ブログ記事245,943件
この日は堺市のレジェンド町中華のお店豚麺を訪問。お店の外観画像は食後に撮影。相変わらず開店前から行列は出来ていますが、少し落ち着いたかな?一時期は開店待ちだけで満席になってしまうような状況でしたからね。こちらのお店は大将がメインの調理をほぼ受け持っており、こう暑いと丼物って気分にもなりませんので、大将が手早く調理出来そうな料理をオーダーしましょう。そんな訳でして、こちらが今回のオーダー上やきめし・大(1300円)お皿が大き過ぎてサイズ感が伝わりませんが、
三田製麺所からコメダ珈琲店と連食しスーパー銭湯にてリフレッシュした後は、牛丼チェーンの松屋を訪問外観写真は撮り忘れたので以前撮影した画像を使い回し。このブログが公開される頃まで提供されているか分かりませんが、松屋では期間限定で回鍋肉定食が提供されており、公式アプリのモバイルクーポンで割引も可能ですので、今回はこちらを頂きましょうか。そんな訳でして、こちらが今回のオーダー回鍋肉W(ダブル)定食・ご飯特盛(1250円)※モバイルクーポン使用生野菜(150円)あまりお
三田製麺所を訪問した後ですが、この日も朝から猛烈な暑さで何か冷たいデザートでも頂きたいところ。スマホで調べてみたらすぐ近くにコメダ珈琲店があるみたいなので寄ってみましょうか。ただ涼を求めて入店したのに、店内はあまり空調が効いていませんねぇ...~。もしかすると暑過ぎて空調の性能の限界を超えているのかな。前にコメダでかき氷(ソフトクリームトッピング)とシロノワールをオーダーして、そのあまりのソフトクリームの量に戦意を喪失する寸前まで追い込まれた事があります。まあ私も良い大人で
この日は帰りがすっかり遅くなり、当初予定していたお店への訪問は断念。どうしたものかな~とバイクを走らせていると気になるお店を発見。確かこの系列って西中島南方で見かけた気がするけど上本町にもあったのか~。他に行く当てもないし、これも何かの縁という事でこちらBUTAKIN(ブタキン)上本町店で夕食を頂きましょうか。お店の系統は、いわゆる二郎インスパイア系。比較的後発の系列のようでライト層から支持を集めているみたいですね。トッピングは食券確認時に申告するシステムのよう
この日は朝早くから食べ歩きに出かける予定でしたが、朝になっても起床出来ず...。どこか身体にガタが来ているのか、単なる老いか、その両方か。完全に出遅れてしまい、こういう時はチェーン店を回るに限るね~という事で、梅田の三田製麵所を訪問。公式サイトだと通常のつけ麺と特濃つけ麺がラインナップされているのですが、こちらは特濃つけ麺しか見当たりませんねぇ...。後は期間限定品。私が見落としているのか、店舗によって品揃えが違うのか。そんな訳でして、こちらが今回のオーダー
この日は仕事終わりに玉造の極楽うどんTKUを訪問。あまり夏バテしない体質ではあるのですがこうも暑い日が続くと、ご飯類よりも麵類の方が喉を通りやすくなりますね。という事で前回は夏季限定メニューのざるうどんを頂きましたが、今回も夏季限定メニューの中からチョイスするか。新人スタッフさんの指導か顔馴染みのスタッフさんが一緒にオーダーを取りに来ましたし、超大盛を頂いちゃいましょう。そんな訳でして、こちらが今回のオーダー冷し鶏天鶏卵カレーうどん・超大盛(1860円)う
この日は仕事終わりに肥後橋のフライヤーフライヤーを訪問。しかしあれですね、日が沈んでも全然涼しくならない...。仕事の疲れもあるでしょうけど、さすがにこの日は揚げ物という気分ではない。とか言いつつ、いざオーダーして料理を目の前にしたら、モリモリ食すのでしょうけど。そんな訳でして、こちらが今回のオーダー生姜焼きプレート・並・ご飯大盛お刺身盛り合わせ・ハーフ(1200円)生姜焼きプレートの並は1500円で、ご飯大盛への課金額は不明。恐らく400円~500円くら
新太郎へ行ってきました~!かすみちゃん本当はこれを食べたかったのに数量限定でこちら~私はこっち2人とも大満足!!ここは、かなり前に買ったので含み損~あ、でもコロナショックでナンピンして上手な損切もしてるんだよ~かすみちゃんが言うようにこれから期待の持てる銘柄として改善されそうだよね~!【利回り10%】今年取得したい8月優待銘柄優待利回り10%の8月銘柄をご紹介します。新着記事→利回り5.6%の株主優待が到着しましたユナイテッド&コレクティブ新着記事→
3連休最終日はバイクで少し遠出して京都郊外の俺のラーメンあっぱれ屋を訪問。祝日はお休みというイメージがあったのですが、最近は営業する事が多いようですね。まだ開店まで2時間くらいありますが、のんびりと待ちましょう。ポールを確保すれば業務用の大型扇風機に当たれますし屋根からはミストも出てますので、この暑さの中でも何とか耐え切れます。開店時刻(11時30分)少し前になると列の先頭から、とりあえず入れるだけ店内に入れてくれます。そこで奥さんがオーダーを取ってくれて、準備が出来た
少し前にもサイゼリヤの記事をアップしましたが、今回はその時に思い付いた企画を実行すべく再びサイゼリヤを訪問。上の画像は使い回しです。ひとまずはドリンクバーで一息。例によって、まずはコーラで喉を潤します。今回の企画というのは、果たしてサイゼリヤのパスタを何杯食べられるのか?全種類制覇は無理だと思いますが、2ページのうちの1ページくらいは何となると思います。取りあえず左のページを上から順番に攻めていきましょう。そんな訳でして、まずはこちら(左)タラコソース
セナンク修道院からゴルドへの道はなぜか侵入禁止きた道を戻り別ルートでゴルドへまた山道を上るんかいゴルドに着いたのは13:00過ぎ駐車場がどこも満車人気の場所だから仕方がない諦めてゴルドから車で10分ジュカ村にやってきました。まずは腹ごしらえこちらでランチです。夫は、オムレツ私は、チキンサラダごちそうさまでしたここの村レストラン2軒しかありませんでした私達がいただいたお店は、レストラン軒カフェ軒八百屋みたいな所でしたゴルドとは違いのんびり静かな
暑い日が続いて冷たいビールが飲みたくなる‼️思ってすぐ付き合ってくれる友人ありがたや〜大好きなエビを食べてやっぱりエビを食べてエビ美味い鶏も食べて大満足
先日釧路の気温も30度になりました釧路人にはとてもツライ気温です涼しい街に住んでいるわたしには25度を超えた時点で砂漠と一緒北海道の中でも釧路はとても涼しく避暑地に快適な街です✨そんな釧路が30度🔥灼熱の中求人活動で野外頑張ったご褒美は…壱福さんで鳥辛ざる辛‼️ウマッ‼️暑さで食欲落ちてたはずが…モリモリ食べてしまったごちそうさまでした
この日は堺筋本町界隈で新規開拓を目論むも見事に空振り。この辺りはビジネス街とあって土日は営業していないも店も多く、営業していたとしても平日のようなランチ営業は無くて、土日は昼飲みを楽しむようなお店だったりと難しい。このままではランチ難民になってしまうので少し移動しようかとも思いましたが、駅前に牛丼チェーンのすき家がありましたので、今回は手堅くこちらでお昼ご飯を頂きます。すき家と言えばもう当ブログではお馴染みのあのメニューですね。一応タブレットからオーダー可能か試してみるもやっ
専業主婦の写真多めの備忘録Blogにご訪問いただきありがとうございます日々小さな幸せを積み重ねて感謝を忘れず暮らしていきたいと思っています幸せも価値観も人それぞれ!他人と比べず『私は私』で今朝は4時台で既に29℃もあり前日の熱気が冷め切ってない生温い空気の中ポコとお散歩してきました今日のお散歩写真はないので昨日の朝んぽの時の動画と写真を陽が昇るにつれて凄まじい暑さになるのでなるべく日の出間近の時間帯にお散歩に連れて行ってあげられるよう毎朝早起き頑張ってます
夫と一泊2日のショートトリップ(大人の遠足)で御宿まで!台風が逸れたのがありがたい。ご近所にいらしたお寿司屋さん繋がりのご夫婦が介護付きマンションに移られたので会いに行ったのだ。ご夫婦はお元気そのもので介護付きの住宅にしたのはずっと先を考えての事だそう。ゴルフをよくやられるお元気なご夫婦だ。今日は電車を選んで出発した。東京駅から特急があるのだが、良い時間があまりにも無く乗り換える事2回、待ち時間た〜くさんでやっと着いた。車にするか迷ったが、千葉を走るのもなかなか大変で、、、笑乗り
マクドナルドで食事を済ませた後は、そのまま近くのドミノピザに移動。距離にして100~200mくらいで、前もってマクドナルドとドミノピザが近いという場所を探しておきました。前にドミノピザの食べ放題を堪能した時に感じたのですがイートインも結構需要があるようで、一人客でも購入したピザをそのまま食べたりしていました。後は家まで待てないから少しだけ先に頂いちゃおうみたいな客も。そこでLサイズのピザをイートインしたら面白そうだな~と考えテイクアウトでオーダーしておいたのですが、こちらのお
この日は梅田へ出かけて阪急グランドビル28階にあるとんかつKYK阪急32番街店を訪問。とんかつKYKは関西ではおなじみのトンカツチェーン店で、このブログで取り上げるのは3~4年ぶりとかだと思います。11時開店の10分くらい前に到着したら既に何組か並んでいましたので後に続きます。定食(膳)をオーダーすると自動的にビュッフェコーナー(ドリンクバー付)の品が食べ放題になるみたいです。以前は定食にいくらかプラスするとカレー食べ放題が付いたりドリンクバーが付いたりしたのですが
この日の麺活動は、一関の町田商店へ!!最近石巻や古川にもオープンしてますね!!オーダーしたのは、スタンダードにラーメンを!コールはすべて普通で。スープは豚骨醤油!THE家系です。味変アイテムがいろいろあるので、自分好みに仕上げれます!個人的にはショウガたっぷりがさっぱりして好きです。あと刻み玉ねぎもね!麺は平打ちの太い麺。お店を出るころには並びも出来てました!人気店ですね。ごちそうさまでした。本日もポチ!!お願いします!!こちらを↓をポチ!お願いします!!ht
はいっ❗️8月4日月曜日のマッチョブログ更新ですっとりあえず昨日は夜のブログが・・・😓いわゆる飲んだって事ですわ笑興行終わって協会の総会に出て総会が終わってから会長と焼肉ごちそうさまでした😋🙏でそのまま帰らずちょっと北区まで電車🚃で移動いわゆる合流ってやつ笑LUSHチームと正道達終電も無くなったしまったけど帰りは送って貰った助かった遥涉パパありがとうございましたで今日はもっちのろんろん朝からお仕事今日一発目は岡崎市事務所から岡崎市の現場まで下道で約1時間
昨日のパンツの日の土曜日は25℃➡35℃と台風9号クローサの影響で1日中どしゃ降りという数日前の予報が見事に前倒しになって猛暑日な東京。前日まで徳島出張に行っていたダメージもなく健康的にビシッと0800起きして➡軽く朝ごはん食べて➡ゆっくりニュース読んで➡ウォーミングアップ代わりの掃除機かけて➡バシッと室内自主トレ60分やって➡シャワリングしてサッパリーノ4月に痛め6月に完治した首肩激痛も、近所の整体院のおかげで今は問題なく動くようになっ
そんな訳でして、とある日の仕事終わりにイタリアンファミレスのサイゼリヤに立ち寄りました。この日は外食の予定ではなく真っすぐ帰宅する予定でして、急に気が変わっての訪問となりましたので何を食べるかとかは特に決めておらず。とりあえずパスタやピザとドリンクバーを適当に注文。オーダーが完了したらドリンクバーを物色。例によってコーラとかメロンソーダといったビジュアル系?をメインにがぶ飲みしておきました。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーペペロンチーノ(
ジョリーパスタ『ジョリーパスタに行ってみた。』JollyーPastaCMでよく見かけて気になっていたジョリーパスタ初来店楽しみお店が混んでて、30分ほど席が空くまで待ち、期待が高まる!天気どんより〜平日だ…ameblo.jp↑この時以来、めちゃ久しぶりに、ジョリーパスタに行ってみました平日ランチメニューが前回行った時と変わってましたーサラダカッペリーニおいしそう1/2日分の野菜がとれるってカッペリーニの麺が少なめとタブレットに書いてあったので…麺大盛りにしちゃいました大盛
先月、初めてカラオケに行った男友達と採点ゲームで負けたらご飯ごちそう!ってやって…負けたんですよハナミズキとかHYの366日とか諸々私の十八番で負けまして悔しい『はっはー!感情込めて歌うけんや!ツーーーって、感情なしで歌うのが一番なんよ、採点は』って、言われたんで昨日リベンジしたんです『勝ったら何奢ってもらおっかな~』『その余裕、いつまで持つかな…けけけ。』で、私の最高得点がこちらになります圧勝じゃ。なんで、勝てたのか
去年のクリスマスに行ったラスベガスもちろんこの旅行でもBellagioのレストラン大好きなSadelle‘sに行ってきましたこの旅行ではトータル3回行っていてこの日は旅行中1回目の訪問🍽️この日は予約を入れていたのでそこまで待たなかったけどウォークインだとこの行列。。。クリスマスの時のSadelle‘sの朝食のメニューですそしてメニュー右側は11時以降からオーダーできるランチのメニュー最近は毎回旅行中に3回ほど来ているのでオーダーするものは
こんばんは😃🌃いつもご覧いただき、いいね!をありがとうございます❗午前中は、ジョギング、洗濯🌀👕、ベッドマットのローテーション、布団干し、部屋の掃除、トイレ掃除、植物の剪定等で忙しく過ごしました。洗濯物はカラッと乾いて気持ちよかったですひと息ついてからは、だらだらとテレビ競馬観戦しました肉が食べたいとリクエストビール🍺の他にホッピーサラダ🥗枝豆🍆冷奴切干大根ごちそうさまでした🎵
この日は和食麺処サガミを訪問。大阪市内に店舗は無くて、こちらの堺山本店が大阪市に一番近い場所にある店舗だと思います。サガミと言えば毎月末日の晦日そば(ざるそば食べ放題)で何度かお世話になりましたが、西日本の店舗では毎日そば食べ放題(90分)のわんこそばを提供しているのですよね。早速卓上のタブレットを操作してオーダー。そば等の追加もタブレットから送信出来るみたいで、これは便利ですね。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーわんこそば(2180円)最初はそ
この日の麺活動は、ホームランへ!!オーダーしたのは、冷しみそラーメンを!!混んでなかったのですぐに着丼です。スープは味噌の旨味がダイレクトに感じれる美味しいやつです。具材はチャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、凍ったレモン。麺は細麺の縮れ。暑い日にぴったりな冷え冷えな1杯でした。ごちそうさまでした。本日もポチ!!お願いします!!こちらを↓をポチ!お願いします!!https://gourmet.blogmura.com/ramen/ranking/in?p_cid
おはようございます。今日も晴れ朝から暑いです今日は、関東でも40度に迫るとか。なかなかの暑さですねぇ。ホント、皆さん、気を付けていきましょう水分補給と元気は忘れずによろしくです。またまた、いつものポルタさんへいつものマッキャートドッピオでこの時も色々とお菓子、頂いちゃいましたすいません、ホント、ありがとうございます。ちゃんと、エスプレッソも飲んで最近は、やっぱり、平日でも忙しいと。良い事じゃないですかあ。明らかに外国人のお客さん、多いっすもん外国の人がエスプレ
注射針を抜いて普通に痛み止めの薬を何錠か服用してみたら今のところ痛みは治まっています!このまま痛みが出ないことを祈ります!がん・腫瘍ランキングさて、本日(6/19)のランチはコンビニで調達!いつものセブンイレブンです!五目チャーハンドリンクはスタバのサンシャインライム紅茶ですがライム以外にレモンやオレンジ白ぶどうなども、でも私にはチト甘かったデザートは大好きなコーヒーゼリー五目チャーハンと言っても目視で確認出来たのは玉子、ネギ豚肉、海老、タケノコです!海老(左の