ブログ記事76,742件
何をやっても中途半端でやめてしまう人に特に読んで欲しいです。さらには、新しいことをこれから習慣化したい人にも。私の場合は、飽きっぽいのですが、継続力もあります。どっちやねん状態ですが、自分でもよくわからないのですが、優先順位かと思います。決意決断したものはどちらかというとやり遂げる確率が高い。やってみて、あ、これは無駄になる、と早い時点で分かったものはさっさとやめます。そしてやり方を変えるか、もっと重要なことをするか、のどちらか。
全ての人が持つ美しさを引き出し、笑顔の未来を作ります。美容家の福井美余です。いつもメルマガをお読みいただき、本当にありがとうございます。日本全国、そして海外からもたくさんの方にご愛読いただき、心から感謝しております。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━明日4月22日(火)朝6時〜朝活メイクライブ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━プチプラコスメで春の大人ピンクメイクをします。ピンクは大人のくすみがちな肌に透明感を与えてくれる美肌カラー。
恋愛依存症でフラれてばかり、泣いてばかりの過去。大失恋をきっかけに、書いて自分と向き合うメソッドに出会い人生が激変✍️離婚→人生で最初にできた彼氏と復縁再婚💍ADS・ADHDの息子の子育てに奮闘しながらステップファミリーとして新しい家族のカタチを発信しています⭐️こんにちは^^西原愛香です。昨日はcanvaを使って久しぶりにウィークリーリストを作成しました。ウィークリーリストは習慣化を目的として作ることが多いのですが忘れないようにスマホロック時の待ち受け画面に
Goodmorning~☀️昨日はバイトDay「「どぶろく」が美味しい」と言ってたら…お客さんが…また持ってきて下さいました「どぶといちご」本当に美味しいそして…「サザエ」の…「サクラ🌸おはぎ」「みたらし」どちらも美味しかったです昨日の話題は…もちろん「万博」昨日、たまたま…行ったお客さんも来られてて…情報交換昨日は…私達が見れなかった…「フランス館」も…ほとんど並ばずに入れたらしいうらやましいお客さんは…早い時間から行ったらしいので…平日、朝
印象年齢マイナス10歳!「美姿勢&品格ウォーキング®︎」ウォーキング講師/グレイヘアモデル朝倉真弓です。はじめましての方はこちらもぜひ!⇒★ウォーキングレッスンの最後に必ずお伝えしている言葉があります。それは、「正しい姿勢で居続けるよりも、正しい姿勢に戻れることの方が大切」という言葉です。もちろん、24時間365日、良い姿勢でいられればそれがベストです。でも、毎日スマホを見て、パソコンに向かっている現代人。レッスンが終わった直後なのに、
【日経DUAL】「自立を阻むやりすぎサポート低学年の子に必要なのは・・・」こんにちは、東ちひろです。いつもありがとうございます。今日は、東ちひろのインタビュー記事が日経DUALに掲載されましたので、皆さんへのご連絡です。テーマは、「自立を阻むやりすぎサポート低学年の子に必要なのは・・・」です。https://woman.nikkei.com/atcl/column/23/101900011/041000111/ここ数年、わたくし日経の取材を切れ間なくいただいていま
勉強法デザイナーのみおりんです地方公立高校から東大を受験するも撃沈↓1年間の自宅浪人を経て合格という経験を活かし、子どもから大人まで使える「ごきげん勉強法」を発信していますYouTube「みおりんカフェ」(登録者数16万人超!)みおりんSNS(毎日いろいろ更新中)みおりん著書(全10冊突破!)太りやすい体質&食べるのが好きということもあって万年ダイエッターのわたしなのですが、最近は結婚式の日程が決まったこ
『えっ』『あっ』『ちょっと…』『あれっ太った〜っっ』『なんか、顔が、ぷっくりしたかな…って思ったけど、なんだか…足も、かなり太くなってるよねでも、すぐ、痩せられるから、大丈夫だね』と、お仕事場で、事務所の方々に、本当に嫌味なく、めっちゃ爽やかにご指摘頂いて…うわぁぁぁ〜っっやっぱりわかりますよね…最近、パクパクッ食べたいモノ、
6年間で1000万円貯蓄を達成した時短節約家くぅちゃんです!1000万円貯めた時短節約術はこちら↓↓↓くぅちゃんのInstagram「お金×家×時間」について毎週火曜日9時配信でラジオやってます!↓↓↓時短節約くぅちゃんねる「習慣化するために考えてることは?」アメトピ掲載ありがとうございます!↓大反響だった記事こちら↓「5時起きから4時起きに変えて変えてみた結果」YouTubeやってます朝4時起きのルーティン動画です!そして!
恋愛依存症でフラれてばかり、泣いてばかりの過去。大失恋をきっかけに、書いて自分と向き合うメソッドに出会い人生が激変✍️離婚→人生で最初にできた彼氏と復縁再婚💍ADS・ADHDの息子の子育てに奮闘しながらステップファミリーとして新しい家族のカタチを発信しています✨こんにちは^^西原愛香です。先日のVoicyでは、お金との楽しい向き合い方について、我が家でやっている考え方の一部をシェアしました。お金との楽しい向き合い方|西原愛香「ありのままの自分で笑って丸ごと愛される」
「いい女の香り」「人類モテの香り」マニアのわたくし。最近Pinterestで何回も見たこちら、買ってみた。まずこちら。JOMALONEの、ピオニー&ブラッシュスエード「男ウケ無双してる」とキャバ嬢さんが言ってたので、出典こちら旦那に嗅がせてみたら、やはり「好き」と言ってました。お花の香りだけど、セクシー系。私からすると、「男ウケ」もそうかもだけど、「人類モテな香りだなぁ♥️」と思った。
鏡をみてちょっとビックリ。お腹のぽっこりマシになってきた😳🐖??ふんわり始めちゃったので体重とか測ってなかったから数値的にはわからんのですが『このお腹、やばい😂』と思った日の写真と比較してみたらマシになったよね??そして反り腰もマシになっている気がする!!先日の日記でも書いたとおり『え?もう6月!?』信じられないもう2023年が半分近く終わっているなんて🙈そりゃ久しぶりにameblo開こうとしたらアプリログアウトしているわけだ😂そもそも『1ヶ月』が早す…ameblo.jp
「ミラクル」という言葉は、人間の力を超えたことが起こることを意味しています。だから基本的に、こっちの都合で起こせるものではありません。でもね、ミラクルが起こりやすい生き方というものはあるんですよ。それはね、「どうせ無理」より、「他に道がある」「別のやり方があるはず」「私ならきっとできる」「大丈夫、なんとかなる」という方向に意識を向ける習慣があること。そうすれば、人間の力を超えた宇宙の無限の力が作用しやすくなります。これ
生き方をダイエットすると人は変わる。38歳・82kgからあすけんと宅トレのみで25kgやせた主婦がインスタやったりYouTubeやったりvoicyやったり本を出したりしています!\リアルダイエット毎日更新中/本題に入る前に、私が25kg痩せた「食べて痩せる」ダイエットの食事を再現できるレシピ本のご紹介をさせてください☺️25000部突破で大好評です😭❤️ねこくらりえのレシピ本食べるほどにやせていくねこくら式レシピ食べて満足、しっかりやせる
愛しいあなたへわたしへみなさ〜〜ん♡いよいよきました。(ふふふ)★みんな、聞いて聞いて〜〜!!!。。。KIKOちゃんとのコラボTシャツ〜!!!いよいよ予約スタートしました!!!(もうだいぶ売れてますよ〜!!お早めに!こちら)。。。このTシャツ。。ただのTシャツじゃなくて。(先日のブログでも書いたけど、、あまりに大事なことなので詳しく使い方を書きます)↓「意識の魔法」を自分自身にかける!!
Goodmorning~⛅️昨日の晩…雨が降った大阪は...今日は雲は多めだけど…晴れのお天気です昨日の寝る前…いつものようにフミフミしたトト🐱後はゴロンそして…さりげなく布団へ「眠いにゃ~」習慣化してきました私もいつものように...夜食を食べて…1時半頃就寝ちょっと食べ過ぎたそして…今日の朝は...6時半過ぎに起床🌄「早いね」「僕は寝坊してにゃいよ」「今日は曇りだにゃ」そして…今日のトト🐱のごはん🍚完食済み。スリスリまだよく抜けますそして
先こっち読んで↑読まないと意味ないから。コメント欄も読んで(・∀・)笑。たくさんの人にコメントしてもらって、一番、多く感じた意見は。「母親を無視しよう」だったな(*^_^*)確かに、それはあってる。笑。けど。それができないから苦労してんだよーーーー(о´∀`о)笑。って話で。笑。あれなんよ。笑。この場合の
速いものであっという間に2月。2023年の1/12が終わったのですね('◇')ゞ昨日は節分でしたね^^豆まきはされましたか?^^さて、毎年2月になると思い出すことばがあります^^それは・・・。2月の上旬には元旦に立てた目標を8割の人があきらめる!!!(;'∀')(;'∀')(;'∀')という衝撃のデータです。確かに、元旦って、気合が入りすぎ、勢いがありすぎ、ノリで(*´艸`)あれこれ欲張って目標をたてがちです。結果、、、毎日に忙殺され、な
よくご質問いただく、夫の美容について…夫は、本当にすごい健康オタクなのに美には無頓着でして今でも逃げ回るほどに嫌な事は、顔に日焼け止めを塗る儀式…追いかける私に逃げる夫…懲りずに追い回す私も私ですが(笑)ビックリしたのは…顔を洗って、何かをつけるということを日常化していなかったので…そこを日常化するまでが、なんとも大変なことでした(笑)化粧水や乳液を付けるというルーティンが無いので…どうしたらいいものかとある時、花粉症に苦しむ夫が[鼻の中にワセリンを塗ると症状が軽減する!]
いつもご訪問ありがとうございます。作家の東田直樹です現在31歳。自閉症という障害を抱えています。ご予約ありがとうございます文庫本新刊「自閉症の僕の毎日」を予約してくださった皆様、どうもありがとうございます。心から感謝しています。「コメント」や「いいね」も、とても有難かったです。どうも、ありがとうございます。2024年6月13日発売です。発売まであと2日になりました。応援してくださる皆様のおかげで、僕も頑張ることができています。この
娘のお手伝いカメラセッティング中で〜す(笑)娘ちゃん自分でやりたい‼️時期でございます。はい、現在5歳保育園年長さんになりました〜✨この時期はもう何でも自分でやりたい!そういう時期ですねん🙈野菜、ソーセージを切る作業お手伝いしてもらいましたあ(^^)🎶『のんちゃんが作った焼きそば美味しい〜!』自分で出来た!ってゆ達成感自分に任された担当の意味だんだん理解してきたかな?✨私は普段、常勤務をしているため土日祝は仕事で子供との休日が合いません私が仕事休みの日はこう
こんばんは、吉田昌生です。先週公開したYouTubeのマインドフルネス瞑想誘導動画が好評です。【音楽あり】マインドフルネス瞑想入門20分この動画は、累計10万部を超える人気書籍『1日10分で自分を浄化する方法〜マインドフルネス瞑想入門新装版』(WAVE出版)の瞑想音源をリアレンジしたものです。こんな方におすすめです・考えすぎてしまう・不安や迷いで心が落ち着かない・イライラやストレスを和らげたい・気持ちをリセットする方法を知りたい・頭の中
こんにちは吉田昌生です。(先日開催した長野刑務所でのマインドフルネス研修)本日、人生の集大成とも言える新企画をついにリリースします。マインドフルネス指導歴16年、関連書籍12冊執筆。日本におけるマインドフルネスの第一人者・吉田昌生が、長年の知識と経験を結集した渾身の新プロジェクトを始動します。それがMindfulnessLifeClass(MLC)。マインドフルネスを「一生モノのスキル」として身につけ、心から満たされた人生を実現するための講座
12月も中盤に入ってまいりました。一年を振り返るタイミングですが、自分の身体の一年も振り返ってみませんか?今が色々不調で大変だったらこの先はもっと大変です。生きるベースの姿勢と呼吸、見直すチャーンス!椎名拝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・現状を嘆くのではなく、ただ淡々と続けるあなたの個性あふれる人生を飛躍させるZEN呼吸法エグゼクティブアドバイザーりーです。関西・時々札幌の講座のお知らせ日々のレッスンの様子👉りーの『美しき呼吸
なんと、、、今ではfavolinkコルセット!海外の選手たちも、、着用してくださってます㊙️㊙️㊙️✨✨✨海外の選手からの熱いオファーをうけて海外で販売して欲しいと、、沢山の問い合わせをいただいてます🫣🫣🫣🫣https://www.amazon.co.jp/dp/4065382521トレーニングされてる方から愛されているfavolinkですが、、最近は、、トレーニングされてない方、20代前半の女性や、、No.1ホステスの方まで㊙️㊙️幅広い世代の皆様が知って下さり嬉
こんにちは^^西原愛香です。2月下旬から4月頭にかけて対面でみなさんとお話したくて各地へ足を運んでいるのですが、みなさんからの「スッキリした」の声に私も一緒にスッキリしています誰かに本音を話すことって最初は上手くできないことが多いものです。だけど、恥ずかしいとかカッコ悪いなどのプライドや鎧を全部脱ぎ捨てて素直なハートで自分を本気でさらけ出すほど「これでいいんだ✨」「大丈夫だったんだ!」と自信や安心感が増していきます。昨日は今期の対面セッションの
人の意思は弱い!2回前のブログで、朝の習慣を変えることが人生を充実させると書いて、僕は今年は毎朝5時起きを実践することにした。まだ機能のブログを見てない人はこちらから。菅原由一『人生を充実させる習慣!』人生を充実させる逆算思考!2年前までは毎朝3時50分に起きる習慣だった。3時50分に起きてシャワーを浴びて、新聞を読んで、始発の電車で出勤するのが日課だった。…ameblo.jp2年前までは始発に乗って出勤すると決めていたので、毎朝3時50分に起きていたけど、今は会社の出勤す
おはようございます!\今日のお散歩風景☁️/前回の記事の続きです前回はこちら💡すがわらえり『お薬に頼らず、うつを克服した私の習慣①』ちょっと油断をすると、自分のなかのネガティブな声が大きくなって鬱々とした状態になっちゃう私は中学生のときに「躁鬱病」と診断されました。母にメンタル系の病院に連…ameblo.jpとても参考になった本…「うつヌケ」から生活に取り入れたこと+今私が鬱々としないように…毎日気をつけてる生活習慣を書きたいのですが、長くなるのでこの記事ではまず本で得た
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴10年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数35万人30代共働き夫婦、4歳娘、3歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴く【ミニマリスト】順調なときこそ、手放す時。次のステップを見据えた暮らしの見直し方今日は「順調だからやること」というテー
気付くと、12月も一週目が終わろうとしている…早い〜これから年末にかけてバタバタと忙しくなってきますねクリスマスや大晦日、お正月など家族の大イベントが盛りだくさんで楽しみがいっぱいですが、体調管理をして健康で乗り切りたいですねこれまでの忙しい時期でも家族みんなが元気に過ごせてきたのは規則正しい生活とバランスの良い食事そして、マイナチュラさんの「モリンガ青汁」を飲んでいるからだと体感しています😊マイナチュラさんでは国産オーガニックのモリンガを使った青汁「フルーツモ