウォームストーリー!焼きたてパンが、お客様を笑顔に変える――。3年間勤めたパン屋さんをやむなく離職したパン職人の紗良。旧家の子女ゆえ祖父からお見合いを勧められるも、きっぱりと断って…?(「パン職人の再就職」)腕を見込まれ、横浜・山手の「ホテル猫番館」に職を得た紗良。ある日、気難しい料理長・天宮隼介の妻と娘が宿泊客として来館するが、親子には何か
先日、静岡県にお住まいの弊社ユーザーではない方から買取させて頂いた05モデルXK8トパーズです。GOOに外装のみアップしました。。。何故、外装だけ❓実は…ステアリングのグリップ部(レザー)に損傷がありレザーの職人さんに補修して貰いました⁉️養生して…下処理後にガン吹きにてペイント補修。。。素晴らしいコンディションへとバージョンアップしましたよ😃既に内装の画像もGOOへアップ済み是非ご検討下さい。。。
パルミジャーノ作り方数年前から通い詰めているパルマとその周辺で開催される、年に一度の工房見学オープンデイ。いつもは秋に開催されていたのですが今年は4月にも開催、と見かけて工房の予約をしていました年に一度、秋開催だと思っていたら今までも年に二回春と秋に開催されてる、と工房の案内のお姉さんより伺って今まで春開催の広告を目にしていなかっただけかもしれませんさて、何年も通っているエキスパートからのアドバイスは・・・「工房見学は必ず朝一で申しこむこと」です。
待ちに待った着工!いやっふぅ~毎日、すごい勢いで仕事をこなす職人さんたち!そして続く大雨~~と思えば一転、夏のような暑さ~~泥だらけになり、ずぶ濡れになり汗まみれになり。そんな職人さんへ何か出来ることはないかと皆様のブログをあちこち読み専をして「飲み物」なら間違いないと思い・・・そして買った大き目のクーラーBOXにお茶のペットボトルを満杯にしましたでも現場は車がギリギリ通れる二項道路に面し現場は重機とトラックで土を掘り返しどこに置い