ブログ記事31,594件
今日は少し暑い、昨日の鳩山は10時で22度今日は28度6度も違いました。とりあえず3人でスタート、半分は付いていけました。今日の鳩山、夏ですね。帰路は2人増えてやっぱり速く付いていけません。走行距離51㎞平均時速23.8km/h平均心拍数122bpm
先日の関東遠征スティーブ先生・秋野典子先生・小河原拓也先生のイベント150名以上のご参加のビッグイベントでした。スティーブ先生のリードはみんなをスルスルと導いて本当に神‼️秋野先生の基本のステップから応用へと導くテクニックは本当に素晴らしかった‼️小河原先生の若さ溢れる動きの中にも曲の抑揚をとらえた表現の豊かさはとても魅力的でした‼️イベントスタッフとしてイベント運営のサポートをさせていただきました。スタッフ陣は、今旬のZUMBA®︎インストラクターさんたちばかりで地域密着型インス
ダンスシューズ専用靴底リフレッシュクリーナーくれーじー花子75ml…Amazon(アマゾン)うん、好きだな、この踊り方(*^▽^)/★*☆♪今日は品川でスタンダードの練習会だ。駅まで歩いた🚶なんとか雨に降られなかった(^_^)v朝が早いので、LAWSONであんぱんを買って駅のベンチで朝食☕😃🌄[hapyours]社交ダンスドレスオフネック花柄モダンダンス衣装スタンダードワルツドレスラテンワンピースフラメンコ練習着競技Amazon(アマゾン)
こんばんわ〜まずわ昨日の夕ごはんのいつものモスバーガーのお気に入りたちモスチキンテリヤキチリドック定番です昨日からアマゾンプライムセール始まったのでお得🉐なの数品買っちゃいました〜買ったのわ飲み物ばっかりだ〜コカ・コーラアクエリアス1日分のマルチビタミン500mlPET×24本Amazon(アマゾン)アサヒ飲料ウィルキンソンタンサンレモン500ml×24本[炭酸水]Amazon(アマゾン)【Amazon.co.jp限定】レッドブルエナジードリンク
チームをピックアップして、練習会の参加、そしてJ下部のセレクションを受け始める。まずJ下部は記念受験、結果についてはご想像の通り、語るところはない(笑)練習会は複数参加。どのチームも参加者に優しい、でも入団後に同じスタンスかはわかりにくい。練習会は無駄ではないけど、試合を観戦していたことが生きた。練習会参加の頃に強豪からセレクションも始まる。どれも落ちた(笑)親が贔屓目にみて箸にも棒にもかからないもあったが、なんで?というのもある。でも決めるのは親ではない。セレクションの表裏は理解して
高校の練習会で1校スポーツ推薦をもらった(笑)練習会では本人は手応えはなかったそうだ。チームで数名参加したが皆もらえたよう。所属チームと関係は浅そうなのに。何があるかわからないなぁと思った出来事。ただ本人は別に希望があるよう。頑張れ!
7月12日土曜日AM9:00。中島体育センターに集合しました。僕の季節感たっぷりの前説と各自報告で皆さんの現在近況を共有するのが目的です。通常のジョグは毎日皆さんもしっかりやっているはずなので、本日のメニューはポイント練です。2kmアップジョグ+2分R1分×5本ファルトレク+1000m×1本+2kmダウンジョグこの暑さに欠かせないのが、スポーツドリンク。株式会社アミノアップ化学の「オリゴノールプラス✙」のご提供を頂きました。Aグループはあべちゃんにお任せB
明日サタデーDRIFT練習会KRPサーキットAM9〜の予定です🚗邪道ハブR↓取り付け。「中空一体型アクスル」軽量強靭なジュラルミン製。来月リリース予定です
こんばんわ〜今日わ練習会の予定デシタガ昨日から風予報が大幅に変わりましてやっぱり風が吹かない予報に変わってしまい結果練習会わきっと無かったんだろうなそして、三浦海岸が渋滞🚕していてなんだろな〜と思っていたらウエストと言うグループが三浦海岸に海の家とイベント会場を設置して運営するらしくその影響で今日わヒトがわんさか居たみたい写真わ海の家のテント⛺️ウエスト海の家三浦海岸リア突海の家プロジェクトリア突海の家プロジェクト。7/12(土)~8/11(月・祝)間の土日祝に開催!
今日の練習会参加者O3さん、S8さん、Y1さん、N2さん、N6さんM1さん、麦わら天候雲〜晴れ気温29〜32℃5.25km周回コース基本アップ1周ペース走3周ダウン1周1)O3さんトータル3周?2)M1さんトータル4周2周57'30(28'20",29'10")低いながらも2周60分切りが今日の目標だったので、とりあえず目標クリアとの事だんだんと回復している3)S8さん79'21(26'0426'4226'31)時間はかかったとの事まずは無理な
陽神ときちんと繋がる古神道の教え波動の高い言霊の祝詞で陽神のご加護を賜り現実世界に反映なさしめる古神道歴30年宮本裕子です。そろそろ梅雨明けかなぁみんなで「祝詞」練習会しました(๑•᎑<๑)ー☆あなたは、新しいことを習慣化するために一人でコツコツ頑張れるタイプ宮本ゆう子はねぇ2月、4月、6月で3回募集した「陽神ときちんと繋がる祝詞の唱え方」約50名様に受けいただきましたまだこれから受け
私は、悲しいことに(本当は全然悲しくないんですけど)若いころにナンパをされたことがありません。友人と、渋谷だとか原宿だとか人ごみを歩いたりしたことはあったんですが(別にナンパされることが目的ではありませんよ)なぜかナンパされたことがないんです。まあ、ナンパ師も、人を選ぶ権利がありますからね笑あっ、そんな情報は良いとして(^^;ーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、本題です。今年の9月末の出来事です。シングルス練習を終えて、練習仲
■石川県支部連合会■石川県将棋大会結果■野々市将棋協会(順位戦)■富山将棋情報■富山県支部連合会現時点での申込状況7/5(土)時点110名(定員130名)A級30名B級30名C級21名ジュニア22名シニア7名※ベスト8で賞品有※ベスト4以上で置き駒※優勝者には香川女流の直筆揮毫色紙石川県、富山県、福井県、新潟県、愛知県、東京都、埼玉県、千葉県、滋賀県、静岡県、三重県、群馬県、からの申込がありますA級には県代表クラ
こんばんはこちらのブログへご訪問ありがとうございますまずは前回の記事の続きです『スクリーンで視る方法』こんばんはこちらのブログへご訪問ありがとうございます昨日は生徒さんが来てくださりリーディングの練習をさせてもらいました前回の練習から一ヶ月間意識的に、脳の切り…ameblo.jpチャネリング講座から始まりリーディングの練習までご希望くださって半年間、本当にありがとうございました練習のあとは木花咲耶の桜花ヒーリングをお渡しさせてもらいましたアチューメント中は迫力のある銀龍や何
9月中旬頃の話です。ジュニアユースに向け、次男チームもセレクションをしています。次男たちの学年が練習をしている横で、中学生と混じって練習会という名のセレクションをしている場合が多くもう既に何回かやっているのですが、お迎えに行った日もセレクションをしていました。ちなみに我々ジュニア所属の保護者は外部の人よりも情報が何もありませんので、いったいこの中で何人選ばれるのかどういう子を選ぼうとしているかなど全くわかりません。1つだけ次男経由で聞いた情報では、今のU12のメンバーで手
さて本日は第二日曜日信楽で練習会のある日です10時前皆さん集まりだし皆さん元気よく練習してましたね初参加、女性ライダーさんインカムつないで競技会、全国優勝したこともある指導員さんにマンツーマンで教えてもらってましたねこれでも参加料300円安すぎでわ現役の競技会滋賀県代表などいるこの練習会の指導員の皆様、レベル高いよねー練習会はゆる〜い参加しやすい内容ですがインスタ動画なんかで皆さん見たことあるCBXの6発指導員さんも毎回来られてますよー基本的な腕を磨きたい人是非
半年ごとに開催されるピアノサークル、練習会に参加してきました。こちらのサークル、しばらく思うことがあって参加をやめていました自分の問題なのですレベル高い、向上心も高い方の集まりそこに存在している自分のレベルに落ち込みました自分は自分と割りきれずに、距離を置くしかなかった自分なんて心が狭いのでしょうねぇだけどピアノを再開して一番に入ったサークルピアノ再開した頃から、共に切磋琢磨してきた仲間との繋がり、大切にしたいと思い直して半年前、久しぶりに参加ブランクがあっても温かく迎えてくれ
ジュニアユース選びの最後に練習会参加となったのはゆったり遊園地FCこのクラブは実はノンセレクションだが、最初からそのことを伝えると、灼銅くんのやる気にせっかくついた火を消してしまいそうになるので、本人には言わないでいた。ノンセレながらすぐ上の代ではT2リーグになった事もあるようで、中学生のサッカーなんてその世代で何人かいい子が集まるかどうかで、チームの力は大きく変わる。私はチームが強いか弱いかよりも、本人に無理なく楽しみながら、自身が矢面に立ち、勝つも負けるも自身の責任として取
皆さんこんにちは!カノアな先生、前島遼太です🏊♂️🐾今年も色んな都道府県に行くことになりそう。『今年の旅まとめ』皆さんこんにちは!カノアな先生、前島遼太です🏊♂️🐾https://ameblo.jp/hetaswimmer/entry-12831517950.html…ameblo.jp一応世界マスターズのシンガポールも行く予定ですからね。そして、レッスンでも地方に行けたらなと思って暇なおじさんと計画中です。ということで、現状特別レッスンを2回開催します。第1回5月3日
見直す暇もないので…このこと書いてたっけ?この数日前に…突然の電話…なんでしょう?そう岡山連盟のNさんから「今日…京都連盟から電話あったんよ~」「何事です?」「試合登録できてる…できてないに限らずすべての連盟に」とのことで…心配になったらしく…確認の電話でしwwwなるほど…ミンツαならやりかねんと(>_<)ということで…最近はまじめに活動してますからwww終わってるところまで報告!!でも・・・気になることもるんですよね~「ええよ…岡山のNから確認してくれって言って
明日7/1(火)はタカタサーキットでカルロス塾練習会。誰でも参加出来ます。朝9時~12時朝8:30を目処に集合。自分の走行費用(サーキット使用料)を支払いあとはレッスン料一人3,000円をカルロス塾長へ。車を運転する時の姿勢から運転マナー、運転技術を丁寧に教えていきます。興味ある方は是非ご参加、見学に来て下さい。
前書き:今回のブログから、わたしが創作したチーム名が出て来ます。実在するチームとは何の関係もない仮名のチームなので気にせず読んでください。内容はフィクションですが、東京都内でジュニアユースチームを選ぶ参考にしていただければと思います。よろしくお願いします。先日の近況報告ブログでも書いたのですが、進学先の公立中学にはサッカー部がない灼銅くん。東京連合日の出湯FC(仮名)のJrユースのセレクションに参加したのですが、落選してしまいました。(お盆の頃の話です)全然関係ない
皆さんこんにちは!カノアな先生、前島遼太です🏊♂️🐾Freakers練習会50mを50秒で耐える練習。このサークルは地味にきつい。1セット目(8本)「どこで耐えるのやめようかな…」なんて弱気になりながら、ギリギリ8本。2セット目(6本)1本目にリズムが崩れたもののうまく立て直して6本も気持ち的にギリギリ。3セット目(4本)暇おじコーチにいわれ、頭のポジションを気をつけて出力を上げた。ラスト1本バサロとストロークの回転数上げたらスピード感についていけず、空回った。
息子が初めてジュニアユースの5.6年合同練習会に参加しました。皆上手そうな雰囲気💦そうですよね、ほとんどの子がジュニアユースを目指している子達だと思うので基本的なことはマスター出来ている子達、いや各チームの上手い子達が来ているような雰囲気。練習はリフティングをしたりヘディングをやったりいつもチームの練習の時よりもやり方のコツなどを詳しく説明してくれたり、コーンドリブルなどもやりました。リフティングは意外にも皆似たり寄ったりで両足でずっと続いているような子はあま
再来週に迫ったフットサルフェスタの開催概要です日時7月20日(日)8:30~11:00集合若宮フットサルパーク前特典ビールorハーゲンダッツorその他持ち物シューズ(スパイク、ポイント付はNG)・運動出来る服装参加費会員2000円一般2500円(練習会やパーソナルトレーニングの際にお持ちいただけると助かります)※公共交通機関をご利用ください。お車の場合はお近くのパーキング等をご利用ください※既に参加希望の皆様には案内とアンケートを送らせて頂きました。必ずご
一段づつ階段を上がるように。ゆっくりでも良いから継続して前進していこうね新潟県新発田市のしらいけいこピアノ教室しらいけいこピアノ教室の詳細情報|ピアノ教室紹介|ピティナ・ピアノホームページ新発田市東新町のピアノ教室。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)に所属の先生です。体験レッスンのお申込受付中。紹介手数料は無料です。専属のスタッフがサポートいたします。teacher.piano.or.jpうっすら屋根に雪が残って7月のzoom練習会日でした。今日も暑い中、7月
■石川県支部連合会■石川県将棋大会結果■野々市将棋協会(順位戦)■富山将棋情報■富山県支部連合会申込開始から3週間現時点での申込状況6/20(金)時点89名(定員130名)昨年の参加人数を超えており昨年以上の注目度ですA級25名B級25名C級17名ジュニア16名シニア6名石川県、富山県、福井県、愛知県、東京都、滋賀県、静岡県、三重県、新潟県からの申込があります県代表クラスの強豪も多数、参加申込があり、実力者も楽し
あまりにも下手すぎてなんとかしないとクラブチームの人に悪いからさー今月は7/47/11の金曜日ボウリングクラブはお休みになっちゃったからさー来週の金曜日のクラブではいいスコアとれるように本日土曜日、小◯◯プロの練習会に参加してみたよ朝10:30〜オイルコンディションの攻略の仕方とか、プロが実践して見せてくれた私の投げ方を見てもっとフワフワフワフワって柔らかく、リラックスって足の運び方も教えてくれた投げた後の足を後にスライドさせるこつも教わったよちょっとわかってきたかも終わ
日曜日。宇和島オリエンタルホテルを出て、練習会の集合場所「きさいや広場」へ向かいました。きさいや広場出発で3km走り九島へ。橋を渡って九島を1周(10km)して戻ってくる総距離17kmの練習会です。単発で参加してくれたゲストメンバーも多く、にぎやかな練習会になりました。ただ、とにかく晴天で暑い。水分補給が大事ですね。宇和島市内を駆け抜け、この九島大橋を渡ると九島です。島に入って坂道を駆け上り展望所へ。山道は道幅は狭いですが、絶景で気分が良かったです。
いつもご来訪下さる皆様も初めましての方もご縁を下さりありがとうございます☆こちらのブログでは***催眠療法の話アストラルトラベル(体外離脱)のお話靈氣やレイキのお話日常の気づき保護猫ちゃんの様子魔女っ子情報シェア***などなどをご紹介しております。こちらでも↓よろしくね↓↑画像をクリックで↑ご覧いただけますこんばんわ☆2025年7月2日更新のブログです。本