ブログ記事197,969件
昨夜は仕事終わりに友人Hちゃんと一杯(では済まないがw)ひっかけてきたというわけで、======YESTERDAY'S=======🐓DINNER🍺🤭場所は何気に初めて降り立ったであろう広尾へ。広尾といえばオシャレな街というイメージ✨職場の人たちにもこれから広尾に呑みに行くと伝えると、「洒落てるねぇ〜!」と言われたwやはりそういうイメージが強いのね現地集合で先に着いた、なかなか雰囲気の良さそうなこちら⇩の焼き鳥のお店👀仲の良い先輩に前から勧められていたが、普通のスーパーには
先月、VIAのためにシェイカーボトルを購入し、その時のコミューターマグクーポンが期限切れになるので、ホムスタにて使ってきました今回の苺フラペチーノでなんとかできないか色々考え、まめさんのインスタも参考にしながら考えたカスタマイズがこれ。THE苺フラペチーノバニラシロップ追加ホワイトモカシロップ追加インホイップ追加シトラス果肉追加×3しめて1150円也バニラシロップはケーキ感を出すために、ホワイトモカシロップはミルク感を出すためにそれぞれ追加。で、フルーティーにするためのシトラ
最近は北海道でデートが多くて楽しい毎日を過ごしてましたヽ(´ー`)酔っ払う毎日でしたね♡*記事に戻ります↓この日のお天気は快晴でしたが写真を撮ったのは明けた朝(=´∀`)前日は大雨でしたが小倉から友達が1泊で別府に来てくれる事に(´∀`*)!大江戸温泉別府清風で待ち合わせ♡*先に着いたもちまるは写真を撮りながらお部屋に向かいお酒を飲みながら友達の到着を待ちますヽ(*´∀`)合流した後は大浴場に行って夜のバイキングに(=´∀`)いろんな名物料理にお寿司にお肉に
昼過ぎまで二日酔いで寝てた私気を取り直して今日は久しぶりに夕飯作ったTikTokでみたレシピだボロネーゼの和風バージョンサバ缶サラダで、中性脂肪対策泣いて泣いてスッキリしただからこそ作れた材料は近くのドラッグストアで買ったスーパーまでは行けなかったパスタは生パスタが美味しかったオーマイプレミアムもちっとおいしいスパゲッティ1.8mm600gx5袋PREMIUM結束タイプnippnニップン楽天市場ニップンオーマイ糖質50%オフパスタ240g楽天市
昨日は恵比寿でランチ俺のベーカリーでパン食べ放題小さいからペロリと2巡目のパン達食後に恵比寿のうさぎのしっぽに寄って可愛い子達がたくさんいて連れて帰りたくなったけどそこをグッと我慢して店を出る…その後、休憩にスタバに寄ってストロベリーフラペチーノ🍓これマジ美味しかったまた飲もういつものようにメイン前に満喫していますが、この日はミュージカル鑑賞ですよきゃぁ元V6の阪本兄さんが主演だし当たらないと思っていたのに今年はソロコンといい当選率高い私内容は分かりやすいし
昨日は朝の2時から仕事でしたお客様の幸せの為に唄声を乗せて走るんです歌いだしは9時以降ですけどw無事に仕事を終え寝る前に明日はどこでジョギングしようかなぁとぼんやり考えあっそうだ!家から15kmの所にある行ってみたかったパン屋さんで朝ごはん買って食べて帰ってこよう!ヤフー天気を調べたら曇り、15℃、風速1mという最高のコンディションこれは行くしかないオープン時間に合わせて家を出ました最後の桜を楽しみながらスタートしたんですけどどんどん雨が強くなるんですざんざん降りの中見
実はおやじもインスタグラムのアカウントを持っております何度か投稿もした事ありますけど、美味しかったお食事がメインでして、アメブロとは違って、毒も華も無いまぁご紹介するようなものでは無いんですですがここでこんな情報が有りましてねさっきテレビを見て知ったんですが、インスタが改悪アプデされていて、位置情報がバレる恐れがあるそうです。地図の設定から関連項目をオフにして下さい。#インスタグラム#Instagrampic.twitter.com/Y6P6X
近所を散歩していて空いたテナントや空き地を見るとここにロピアが出来ないかなぁと思います...近くにはないので滅多に行けず余計に恋焦がれるロピア様週末に行った時ロピアで見つけたキムチが,とても美味しかった。黄さんの手造りキムチ大阪鶴橋銘店の味ねぎ割干大根キムチぽりぽりの割干大根に青ネギが入っていて水っぽくなく甘辛でとっても美味しい♬他にも何種類かのキムチがあったので今度は違うのを買ってみよう♪れんこんキムチベースは同じかな⁇塩辛くなく,辛すぎでも無く最初
ちょいと無印徘徊へ笑むすめんちにあった🌸さくらのルームフレグランスが良い香りでぱくりんあとTシャツも二枚購入♡あー楽しかった♡明日からはね真面目に働きます疲れもとれたしむすめからのパン美味しかった〜♡むすめんちは都会にあって近所におしゃれなお店もたくさんさすが名古屋だわ〜また会いにいこ♡いきなりパパ帰宅22時なんだってオムライス作りました温めるだけ〜ちょうどドラマの時間に帰って来そうなんだよなー💦楽しみすぎる〜続続.最後から二番目の恋❤️
こんばんは家具…大移動して模様替え💦ついでに断捨離もしようと思ったけどそんなのやってる余裕なし😑まだ終わら〜んでも…もう疲れたということでシンガポール旅行記の続きを投稿して休憩しま〜す😅早く模様替えの続きやらないと寝れないよ〜😱🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴kkdayで買ったチケットは…ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのフラワー•ドームクラウド•フォレストフローラル•ファンタジー全て見終わったので移動します思ったより早く回れたのでベイフロント駅に向
第99回、韓国語能力試験、無事に終わりました!!手応えはというと10がMAXだとすると、6.7くらい8.9歳からKARAや少女時代にビビっと来てから勉強ちまちまして10年ちょい去年は体調崩して受けれなかったけどやっと受けれたー!点数は2級取れない気がします笑1級だけでもとれたらいいなぁそしてご褒美のサブウェイ美味しかった😋今日は夜に外泊終わってまた入院生活の始まりです明日の朝はどっと疲れてるやろうなぁでも念願の試験受けれて嬉しいです
昨シーズンに『コストコ』で購入した”新宿中村屋中華まんアソートセット”が美味しかったので(↑約1年前の2024/1/20に購入したコストコ品)今シーズンは爆買い♪だって冷凍コーナーに置いてある”新宿中村屋中華まんアソートセット”は肉まん8個+あんまん4個の12個入りでお値段1148円とただでさえお得~なのに1/16まではさらにお得な918円で買えるので1/11のコストコショッピングでは3箱まとめ買いしてやったぜ
おつかれちゃんです🫡今日は仕事終わりに会社のとあるキックオフ懇親会🍺お久しぶりの『とり富』お店に行ったらもう。。。来たら飲み物頼むスタイルで頼んだ飲み物が来るたびに『乾杯🥂』まぁ、逆に何回も乾杯して面白かったかもなぁ〜🤭美味しいよねぇ😋あー飲んでません🤭ノンアルの梅酒ロック✨でした。あ。。。肉🥩写真撮ったつもりだった🤭おにぎり🍙ってにぎり方。。。そして塩な感じ大切やなぁ〜ここのおにぎり食べてもらいたいさぁ。。。電車でゆらゆら
また、行ってしまったしゃぶしゃぶお通しの茶碗蒸しを食べ進めると器の中からお店のロゴである小さな柚子の絵が顔を出しますカワユイシャインマスカットのソーダを飲んでみました爽やかなお味で、美味しかったなしゃぶしゃぶに行ったのに肉や野菜の写真は1枚もありませんなぜなら食べるのが忙しいからです誕生日のお祝いで来ていた見知らぬご家族に向けて見知らぬみんなが店員さんの掛け声でおめでとうの拍手を送りましたなんだかとっても幸せな気持ち店員さん、ありがとうまた来ます
夫との思い出のある飲食店には、『既に1人で行けている』『行きたいけど、行けてない』『辛くて行こうとはとても思えない』に分けられる。そのうちの『行きたいけど行けてない』ラーメン屋に先日とうとう行ってきた。夫闘病中から力になってもらっていた大切な友達のうちの1人と。夫とは何回も行ったことはあったけど、お馴染みの客、というほどの頻度で行ってたわけではないから、特に店員さんと顔馴染みっていう訳では無かったけど…お店に入って食券買って、ゆで方とかそんなものを確認してくれた店員さんが、夫と来てたとき
チャオで〜す!仙台の桜ようやく満開になりました🌸しかし日差しは暖かいのに風が冷たい💦子供達は塾などに出かけたためまた夫婦2人の週末ですお昼ごはんは最近オープンしたお店に行ってみた福島県いわき市が本店のお寿司屋さん源洋丸仙台に進出したもようメヒカリ本マグロ中落ち軍艦イカゲソホタテホタルイカ赤エビ大トロ他にもいろいろ食べる美味しかったお会計をしたあとすぐに10%OFFクーポンを出し忘れたのに気づくこういう時、ちょっとだけ凹む満腹で家に帰ると
私、今年度コーラスの代表になってしまいました💦なかなかやる人がいないのですよ😅4月からの役員です!早速、10月の発表会に向けて、衣装のお世話が始まりました。それと、メンバー20人以上の忘年会のお世話もあります。せっかちの私は、ネットで調べて、ここならいいかなと言うお店を見つけました。送迎バスがあり、大人数でも入れて、お値段もそこそこ。早速、今日、下見に行ってきました♪付き合ってくれると言う友達と一緒に。お昼からビール🍺‼️2人なのに、3杯⁉️友達が2杯🤣🤣
美味しかった~!ニューヨークといえば、ベーグル!!というわけで、何店舗も調べて行きましたが、結局、ホテルの近くにあったEss-a-bagelしか行けませんでした。しかし、2回行きました注文の仕方やメニューまでは調べていなかったので、迷ってしまいました。注文の仕方ですが、ガラスケースの奥にいる複数の店員さんが順に声を掛けてくれますので、何を注文したいか伝えます。メニューがいくつかは、看板に書いてあるのですが…そこには、甘そうなメニューはなく。ガラスケースにはた
コストコで豚バラを買ってきて。久し振りに豚の角煮(きのう何食べた?バージョン)を作りました。豚の角煮覚書(きのう何食べた?)byMegMeg21「豚の角煮覚書(きのう何食べた?)」の作り方。作ってみて美味しかったので。テレビから書き出しした、豚の角煮。とろとろで美味しかったです。甘めの味付けです材料:豚バラブロック、ネギの青い部分、生姜cookpad.comコストコですので、大きい豚バラが5,6本?計算すると2.5㎏入り鍋に入るだけ・・・と思いつつカットしながら入れてい
今日は部活をお休みした娘と午前中はゆっくりおうちで過ごしランチ&娘のお洋服を見に出かけました娘、なかなかお洋服決まらず待ちくたびれて今日は買わずに帰りました帰っても時間あるからチョコバーグ作り、初トライしよーって試みましたが💦出来上がったのは紛れも無い焼きチョコでした💦美味しかったよ♡
こんにちは桜が満開ですね🌸娘が4月生まれなので桜を見ると当時のことを思い出します2月末に学生時代の友人が鹿児島から来福一緒にランチをしようとなりお店は友人がチョイスしてくれましたIZAKAYANewStyleTEMARI寿司上フォアグラ茶碗蒸しセットにしましたあら、かわいい肉寿司は自分で炙ったりして楽しい〜♪フォアグラ茶碗蒸しも美味しかったよ〜映えだけでなくちゃんと美味しかったです😋💕この後は博多駅のオリエンタルホテルのカフェクロスポイントでお茶を
・・・・・・・っということで、今回の旅行は勉強不足で、連れて行かれるまま、どこがどこだかサッパリ分かりません。(^^ゞ太陽の神殿の続き。神殿内の有名な通路だそうです。↓クスコの町の印象はインカ帝国の立派な都市を、スペイン人が好き勝手に「改悪」したという感じです。・・・・・・・クスコからマチュピチュ行の電車が出るオリャンタイタンボ駅までバスで2時間と言われたのですが、これが地獄のロード。山道をクネクネとでこぼこ道を延々と走ります。永遠に続くかと思わ
コレ👇👇👇が便利で良い…とネットで知ったはなしゃん😊ならば…と、セリアに行って探してみたらあったんょ〜良い点は、コレ❗️カップ内に50mIずつのメモリがあること計量器なしで、ドリンクが作れるやなんて便利この上ないなので、早速コレをホットで飲みましためちゃめちゃ美味しいんょこのグリーンレモン🍋ティーホットもアイスも楽しめるけど、はなしゃんには甘すぎるから140ml→200mlでちょーどいいマグカップはかなり便利❗️オススメです😆晩ごはん代わりに食べた、コレ👇👇👇美
最近の記事『シンガポールのHERMES事情|マダムに聞く』最近の記事『保育園のお気に入りポイント|朝のスクールバスが早い事』最近の記事『STELLAMcCARTNEY|最近よく使っているかばん』最近の記事『今後の方…ameblo.jp『保育園のお気に入りポイント|朝のスクールバスが早い事』最近の記事『STELLAMcCARTNEY|最近よく使っているかばん』最近の記事『今後の方針|メンタルを整えるために心掛けたいこと』最近の記事『朝からアクテ…ameblo.jp突然、指しゃぶりが癖にな
🍓ᩚデート記録井の頭公園行ってきたよ〜⛲️🌸今回はいつもの彼氏さんとディナーと井の頭公園行ってきたよ〜🌸今日は一緒に電車乗って移動したよ🚃🚃𓈒𓂂𓏸目的地まで一緒に行けるのもいいよねっ🪽ྀིこの前ピザ食べたいって話してて、今回はピザのお店で候補考えてくれてた🥺✨️私彼氏さんとピザ食べたいって話したあと、我慢できなくて1人でピザ食べちゃったんだけど、彼氏さん私と食べるために我慢してたらしい‼️抜けがけしてごめんなさい〜〜〜😂💦💦💦前菜カルパッチョ!いくら美味しかった〜
今日は朝からぐずついたお天気小雨も降って買い物もお休みクズ芋有るので蒸して皮をむいてスィートポテト作る生クリームと砂糖、バニラエッセンス入れてつぶす丸めてオーブンで20分焼く菜園のお仲間さんにおすそ分けしますネ美味しかったとライン来たクズ芋も手をかけると美味しいオヤツ出来ますエコでしょうお昼に娘から頂きもの美味しいプリンと韓国の海苔巻き(キンパ)持って来たジィジ海苔巻き食べて(一言マズイ)と言うともたん美味しかったよ好
昨日、実家の草取りをしながら。。。暑くて汗ばんで。。。あぁ〜、生ビール飲みたい帰ってから、お風呂に入ってサッパリしてから、生ビール飲みたいよホットペッパーで、みたら、お客さんいっぱいみたいでしたが、電話したら、いいですよってキャベツ生春巻きとうもろこしの唐揚げとりももの唐揚げ串ジャーマンポテトのチーズオーブン焼き貝ざんまい釜飯お料理全部美味しくて、大満足でした夫婦2人なので、お料理これで、お腹いっぱいですもちろん、生ビールも、たくさん飲みましたよ今回、初めて、とうも
連休最終日4日目。↓3日目の記事前から行きたかった銀座のお寿司屋さんに行きました。ザギンでシースー笑東銀座駅から徒歩で数分のぎんざ鮨一代有吾です。開店12時ですが、11時前に到着しました。先客は2名居ました。開店する頃には、15人ぐらい並んでましたよ。人気ですね。こちら、夜のコースは一万円を超すお店ですが、ランチはなんと、1500円から頂けます。サービスランチにぎり1500円を注文。1500円だから、高級ネタとはいきませんが、美味かったですよ。隣の人が、雪3000円を注
ラーメン富士丸明治通り都電梶原店へ行きました。土曜の夜の訪問です。この日は上野あたりをさまよっていまして、昼飯はほとんど食べてなくて腹ペコです。この空腹を満たすのはラーメンしかない!と思い検索します。場所的には麺屋まるいちが近いかなーと思いますが、なんかしっくりこない。麺屋HERO行くか〜と思い、昼営業のみだったような(土日は昼のみでした)ふと梶原が夜営業にかわったはず!!そして久しく行ってないな。と梶原に決定😊チャリンコとばして漕ぐこと30分。梶原到着。18:20到着、外待ち3
いつかのフレンチ😋🍴美味しかったなぁ😋また行きたい❤