ブログ記事4,261件
胡麻ドレッシングで簡単味付け✨春雨サラダ🥗こんにちは🌞やっと暖房をつけるか?と思いきや、まだ暖房なしで過ごしていますよ。うふふ、我が家、15℃ほどあって、暖かいんです😅痩せ我慢じゃないでーす🤣🤣🤣🥗🥗🥗🥗🥗🥗🥗🥗🥗🥗さてpicは、春雨サラダです♪味付けは、胡麻ドレッシングと、追い✨擦りたて炒り胡麻‼️発想の原点は、中華春雨サラダ。ごま油を使っていないですが、ドレッシングのコクと追い胡麻が、アクセントになって、うふふ、美味しいよ😋簡単過ぎますが、レシピ書きますね
少し前にゲットした、レコルトの「自動調理ポット」。『レコルト「自動調理ポット」で作るポタージュの滑らかさがすさまじい』レコルトの「自動調理ポット」。Twitterで話題になっていて気になったので、流れに乗って買ってみました。◆楽天1位◆スープメーカー【話題のアルコスナイフ特典…ameblo.jp沢山あるレシピを試していくのは、スタンプラリーみたいでとっても楽しい^^味の感想など含め、自動調理ポットで作ってみた記録を残しておきたいと思います。公式の画像を使いまくるのもあれだし、出来上がり写
こんにちは突然春が終わりましたね…暑いです!!(神奈川県)昨日今日は仕事💅でしたが、お客さんとなんかムシムシするねとなり、今年初ドライつけました🌀涼しい〜ぃ♪でも夕方になると少し風が涼しく感じて羽織ものが欲しくなったり、お風呂上がりは暑いのに寝る前は寒い🥶歳のせい??寒いからヒートテックを着て寝ると夜中に暑苦しくて目が覚める…一体どうしたらいいですかね笑体がついていきません体調崩さないように気をつけなきゃ今日のご飯です。余ったレンコンと春キャベツはレン
こんにちは娘のものもらいはだいぶ落ち着いて来ました〜でもプールは眼科の先生から🆖が出ていたので今日は休み!娘はプールに行かなくて残念がっていましたが、私は送り迎えがなくなって密かに嬉しい😅少しのんびり過ごせましたさーごはんごはんまいたけはたまごとシンプル炒め今日は韓国料理の安東チムタクを作る!安東(アンドン)という地方の郷土料理。見た目は肉じゃがみたいだけど、本場のは少し辛め🔥子供がいるので今日は辛くしない〜手羽元、ニラ、ジンカンジャン(醤油)砂糖、にんに
2025年4月料理記録🍳①4月もあっという間に終わるな(・o・;)今回もお付き合いありがとうございました
こんにちは内視鏡は無事終わり、潰瘍性大腸炎の炎症もひとまず収まったようでほっとしていますこれ以上悪化しないようにお薬はまだ継続。麻酔がまだ少し残っているような頭がぼんやりするので、夫に娘の美術教室の送迎はお願いしました。会社休んでもらっといてよかった!頭はぼーっとするけどご飯は作らないと!ほうれん草はきくらげと卵と炒めて、ニラはイカとチヂミ!イカ入れるともっとおいしくなる〜今日は娘のプレート娘は最近もやしのおいしさに目覚めたそうですたくさん食べろ〜〜
すっかり忘れていた🤣2025年3月料理記録🍳②ちょっぴり4月分も⋯今回もお付き合いありがとうございました
おはようございますブログにご訪問ありがとうございます昨晩ごはんは和食🍚美容院へ行ったら急に雲行きがあやしくなり、洗濯物が気になって買い物も早々に済ませて帰宅💨夜には激しい雨となりました☔️夕方まで降らなかったから、もう少しゆっくりお買い物しても良かったな*タコと長芋のさつま揚げ風・青のりと鰹節をのせて*チーズ入り竹輪の磯部揚げ*菜の花の辛子和え*ポテトサラダとサニーレタス*蒸し鶏とオクラ、キクラゲの和え物*豆腐と白菜、わかめの味噌汁*発芽玄米ごはん*いちご(ゆめのか)
ポテサラが残ったら、絶対コレ⁈ホットサンド🥪こんばんは🌙引越し日が決まり、冷蔵庫の整理を兼ねて、料理をする機会が増え、庫内がスッキリしてきました。冷蔵冷凍庫の収納どうされてますか?冷蔵庫は、引き出せるように、ケースを使ったり、タッパーを駆使していますが、冷凍庫は、ジッパー付きの袋で管理しているものの、ちょっとごちゃごちゃしており、主人に、『おもちゃ箱』と呼ばれています😂我が家の冷蔵庫の上段は、製菓材料でギッシリで、『おもちゃ箱』と言われる所以です。引越しを機に、冷蔵冷凍庫収納を
はぁぁぁぁぁぁ(。´-д-)ハァ-毎日、寝不足ᐡ=̫=ᐡ💭たまらん…朝2時に仕事が終わって、2時過ぎに家につき子供らの学校支度チェック✅からの、來夢の弁当おかずだけ作る。風呂🛁入って4時に仮眠😴5時半に起きる。ご飯炊いて、旦那、子供らの朝ごはんや水筒など用意して、ご飯弁当に詰める。食器洗って、旦那、子供らを見送り洗濯干す。9時に寝るようにしてるけど、すぐ寝れないのが現実で…明るいと眠りにくいまぁ、寝たとして、11時に起きて、夕飯支度14時位に洗濯よせて畳む。夢
ごく普通な無趣味の工場勤務パパが...↓料理に目覚め...おうちごはん研究家デビュー!電子書籍レシピ本出版も叶えた↓使命は「料理が好きで楽しむ人を増やしたい」こんにちは。おうちごはん研究家リョウです。料理への想いはこちら♫「フライパンへ全ての材料をぶちこみ炊くだけなのに言葉を失うくらいの旨さ」イメージしてみてください...鶏肉をじっくりジュワ~ッと焼き上げ、その旨味と脂でご飯を炊くと、一体どうなるでしょうか?
高知県産土佐甘とうで作る✨ジャンボししとうの煮浸しおはようございます🌞お久しぶりです!生きていますよ🤣🤣🤣絶賛、断捨離中。実家暮らしも、あと1か月を切りました。いよいよ今月末に、引越しです。こちらで実際に会える友人には、片っ端からあっておきたい…。時間足りないかも…😂😂😂🥢🥢🥢🥢🥢🥢🥢🥢🥢🥢さてpicは、JAグループ高知様(@kouguri_official)から頂いた『土佐甘とう』を使って作った、煮浸しです。『土佐甘とう』を気にしてスーパーに行ってみたら、
こんにちは花見三昧の日々を過ごして春をたのしみました♪春は名のみの風の寒さや~♫朝晩はまだまだ寒くて富士山も白い4/16朝の富士山4/11朝の富士山夕食メニュー・牛カルビソテー・スライストマトとオニオンスライス・パスタとおからのサラダ・カボチャ煮・鶏皮焼き・お味噌汁牛カルビスライストマトとオニオンスライスパスタとおからのサラダカボチャの煮物昼食メニュー・チャーハン牛カルビ、枝豆、ブロッコリー入り
ごく普通な無趣味の工場勤務パパが...↓料理に目覚め...おうちごはん研究家デビュー!↓使命は「料理が好きで楽しむ人を増やしたい」こんにちは。おうちごはん研究家リョウです。料理への想いはこちら♫「このやり方で作れば絶対に失敗せずパスタ専門店に勝てる味になる」ペペロンチーノってシンプルですが、完璧に作ろうとしたら意外と難しい料理ではないでしょうか?そこで、私は王道な作り方を完全シャットダウンして、電子レンジに任