ブログ記事69,959件
8月15日終戦記念日。今の若者はこの日が何の日なのか分からない人もいる。「山の日」だと思っている若い人もいるそうだ。一見、戦争もなく平和と思える日本。しかし、戦後の日本人は水道水・食べ物・抗がん剤等により意図的に健康を害されてきました。そして、「母子手帳」には新型コロナのワクチン名がとうとう追加されたのであります。何も知らない母親は、このワクチンをきっと子供に打たすことになるでしょう。戦後77年、平和ボケした日本に私達は何とか生きております。
うたさんコロナ陽性3日目(8/14)2日目の深夜に私が39度の発熱、、、やっぱりなってかんじうたが陽性になってから頭痛や咳が出始めて喉がイガイガしたりしてましたが発熱は全くなくて、、、多分陽性なんだろうけどまあこれぐらいの症状なら余裕だなー!ま、ワクチン3回打ってるからかな〜とか思ってたんですなめてました。39度越えの熱がでてから猛烈な頭痛と倦怠感と関節痛というかもはや関節とかじゃなくて全身が痛くて、、、そして全然身体に力がはいらないトイレが1階しかないため階段の
ごはん、味噌汁、切り干し大根、だいこんのぬか漬け、舞茸の卵焼き、焼きなす加藤厚労相、コロナ分類や全数把握見直し「段階的に」加藤勝信厚生労働相は12日の記者会見で、新型コロナウイルスを感染症法上の分類で結核並みの「2類」相当とする現状の扱いや、新規感染者の情報の全数把握の見直しを段階的に進める考えを示した。「コロナの感染状況や変異株の発生動向に細心の注意を払いつつ、段階的な見直しを行いたい。一刻も早く社会経済活動の正常化を目指すことが重要だ。専門家の議論や自治体からの(見直しを求める)意
今年のお盆は帰省せず自宅で過ごしている。上は休日の僕の朝食。肉、ハム、ソーセージ、卵とかないのは、お盆だからでなく、毎週休日は同じである。平日は上のメニューで、クロワッサンとヨーグルトがなく、少なめのサラダとトマトジュース、ヤクルト1000である。仕事のある平日は昼食を病院で食べるので、野菜サラダくらいで良い。この野菜サラダは前日の夕食に出されたものだが、夜にサラダを食べると夜間頻尿の原因になるので翌朝食べる。おそらく、きゅうり、タマネギ、キウイなどが頻尿に悪いんだと思う。それまでは朝
内閣改造後の初の副大臣会議で“コロナ対策”など全力で任務にあたる首相“コロナ対策など全力で職務を”内閣改造後初副大臣会議|NHK【NHK】岸田総理大臣は、内閣改造後最初の副大臣会議で、新型コロナを含めた感染症対策や物価高騰への対応などを政権の重点課題として示…www3.nhk.or.jp🐱はい質問です内閣府の公式ホームページでは複数の大臣の写真が消えているのはなぜ大臣・副大臣・大臣政務官-内閣府内閣府における大臣・副大臣・大臣政務官の氏名等一覧および大臣・副大臣・大臣政務
13日にひーちゃんがコロナ陽性となり、14日の昨日私も喉が痒いような?イガイガしたものがずっとひっついてる感じでした。まさに、喉の違和感って感じ。痛い!までいかないんですよね。でも、熱は何回測っても、37℃前後。(最高で37.1)変だなと思ったのは、昼間、ご飯を食べただけなのに、猛烈に汗が噴き出すほど、身体が火照りました。あったかい物を食べたわけではないのに、です。熱あるかも!と思ってもこれといってないし、何これ?更年期?とか思ったりもしたり。ただ、夜になるに連
ここ最近SNSの投稿をみていると、発熱を伴う比較的重い風邪症状(コロナ症状)に罹る人が増えているようです。ワクチン接種者、非接種者に関わりなく症状が現れています。コロナ伝播と症状昨年来から、ワクチン接種者からのシェディング(伝播)により、発疹やかゆみといった症状が現れることは分かっていました。以前のブログ「ワクチンによるシェディング実証試験で存在証明」で記載したとおり、接種者の汗、呼気、唾液などから異物(酸化グラフェンやスパイクたんぱく質など)を排出しているこ
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1557936684918280192?t=ATzBS3eboBI1nijmhOJFEA&s=19【💉高接種率国でしかコロナが流行っていない】その理由を皆が考えればコロナ禍はすぐにも終わる。世界最高レベルで💉を打ちまくったマスク大国の日本が今年、💉接種前の♾倍の感染者数を記録し世界一の感染大国になった理由を合理的に説明できる推進派はいない。①💉打てばコロナに感染しない?(嘘)pic.twitter.com/R
こんにちは。昨日したPCRの結果、陰性でしたそして娘っ子はかなり元気になりました!\ミルクガブガブ飲めるようになったよ/昨日は朝かなりよくなってて、熱もあるけど微熱でした。今日は平熱です!かかりつけの小児科行って、ドライブスルーでPCR検査。やっぱりゼーゼーしてて『苦しいねー』と言われたけど、呼吸は良くなってきてるのでお薬追加で出されて終わり。カロナールは全国的に不足してるから最低限しか出してもらえないらしく、本当にちょびっとでした。薬局も車で待機なんですが、薬剤師さんから電話で
何があったんですかね?遂に、、、待ちに待ってた‼️ここまで来た(っ˙꒳˙)╮=͟͟͞͞💩遂に、、、待ちに待ってた‼️ここまで来た(っ˙꒳˙)╮=͟͟͞͞💩pic.twitter.com/cI1VfKTbiM—💞Chachapom💞(@I7qjNfNubIAD1J8)August14,2022有吉弘行「体調不良」でラジオ生放送を欠席2022/8/1420:35(JST)©株式会社東京スポーツ新聞社有吉弘行(東スポWeb)有吉弘行が体調不良のため14日、J
岡田直樹地方創生相が陽性新型コロナ|新型コロナ|石川のニュース|北國新聞内閣府は15日、岡田直樹地方創生兼沖縄北方担当相が新型コロナ…www.hokkoku.co.jp岡田地方創生相新型コロナ感染確認政府内に濃厚接触者なし|NHK【NHK】岡田地方創生担当大臣が、新型コロナに感染したことが確認されました。岡田大臣は、15日の繰り上げ閣議を欠席し、記者会見もと…www3.nhk.or.jpコロナにもカルトにも侵される内閣岡田直樹地方創生相が陽性新型コロナ(北國新聞
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。オメガ3神話の続きをお伝えしたいところですが、今日は先週に出た遺伝子ワクチンに関する重要なエビデンスをお伝えしたいと思います。拙著『ハチミツ自然治療の最前線〜ポスト総ワクチン時代の処方箋』でも、アストラゼネカーオックスフォードやJ&JのアデノウイルスDNA遺伝子ワクチンだけでなく、ファイザー、モデナのmRNA遺伝子ワクチンでも、私たちの細胞の遺伝子の中に入り込む(遺伝子の「突然変異」といい
こんばんは!永遠の18歳やばおです私・・多分今から最低なお話をします今は結婚してとても幸せな生活を送ってるのですが実は結婚前・・デリヴァリーヘルチュにはまっていた時期があるんでちゅ~今まで国宝級のクソ真面目君だと思って読んでくれていた人にはがっかりさせたかもしれませんごめんなさい・・・・・・・・・私はこーゆー子なんです風俗の事は嫌いになっても、私の事は嫌いにならないでください(´;ω;`)ウゥゥでも信じてください
転職回数8回以上看護師SAKURAです。訪問していただきありがとうございます看護師SAKURAの転職&趣味のBolg看護師歴20年以上、転職回数8回で病院、透析クリニック、デイサービス、特別養護老人ホーム、派遣ナースなどを経験してきました。転職を考えられている方の参考にしてもらえるような記事を投稿していきたいと思っています。あと、趣味の旅行(神社巡り)やパソコンの勉強についての記事あります。sakura-iroironakoto.comコロナ発症7日
1年前の話になりますが、TD(長女)の中学入試前のワクチン接種スケジュールを振り返ります。当時は副反応等の影響で大手塾Sの授業や模試を欠席してしまったりする場合に身バレするリスクがあったため、具体的な日付は明記しませんでしたが、もう過去の話ですので日付も書きます。状況を簡単にまとめますと、新型コロナワクチンの予約可能時期が10月以降(12歳の誕生日という制約のみならず、2021年は自治体によって職種別や年代別に接種開始時期をずらした影響もありました)新型コロナワクチンの1回目と2回目の接
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1557325197841408000?t=oq7eeI6qgB8nI24nUaHPkA&s=19オミクロンはインフル以下。わざわざ毒性の高い「従来(武漢)」を💉で打っているんです。pic.twitter.com/olGLLTZZk9—Trilliana華(@Trilliana_z)2022年8月10日https://twitter.com/Trilliana_z/status/15573570919
我が家に例の流行り病の感染者が発生してしまい、8月8日(月)にようやくその療養期間が終わり、それから1週間が経過しました。(関連記事)🔗【日記】今回の我が家の流行り病のケースについてまとめてみるこれでいろいろなスケジュールが狂ってしまい、再調整を余儀なくされる中、TD(長女)の3回目のワクチン接種を予約しました。TDは中学受験前の10-11月に1回目と2回目の接種を終え、中学入試後の2月に感染(小児科での抗原検査にて陽性)してしまったため、3回目はしばらく様子見をしていました。2月のT
季節性インフルエンザ並み5類にせよが主張だった長尾和弘医師季節性インフルエンザを門前払いにする医師ってこれまでいたのかなド田舎では幸いにも聞いたことないですが白衣さん@訪問してくれたな、これであんたと縁ができた!@yamikawadays【一人も死なせへん】新型コロナ5類推進者の長尾和宏先生、自身のクリニックで発熱者の診療拒否をしてしまうhttps://t.co/0adGm2VDg12022年08月16日06:58
整理収納アドバイザー・クリンネスト&写真整理アドバイザーの網野千代美です。今日は、新型コロナ関連の話題になります。私はまだ身近に新型コロナ陽性の方はいらっしゃらないのですが、「陽性になった時、どう動けば・・」については考えることがあります。特に最近は、自宅で療養される方も大変多いため、自宅ですごすことになった時に備え、何を準備しておけばいいかについて考えてみました。※現在ご自宅、病院で治療・療養されている方には、心からお見舞い申し上げます。新型コロナ・もしもの陽性に備え
おはようございます。すっかりとサボっていますcheeverです💦昨日アップしようとして寝落ちしましたので、昨日の一日をお話します。まずの朝は長男を羽田空港✈️に連れて行きました。※写真はイメージです。誰ですか?甘やかしてるな?この父親は💢という方。ご指摘は確かに正しい。うちの長男、次男はギネスブックに掲載されるくらい甘く育てているのでもし自分のご子息がそれ以上だと思う方、ぜひギネスブック事務局まで!さて冗談はさておき、ご長男はどこへとなりますが、そこは、は○さ○〜※場所を特定
二酸化塩素水でのワクチン被害の治療私が購入した二酸化塩素水を近々公表します。二酸化塩素水で新型コロナの予防も、新型コロナワクチン被害の対応も、シェディングの対応もできる事を広げていってほしい。結局、多くの人が情報不足で被害にあっている。事実の情報が届かないのは、長年、ディ-プステ-トが情報のコントロ-ルをしていたから…ほとんどの人がそれを知らない…私のもとに入るワクチン被害の方の完治、緩和情報を今後も掲載していきます。いくつもの情報源(主に日本以外の情
こんにちはコロナに罹患し、2日目です熱は下がりましたが、まだだるさは残っています保健所から連絡がありました聞き取りののち、感染者本人のわたしは、症状が出始めた日から10日間。同居の息子は5日間、自宅待機となりました同居の息子は、症状がなければ、マスク手洗いといった感染防止対策を行った上で、必要な食糧の買い物、などは短時間であれば行っていいとのことでした2人とも出れなかったらどうしよう、、と思っていたので、そこは安心です自宅待機の場合、希望すれば段ボール一箱分ほどの食糧支援があるは
産休2週目に入りました日によって調子の良し悪しが激しいですがやっと生活リズムに慣れてきました。産休に入って、メンタルと睡眠の質が明らかに良くなっていて嬉しい限り妊娠30週でコロナに感染し、そろそろ3週間以上経つので、どなたかの参考になればと記録します。妊娠後期で感染すると早産率が高まり、一部は重症化しやすいと言われていますが結果的に結構軽症だったので、本当に良かったです。(無症状ならなお良かったけど)引継ぎが終わるか心配で気持ちが落ち着かなかったので、自宅療養・待機中は体調と相談
こんにちは訪問ありがとうございます自宅療養5日目になりました症状としては、昨日まではとにかく、喉がものすごく痛かったです喉に針が刺さってるかのような、、もう激痛です水飲むのもご飯飲み込むのも地獄でした昨日の夜ぐらいから、少しずつ和らぎ始め、今朝からは、ほとんど痛みがなくなりました鼻水は昨日昼くらいからおさまりましたあとは、夜になると熱が7度5分くらいまで上がりますそして倦怠感、、、、体のだる〜い感じはまだ続いています、、筋力が落ちてしまうと思い、昨日庭を少し歩きましたが、そ
我が家族が新型コロナで療養という名のバカンスをしていた時に、もう一つ調子を悪くしたものがいたんです。しかも重症化してまして…それが、冷蔵庫さんです。ちょうど家族4人がずっと自宅にいて気づいたのかもしれませんが、電源が入ったり入らなかったり。ひどい時は10時間以上電源が入らなかったりしてました。この当時は、お外はクッソ暑い日が続いた千葉県です。腐るものも出てきました。ただ幸いもう一つ両親が使っていた冷蔵庫があったので、なんとかなりました。でもメインの冷蔵庫さんが青色吐息。皆さん、新型コロナ
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思
昨夜のトレ平日(仕事のある日)の夜に実施する前提で作ってもらっているプログラムスーパーセットという2つのエクササイズを組み合わせて実施する内容で、本来ならウェイトや回数は負荷高めの設定でやるべきプログラムですが、喉の違和感も完全に無くなってなかったので、まあリハビリですよね発症前にやっていた内容のウェイトは半分、回数は2/3程度で実施就寝前体温36.6℃と異常なしちょっとですねぇ……不規則というか、夜更かしなリズムに生活がなっていてあんまり良くなく昨日も就
一応、発熱した火曜の夜以降トレーニングは控えていたんですが体温自体は平熱の範囲内に収まっていますし、比較的はっきりと出ていた唯一の症状、咽頭痛もほぼ無くなってきていたので、昨夜からトレーニングを再開ここ1ヶ月ほどやっていたトレーニングプログラム室内で実施するのは3つあったんですが、比較的呼吸器に対して負荷が低く(=呼吸が乱れない)、実施時間も短いバランスボールを使ったトレーニングを実施日常生活の中で運動をしていない以上に(室内から出ていないから歩行も少ない)運動量が少ないの