ブログ記事207,286件
シカの似顔絵の藤河るりです。36才で卵巣がん(Ⅰc)と診断され卵巣・子宮全摘手術・抗がん剤治療をしたことを漫画にしてます。治療中のこと、術後のこと、現在のこと、日々のあれこれ。このブログを初めから読むブログの読み方/登場人物紹介このブログの現在の更新についてあれから一年経ちましたね。最近気づいたことがありました。年に一回は風邪を引いていたので、風邪を引かないで一年過ごしたことに驚いてます。手洗いってすごいですね!それとは別にコロナは本当に、心
おはようございます。雑誌読んでてこんなの発見しました。<低山小道具研究家>はぁーーーいろいろありますね。最近はユーチューブ大盛況でにわか教師だらけ。シロウトさんも凄い方だらけコロナ禍の中、世の中急ピッチで変貌していきますね。学校もオンライン授業。。これはある意味悲しいやっぱり学び舎での思い出大事です。友達との集団登下校授業の合間の雑談やグランド遊び体育の授業や工作、料理実習、クラブ活動1日も早い終息を願います。ゆるキャンより🎄⛺🎄🚙今、私の
こんばんは。本日のお客様はJA10カブ110様遠方からお越しいただきありがとうございます3速から4速に入らない、ギヤ抜けのような症状があるとの事。お預かり後に試運転をしてみましたが症状を再現する事が出来なかったのです結構な距離を走っていて、今までエンジン関係は特に開けた事ないんだーなんてお話も伺いながら特定の位置だけミッションの動きが悪いって事なら、もうミッションなのではクランクケース割らないとダメかもなんて思いながらいや、エンジン全バラしたらあれもこれもって消
自粛ムード中に再開したマッチングアプリ、ペアーズwithomiaiこの3つを久々に開いてみるとあることが起きていた。。それは、、、イケメンの新規会員数が激増している彼らのコメントにはこう書かれていた「自粛ムード始まって暇なので始めてみました!」「在宅で一人で寂しいので彼女が欲しいと思いました!!」ちょっと!!これ妄想じゃないから!!事実だから!!ちゃんと見たから!!笑でもみんな思うよね
もしあなたが、ワンメーターほどの距離なんですけれどタクシーに乗る必要がある時に「近くてすみません」って、ドライバーさんに言ったとします。そう言われたドライバーさんは「大丈夫ですよどうぞ」って、大抵は言ってくださいますよね。で、もしドライバーさんが、「ほんと、近いですね…」と呟いたり、「………」ムッとして黙ったとします。そういう反応が返ってきたら、あなたはどう思うでしょうか(^-^)
トロントよりおはようございます5月28日の話題(2)カナダ最古のビジネスが6月1日で完全廃業(1)カナダの団結を一層強固に💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛朝から雨となっています。最高気温19度うっとうしい一日となりそうです。週末も14,15度程度でちょっと寒いかもしれません。もう6月になりますがなかなか暖かくなりませんね。ManitobaEmergencydeclaredoverwildfiresPremier,primeministerhavearra
予定通り緊急事態宣言出ましたね。ソロツーライダーならあんまり影響無さそうですけど各地の休憩ポイント的な駐車場系はまた封鎖しそうで走り辛くなりそうですね😩そんなこんなでまだ初乗りしていない塗師です今回も去年の話し…走っていたらスロットルに違和感があったんで良く見たらこんな状態に⁉️2年くらいしか使用してないのに早くね⁉️派手なのは好きじゃ無いので次のチョイスはこちら💁♂️皆んな昔に良く付けてた奴❗️丈夫そうなんで今度は少し長く保つかな?🤔そしてついにフロントフォークのお漏らし処
さぁ、石段を登って再び伊香保伊香保神社へ。でも、この日の目的は違うのです。河鹿橋とは逆方向に歩きます。片道約20分で「伊香保ロープーウェイ見晴展望台」へ歩いて行く事ができます。ロープウェイを使わなくても伊香保神社から歩いて行けるんです午前中ってこともあり、蜘蛛の巣が張ってある道もありました。あと、熊に注意野看板も…ただ、どこも道は整っていて凄い山道というわけではありません。鳥のさえずりが気持ち良い。山ノ上公園骨折して35日…片道20分の山道をスイスイ歩くことができて自信が
GCUに娘を迎えに行ってきましたーーーそして無事我が家にまだ少し黄色いのです。※髪の毛少なくて心配来週からやっぱり母が家に来てくれることに平日朝に来て娘を見てくれてる間にわたしが家のことやったり5時間くらい睡眠とって。。という流れにしていきますそして夕方には母が帰る昔は旦那が18時に帰ってきて2人で急いでご飯やらお風呂やらやって19時から23時くらいまで寝かせてもらってたなあとはもう赤ちゃん寝てるときに少しだけ一緒に寝てってそんな感じだったな双子のときはび
緊急事態宣言が発出され、感染拡大防止にも最大限の配慮が必要な状況です。英ウィメンズクリニックでは、従来より行っております感染拡大防止の対策に努め、この大型連休中も診療を行ってまいります。現状を鑑みまして、あらためまして当院の感染対策の徹底につきましてご案内させていただきます。〇付き添いの方のご来院は極力ご遠慮いただきますようお願いいたします。診察室等へはおひとりでのご入室をお願いしております。〇非接触型の自動検温システムを設置しています。7階、8階、2階に設置し
こんばんは♪今やっているバラ作業、剪定・誘引、用土替えが忙しく、脚立を登ったり下りたり、ぶくぶく、コロナ太りした私にはけっこうな運動量!もう、へとへとで、夜には、眠くて眠くて、なかなかブログが書けません(ノД`)・゜・。前回書いた記事や、過去に書いた記事を読んでくださった方、ありがとうございました♫『アーチの「ピエール・ドゥ・ロンサール」冬剪定・誘引(*^^*)』明けましておめでとうございます♪今年も、どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)昨
皆さんこんにちは。兵庫県に緊急事態宣言が発令されてから約40日。皆様いかがお過ごしでしょうか。あとしばらく自粛モードが続きますが,それぞれが可能な範囲で感染予防対策を講じておられることと思います。さて久しぶりの投稿テーマは、『自作シングルフック』❗今年の春以降の投稿にちょこちょこシングルフックでの釣果写真が載せられていたと思います。実は兄貴,今年からほぼ全てのルアーを自作のシングルフック仕様にしておりました☝️そして私もこの緊急事態宣言中から自作シングルフック仕様へシフト。
こんばんは。本日のご依頼はヤマハのビーノ様セルが回らないとのことでご来店。バッテリーは充電してCCA値もバッチリ(^ム^)原因はセルモーターでしょうと睨んでおります。取り出して分解してみますと。。マグネットの剥がれと割れ((+_+))交換した方が安心のやつなんですけどオイルがこんな状態なのでウォーターポンプも怪しい|д゚)リザーブタンクには冷却水は残っているけれど。。セルモーター悪いの見つけたけどどうしますー?ここでそこそこお金かけてもまた近いうちに他
いびき、無呼吸が激しくなった1歳半の息子、小児の総合医療研究センターに紹介状をもらい行ってきました。『1歳半でアデノイド肥大切除手術』小児の総合医療センター耳鼻科に紹介状を出され、初診の予約を取って1週間。日に日に大きくなるいびき音と回数が増える睡眠時無呼吸。連日無呼吸で苦しくて眠れない息…ameblo.jpそこで早速の手術の予約。まだ1歳半だし、そんなに長い入院ではないので付き添いを希望して個室を予約しました。小さい身体で手術の痛みに耐え、怖い思いをするだろうから、絶対に付き添って
みなさん、こんばんはととちゃんです新型コロナウイルスの感染対策万全な東京ディズニーリゾートですが、最も感染リスクを感じるのはマスクを外すお食事の時ではないでしょうかもしディズニーホテルに宿泊しているならば一番安心安全なのはルームサービス現在は感染対策としてホテルキャストさんが入口までお食事を運んでくれて、あとはご自身で準備する形式となっていますですので、他の人との接触は一切ありませんさらにお子様には子供椅子も借りれますので、お子様も快適にお食事をすることができますルームサービスなら
前編はこちらメンエス嬢とホテルで密会(年末編)(1/2)-----------------------------------------------------その後も、彼女とは色々と会話した。経済的に苦しくて、会いに来たのだろう、そう想像している。しかし、そんな話にはならない。コロナ禍で「お金欲しい」と言われたら、きっと冷める。だから言わないでもらいたい。しかし、それが目的で来ているのだろう。※イメージ図色々と考えていたが、
小児の総合医療センター耳鼻科に紹介状を出され、初診の予約を取って1週間。日に日に大きくなるいびき音と回数が増える睡眠時無呼吸。連日無呼吸で苦しくて眠れない息子と、それに付き合い心配して眠れない私で2人ともヘトヘトになってましたやっときた初診の日(7月上旬)大きな病院にドキドキしながら診察室に入ると優しい雰囲気の女性の先生でした。紹介状やら、私が持ってきた睡眠時の動画、そして息子の鼻にカメラを入れて診察、顔のレントゲンでアデノイドの大きさのを確認、その結果『アデノイド増殖症で間違
このところ~緊急事態宣言に供えての、革グッズネタが多くなっています。市内の公的施設は、今日からすべて閉館になりましたし、、、必然的に各クラブチームは活動ができないみたいです。ご近所の居酒屋さんも休業されるそうですので!昨年の悪夢が始まります。”開店休業”お店にはお客さんは少ないですが、、、あいかわらず多いのが、サッカースパイク修理です。他府県からのご依頼です。当たり前ですが、当方へ送ってこられるわけです。LINEであらまし打ち合わせはさせていただいていま
沖縄は緊急事態宣言中でも、一向に人の流れは抑制できていません。観光客もまん延防止等重点措置の時よりも確実に増えていますまた、コロナの状況がデルタ株に置き換わっていることもあり、結果、陽性者数が3日連続で150人を超えるという状況…。(美ら海水族館)この危機的状況に、県は本日(7/22)から7月末の間を集中行動抑制期間と定め、県内のレジャー的な施設全て(公園等も含む。)に休業を要請し、人の流れをなんとか抑えようとしていますが…。「時、既に遅し」話は変わり。おうち時間が長くなると、今までや
こんばんは。東京のコロナ陽性者がついに3000人を超えましたね。今日は久しぶりの出社でしたが行きも帰りも普通に電車は混んでいて緊急事態宣言下とは思えない光景でした。今は、免疫力も低いのでとにかくコロナに感染しませんように…と願いつつ、ビクビクしながら通勤しました。密閉度の高いマスクと飛沫対策の眼鏡をかけていても不安は拭えないものですね。今日は、障害者手帳の申請手続きについて書きたいと思います。昨日の通院の際、障害者手帳の申請に必要な書類を受け取ることができたのでその
最近また、メンエス嬢から営業LINEが増えてきた。宣言が出て、それでも行く客と自粛する客、元々自粛中の客、その3つに分類される。個別にLINEで店やセラピに話を聞くと、やはり「宣言中で優良客は一切来ない」らしい。マッサージだから中高年が多いだろうし、そうなれば社会的ステータスも家族もある。感染から私生活が暴かれると社会的に死ぬ。それが怖い。私も同じだ。店外デートの誘いも正直ある。店をやめてしまって、単純に出張マッサージをいつもの値段でやります、みたいな。メンエス
4月になりました。おそらく今日の東京都の陽性者発見数は久しぶりに5桁に乗るんじゃないかな、と予想していますが、今日じゃなくても来週早々には超える気がします。3月下旬の三連休直後の解除は、「もうすぐ解除だから連休は遊んでいいよ」と言っていたようなもんだし、歓送迎会や花見のシーズン前に解除しないと、「生きてけないー、限界だー、支援しろー」と、飲み屋が騒ぐだろうからしかたなかったのかもしれませんが、これでGW前あたりの《まん防》(あるいは一足飛びに緊急事態宣言)発令の
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。『すくパラ倶楽部』にて連載中!!というわけで今度男前の嫁が、東京に出張することになりました。嫁は一人で会社をやっているのですが、最近は打ち合わせやら何やらをオンラインで済ますことが本当に多くなり、以前と比べたら出張はかなり減ったように思うのですが、オンラインで出来ないこともある
中日0-16ヤクルト。何しとんねん、と思いつつ、メンエス店へ。報復デッドボール投げる投手は、プロ野球選手の資格はない、すぐに引退するべき。野球の道具を暴力、人殺しの道具に使う卑劣な選手。根拠もなく相手のカンニングを疑う選手も、プロ野球選手失格。すぐに引退するべき。人を疑うのは最低の行為。ヤクルトに優勝の資格なし。コロナが減ってきて、それでも外出に悩むのだが、10月から人出が多くなる前の今、この時の方がまだマシか。一度だけ利用しているお店に、50代のメンエス嬢がいる。50
神奈川から210クラウンアスリートのご入庫ですコロナ禍の中ありがとうございました。特別仕様のJフロンティアですね上位グレード装備のウェルカムランプ導入のご依頼普段のカスタムはDIYされてるとのことで、パーツもご自身で用意されてチャレンジされたそうですが・・・純正流用品なので組み換え自体は特に問題ないはずですただ、この時期はツメが折れやすいので、個人的にはあんまり好きな作業じゃないです(笑)難関?はこのカプラー処理だと思います手狭な部分でやりにくいですし構造など把握していないとバ
ご訪問ありがとうございます天国にいる長女を想いながら4人きょうだいの子育てや日々のことを綴っています忙しい毎日の中でも大切なことを忘れずに過ごしていきたい。同じような気持ちの方に少しでも寄り添えたら嬉しいです。はじめましての方は良かったら自己紹介『はじめまして。』はじめまして。スイです。関東の郊外で、夫と4人の子どもたちと暮らしています。仕事は中小企業で時短勤務。共働き&4人育児というバタバタな毎日を過ごしています。こ…ameblo.jpもご覧ください前の記事も読んでくだ
緊急事態宣言が終わっで来月からジャパンカップが再開するみたいですねw自分はヒヨワな身体なので再開しても暫くは参加出来ないけど再開の案内だけでテンション上がりますよね(人*´∀`)。*゚+そんな僕は少しずつデクロスさんをいぢって遊んでおりますw今回はサイドマスダンパーです。ポン付けMAシャーシ流行りのサイマスですネw最近はしっかり説明書読んで(見るだけですが…)付属のボルトで取り付けるとこんな感じになるので…いつもの皿ビス加工をして…アルミスペーサーを使って取り付け位置を下げてみる
こんばんは。サクラ@家族に言えない借金(1785万円)を抱える会社員です。サクラについて年齢:アラフィフ家族:4人の子持ちパパ職業:会社員年収:1000万円借金:1785万円詳しくはこちら『はじめまして。サクラ@家族に言えない多額の借金を抱える会社員です。』こんにちは。初めまして。今日からブログを始めました。まずは自己紹介から。年齢:アラフィフ家族:妻と高校生・中学生・小学生2人の子職業:会社員年収:10…ameblo.jp
再延長が決定?緊急事態宣言は6月20日まで再延長されることになりそうです。人数だけ見て、東京はもうピークアウトしたというのは、能天気にもほどがある。そもそも減少の仕方が極めて緩やかであり、GW後の人流の大幅な増加を踏まえると、おそらくすぐリバウンドすること。そこにインド株が加わると、あっという間に感染爆発しかねません。6月20日というのは中途半端な延長ですが、再々延長もありうると思います。あとは、例のグローバルダイニングを始め、勝手にお酒を提供しているところが得をして、真面目に従って
お庭で水遊び今年も緊急事態宣言であまりお出かけできないため、お家プール大活躍ホースを持つと暴走する弟くん娘ちゃんとママにも水をかけまくります(笑)短い時間だから「普通のオムツでいいや」と思って水遊びした結果...みるみるうちにオムツが膨れ上がり...オムツ重すぎて半ケツの弟くんオムツがぶら下がってしまい、おかしな歩き方になってしまいました(笑)この後、オムツを乾かそうと思いしばらく外で乾かしてみましたが...変化なしでしたやっぱり水遊び用のオムツを使わないといけませんね