ブログ記事263,510件
こんにちは!あんなです!!今日は、バドミントンの新人戦でのことについてかきます!着て行った服は、、、ユニフォームの上にヨネックスのウィンドブレーカーを着て行きました♪ウィンドブレーカーは着た瞬間から暖かいので気に入っています‼️新人戦の一年生女子は人数が多く、驚きました🫢私はシード権をもらったので、試合は37番目と後ろの方でした!!試合前は緊張で胃に何も入りませんでした試合がはじまり、ジュースまでもちこみましたが、最後にスマッシュで点を取られ負けてしまいましたとて
プーちゃん4歳、この子は赤ちゃんの時に死にかけて入院していたこともあり体がちっちゃい子で退院した後、飛ぶことができないまま今に至ります。一生懸命飛ぼうとするので毎日一緒に練習したりしてますがひとりツンツン換羽期になり32グラム、あまりご飯も食べなくて昨日はぐったりしてて慌てました。いつもは嫌がる手の中でじっとするプーちゃん。。。子供さんとインコさんを同じにするのはどうかと思いつつ、子供と同じくペットさんも突然体調を崩すこともある。毎日しっかり
_____納得です。気になったことがあるのですが、以前ダイヤの方が非ダイヤより多いという内容の記事があったと思います。「人間は幸せになるのが普通ではないのであれば、ダイヤの方が多いというダイヤ・非ダイヤの割合は妥当なのだろうか?」と疑問に思いました。日本が豊かな国だから、幸せになろうとした先人達の数が多く、その恩恵を受けたナチュラルボーンダイヤの数が多いということなのでしょうか?______まずこれですね٩('ω')وこれ覚えておくと最高だ
こんばんはまさよのコラムにようこそ今朝の記事ですが、ある有名な方のことをお話されているのかどうかはわかりませんが。統合ワークや目覚めなどで一躍有名になられたスピリチュアルリーダーの方がいらっしゃいます。彗星のごとく現れて、あっと言う間に有名になられたのでね。みんなが興味を持ったのだと思います。あれは7,8年前だったのでしょうか女性のスピリチュアリストの方々は、みんなNさんに会いたいとか、コラボした
今回は、共通テストのリーディング対策について、人気YouTuberで英語教育に精通する森田鉄也先生(以下M)と、ベストセラー共通テスト対策本の著者である斉藤健一先生(以下S)をお迎えし、安河内哲也(以下Y)が質問者としてインタビューを行いました。共通テスト特有のリーディング形式に対するアプローチや、受験生が押さえるべきポイントについて、お二人に具体的なアドバイスを伺いました。Y:森田先生、斉藤先生、本日はよろしくお願いします。まず、共通テストのリーディングについてお伺いしますが、センター試験
お外に興味があるチョコ昨日散歩にトライしてみました家の中でちょっとリードで歩く練習をしてからかいよいよ外にすっかりフリーズしてるちょっと歩くかと思ったらまたフリーズ震えてるし怖いのかな家の中ではあんなに飛び回ってるチョコですがまだお外は無理みたいでもライルと一緒だったら少しは歩くかもかねチョコの里親さんモト冬樹『チョコの里親さん』つい立てのこちら側になんとか来ようと頑張っているチョコ可愛いねそんなチョコもう譲渡先は決まっていますがその里親さ
かみさま便りなんか試合があるとかフカしてましたが練習してるんですかね?こんな写真がとあるジムの代表から送られてきました今日の早朝から酔っぱらってライブ配信してたと情報が入ってきていますが早朝から呑んでる人に入る仕事ってどんな仕事なのでしょうか?不思議です飲んで、寝て、騒いでが仕事って赤ん坊にしか許されない事だと思っておりました。トレーニングせず闘うということはかみさまはご自身の事をライオンかなんかと思ってるんでしょうか…私が知っている限りこのメッセージを送っている人に3回
たまには全身写真😆👍打ち合わせナシですが、お互いにブラック中心コーデw今日もスタジオからの生放送🎙️メッセージもたくさんいただき、ありがとうございました💌明日は、、、🗼東京ニューイヤーハーフマラソン🗼柴田さんはMC、私はゲストランナー、として参加します😆毎年の楽しみ☀️☀️☀️参加される皆様、よろしくお願い致します🤲番組でもお話しましたが、実は私、練習を詰め込み過ぎて、🩸スポーツ貧血🩸と言う診断を受けてしまい、激しい運動は絶賛ドクターストップ中でございます🥹明日はガッツ
もうすぐ試合があるので今日も練習です❗️今日は気温は低いのですが私は汗ばんでます😅百華桃果も暑くて百華は汗をかいて、桃果は半袖になってました😄一月でも寒過ぎないのは体のためにはありがたい🙏
今日からまた始動です❗️ママも頑張りますポーズ💪しています😅来た時は日が出て暖かかったのにちょっと日が落ちてきたら寒くなりました❗️気温差が困ります😅踊ってばかりの桃果😅今年も2人とも頑張るみたいです💪
自主練やって来ました😁🎤やればやる程課題が見えて来る🤣💦やってもやっても難しいねぇ〜歌はこれで正解✅と言うのがないからね🤣歌は生き物だとつくづく思う2時間⏰長いかな…と思ってたけどあっという間に終わります🔚たった1日の為にたった1ステージの為に魂を込めてやる…プロってものはどの仕事も大変ですね🤣💦頑張る💪楽しみながら頑張る💪又ね🤗⤴️
こんばんはーっ日曜日の、新BS日本のうた、演歌の花道ご覧くださりましたか??大好きな、道産子の先輩水田竜子さんとの恋のフーガ一緒に振り付けを練習したりとにかく最高に楽しいデュエットでしたそして、君の名はは、初挑戦の曲でしたがとても美しくて素敵な曲と出会えて嬉しかったですこれからも大切に歌わせて頂きたいと思いますそして、師匠との蝦夷富士の唄たくさんの、嬉しい反響がありましたイントロの、三味線の音色が聴こえた瞬間から雄大な北海道の風景が広がるようなそんな素晴
自主練をして来ました😊🎤ボイトレでは全曲練習するのは物理的に不可能なので上手く歌えない箇所を納得行く迄練習🎤このスタジオを借りての自主練は良いヤ😆👍明日も自主練です🤗🎤そして明後日はボイトレ🎤そして14日は身体も喉もそして…脳も休めます😆‼️ですがルルをWOOさんに預けに行きます🐶🤣💦本番迄後3日‼️‼️‼️皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています🤗
おぅッ‼️お前ぇらぁーッ‼️何してヤがんだぁーッ⁉️俺様・真壁刀義の昨日は・・・コノ日も意外と早めに起きちまったから、困ったチャンではあったが、直ぐ様飛び起きて有酸素運動をカマしたんだぜぃッ‼️ほんで時間調整をカマしてぇ〜道場練習へと向かうのであるッ❗️ほんで道場には数人のレスラー達が練習をカマしており血気盛んな様子がうかがえたんだょなッ😤⭐️‼️俺様は下半身強化の為にイヤっちゅ〜ほど脚を鍛えたら、棒になったッ😅💦てな感じで帰宅途中で晩飯の材料の買い物をコイて帰宅したんだ
おぅッ‼️お前ぇらぁーッ‼️何してヤがんだぁーッ⁉️俺様・真壁刀義の昨日は・・・晦日の宴でAM3時辺りに眠りに着いたモンだから、当然起床するのも午後になる・・・と思いきや、9時過ぎ辺りに来た「大井町の焼肉係」マー君からのLINEで起きちまったッ😅💦だからついでに有酸素運動をカマして今年最後の道場練習へと向かったんだょなッ😤⭐️‼️ほんで満足の練習を終えて身支度をカマして、今度は前々から約束していた幼馴染の同級生・小松と合流して〜年越しの宴をカマして帰宅したんだぜぃッ😆👍
おぅッ‼️お前ぇらぁーッ‼️何してヤがんだぁーッ⁉️俺様・真壁刀義の昨日は・・・昭和の小学生が起床する時間に、飛び起きて有酸素運動をカマすのであるッ‼️ほんでYouTubeを見ながら朝飯を食らって準備をカマすッ😋⭐️🎵ほんで道場練習に向かう前に、役所の手続きが必要だったから〜面倒臭いが仕方がねぇッ😅💦てな感じで滞りなく全てが完了して気分爽快であったんだッ❗️ほんで道場では有酸素運動をカマして、汗を掻いて〜コノ日は軽く終了したんだょなッ😄⭐️‼️てな感じで、今度は睡眠時無呼
ちょこちゃんモトちゃんと初めてのお散歩練習に行きましたリードをつけて…ちょこちゃんハーネスのほうがいいかも我が家にそんな小さなハーネスがないのでとりあえずリードでお庭で遊ぶことはありますが3ワン一緒は無理なのでちょこちゃんだけで何だか足勇ましいきちんと歩けるのかな?今までお散歩したことあるのかな?何だかドキドキしながら見送りました【HIGH5DOGS】レザーバックルハーネスXS○楽天市場10,835円【HIGH5DOGS】クリックリード8mm○楽
いよいよ本日お兄ちゃんとの初登校の日いつもより早起きして朝ごはんを食べましたランドセル背負って行くのは初念入りに練習できた「早く行こうよ〜」ってまだ、早いよお兄ちゃんは、余裕やね仲良くいってらっしゃーい眩しい光景だわこれから、毎日見られるのね2人が同時に登校してくれたらなんて楽なんやろ〜落ち着いてきたら、座って朝ごはんを食べられる余裕も出てくるかも母は、子供の成長が寂しい時もあるけど…楽になることも増えてくる!でも、家事は減らないわ〜
術後1日目は、傷の痛みと子宮収縮の痛み(後陣痛)があり、まずベッドに寝ながら上半身を上げて、座れるようになるところからはじめました。足の感覚は戻ってきてはいるものの、本当に立ち上がれるのかわからない状態でゆっくりと立ち上がる練習をしました。立ち上がる瞬間に腹圧がかかって痛いけれど、立ってしまえば問題がなかったので、お部屋の中で歩く練習をして、次に廊下にも出て歩く練習をしました。歩く姿勢は、前屈みで何かに捕まりながらではないとヨロヨロしてしまう感じでした。10年前の帝王切開を思い出しまし
今回は、『英語長文レベル別問題集』を共著した大岩秀樹先生に、英文読解の勉強法についてインタビューしました。英語が苦手な生徒が、リーディング力をどのように伸ばしていけばよいのか、大岩先生にその効果的なアプローチを教えてもらいます。一文から始める英文読解の勉強法安河内哲也:今日は大岩秀樹先生に英文読解の勉強法についてインタビューします。大岩先生とは一緒に『英語長文レベル別問題集』を作った仲間です。英文読解が苦手な生徒に向けて、どこから勉強を始めればいいのか教えてもらえますか?大岩秀樹:英語
板宿駅前へ予定になかったけどシール本を買わされました💦スナップフィットネス板宿駅駅前旦那さん会員ですいっぱいお父さんがいるから喜んでました↑あと少し!10月キャンペーンかなりお得!わたしは、やんないけどwここから少し歩いて。。。。板宿駅前スタジアム兄弟少年野球の練習のあと、ここでマック鈴木による野球練習してましためっちいい場所やん~😃買っといてよかったね母も見学楽しかったです父の、いや、マック鈴木の熱い指導!がんばる兄弟😤!きゅん
おぅッ‼️お前ぇらぁーッ‼️何してヤがんだぁーッ⁉️俺様・真壁刀義の昨日は・・・前日の晩に突然甘い物が食いたくなり冷蔵庫に格納していた〜年末・クリスマスに『トヨタ自動車』の担当サンから頂いたGODIVAのチョコレート詰め合わせを開封したんだょなッ😁⭐️🎵コレが又豪華で感謝感激な瞬間であったんだッ😭‼️だから夜にも関わらず食うてもうたわぃッ😋⭐️⤴️⤴️てな感じで夜更かししながらも7時00分前に一端起きたが、二度寝に成功して10時過ぎに起床したんだぜぃッ‼️ほんで朝飯を食
取材の仕事をして帰りは百華桃果の練習です!九州より関東の方が湿気が凄くて暑い❗️と言っています😅突然ですが、クイズどこが変でしょう❓自撮りしたら妻が私の頭から生えてました😄若花田と桃乃花です☺️
今年は時間があれば打つ‼️本気です😆
電子ピアノを購入しました。日本でも夫がいろいろ見て回り台湾でもいくつか試してみました。そして先週末はこちらへ💁♀️https://musemusic.com.tw/首頁-繆思樂器musemusic.com.tw再びいろいろ試してついに決めました。そして、本日自宅に納品されました。(ピアノを置く場所がなくて、机を移動させたり古い家具や一年間使わなかった物や洋服を処分したり‥ついでに大掃除もして‥これを1日半でやったので腰が痛いです😂)とても綺麗で感動しています。ちなみに
今日の整備日は、大月くんがエンジンオーバーホールしてました(*^^*)ピントがわたしに合ってしまい、ツッキーぼけてるwwwお手伝い終わったあとは、走路が乾いたので走行練習しました!!前回クランクとシリンダーを新品にしたのですが、なんかあまり大きい変化がないような…(^o^;)朝まで雨降ってたので今日は走路乾かないかな…と思っていたのですが、風が強かったので乾きましたね!!今回の選手権は天候、走路状況との戦いになりそうです(;∀;)前回のナイトレースとは違い昼間開催なので、走路の乾く
今日は、運転の練習を。執刀してくださった先生から了解を得ましてエンジンかけて車を動かす前に、足元撮ってみました。右足は、外側の小指と薬指側を使って力をかけて踏み込む!けして、親指には荷重しないように。。。意外といけますまずは家の周りを少し運転ゆっくり走れば、慌てず焦らず大丈夫。よっしゃ~来週あたりから少しずつ…ハンドルにぎってみることにします。あと、いまの足に合う靴をひとつ購入。足の形も変わってきて、前の靴があわなかったり。傷口がスニーカーの縫い目にあたって痛かったりするも
3月10日、Bigbang後楽園ホール大会も終わり、少し落ち着いたので、土日は息子に会いに千葉に来ています。そういえば息子の名前は『谷山煌力』たにやまおうりです。宜しくお願い申し上げます。まだまだちっちゃいですが、3歳くらいになったらジュニアクラスのAクラスに入れたいと思います。ジュニアキックの皆様、宜しくお願いします🙏まだ気が早いですが、ある程度出来るようになってきたら、アマチュア大会に出て、精神力も体力も磨いてもらいます。キックボクシングの試合より緊張することは人
自主練行って来ます🚗💨練習は嘘をつかないそれを信じて頑張って来ます😉🎤💪又ね🤗⤴️
おはようございます昨日、ミニバスの練習私のミスで往復1時間お兄ちゃんを歩かせてしまった山田花子『母を許して』今日はミスをしましたお兄ちゃんが通ってるミニバス今日は午前中の練習がなくてお昼からの練習だけだったのに母が連絡読んでなくてお兄ちゃん朝から行ってしまった往復徒…ameblo.jpミニバスの連絡は親同士が連絡しているのでお兄ちゃんは知らなかったのですしかし親がミスすると子供は成長しますね!お兄ちゃん昨日コーチに確認して今日は午前中から練習があることを確認し