ブログ記事28,223件
ラインストーンが可愛い、今年の干支置物のご紹介です✨キラキラのストーンが華やかに運気を上げてくれるアイテムです!キラキラはあまり見かけることがなく毎年完売の人気商品ですので最後のチャンスです!松竹梅はこちら↓キラキラ干支置物松竹梅巳年干支の置物縁起物品番:db-2025-4縁起が良く、ラインストーンで美しく彩られ見た目も可愛らしい置物です。ご自宅用はもちろん、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。本体サイズ:H6.5cm素材
一陽来復御守の帰りに買うものいま穴八幡宮では屋台が出ています。毎年買うのは、ゆず飴。今年は、薄くて柔らかい飴も買ってみました。あんまりこういうゆず飴って見かけないですし、喉のケアにも良いですし、なんせご利益がありそう!金運アップの神様ですから、柚の色が金色に見えてきます・・・!他にもいろいろおもしろい屋台はありますが、わたしはこちらがおすすめ!空いてますし、買いやすいです。今年は節分までがお守りのラストチャンスなので、屋台もそれくらいまでは出るのかな?
おはよう〜✨本日は、🌱春の七草🌱七草粥を食べる日です。なぜ⁉️七草粥を1月7日に食べるのか色んな、昔からの言い伝えはありますが寒い冬を乗り越えて芽を出す力強さを分けていただくという思いが込められているとか。。。また、お正月に食べ過ぎて疲れた胃を休ませてあげるのにも七草粥がいいとか聞いたこともありました。そして何よりも一年の健康を願って🙏我が家はお粥さんの中にお正月のお餅の残りも入れたのでちょっとねっとりしてますが。七草とかぶなども入れていますさー七草粥もいただい
今日朝から初詣です。ハワイの出雲大社さん。可愛い巫女さんがお酒振る舞って(私は飲めないけど、ご縁起物)御札と孫のお参り💖のは交通安全だって。ポップねあっちゃんに誘ってもらいました。日本から帰ってきたのに時差ボケもなく、相変わらず元気だね。家内安全、孫の健康、家族の健康、おっと忘れちゃいけない私の健康。感謝とお願いをしてきました。その後はご一緒した皆さんと飲茶を沢山頂きました。心もお腹も満足しました。ハワイの出雲大社さんIzumoTaishaHawaiiwww.i
いつもブログをご覧いただきありがとうございます2022年、急性リンパ性白血病と診断されました。寛解導入療法、地固め療法5コースを経て完全寛解。その後の維持療法も終え、経過観察中です。病気のこと、家族や仕事のことなど思いのまま綴っています。ひとつ前の記事はこちらです💁♀️小澤由実『胃が喜んだ七草がゆ』いつもブログをご覧いただきありがとうございます2022年、急性リンパ性白血病と診断されました。寛解導入療法、地固め療法5コースを経て完全寛解。その後の維…
お年玉良かったね!たまにお金貸してね今年も宜しくお願いしますそして元旦から告知です新喜劇公式YouTube料理企画がアップされました【吉本新喜劇】山田花子と小寺真理の手料理作らせて~♡第4弾山田花子と小寺真理の手料理作らせて~の第4弾!毎回男性ゲストを迎えて調理の手伝い!?を行ったり花子へ突っ込んだりとバタバタな料理企画になります。今回は川畑泰史をゲストに「朝ごはん」をリクエスト。どのような朝ごはんを作り上げることになるのか、乞うご期待ください。出演:山田花子、小寺真理ゲス
朝食です!尼子勝紀『旅館の朝食』人生の悩みをシンプルにする50の言葉がんを乗り越え、逆境に打ち勝つパワーをくれた主人のコトダマ[堀ちえみ]楽天市場おはようございます。雪景色の向こう…ameblo.jp旅館でのお正月のおめでたい朝食メニュー。たくさんの食材が、食べやすい量で少しずつ、きれいな器に盛られてます。山形県の地の銘産などが並んでいます。一番右手前の青い器の中のお漬物は、青菜というこちらのお野菜だそうです。高菜のような野沢菜のような、でも違うかなと思い…お尋
先日の記事で、大阪市の少彦名神社に私と次男でお参りに行かせて頂いた時に購入した開運金虎の置物を母に渡すと母が大変気に入り「この金虎を玄関に向けて置くと悪い物が入ってこないように守ってくれるコロナのような疫病にもとても良い」言ったことを書かせていただきましたこの時の反響がとてもすごく少彦名神社のツイッターなどでも紹介いただき宮司様のお話しによるとこの金虎を求め関西方面からだけではなく北は東北、南は九州、
お札についてもうひとつご質問を頂きました昨日、夫が日帰りで善光寺にお参りに行きました。私は子供達の学校の予定で残念な事に行けず、そんな私の為に夫が「回向柱」(長さ30㌢ほど)を購入して来てくれました。どこに置くのが一番良いのか悩んでおります。説明書には『「卒塔婆」を表し、仏壇、もしくは粗末にならないところ』とあります。我が家には仏壇はありません。神棚の斜め下の棚には神社で頂いた鈴やお守り等の縁起物が置いてあるのですが、神仏混ぜて置くのは良くない、とどこかで聞いた事があります。お守り
初めてご覧になる方は、【母と龍神様】の記事からご覧ください。知人がお世話になったある小さな神社で感謝の気持ちを込めてお金を御奉納した際こんな光景を見せてくれましたこの時は母もその場に居てこう言いました「とても神様が喜んでくださっているこんなに喜んでくださるんだね」と驚きましたそしてその知人の方に直接神様からお言葉もありました内容は個人的なことなので差し控えますがとても良い
京都市の伏見稲荷大社で購入した狛キツネの置物参道に数軒のお店がありお店によって置いてある置物は様々で大きさも色々ありますその陶器の狛キツネ様を見た母は私の夫に会社の神棚にと勧めました夫はその時の会社の規模に合わせてとっても小さな狛キツネ様を選びましたそのお店では夫が購入したキツネ様に火打石を打って祓って下さったのでしたこれも以前から言われていたことで縁起物にはそれを作った方の念がついてることがあるから持ち帰ってもすぐ
朝は打ち合わせで#コメダ珈琲。なんと外待ち6組で諦めて#高倉町珈琲へ。モーニングはすごい人気ですね。たまたまかもしれませんが高齢の方達が多かったです。少しでも#幕張メッセで開催中の#オートサロンに行きたかったのですがどんどん予定が入ってしまい諦めました、、、。明日も1日イベントなので無理です。行けなくなったものといえば#どんど焼きも。市内5箇所でやっています。縁起物を燃やして、#五穀豊穣、#商売繁盛、#家内安全、#無病息災を願います。真っ暗な中大きな火が上が
ラインストーンが可愛い、来年の干支置物のご紹介です✨キラキラのストーンが華やかに運気を上げてくれるアイテムです!キラキラはあまり見かけることがなく毎年完売の人気商品ですのでお早めに!松竹梅はこちら↓キラキラ干支置物松竹梅巳年干支の置物縁起物品番:db-2025-4縁起が良く、ラインストーンで美しく彩られ見た目も可愛らしい置物です。ご自宅用はもちろん、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。本体サイズ:H6.5cm素材:陶器、紙生産国:日本m
昨日のご質問から私は少彦名様に全くお参りしたことが無い場合に金虎様を郵送で送って頂いても大丈夫なの?と言うことも気になりました金虎様だけの話ではないですがその神社にお参りしたことが無いのにその縁起物を郵送で授与いただくことって失礼にあたらないのかなと思ったのでこのことについても続けて母に質問してみると「本当はお参りしてから頂いて欲しいですが今の状況ではそれもなかなか難しいですねしかし
いよいよ1月15日115記念日です。1月15日(月)115記念日梅干し、財布&革小物、縁起物、金、銀で開運。決心の梅を食べる日。115祈願祭、寅の日銭洗神事です。絵はがき原画、開運辰の置物の抽選申し込みをしましょ。祈願祭に財布を御殿に供え縁起115財布作ります。銭洗神事で福銭を作りお種銭にして115財布にプレゼントにつきます。
🍲お日様ぐみ年末年始恒例キッチン回では年末分はチーズフォンデュ、年始1/2(木)分は手打ちうどん作ってます!いろどりも良かったね❤️たのしそう!うどん手作りはもちろん大変だけど余計なものや添加物も入ってないからつるもちでめっちゃ美味しいんだよ〜太く!長く!真っ白に!縁起物らしいので皆さんも年末年始はおこたでみかん食べながらのんびりお日様ぐみ見てね〜✨さてさて残すところ後数時間で2024年も終了ということで!皆さんどんな年でしたか?私はi.nariという会社をオープン
アンテプリマのミニアトゥーラを買ってから、ミニ財布が必要となり、どうせなら同じブランドで探したいと、前から気になっていたアンテプリマのパンダシリーズを選びました❣️私はお財布はゴールド派で、もともとアンテプリマのゴールドの二つ折りを愛用中❗️比べてみると、パンダのキーリング付きカードケースは厚さがかなり薄いです。パンダって、風水的に恋愛運や金運に作用する縁起物と言われているそうなので、買って良かったです💕ただ、キーリングとカードケースと小銭入れだけなので、お札は折らないと入らないです。
「客寄せ運」という言葉ご存知ですか?ある人がお店に来ると何故かそのお店が混みだすことらしいです実は私たち三姉妹みんながそれぞれ客寄せ運があると思っています私たち三姉妹でお買い物に行ってもそれまで空いていたお店に次々とお客さんが入ってきて混んできたりお食事の時間ではない時間のお客さんがいない時間に飲食店に入っても気づくと満席になっていたということもありましたそんな時私が「私の客寄せ運が発揮して混みだした」と言うとキリも「イヤイヤ…これは私の客寄せ運だよ」と
縁起物の伊勢神宮の金杯。外宮、内宮の両宮で授与いただけます。外宮・・・衣食住の充実内宮・・・自分自身のお清めにおススメ!神棚に飾らせていただいていますが24金の金メッキがほどこされていて実際に使用することができます。神宮のおススメのお土産です。◆名前から魅力・才能・使命を知る【ことだま初級講座】1月29日(土)、1月30日(日)ZOOM講座お申込、詳細はこちら2021年・年末イベントのお知らせ~宇宙人オレンジャー&
明けましておめでとうございます🌅今年も宜しくお願いします!新年が明けまして、スマートフォン用待受の壁紙を描きました。onlineshop【ManholeDelivery】にて販売致します。是非お楽しみください!Android暗渠人孔配達員招き猫スマートフォン待受(Android/1080×2160px)|ManholeDeliverypoweredbyBASEmandeli.official.ec350円商品を見るIPhoneX以降暗渠人孔配達員
皆さま2024年もよろしくお願いいたします🙏海でタツノオトシゴそっくりの流木を見つけました!目まであります👀タツは演技のいい神聖な生き物だと言われていますよね。母と次女が辰年だし、良い1年になるといいな✨【1/10の出荷】【2024年度限定販売】ケース入り「金の蒼龍」ガラス置物金箔プチギフト金沢土産縁起物結婚式お年賀開運金運お正月辰辰年2024年干支お正月飾り楽天市場干支タツ金【たまごこけし】龍辰置物可愛いたつ置物十二
100円ショップ「seria(セリア)」で珍しくアクスタ(アクリルスタンド)GET!!狛狐さんですって⁇こんな縁起物のアクスタがあったなんてビックリ。しかも最後の1組だったので即買い。めっちゃ可愛いですよねぇ。買うつもりなかったのですが、お正月しめ縄飾りも100円とは思えないグレードで、お値段を疑いました。220円か330円かなと思ったら、110円で買えた!!seriaさんお安い!!皆様がお気に入りの商品と巡りあえますように!★★★お買い得価格★★
お年賀蛇玉もなか蛇年だからね中身はこんな感じ石川県のやつってのもいい縁起物だね〜さぁ午後も花咲タイムズガンバンベ〜❗️
宇佐美煎餅店様からご提供頂いたからからせんべい10個入り!!ご挨拶御年賀に新年から楽しい<PR>からからせんべい10個お歳暮お年賀送料無料お歳暮和菓子あす楽贈答用詰め合わせお礼せんべいギフト土産銘菓黒糖お取り寄せグルメ山形グルメ縁起物お取り寄せ乳製品不使用子供会無添加ノベルティ縁起物御年賀楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}からからせんべい10個贈答用に紙袋もセットで入っててお役立ち。山形銘菓お
昨日は金虎様のお話しで終わってしまいました...ごめんなさいね気を取り直して…私はまずは母に「ある方が車に金虎様を乗せている時に事故になりかけて覚悟もしたけどすんでのところで助かったとのことそれってやっぱり金虎様のおかげなのかな?」と聞いてみましたすると母は即座に「この交通事故を回避したのは金虎様よ金虎様を運んでいる時に車がぶつかりそうでぶつからなかったしかも無傷だったとのことならそれは間違いなく金虎様が守って下さった」と言いました私は『やっ
キラキラ干支置物松竹梅巳年福を運ぶ招福干支干支の置物縁起物干支置物楽天市場キラキラ干支置物松竹梅巳年福を運ぶ招福干支干支の置物縁起物干支置物楽天市場こちらでは🐍ニョロニョロくんのおみくじなんと大吉!
話が前後しましたが💦兵庫県淡路島の伊弉諾神宮では桃の鈴を頂いてきました桃は昔から神秘的な食べ物と言われていて魔を祓うからこの鈴は玄関に置いておき毎日帰ってきたら鳴らすと良いと母から聞いて私も帰宅して早速玄関に置き毎日鳴らしていますよこの記事は、長女🍁かえでが書いてます☆おすすめの過去記事☆『大黒堂の縁起物の石』『母と龍神様』“母に龍神様が入ってくださるようになりました”こ
やったねー!!今日も大入り袋が出ました縁起物よ!!今年も良い事ありそうね!!我が家のおせちです購入したおせちです次男は、おせちよりガリガリくんアイスねでも、私たちが食べていると「海老が、食べたい」と次男おせちの海老恐る恐る食べてみた!出ましたグー次は、鴨肉これは、初体験ですまた、出ましたグー何でも食べて偉いね明日から、二人はパパの実家にお泊りに行きますママ、寂しいそれなのに、二人はとっても楽しみにしてます!次男は、初めての新幹線男三人旅、楽しんで
昨日は風水師の林秀静さんに聞いて、北東に金属製の風鈴を飾りました。風水の飾り物は毎年変わるので、年末にご託宣を賜ります✨金の鈴で金運アップ⤴️RICISUNG風鈴ウインドチャイムレトロ金属風鈴創意風鈴装飾風鈴風水金運上昇開運縁起物アウトドアと庭外庭贈り物飾り物室内外Amazon(アマゾン)「ベリーダンス健康法」では久しぶりにファンベールをやりました。もう来年のショーのアイデア出しです。ロータスの創立記念パーティは
https://nishikido-beya.com錦戸部屋公式ホームページ錦戸部屋の公式ホームページです。師匠の錦戸眞幸(元関脇水戸泉)が務める錦戸部屋は日本相撲協会所属で高砂一門の相撲部屋です。nishikido-beya.com差し入れにいただいた、「おせち料理」~縁起物✨です~😋😋😋美味しかったよ~~~懐かしの思い出錦戸眞幸(元水戸泉)『七草粥』女将が七草粥を作ってくれました!土鍋🍲で~いやしんぼの大八!興味津々~福はちょこんといい子してるよ~