ブログ記事50,058件
義母の鶴の一言により義父退職金で家族中に配られた大金『お義父さんに買ってもらったハイブランド!』義理母からの鶴の一声で家族に現金が配布された『え?!急に高価な物を買えと言われましても』義理父、舅が定年退職したまだ、残って働くと思っていた義理家族は大混乱(…ameblo.jpその時に吐きそうなぐらい緊張して購入したヴァンクリのネックレス!あまりの高額なネックレスだったので使う機会がみつからずジュエリー💎ボックスにしまってある事が99%💦旦那氏からネックレスぜんぜんつけないね?
読んでいただきありがとうございます。前回の記事にも関連する話なのでもしまだ読んでないよという方がいましたら先に前回の記事を読んでいただけると話のつながりなどわかりやすいかもしれません。🙇♂️🙇♂️🙇♂️↓↓↓↓↓『私の身に起きていたことをお話します⑩』読んでいただきありがとうございます。そして私が最も怒り狂った旦那とクソ義母とのLINEのやり取りがこちらです。(手術を終え帰宅した日の夜のやり取りです)以下、…ameblo.jp旦那と私の仲を修復するため最初に取り掛かった
楽天オススメ品\母の日早割がお得/母の日プレゼント期間限定価格【3月末迄】選べる母の日花鉢花ギフトカーネーションアジサイケイトウグズマニアマーガレット母の日ギフト花鉢鉢植え送料無料【早期予約特典全国送料無料】【沖縄県を含む離島のお届け不可】2023FKHH楽天市場1,990円超早割母の日プレゼントカーネーション鉢植え2023花ギフトラッピング選べる特典幸福の木ハーバリウムディフューザーどら焼きマドレーヌお菓子スイーツ楽
『リアルタイム•義父の容態が急変⑦』『リアルタイム•義父の容態が急変⑥』『リアルタイム•義父の容態が急変⑤』『リアルタイム•義父の容態が急変④』『リアルタイム•義父の容態が急変③』『リアルタイム…ameblo.jp母屋に戻った後。旦那は、義姉に電話。私は、義母に先生からの話を伝えました。延命という言葉に、どういう反応するかと思いきや義母「ああ、そうか。延命はしても意味ねぇべ。やんなくていい。」悩む事もなくハッキリ!!と言い切りましたこの人‥私の話聞いてた??今夜にも危ないって言
いいね、フォロー、ポチッ、メッセージなど、いつもありがとうございます前回の記事の続きです。子供の保育料4ヶ月分、およそ23万円が支払われていない、そんなことになっているなんて、夢にも思っていなかった私でしたが、、市役所の子ども支援課からの連絡で発覚…前回の記事はこちら消えた!?保育料4ヶ月分の謎。保育料は、旦那が管理していて、旦那の口座から引き落としでした。そして、旦那に話を聞いてみると、、明らかに挙動不審ですそして、観念した旦那……。私「保育料、なんで
読んでいただきありがとうございます。そして私が最も怒り狂った旦那とクソ義母とのLINEのやり取りがこちらです。(手術を終え帰宅した日の夜のやり取りです)以下、LINEのトーク画面を再現してます。↓↓↓↓↓義母〝手術どうだった?◯◯ちゃん(私)少しは落ち着いたかな?〟旦那〝手術は無事済んだけど帰って来てからもかなり痛いみたい。今も布団でうずくまってるよ。〟義母〝◯◯(旦那)の夕ご飯はどうしたの?◯◯(我が子)もいるんでしょ?〟旦那〝俺は大丈夫だよ。◯◯(我が子)
いつもご覧いただきありがとうございます義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです春休み。ひとつ前進となりました去年義母が亡くなって1階に義父が1人になってしまってから夫が義父を気にして気にして仕方なかったのですがこの度初めて家族で旅行に行きました!!いやーーーー、ここに至るまでほんと長かったです。夫が義父1人を残すのを嫌がって4人で遠出すらほとんどしてきませんでした。たまたま息子が大人びてきて
520円でお試し出来ます980時でお試し出来ますこいのぼり鯉のぼりベランダ用こいのぼり鯉のぼり蒼龍【そうりゅう】1.5mベランダ用鯉のぼり家紋入れ・名前入れ可能吹流し楽天市場26,800円【お庭用スタンドセット鯉のぼり】勢雅【せいが】2m鯉のぼり庭園スタンドセット矢車・ポール・砂袋付き家紋・名入れ可能金色地染めの鯉のぼり楽天市場59,800円『プロ野球のチケット8』えっじゃあどこで買えばいいんだろ?チケットぴあとか?球団の公式サイトとかじゃない?知らな
『リアルタイム•義父の容態が急変⑥』『リアルタイム•義父の容態が急変⑤』『リアルタイム•義父の容態が急変④』『リアルタイム•義父の容態が急変③』『リアルタイム•義父の容態が急変②』『リアルタイム…ameblo.jp家に戻る車の中で、旦那に主治医から聞いた話を全部しました。病院に着く前から、義父の容態は良く無かったから延命処置の話をされても驚きはないのだけど。現実に延命処置という言葉は衝撃的です💦旦那「なんで、昨日の時点で呼ばないんだろう??っていうか‥そんな具合悪い状態なのに、救急車に(
義実家の隣に住んで19年干渉・監視・束縛の嵐罰ゲームのような結婚生活今までされた一部始終を書いていこうと思います2年前義実家隣からの脱出成功徒歩5分のところに引っ越し穏やかな生活を満喫義親とは、私だけ絶賛絶縁中・私三姉妹の母お笑いお酒大好き義メンバー・義母おしゃべり口軽声でか超自己中でしゃばり世話好きおせっかいセコい・義父めっちゃ空気気が弱いコミュ障義母の操り人形No.1・気弱夫(旦那)異常な気の弱さマザコン自分を持ってない義
いいね、フォロー、ポチッ、メッセージなど、いつもありがとうございます久しぶりのブログなのに、このような話題で申し訳ないのですが、、お金のお話です義両親は、本当にお金がありません。あればあるだけ、使い切ってしまう人たちです貯金は常にゼロ……そんな義両親に、義両親との同居が解消されてからも、毎月5万円を生活費として仕送りしていました。我が家だって、そこまで余裕があるわけでもなく、毎月の5万円を支払うと…、カツカツでしたそんな中、、家の電話が鳴りました。私「はい、
先日義父に手紙を出しました。夫から義父への説明は、自分に都合の悪いことは伝えてないので、今回のこと洗いざらい書きました。相手女性とのラブラブなやり取り。夫からの釈明内容。会社の経費でお金を渡していたこと、総額。相手女性との付き合いが2年間であること。今まで家事育児、全て丸投げされていたこと。手紙を投函して、暫く反応がなかったので、あれ?と思っていたら、夫が実家に呼び付けられたそうです。「ここに書いてあることは、全て事実なのか?俺の前で、この手紙を読め!」と言われ、まさかの
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。これは先月のことなんですが夫親は、ご近所さんのAさんご夫婦と北海道旅行に行ったのです高齢で足が悪いのに冬の北海道の雪道は大丈夫かなと思っていましたでもこればかりは自己責任だから私には関係ないことなのでその旅行から帰ってきた夫親はなんとなく機嫌が悪かったのですいつも
まだおままごとキッチンの折半の話が続いています。夫も最近のグループラインや差し入れについて、しまいには義父がおままごとキッチンせっかく買ったのにもったいない!取りにくるか送ってやる!(絶対着払い。笑)と言い出し、うんざりした夫が義父を完全排除、無視、折半も無視!グループライン解散以来、義母からも連絡がなかったので、私としてはなんとなく平和だったんですけどねでも来たよ来たよ!ある日の夜、恐怖のチャイム2回!前も書いたけど、義父は絶対チャイム2回鳴らす。さだからアポ無しでもすぐわかる!ま
読んでいただきありがとうございます。私に詰められた旦那は渋々スマホを差し出しました。私は旦那と義父とのトーク、旦那と義母とのトーク全てに目を通しました。旦那のスマートウォッチを盗み見してすでに知っていたやり取りと私が知らなかったやり取りとだいたい半々でした。まず驚いたのが義父に私の妊娠がバレた3日後、義父から旦那へ〝そろそろ◯◯(義兄)たちに妊娠の報告してもいい頃じゃない?〟とLINEが来ていたこと。そろそろ?は?旦那に〝誰にも言わないでね〟と言われてまだ3日し
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。ご近所のAさんご夫婦と一緒に北海道旅行に行った夫親今までのお話はコチラです↓『ご近所旅友を本気で怒らせた夫親①』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫…am
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。ご近所のAさんご夫婦と一緒に北海道旅行に行った夫親観光バスの中やツアーの食事会場での夫父の非常識な行動で、Aさんご夫婦を怒らせることになりました今までのお話はコチラです↓『ご近所旅友を本気で怒らせた夫親①』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫
日帰りバスツアーの予習は続きます。『変わらない決心』『緊急速報再び(笑)』ちょっとー、凄いことを義両親が言い出しましたよ!ふたりだけで日帰りバスツアーに行くんですってまぁまぁなコースよ?2か所の…ameblo.jp夜には義父のスマホの特訓です。【@】の出し方を教えてくれそれなら嫁が教えてくれるわはぁ?なんでもかんでも私にやらせないでたまにはあなたが教えなさいよ!と言っても、親子なんで感情むき出しでやり取りしてバリバリ喧嘩になる
さて、孫が何歳で小学校1年生になるかが理解できないことに腹を立てて怒鳴り散らした義父一昨日も先日も夕食は全員が無言でした(むしろ、喋りかけてくんな!)なんか義父はイライラしている様子でしたが、ふとした話題でまた根ほりはほりお話を振られて、こちらの説明が悪いとまた怒鳴り始めるとか、マジありえない。それなら一切会話しない方がいいと私は思ってます今回の事はもう呆れて義父の振る舞いにガッカリしました。その事を主人に話したところ、不動産屋や設計士さんにもそんな態度を取っている
閲覧ありがとうございます身バレ防止の為多少編集変更してあります記事は時系列ではありません主に過去の事結婚から子育て真っ最中の間の話を書いていましたが最近の話もありますアメンバーは身バレ防止の為記事を書いている方プロフィールをある程度書いている方お住まいの地域や年齢などわかる方を承認しています承認されない場合もご理解の程宜しくお願いしますビビリの為コメントは承認制としてあります誹謗中傷と感じた場合削除させていただく事もありますお返事出来
前回のつづきです結局後日下の子にもプレゼントし上の子と同い年で仲良くしているママ友の二人姉妹の家にも1体ずつプレゼントしたいと私を通してプレゼントした義母その時についでに我が家にも上の子下の子とまた1体ずつ頂いた我が家はこれで魔女が4体になったもうそれって上の子の誕生日プレゼントじゃないよね誕生日プレゼントって口実で自分が渡したいだけだなと思う私義父がそれからケガをし入院し週末は度々義理宅に行った時に魔女の人形を飾っていた義母私が全部で何体作ったんですかと
いつもご覧いただきありがとうございます義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです子どもたち春休み入って初の平日週末よりは空いてそうでお出かけ日和です昨日、息子が義父から、明日のお昼(つまりは今日、月曜)に美味しいトンカツ屋さんに行こうと誘われた昔からたまに行っているらしく久々に行きたくなったから連れていってくれるとのこと。幸い、娘は午後いちで用事あり。義父と息子の2人だけで行くことに。(ちな
今回の夫のパパ活不倫のこと、私は発覚した翌日には自分の母に伝えました。(父は既に他界しています)それが一般的に正しい判断なのかはわかりません。でも、私にとって母の存在は子供時代から、コロナ禍以降衰えが感じられるようになった今も変わらず「頼れる母」なんです。どうしようもなく混乱していて、母の顔を見た時に、今の苦しさを「聞いて欲しい。助けて。」って思ったんですよね。母は怒っていました。私と孫の今後を心配してくれました。軽度の認知症の傾向がある母。その日以降、病院の付き添いで毎週会って
あんにょんはせよ~えもにです先週末は釜山に行ってきた私たちですが私が義父母宅に行く楽しみはなんといってもご飯!!!自分では作れないご飯をなによりも楽しみにしているのです!!!そして、今回は何かな~とオッパに聞いてみたら今回はお刺身らしいよ~トドリっていう魚って言ってたけどぼく日本語では分からないモニがお肉食べ
今回のこと、夫から義父に報告をしたようで、私の携帯に義父から電話が入りました。義父「息子からモゴモゴ(何言ってるか不明)聞きました。あー、夫婦間のことだから、周りがどうのゆうことじゃないから。子供達もいるんだし、元に戻ってやって下さい。」私「あの、もう別居してるので元に戻るとかではない状況でして。」義父「えっ!別居してるのか!」(都合悪いことは報告してないな!)私「はい。夫君と一緒にいると、私平静ではいられないので。」義父「でもなrunaちゃん、俺も亡くなったお母
シュマイ。こんにちは。昨日、キャンパバン旅から戻ると出迎えてくれた義母が嬉しそうにポケットから出して見せたのが…新国王チャールズ3世の横顔が刻まれた新50ペンス硬貨昨年9月末に発表されてから、すぐに流通すると言われてましたが、ウェールズの片田舎だからか我が家にまわり回ってきたのがようやく昨日(笑)庭先に設置している卵の無人販売スタンドに代金として、誰かが入れてってくれたようです。ピッカピカのコインにすぐ気付いた義母が嬉々として義父に見せるも…それが、何やねんめっちゃ、塩対応されたら
義父を外に誘ってくれる貴重な人。と言っても、年に2回くらいファミレスとかなんですが、ドリンクバーがあるので3時間くらいは帰って来ません。どこか、一泊旅行や日帰り温泉、観光に遠出してくれればなお良いのですが、なかなかそうはいきません。義父はあまりその人を好きではないらしく文句を言いながら出かけます。友達と言えるのか謎の関係です。問題は義父が居ない時に突然家に来ることです。私が出て行くまで、何度でもインターフォンを鳴らします。数回来た事がありますが、いつもしつこいのです。渡すものがあ