ブログ記事50,058件
今日は、おうちに帰るのかな‥🚙そんな下の姪っ子、かきくけこが言いにくくて、優男のことを「まーとん」って呼んでる。まーとんって、新しいトーマスの仲間かっ。で、朝から義父に、「こども」って言ってみって、何回もこの練習させられててた。何回言っても「とども」西川THOMAS&FRIENDSトーマス抱き枕機関車トーマスだきまくらきかんしゃトーマスぬいぐるみプレゼント誕生日キッズ子供LH61253070TH1056楽天市場2,420円
長女がまさかの国公立看護大学に合格し明日引っ越しとなりました長女の抜けた穴は大きいのでしばらく『ロス』状態になると思います。話は戻って、長女の壮行会というか義母のためにお家焼肉をし、義父の墓参り、義母の買い物をこの忙しい日程の中何とか作りました焼肉をしながら盛り上げようとしている私をよそに、いきなり姪っ子が死んだ話を始める義母相手方も義母に伝えずに全て終わってからの報告だったようです。義母の性格から伝えると葬儀も大変になる事を分かっていたからこの対応だったのでしょう。こんなめでたいお
こんにちはいいねやフォローをありがとうございます今日は病気のことではなく日常のことや、私の体調&気持ち&義父の愚痴なので興味のない方はスルーをお願いします今日から4月。風は強めですけど良いお天気です3月は卵巣に腫瘍がみつかり、悪性、がんだと言われ、なにがなんだかわからないうちに過ぎ去っていきました次々に指示をされる検査をこなしていったような気がします体調は家事などで動きすぎると、右の下腹部と骨盤?腰?がしくしくと痛みがでてくるくらいで
おはようございますここ2~3日、話が2転3転しているかえるでございます昨日今日と、東京は気温も高め…昨日は少し寒かったけど。。雨は降らなかった。天気がよくて、気温が高いと薬の効きの悪さも感じない…?ようです今朝は、7時過ぎに1度目が覚めて布団の中でゴロゴロ…今日は義父のデイサービスもないし、娘も春休みだしと、微睡んでたら旦那が「も少し寝てていいよ」と。珍しく、旦那が先に起きてったから、お言葉に甘えてスヤスヤ〜…枕をトゥルースリーパーに変えてから…劇的に、「寝心地いい
急に夫が桜見に行くかと何処かへと悩みせやGWは私両親のお参りなるからオヤジのお参り行こか墓地公園桜も綺麗やしと急遽お参り兼ねてここの墓地公園わたしの母方の祖母叔父夫婦も眠ってるのでお参りさせてもらったまた来るね桜の季節ええね
こんにちは(*^-^*)moonです読んでくださってありがとうございます~もう、4月・・・春爛漫で、お花見の季節ですねえ~moonは、体調今一つで、まだお花見出来てませんが(;^_^A明日当たり足を伸ばして、近くの桜を見に行きたいなあ・・・先日近所の奥さんと、ちょっとお出かけはしたのですが、その方は同居・・・そう・・・とても大変・・義理両親健在・・・その方の義母はちょっと足腰が弱くなっていて、料理も無理ってことで、ここ何年かは食事はおかずだけ、作って持ってい
先日は痛くて歩けなくてやっと車に乗せてもらって受診した義父。甥っ子が送迎してくれて、病院ではずっと車椅子をお借りしていたそうです。次の日の朝、杖を届けてくれると、玄関口までスタスタと歩いて来たそうで、とても驚いていました。医者がみたら驚くだろうと。電話でそれを聞いた夫が、昨日は気を引いていたのでは?と言うと、アレは演技では出来ない!って言われたらしいのですが…皆んな義父の悪質な本質をわかっていません。まるで、私達が悪者です。20年近く前のこと、自分の不注意で事故を起こしてしまい、相
こんにちは、えにし改めいとばぁですいとばぁは現在63歳24歳の春に婚家の姓になり35歳で夫と2児を連れて同居のち2年で同地番別棟に家を建てて晴れて別居ヽ(´エ`)ノという下地をご承知いただき半分(以上?)愚痴になりますがご興味がお有りでしたら聞いてやってくださいませここ10年ほどのお話です義父は教師をしていました教師にあらずんば人にあらずという思想を持っていて私が見る限り、人を小馬鹿にする自己満の自己中野郎の、せっかちで癇癪持ちなところが人間と気の小ささを著し
日帰りバスツアーから義両親、帰宅。到着予定時間より30分遅れました。そして、義両親には到着する前の最後の立ち寄り場所で連絡を入れろと言っておいたのに到着してから連絡が来ました。夫、慌てる羽目に義父はかなりヘロヘロで声も弱弱しくかなり疲れた様子。喋ることもしんどそうにしていました。反して義母は異様にハイテンション。普段、私たちにお茶を入れるなんてことはしないのにお客様用のお高い茶器でお茶を入れようとしていました。割られたらかなわないので速
夫は男兄弟の長男だったが、義弟の結婚が遅かった事と私達夫婦に子供がいなかった事もあり、私は義父母から実の娘というより初孫のように可愛がられていた。特に、寡黙で怖いイメージのあった義父は私が遊びに行く日は「朝からずっと玄関先の花の手入れをしながら外で待っているから早く来てあげて」と義母から連絡が入るほどだった。義父が亡くなってもう10年近くになるのだが、亡くなった時の事はよく覚えている。ガンで入院していた義父が危篤との知らせを受けて、私は出張先から慌てて病院へ向かった。そこには既に意識のない
こんにちは。フィロコです。今日から、アパートの部屋を借りることにしました。そのタイミングがあまりにもベストすぎました。以前、記事にしたのですが、主人の父が家でボヤを起こしました。『人生何が起こるか分からないな〜by義父』こんにちは、フィロコです。昨日、主人の実家に行ったら大変のなことが起こってました。義父がボヤを起こしていたのです衝撃的すぎでしたあ、そうそう…ameblo.jp被害の場所はそんなに大きくはない?もののススがすごくてドア閉めていた部屋以外は壁
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。我が家の夫親は夫ががんになってから、がんに効く、がんになりにくいというサプリメントなどがあれば飛びついてお取り寄せしています夫が抗がん剤治療中に夫母は私に面と向かって「私は〇〇(夫)みたいにガンになりたくないから□□(宅配乳製品)をとることにしたのよ〜」と堂
いつもご覧いただきありがとうございます義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです先日、無事に義母の1周忌を執り行うことができました。ホッとした反面すごくすごく疲れた・・・脱力というか、やりきったというかうまく言えないけれどいろんな感情が渦巻いています一言で言えば燃え尽き症候群のような感じでしょうか義母が突然亡くなってからとうもの何の感情を持つ暇もないままにいろんな手続きが始まってゆきお
おはようございます無事、義父をお見送りすることができました。今朝からお仏膳作り。担当の方からは「膳ではなく、普段のお皿などで簡単でいいですよ」と優しいお言葉いただきましたが、せっかく準備したんだもの。今日くらいは作ってやろう義父的には、いつも朝は菓子パンなので、菓子パンも。義母はまめに手を合わせております。リビングに仏様を置くことにしたので、「新しいソファーが欲しい。」と言い出してるので、一緒に選びに行かなくちゃ。今まで家具は親戚から古いものをもらってきて使っていたので、「欲
コーヒーカップ陶器カップ&ソーサーティーカップ珈琲カップ小さめマグカップ和風かわいいおしゃれシンプル和食器かやめ美濃焼日本製藍色水色白白斑点グレー白均窯鉄均窯古民家たたら風コーヒータイム珈琲国産楽天市場880円フィーヌコーヒーカップ&ソーサー200cc小さめおしゃれカフェ重ね置きスタッキングKOYOJAPAN陶器(磁器製)日本製楽天市場2,174円【KEYUCA公式店】ケユカ[美濃焼]KOSOGIマグカ
いいね!やフォローありがとうございます(*--)(*__)ペコリひなゆずこのプロフはこちらずっと違和感を感じてた事夫は末っ子長男で姉が二人います。義姉達は施設に居る夫に会いに行こうとしません。実の弟の事が気にならへんのかなと思います。いちいち私が「面会してやって…」とお願いせんとあかん事ですか?私にとって何かと面倒くさい義姉(特に長女)関連記事はこちら⬇️義姉の言葉に翻弄される義姉の神経を疑う義父が亡くなって何があったのか
昨日私がバタバタと仕事をしていたその頃、夫はバイクで出掛けていたようです。昼過ぎにある桜の名所からLINEで画像が届きました。その場所はうちから50キロほど離れた、私の実家のある街です。夫はそこで桜を楽しんでから、私の実家に寄り、母と2時間ほど過ごしてくれたようです。母とお茶を飲みながらおしゃべりに付き合い、一緒に近所の公園を散歩したとのこと。帰るときには「一緒に遊んでくれてありがとう」と言われたんだって。1人で暮らす母にとってとても楽しいひとときだったと思います。本当にありがたい
『お茶太の初節句の話』もう3月も終わりですね年度末たいした仕事をしてない私でもバタバタしてます!!(まだまだ根に持っている、一生忘れない。笑)『びっくり!!!』『義母の夫心配ライン…ameblo.jpこちらの続きです。義両親が今おとなしいので去年の話私はとにかく一言でもいいので夫から義両親に初節句について聞いて欲しかった!私の親ばかりお金出すなんて嫌だ!私の親はそんなこと気にしてないだろうけどとにかくなんか考えてあるのか聞いてね?もしなんか考えてたらうちの親とかぶるでしょ?念
おはようございます固定連休終了しました今日から新年度です。社会人3年生息子さんも明後日から新しい会社に行きます。何故明後日なのかは当然の如く1日2日は土日だからです今日は朝入院中の義父にお茶やお水(食事のときお茶は出ないらしい。義母も入院してたので確認済)届けに行ってきます詰め所に渡すだけ夜勤ですが帰宅したら寝ます朝ごはんは
主人の暴走が止まらない若い頃からの暴言はある程度知っていたし、何故か、そんなに気にならなかった。…けど…60代半ばになった主人を見てると(なんて、言い方するんだ!)(言葉遣いが悪すぎる!)(言葉が汚い!)と、度々思うようになりまして。最近は私に向かって貴様!(キサマ)呼び。そして、歳を重ねるごとに高圧的な態度に拍車がかかり。亡き義父にそっくりになっちまって!(ᐠᐛ)ᐟアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ嫌だーーーーー!!ユーモアがあって楽しく、なん
夫の不倫を乗り越えたら上質な幸せがありました🌟プロフィールはこちらから人生再生サポーター星なほみです前回のブログもいつもありがとうございます。『夫とも家族とも心通じ合い笑顔あふれるリレーションとは?』夫の不倫を乗り越えたら上質な幸せがありました🌟プロフィールはこちらから人生再生サポーター星なほみです。前回のブログもいつも…ameblo.jp夫は本当に何に対してもストレート。嫌いな物は嫌い。マズイ物はマズイ。まず
子供を生んで4ヶ月ぐらいで義両親と近距離な別居が始まり子育ての大変さを義父より義母の方が解ると思うのだけど(夜泣きで起きるから睡眠不足)そんな辛い時期に、自分達の家事を押し付けてきたそこには、義母が家事をやりたくないこと自宅の家事をするしないでいつも喧嘩する義両親義父に強く言われれば言われるほど私にそのイライラをぶつけにきた義母別居している我が家に来て、時間を潰したり私に無理やり料理を作らせて、自宅へ運んだり義母の口からは子育て大変だろうから私がやろうか?なんて言葉は
『リアルタイム•義父の容態が急変⑧』『リアルタイム•義父の容態が急変⑦』『リアルタイム•義父の容態が急変⑥』『リアルタイム•義父の容態が急変⑤』『リアルタイム•義父の容態が急変④』『リアルタイム…ameblo.jp子供達が二人で留守番していたので、旦那と家に戻ると‥旦那は病院に、延命処置はしなくて良いという返事をしていましたオイちゃんも、小学校で先生から‥「お母さん、急用で居ないから。」と聞いた時に。あ、じぃちゃんに何かあったんだなと思ったそうですオイちゃんの方が、義母より状況を理
娘たち、セロリが大好きで、コストコで大量に購入して来てもあっという間に食べ終わってしまいます。スナック菓子を食べるよりはヘルシーだから、良いのですが、気が付くと生のままボリボリその内、セロリを自分で育てようかな!とは言え、抗がん剤治療が始まってから、我が家の家庭菜園はストップしてしまい、ニラとネギ、パクチーだけが勝手に成長してくれております。けどさ、美味しいお野菜を食べたい。と、言う事で、義父にお願い〜。元々、家庭菜園をやっていた義父ですが、更にスペースを広げてくれ、私が食べ
同居の義父"ヨッちゃん"の在宅介護をしています。作業療法士Sさんがやってくれる脳トレ「あ」に続き、2回目は「く」でした。「くリルブシ」ってなんだ🙄もしかして「くるぶし」か😲ひらがなの「る」とか「ぶ」とか出てこなかったのかな😯まあでも、ほかはヒントをもらいながらも順調日にちも曜日もズバッと言い当ててなんだか普通の人みたいでした😆夫"てさん"も思わず「ボケ老人にしちゃすごいな!」久々にブラックてさん出たー😜(ケアワーカーさんの面前です)
こんばんは♡子宮の天使ルナです\(//∇//)\一昨日に書いたコレ↓↓↓↓『離婚届かなぁ(*´Д`*)』こんばんは♡子宮の天使ルナです╰(*´︶`*)╯♡今日仕事から帰ってきたら郵便受けに不在配達票があった郵便局からのレターパックらしい差出人は。。。夫Σ(゚д゚…ameblo.jpの続き。。。昨日は飲み会でその前に郵便局いって受け取って帰ってきてから中身を見た中には車の保険屋さんからの継続のための書類だったなあんだ保険料自分で払えってこと?そう思ってみる
ボリビアでは、外貨不足が起きています私たちは、店で販売する商材を日本から仕入れているので、定期的に日本にドルで送金します。いつもはBancoGanadero(バンコガナデーロ)という銀行に、送金金額をドルとボリビアーノで持ち込んで、ボリビアーノはドルに両替してもらった上で送金するのですが、ドルで持ち込んでくれれば送金はできるけど、両替することはできないと断られましたちなみに送金金額をドルとボリビアーノで持ち込むと書きましたが、お客さんからの入金の大半はボリビアーノなので、ドルはほんの
水曜日の午前3時半頃、義母が永眠しました。緩和ケアに入院し、服薬し始めてから体調も回復(治癒に向かうのではなく)し、11日の土曜日には娘らと電話📲で会話していました。翌週には義父に「次女のランドセル🎒代を渡してきて」や実姉に「(実家の)お墓に行ってあれやこれやしといて」と言っていたのに、、、今週月曜日の夜に「少ししんどい」と言い、翌朝にはあまり話せなくなり、水を飲むと誤嚥の可能性が高いとのことで氷で水分補給。昼前には話せなくなり、呼びかけには少し反応がある程度になり、家族(義弟、義父、奥
不安予想的中です。とうとう、骨転移の影響で腰の痛みが悪化して歩行も辛くなって来たようです。だから、去年のうちから介護サービスの利用をすすめて、今頃にはスムーズに支援が受けられらように段取っていたのに、一方的に拒否したのは義父なのです。それなのに、生活に困ってくると、途端に周りに丸投げです。俺は困ってるんだ!どうにかしろや!この先、毎日の食事、お風呂、トイレ。いったいどうなって行くのか不安だから、プロの手を借りるしかないね。そうわかり切っていたから説明して困らないように動いていたのに。
今日で3月も終わりですね明日は、年一回アトムママが土曜出勤する日新年度に向けての準備&お引っ越しアトムママ、1年ぶりに副担当責任がスマホでどぉにかしてましたが、パソコンにも触れることが多くなりそう頑張るしかない久しぶりに主人の実家へ出発してすぐ走る走るわかってるんでしょうねお家が近くなると、もっとスピードが到着ワンワン吠えすぎてむせてました(笑)早速義父からキュウリ🥒激しい義母からトマト🍅一瞬で食べちゃってるしお庭のライラック素敵帰り・