ブログ記事69,855件
こんにちは♪めしょんです。現実はとても優しい。適切な考えを持って適切な行動をとれていると、かならずそれは現実に反映されるから。適切じゃない考え方や適切じゃないやり方をしていると「そうじゃないぞ」と教えてくれるように。こうして、長年ブログを書いていると、ほんっとに、情報量が増えたなぁ。という感覚を持ちます。15年くらい前は、情報量が少なく、ちょっとした素敵な考えを書けば爆発的に広がったけれど、すぐにそれは皆の当たり前になります。
こんにちは♪めしょんです。「やったもん勝ち」という言葉があります。これは、やったら勝てる!という意味ではなく、やりたいと思ったことをやったら絶対に価値があるんだからやった結果、負けようが、失敗しようが、恥をかこうが、損をしようが、やったもん勝ち!という意味だと思います。ある天才プログラマーさんが言っていたのですが頭脳が優秀な人になればなるほど、失敗の数が増えていくそうです。優秀なのにだよ。失敗の数が多いの。なんでかと言うと、優秀な
最新たねTubeアップしました✨↓↓↓https://youtu.be/WUflFVWE9yUーーーーー↑「2種類」あります☆↑内なるエネルギーを、動かすために!今回のキーワードはコチラ↓マンネリを避けてです^^やる氣、モチベーション維持が苦手な方のご参考となれば幸いです✨◆新動画◆■やる氣、モチベーションを維持するための考え方(12分)↓↓↓〜質問ワーク〜◇Q1:もし、絶対に失敗しないとしたらうまくいくってわかっていたら、あなたは、1
こんにちは♪めしょんです。運のいい人が持っているものってさ「運」ではないことがとても多いんですよね。運がいい人が持っているのは「行動力」や「感謝する力」や「面白がる力」。運がいい人って言うのは、「運」に繋がるそういうものを持っているんですよ。だってね、キレやすい人って運が悪いんですよ。被害者意識が強い人も運が悪く、イライラしてる人も運が悪く、機嫌が悪い人も運が悪く、面倒臭い人も運が悪い。なんでかと言うと、それらが、運が悪くなる
疑問が生まれた瞬間とは、発明が起きた瞬間のことよ。byメッショリーナ・メグリーナこんにちは♪めしょんです。以前、京都大学やら研究所やらなんやらなんやら、色々教えておられる方とお話させて頂きました。(説明が雑)その方に、生きてて一番うれしい瞬間の話を聞きました。生きてて一番うれしい瞬間はギモンを持った時だそうです。その瞬間、また一つ賢くなれるようなギモンと出会えただけでまるで発明を起こした時のような感覚がある。と語ってくださいま
今も未来も、自分次第で、いかようにも変わる昨日、母と夜ご飯を食べながら「5年前はトレーナーになっているなんて一切考えられなかったよね…。」と、話していたんです本当に、想像もしてなかったです。運動音痴だった私がトレーニングを教える日が来るなんて。会社員になっているなんて。でも、本当に良かった!って思えるんですよ今こうなれてなかったら、私は何をしていたのかと不安になるくらいですから今と未来は、考え方と行動によって良くも悪くも変わっていく。悪いってなに?ってところで
こんにちは♪めしょんです。つくづく思うことがあって、私達は結局、鏡の向こうの人を笑わせることそれに全力を注ぐことが大切なんだなって。だってね、「人間関係は鏡である」とか「現実は心を映し出した鏡である」とか誰もが何度も聴いている言葉じゃないですか。それは実際にそうだし、心理学や脳科学からも同じことが言われているよね。だから「うんうんわかってるー」って思うかもしれないのですが覚えておいた方がいいことがあって鏡ってね、絶対に向こうが先に
仕事にするなら、「技能」や「能力」で勝負しないと、負けてしまう、評価されないと思っていませんか?本当の”営業マン”は、商品がどれだけ素晴らしいかを説得するのではなく、お客さんのニーズを理解して、その人のお困り事が改善できるものを提案します。本当の”先生”は、どれくらい知識レベルが高いかではなく、生徒がわからないことを察知してわからないところを教えます。たとえ技術職であっても、その末端には”人”がいますから
本当に叶えたい願いや心からやりたいことであっても、自信がなかったり、うまくいかない方へばかりあれこれ思考してしまったりで曖昧な(思考)エネルギー状態を維持していることってありますよね。もちろんこれは必要なプロセスの一端なので、大問題!とかではないのです。ただいつまでたっても決断できず曖昧なエネルギーを放っている時ほど、保持している決断への「お試し」出来事なんかが起きたりしますあなたこのこと本気なの?本当はもう歩き出したいんでしょ
皆さまこんばんは。お知らせがございます。"500字Human"に鉄道ジャーナリストとしてご紹介をいただきました。"500字Human"とは、「成功者、これから成功する人」の「生き方、考え方」を大手メディアで活躍中のフリー記者カメラマンが取材し紹介するサイトです。https://www.instagram.com/p/CNUj5LkDHkc/?igshid=1do6s767ru27qhttps://www.facebook.com/459688067944379/posts/インタビュー
なんと今日からアメブロ始めました!かなみですよろしくお願いします!なぜアメブロを始めたかというと、、、いよいよ明日8月24日(土)よる10時スタートさよならプロポーズ!!!AbemaTVみてください!これはイタリア出発前のたのしみニコニコわくわく写真。Instagramもやってるけどブログで放送では流れなかったこととか色々と書けたらいいなと思って!わたし
2015年頃のブログを読み返してみたこの頃は月に数回程度しかブログ書いてなかったな趣味で書いてた程度だったなー。しかし内容見たらまあ考え方が変わってないこと(笑)基本的に自分はできない人間だ人よりも頭弱いし劣ってる(過去私に密着テレビがついたときオンエアー見てビビった。自分の頭の弱さ加減丸出しすぎて。ショックだった😂)けど深い愛情はあるのでできない自分のこと精一杯愛したいという考え方は5年前の2015年から変わっていなかったこの頃は独身あ、間違えた今も独身に
おはようございます今日は牛深に来ております昨日はばあちゃんの美味しいご飯を食べて満足すぎ〜そしてなんと・・・私達付き合って1年になりましたまだ1年か!やっと1年か!とびっくりしてます付き合って1年経ってもヤス君のことが好きな気持ちは当初と変わらずむしろ、一緒にる時間が長くなる程この人と出会えて良かったと思うしこの人と出会うべくして出会ったんだなって感情が強くなっていく感じ考え方も”幸せ”の定義も夫婦のありかたも全ての考え方
こんにちは😃昨日のブログを見て妻から連絡。小林けんた『【息子】今日の息子時間』こんばんは🌆今週の息子時間は8時間だけ💦仕事の関係で週末も今日の午後だけしか会えませんでした😢となると、その時間はフルパワーで息子と向き合います❗️お昼…ameblo.jpこのブログを読んで息子に動画を見せたら。『ニヤニヤしてるよ😂』との事。まっ。まさか❗️わかっていて泣き続けた❓おいおい。私は4ヶ月の息子の小さな手のひらで転がされてた37歳なのか⁉️💦💦愚かで太ったマリオネットってか⁉️💦💦4ヶ
何年後か?何十年後か?その時に私は幼かった子供たちにどうしても会いたいと思うことがあり、どうしても抱き締めたいと思いましたその願いがなんとかなってタイムスリップできいま、ここにいてるんじゃないかと思う時がありますだからしみじみとぎゅうとだきしめて嬉しくて泣いてしまいます😅ちょっと(かなり?)変な考え方なんですが😅未来から来た私はこの奇跡に、喜んでいます😃みかんどーぞ🎵\(^-^)/
40歳になります!わぁ。。。重みがあるどっしりとした重みが(*゚▽゚*)、、、笑昔、29歳最後の日、30歳になる事に何故やら大きな不安があり年齢に心がついていかない違和感があった。29歳から30歳になるのにこんなに色々思うんだから39歳最後の日はどんな感じなんだろ。。。とも思ったのが今から10年前、、、。あれから10年がたち30代最後の日29歳から30歳になる時の様なゆうつさはなくちょっと年月分の数が増えちゃって。。。たまに自分の歳が分からなくなり笑悪気な
読者の皆さま、こんにちは^^月曜日も今日も、朝の冷え込みには、身体がびっくりしてしまいました。皆さんのお住いの地域ではいかがでしたか?春といっても、気温差があるので気をつけて過ごしたいですね。そんな中、娘が待っていたZARAKidsのワンピースが届いて、喜んでいる様子をパシャリ。玄関で夏らしい白いワンピースをひらひらとなびかせながら、「絶対、汚さないよ!」と、意気込んでいましたよ。ふふふ。まだ一枚でこちらのワンピースを着て外には出られませんが、気に入っ
ちょっと眠れないので今考えてる事を。最近始めたYouTube。ありがたいことに自分の中のこうなったらいいなーみたいな数字には近づいてるんだけど現状、収益化は考えてないんだよね。なんかね、数字にこだわらずに一回思いっきりやってみたい事をやっていきたいのそれを面白いって思ってくれる人がいたらラッキーくらいな感覚何か新しい世界に繋がるかもしれないしインスタと同じ感覚。一つの表現としてやってる。今作ってる白い金魚たちもそう。ネット販売はせずにご縁を大切にしたいなーって。必要な時に必
【恋愛マスターくじらの公式LINE】自分のことを知られずに恋愛相談出来る「恋愛マスターくじらの公式LINE」登録者2万人突破!登録無料!恋愛でバランスを崩しがちな友達がいたら教えてあげてね♪無料登録はこちらからLINEAddFriendlin.eeくじら結婚相談所の会員さんによく聞かれるのが「結婚指輪ってあったほうがいいですか?」最近は女性の方でも、「あってもなくてもいいかなと思って」って言う人がわりと多い。オレも正直、昔はどっちでもいいかなって思ってた
バオバブと、遊んでいたら上に乗っかってくる子供達👶👶はだかんぼですか(笑)耐えてますけど!まだですか?wいい加減おりて〜筋トレかいっwなんて毎日こうやって何でもない事でわしゃわしゃたわむれてwこれが楽しいw前みたいにさ仕事してる訳じゃないからいつも、違う現場にいって、撮影してってそういう刺激は無くなったけど今は同じ事をしている中で自分で時間割を作ってその中で自分がやりたい事に時間を使うまた違った刺激を感じながら毎日楽しく生活しています見た目は変わらないか
色んなことを他者は好き勝手言える。それでいい。私がどう思われるか、どう言われているか、、それよりも私はやっぱり、私が他者の事をどう思うかが大切だと思っています。ひっくるめて愛したいし大好きです。みんなが私を好きじゃなくても、私はみんなを愛すことができる。人生はロマンチック浮かれモードだと思う。綺麗事ではなく、例えば、誰にも愛されていない人がいたとして、その人が、人々を愛せば、その人の心は豊かで、愛のある人生になるはず。逆に言えば、皆んなに愛されても、本人が人を心から愛せていな
読者の皆さま、こんにちは^^今日は私の誕生日でした。同じお誕生日の読者の方がいらっしゃいましたら、おめでとうございます!50代がぐっと近づいてきました^^年齢の数字だけを見たら、かなりの貫禄ですし、老化にまっすぐ進んでいることは確実なのですが、50代が楽しみでもあります^^20,30代の頃には、想像もできなかっただろうと思うこの感覚。例えば、若い頃だったら、不運と感じてしまうようなことに、余計な力を入れず思い過ごせたり。考えが熟してきたり。難しい
「母親は奴隷」被害妄想がすごいわ。このブログに対してかな(´・∀・`)あひゃひゃひゃひゃひゃ!!(笑ってもうた)どー思う?この発言。この考え方だと結婚て、地獄そーー(´・∀・`)笑。こりゃ、結婚は呪いだな。笑。「畳めばいいじゃん、洗濯物くらい」は、「我慢すればいいじゃん、人生くらい」に聞こえる。笑。結婚云々の前に、こーゆー考え方で生きてると、毎日辛いんだろーなー。って思うなー。こーゆー発言ってさ、申し訳ないけど「嘘ばっか」だから、「この発言の意味はなんだろう?」って考え
赤ちゃんをベビーカー乗せながら赤ちゃんのマグを置く場所にコーヒー乗せてマック頬張りながら険しい顔してベビーカー引いてるママとすれ違った。きっと私に子供がいないときやオンオペ育児経験者じゃなければ「お、、、おおww今食べなくてもさwwwww」って思うけど今の私の感想「お腹空くよね!わかるよ!それでもベビーカーでお出かけしたんだよね!えらいよ!!!よくやってる!」ってめちゃくちゃ褒める。人間の本能剥き出しのお母さん。一瞬すれ違っただけだけど私はなんとも愛おしい気持ちになった、
子供が良いタイミングで昼寝してくれたので習い事ごはんからのママ友と夕方から飲めました楽しかった、、、、、。年上ママだから人生経験豊富すぎて、精神年齢というか考え方とか飛び抜けてて超良い女なんですよね、、、。超良い女とか言って良いかわかんないんだけど、ああ、こういう人と結婚したら旦那さんは幸せなんだろうな〜って思った。男心鷲掴み系ママ!!!人と話すと、なんだか学ぶことが多いですでも、いくら真似しても同じ考え方はできないんだろうな〜って思った!生きてきた環境も違うから仕
「見えない何かに縛られてる」ってことなんだろな。こうするべき。ああするべき。こうであるべき。べきべき、べき。べきべき、ベッキー。カリカリ、ベーコン。ケビン・べーコン。ケビンベーコン、この地球に正解や真理と呼べるものなんて、何一つとしてないのだから。(もし見つけられてる人いたら、たぶん2万年くらいは歴史に名が残るよ)私たちが思っている。こうする「べき」やああする「べき」は全て、誰か個人の意見の一つ。にしか過ぎないからね。笑。もし、この世に真理や正解がある
「くじらの恋愛相談LINE@」への相談落ち着く人とワクワクする人、どっちと付き合う?《相談内容》いつも拝見しています。くじらさんに相談です。一緒にいて精神的安定感のある人と、これから何が起きるんだろう(どうなって行くんだろう)とワクワクする人なら、くじらさんはどちらを選びますか?心の安定を求めると物足りなく、ワクワク感を求めると、振り回される事が多いので、いつも迷走します。【くじらの恋愛相談】どっちでもいい。恋人がどっちのタイプだったとしても一緒にいるならただ愛していくだけ
こんにちは🌸コメントありがとうございます。「治療法を変えた方がいいよと教えに現れてくれた」と言うnaoさんの考え方のお陰で、すぐに新しい治療への考え方の舵を切れました🚢全摘したのに再発した方々に、届けたい考え方です。お礼までに、naoさんありがとうございました🌸一緒にしぶとく生きぬきましょうね😆