ブログ記事97,931件
疲れた大人女子の味方💚自分軸と笑顔復活心理カウンセラーwith九星です。プロフィールはこちらから↓大人女子の笑顔と自分軸復活💚心理カウンセラーwith九星プロフィールページお久しぶりの投稿ですね(笑)今年に入ってからずっと走り続けて、新たなことをいっぱい始めて、5月末に、これは良くないなぁと思いました。だから今、スローダウン中なんだけど、「止まったら死ぬ気がする」「立ち止まると、何かが崩れてしまいそう」そんなふうに感じるとき、ありませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカウンセリングサービスやなぎあこです。『恋愛テクニック』金曜日「大人の恋愛術」執筆を、吉村ひろえ、沼田みえ子とともに担当しております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本当に勇気がいりますし、何度も失敗します。うまくいかなくて癇癪を起こすこともあるかと思いますが、それでも、真実のパートナーシップを生きることは、深く深く、癒されていくことでもあるのです。【観念に足止めを喰らう】2025年も半年が経とうとしていま
以下、ランダムなXポスト(ツイート)を通してお伝え致します。(※パープルの文字が私のポストです)(・・)~☆彡☆彡☆彡こぐにー|心理学https://twitter.com/s_ss_123_「母はまとも。父だけが異常。」っていう人がたくさんいました。実際は両親ともに何らかの問題を抱えていることが多い。そもそも心が健康な人は、心が不安定な人と長く一緒に暮らすのは難しい。“両親ともにおかしかった”と認めるのは、子どもにとって、とても苦しいことです。だから、片方
我が家に届いた小さな段ボール箱ある日、我が家に荷物が届いた。小さな小さな段ボール箱。箱の上面には送り状が貼ってある。その名前を見た瞬間、ゾワッとした。普段、我が家に荷物が届くことなんてめったに無いから何となく予測はしてたけど。実際にその名前を見てしまったら背筋が寒くなり、一瞬で心が冷たくなっていくのを感じた。本当に気まぐれで荷物を送ってくるのを止めて欲しい。事前に知らされても嫌だけど、突然送られてきたら戸惑ってしまう。子どもにだって歓迎されていな
こんにちは、諏訪智(ちえ)です◆はじめましての方へ自己紹介7月に一色先生とのセミナーを開催しますフラクタル心理学を未受講の方もご参加できます!画像から詳細へ******こちらのご質問をいただきました。いつもブログ読んでます。質問させてください。年齢を増すと共に友達も少なくなり恋愛の話をできる機会がなく新しい恋愛をしたときに仕事関係の人や勉強繋がりの人ばかりで中々自分が今こんな状況なんだということが言えなくなりつつあります。このような場合の潜在意
どうかしてる暑さの浅草凄い暑いこれが都会の洗礼か気がついたら初スカイツリー初めまして電車に乗ってたら何だあれって感じでお登りさん発揮物凄い人並みに揉まれて幕張メッセ到着メチャクチャ都会なんですけどセミナーも真面目に参加踵を返してキャンパーい日が高いうちに飲むビールは罪悪感半端無いけどやめられないお店を変えてもキャンパーいこのビールが死ぬほどぬるかったのは持って来た彼女が16歳だったのでお咎めなしただ時間は早かったのでいーのか分からないけどその歳でこんな所で働いて大丈夫
ついに明日!!ユンギの召集解除🎉😉❤勤務は18日で終えて残ってた休暇を消化中らしい正式には明日、自由の身になる♡明日何かあるかなぁって少し期待してしまうよあと数時間だね🥰HYBE近くの広場?こんな素敵なことになってるみたいユンギが帰ってくるという時に気分が上がるお知らせが📢キター(゚∀゚)ー!!TOMORROWXTOGETHERWORLDTOUR<ACT:TOMORROW>すみません、TXTネタです💦わーるどつあー!!?ツアーこの前までやってま
この前の面談の時にもうすぐ席替えをしますって1人ずつに説明があったんです2つあるうちの部長席がひとつ使われていなくてそこにやっと新部長が座ることになり新部長のサブの女性も一緒に席替えしなくてはならないんですペアで仕事する以上近くにいるのは当たり前。やりにくいしねその女性が座るのはやめてった新人がいた席であれから空席だからすぐに移動できるわけ昨日は金曜日でみんなわりと落ち着いて仕事してる時間だったから新部長がとりあえずパソコンとか移動させてそこに座り始めた
心の声に従い本当の自分を生きませんか?お立ち寄りいただきありがとうございますプロフィールはこちら♪昨日はYさんのHappyLifeレッスン♡もともとの予定は来週なんだけど数日前、こんなLINEが届きYさんにしては珍しいこの感じがやけに気になって電話したの📲特別、何かがあったわけでもないけど急に私の顔が見たくなったと話すその声がすごく疲れてるように感じ疲れてるんじゃない?何か頑張り過ぎてるのでは?とってもピュアなYさん気になったり、気に入ったりするとが
こんにちは、諏訪智(ちえ)です◆はじめましての方へ自己紹介7月に一色先生とのセミナーを開催しますフラクタル心理学を未受講の方もご参加できます!画像から詳細へ******こちらのご感想をいただきました。2025-06-15の回答をしていただいたものです。『和解したがこれで良かったのだろうか...』こんにちは、諏訪智(ちえ)です◆はじめましての方へ自己紹介7月に一色先生とのセミナーを開催しますフラクタル心理学を未受講の方もご参加できます!画像
こじらせ女子はもれなく「お母さん喜ばせ組」ですこの喜ばせ組って言うのは自分のお母さんをクソだと思えてなくてお母さんを庇って生きてる女性を指しますだから無駄に「親には感謝してる」って言うし「私は母親と仲が良い」って言うけどそれはただ親に気を遣っているだけ親の顔色伺って、媚び売ってるだけだよお母さん庇って生きてる喜ばせ組ほどお母さん問題と向き合う事から逃げるだってお母さんと向き合ったら自分自身のクソさも認める事になるからそんなの怖くてまた自分から逃げてエセ自分と向き合う
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカウンセリングサービスやなぎあこです。『恋愛テクニック』金曜日「大人の恋愛術」執筆を、吉村ひろえ、沼田みえ子とともに担当しております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー許せない人を許す経験は。あなたを罪悪感から解放して、本当の自分を生きられるようになる祝福です。【自分を許せない】誰かを攻撃しているとき、実は自分をひどく罰しています。心理学的には、自分が生きている世界は、自分の内面が映し出されたものだと捉える
「枯れるように旅立つ」と言う人の医療を知ってから動物の終末医療、看取りについて考えたり、人の終末期医療を元に勉強したりしてる。治るならいいんだけどよくなるならいいんだけど何をやってもよくならない時どうにもならない時終末期は生きてる以上ある。生き物には寿命があり肉体が使える時間には限りがある。終末期になって
おはようございます♡昨日気づいた事相手が喜んでもらえるからお声かけるのをやめた事例えば、親友が仕事してる会社のファミリーセールがあるのですがお友達が喜んでくれるからお声かけしていました事を断るのに罪悪感でも、お断りしてスッキリ今日の英語:intertwine「絡み合った」ex)Ourdestiniesareintertwinedwitheachother.皆さまに幸せが訪れますように今日も読んでくださりありがとうございます
こんにちは。和久田ミカです。こちらの記事のつづきです『サイコパスの魅力に心酔するなかれ』こんにちは。和久田ミカです。いわゆる「サイコパス」に出会ったことはありますか?殺人事件と遭遇したことはありますか?Facebookでこんなシェアをしま…ameblo.jp10年前、子育てコーチング協会の設立パーティのとき、ゲストとして心屋仁之助(現佐伯仁志)さんをお呼びしました。このときの募集は、100名が1時間で埋まっちゃったんですよね。ぢんさんが、まだ歌を歌
入院食の絶食を始めて、2週間が経ちました。(ここ2、3日は主治医の圧に負けて、ほんの少しだけ食べてしまっているけれど…)さすがに何も食べないとあまりの不調に苦しくなるので、1日200kcal以内という制限を設けて、お菓子で少しだけ栄養補給していますお菓子は軽く食べられるから、ご飯よりは罪悪感が少ないです。今回は1日に食べているものを書いていこうと思います。①おっとっと小袋タイプで、1袋43kcalなので、割と罪悪感なく食べられちゃいます。それになんと言ってもおいしい今サンリオコラ
自宅での夕食直後に、仕事で大きなミスがあったとの報告を久々に受けました。「誰がミスったんや!(#゚Д゚)」などと犯人探ししても仕方がないので、まずはミスの原因と次回以降の対策案を報告するように指示して、スグにパソコンに向かいます。仕事しながら、今日は調子が悪そうなケー君を気にしていると・・・ケー君ヒーちゃん先にお風呂入ったら?ヒーちゃんうん!「ボクらの事は気にしんといて」と言わんばかりに・・・調子が悪い中でも、お風呂上がりのヒーちゃんの髪を乾かして
何か問題が起きると「私のせいだ」と思ってしまう。そんな自分を責める癖、ありませんか?私も以前は同じでした。実は、私がずっと抱えていた「認められたい」「迷惑をかけたくない」という感情の根っこには、気づかないうちに抱えていた【罪悪感】があったんです。今日は、その罪悪感の正体に気づき、それを手放していくことで心が軽くなった体験をお話ししたいと思います。「自分が悪い」と思い込む理由とは?こんな場面で自分を責めていませんか?仕事でミスが起きると「自分のせいだ」と思う誰
この方のお話しは、私の身近な人の状況と似ていて、とても参考になっております。また、自分も親としてどうなんだろうか、と振り返るきっかけにもなっています。私はカウンセラーの学習をし、一応資格もあります。振り返れば、教員免許もあるので、それなりの学習はしてきたようです。ですが、そんな学習よりも興味を抱かれるのは、「私の経験」○○大学の○○で、心理学を勉強し…とかいうのも、立派なものです。でも、私は、経験に勝るものはないと思います。この方も、私の身近な人も、どうか心からの笑
恐れていた日が来てしまいました。朝9時半過ぎの回診で、主治医から一言。「今日から経管栄養を始めます。」ショックでした。経管栄養とは、チューブを通して栄養剤を胃に注入する処置のことです。そりゃ2週間近くほとんど食べていないんだから当然かもしれないけれど…。「昨日一昨日と、少しづつ食べる努力はしてくれていたみたいだけど、正直医学的に危険な領域に入ってきています。あなたの命を守るために経管栄養という処置を取らざるをえません。」正論パンチされて、返す言葉もありませんでした。でも、先生も言
あるてみすてんぷるの沙羅です。毎年6月に定期検診に行っています。今日は定期検診の日でミッション完了^^v色々と日々の変化はありますが、自分でどうしてこうなっているのか?が大体わかるので調整していっている、というのが正直なところ。エネルギー系のことではどうしようもないこともありますので、その時はひたすら忍で待つ、という。非常に忍耐を鍛えさせられております。勿論行うことは行う、は前提で^^先日息子とこんな話をしていました。トランプさんになって、留学が危
メガネモチーフ、試作(1回目)今日もめっちゃ暑い冷たい飲み物が美味しいですねメガネの刺繍、試作に取り掛かっています、、が少し迷いがあってなんとなーく、やり直し確定かもと考えつつ刺していますでも、まずは刺してみないと!***お土産でもらったドーナツを食べました蒸気屋さんの焼きどうなつレモン油で揚げていないタイプなので罪悪感低いです(°▽°)しっとり口当たり良くてレモンの味がしっかり味わえましたかなり好み😍(また食べたい)****
いつもありがとうございます😊小学2年生👦🏻幼稚園年少🧒🏻一歳👶🏻の三児の母みこです。友人とのトラブル、日常や自身がもつ抜毛症、ウィッグ等について日々書いていこうと思っています。よろしくお願いいたします🙇ゴールデンウィークが無事終わりました!みなさまお疲れ様です。我が家ではどこにも出かけず、ずっとトカゲ🦎探しをしていました長男がトカゲが大好きなので午前から午後までずっとです!😆🙃夜はヤモリを…一時はトカゲ(カナヘビ)8匹になってしまったこともあ
Sさんよりのご相談。『小学1年生の子供が、おねしょがなおらなくて困っています。結構頻繁なんです、寝る前にトイレもいかせているのですが…。』ということです。おねしょの思考ってなんでしょうか。出来事をみて思考を点検します。ちなみに思考解釈に正解はありません自分がどう思ったか、です思考が現実を100%創っているのですから、問題と一緒にご本人が答えも持ち合わせています。ということでまず聞いてみました、『なんでお子さんがおねしょを繰り返してしま
こんにちは^^仕事・人間関係・自己実現!たのしく叶えて思い通りの人生をつくる!心理学講師のつのいちえこです。今日もお読みいただき、本当にありがとうございます。昨日は「“これ私だ”と気づくことが、変化のはじまり」というお話をしました。…こういう瞬間、ほんとうにうれしいんですよね。「気づく」って、ほんとうにすごいことなんです。だって、“無意識”だったものに光が当たったってことだから。でも、ここからがスタート。今日は、そん
社会人大学生で話がとても良い面白いよっちゃんからバトンタッチ。こんにちは。マリコ先生です。2月も終わりに近づき3月になります。月日の流れは早いです。先日、元生徒が子どもを産んだInstagramを見ていたつもりが、もう幼稚園児のママになり、そして、ママ友問題で悩んでいました。はぁー、月日の流れは早いです。先日まで高校受験だった生徒の感覚です(^^)笑笑では、集団のコミュニティについて書いてみましょう。幼稚園児のママ友編(^^)クレヨンしんちゃんで、
ここのところ不倫されたのを苦に自殺しようとしたサレさん達を止めるのに多忙を極めてました。ブログ記事もあまり書けず。次から次と、サレさんの家族からSOSが来て。それはもう、「これ続いたらギネス申請出来るんじゃないですか?」と、助っ人してくれた知り合いがボヤいた程。季節的にブルーになりやすいのか、次々と。割合で言えば、再構築したサレさんの自殺未遂率が、明らかに多い!泥沼ゲス不倫離婚した、または不倫発覚してモメてる渦中の場合より、はるかに。普通一般的には、再構築、イコール反省して償いな
マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックしても、画面が切り替わらずにポチれるそうです^^マウスに中ボタンある方はオススメです。自己啓発ブログランキングへ藤沢で開催中の超次元ウイークですが、歴史ゼミナール、個の時代に向かって立ち上がる、破・常識トークしてみるぅ~・・にはまだお席はございま~す^0^たくさん聞けてお得ですよ~~^^是非、この機会にご参加くださいね。ドタ参加OKで~す。(直前でもOKですが、ご連絡はいただければ幸いです。)
フリをして現実をガン無視!こちらの投稿で〜わたしの「現実ガン無視」ドキュメントをシェアしてます↓『【エイブラハム】現実ガン無視!生まれ持って治らない視力が良くなった話』現実をガン無視する!これも現実創造ではよく言われる王道の方法。とくにエイブラハムがそう言っていますよね。クラブ源・インスタのこちらの投稿より♡クラブ…ameblo.jpコレってねタフティで言う「フリをしろ」にも通じるな〜と思いまして!!クラブ源の「なりすませ!」という胡蝶蘭の体験談の動画
こんにちは。Tomokoです。ご訪問いただきありがとうございます。わたしのことについてはこのブログとわたしのことありがとうございます読んでいただいて参考になったと感じて下さったら、ぜひ応援してください。ポチっとひと手間ですが押してくださるとうれしいですよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も