ブログ記事176,936件
にほんブログ村今日はコロナの方が多かったどうやら今年は予想よりインフルエンザ伸びないようです来年のこの時期にしては少な過ぎますね来年は史上最高のインフル患者になるかもしれないけど新型コロナワクチンと9派、10派があればまた変わるかもしれないけどそれは多分ないなコロナに関しては全人口の8割以上が陽性なるまでだらだらと陽性者数続くでしょう
にほんブログ村悪貨が良貨を駆逐しないように識者の眼?ただの個人の感想と思いますが①きまじめ組(善意や使命感があり、診療・検査医療機関として機能)②みまもり組(感染症は他人事だったけど、そろそろかかりつけ患者だったら対応した方がいいのか、迷い中)③コワガリ組(感染症はよく分からないから怖い、関わらないのが一番だ)④ワルノリ組(検査のみ実施、リスク評価せず全員に経口投与薬が必要として発生届を提出、健康観察もやっているふりなど、補助金制度を
ファイザー社は、新型コロナウイルスを変異させる研究をしている…その方法は…ファイザー社研究開発部長の話です。詳しくはこちらの動画をご覧くださいね。【衝撃】ファイザー幹部が隠しカメラの前で全て話してしまうhttps://t.co/nFOs0Kwm8Z—Mitz(@hellomitz3)2023年1月26日免疫を破壊するコロナワクチンの解毒法子どもの未来が危ない!Amazon(アマゾン)1,386〜6,380円コロナワクチン接種者から未接種者へのシェディング(伝播)
にほんブログ村ワクチンは巨大なロシアンルーレット北村弁護士自頭いいな橋下弁護士との違いは経験の差でしょうね臨床経験の差と同様に裁判事例の差事例を読む量の差かな今回もワクチンのリスクに言及してきてたのは第一線の臨床が豊富な医師が多かったと思います高度な医療をしてる専門医の先生でなくて論文を沢山読んでるでなくて身近な患者を沢山診てる医師が多かったと思います
新型コロナウイルスを、インフルエンザなどと同じ感染症法上の「5類」に引き下げるべきか否か。政府はこの春の変更を目指す方針を固めました。がしかし、ファイザーやモデルナの株主である(投資ファンドを隠れ蓑にしているのは常套手段)創価学会がこれを阻止しようと厚生労働省に働きかけている。世界のSDGs,環境問題を提案して、強引に規制を掛けさせて混乱に貶めているのが、イタリアのローマクラブで、ディープステート【陰の政府】の一角であり、その日本支部が創価学会なのです。https://www.omnia
にほんブログ村今日もコロナは少ないねインフルA型4名でコロナ2名ですコロナはピークは過ぎたでしょうけど相変わらずインフルの伸びはコロナ前より低いですねマスクとは関係ないと私は考えています=================年中無休糖尿病&内科診療もりぞの内科iHerbお買い物↓mor5261リブログ大歓迎直接メッセージには一切お答え
風が吹けば桶屋が儲かるってことわざがあるけれど、今は風邪ひいて病院に行っても、最悪その結果になりそー風が吹けば桶屋が儲かる-Wikipediaja.m.wikipedia.org今年の冬はきっと寒いと旦那に予言?して、ストーブと極寒用寝袋を買っていたので、室内の結露が凍った日でも、ポカポカ暖かく過ごせます。ヤカンをストーブにのせているから程よい湿度を保ってて、毎年咳コンコンな旦那と長女も、今んとこ健康体だ。もとから風邪ひいても病院行かんけどね。今は危険過ぎて絶対に病院なん
前回、漫画版デビルマンが現在の日本と世界を見事に予言してた…と内容の記事を書いた。⬇︎前回の記事。『50年前の漫画「デビルマン」は今の日本を予知していた』先週、50年前のアニメ「マジンガーZ」に、現在の日本と同じ状況が出ている❓と思われる話があり、それを記事にした。⬇︎『50年前のアニメ「マジンガーZ」は今の日…ameblo.jp今回、やはり補足記事を書こうと思う。前回記事の主な内容は、・半世紀前の漫画が今の世の中を予言していた。・作者によるとデビルマンは、将来日本が戦争に巻き込まれ
にほんブログ村4回ワクチン打ってるから大丈夫と思いますいまだにこんな事言われる患者さんがいますねコロナ陽性になって驚かれていましたうってもうたなくても陽性になります=================年中無休糖尿病&内科診療もりぞの内科iHerbお買い物↓mor5261リブログ大歓迎直接メッセージには一切お答えできませんコメントに書いていただければ気
にほんブログ村現在ワクチンの枠がガラガラです本日午前6名の枠が希望者1名去年はすぐに枠が埋まってたのにね20~60歳位までは毎回ワクチンする度に発熱して3回も4回も接種したのにコロナ陽性になりさらに苦しんだりするとさすがに次は接種しないってなりますよね私から見たら発症予防効果がないのは予想どおりですがそれでも高齢者って3回4回
おはようございます。こういった報道を見ても、自分や自分の周囲に現に何か起きないと自分の事として捉えられない人が多いんですよね。《遺族たちの証言》なぜ、ワクチン接種後に「容態急変」「吐き気」「頭痛」「脳出血」の不審死が相次ぐのか(現代ビジネス)-Yahoo!ニュースこの1月までに、国に死亡一時金と葬祭料(1人あたり合計4441万2000円)を請求していた遺族のうち、20件について救済措置が認められた。news.yahoo.co.jp
このTwitterアカウント、反コロナワクチンアカウントととしてかなり有名だ。この垢は、以前5類化を声高に主張していた⬇︎ところが❗️ついにこのような投稿をしている❗️「あなたたちにも責任がある」だと⁉️フザけんな‼️こんなのが多いからコロナ禍が終わらない。目が覚めたとか言ってるが、実際此奴は5類化のみに反論しただけで、相変わらず反コロナワクチンの考えは変わってないようだ。もう無茶苦茶である。ところで、とある県庁では現在の2類相当から5類相当に変わった場合、どうなるか❓を具体的
ウィルスが弱いから5類になるというのはありません。新型コロナの毒性が5類になっても変わるわけではありません。未接種でノーマスクの人にとっては今のオミクロン株で感染したらアルファ株の時と同じリスクがあります。お忘れなく。勝手に致死率が下がって弱毒化したと思ってる方多いですよねぇ。ワクチン、新薬投入、治療知見の蓄積、ユニバーサルマスクなどの努力の積み重ねの結果なんですけどね。岸田くんが全部台無しにしようとしてるけど、、、pic.twitter.com/w5oOusV0dP—賢者の教え@
色々どうなるのでしょうね新型コロナが今春「2類から5類」へ、球界はどう変わる?声出しは?コロナ特例は?(C)GettyImages新型コロナウイルスによる感染症の感染症法上の位置付けが、今春から「2類」から「5類」に引き下げられる。2020年2月の感染拡大から丸3年以上。世界に比べて取り残されてcocokara-next.com個人的に1番気になっているのが自由席が復活するっぽい事です指定席の方が絶対に座れるから良かったのに今後も2階内野席は指定席希望2階内野席は指定席にして、そ
公共のものである新聞がある医師の宣伝媒体に成り下がった中日スポーツより。https://news.yahoo.co.jp/articles/a13bb4f7ae3a49d013752bf3370787fc88483436倉持仁院長『結局、損をするのは国民』新型コロナ5類化に危惧「どうせ金儲けだろうとやじられる」愚痴も(中日スポーツ)-Yahoo!ニュース新型コロナウイルス患者の診療に取り組み、テレビなどで医療現場の声を発信する宇都宮市インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長が26日、ツ
2021年も新型コロナウイルスに翻弄されるなか、「患者が不安を感じるのは孤立を感じているから」という信念のもと、患者に寄り添う一人の町医者が大阪にいる。そんな彼に密着した『ytvドキュメント365日診察中~新型コロナと型破りな町医者~』(読売テレビ)が、12月30日に放送される。大阪府河内長野市でクリニックを営む水野宅郎医師。「地域医療で100の奇跡を起こす」という志を持つ彼は、余命幾ばくもない患者に向き合う際、治療だけではなく、患者が人生の最後にやりたいことは何か、その願いに耳を澄まし
にほんブログ村当院はコロナワクチンをまだ接種していますいつも言ってるように自由派なのでね1日に人数は12-18人と少なくて単価2000円なので儲かりません50人以上とかだと6000円になるけど儲けるためにしているわけではありません施設や通院患者さんの利便性を高めるためですどうせ接種したい人は他に行ってするだけなので逆に施設入所者家族にまだ4回目うってくれてないんですか?まだ5回
にほんブログ村患者さんワクチンを接種してたから私はコロナなったけど軽症で済みました。私そうなんですかワクチンは関係ないと思いますが・・・患者さん同僚でねワクチン打ってなくてコロナになって後遺症がでてるんですよ私そうですかその方は大変ですねでも私は一回も打ってませんがピンピン元気にしていますよ患者さん先生は特別なんですよ~~~
今日は朝昼晩の薬もあるし疲れてまた痛さがぶり返す…ってのもイヤだったし、で稼働はお休み、企画考えたりの休養日としておきました(^_^;てか、最近は稼働サボってるよねどうも、上手くいかないのが怖くて打てなくなってるwwちょい勝ち、とかにするのに低貸しで出したし←ムダ引き?明日は夕方から口腔外科で午前中には所用があります間の時間、低貸し打つかも?(笑)気を付けつつ平常運転で!7306名(東京都のLINEより)現在の重症者は34人、本日の新規陽性者数は7,306人です
小さなお社を訪ねるとまだまだ新年を感じますね(画像と本文は直接の関係はありません)2023年の新年は散々だった。大晦日に息子が発熱。翌日に発熱外来に連れていくと、新型コロナウイルス陽性。そして後を追うように正月2日に残りの家族3人が一斉に発熱。そして、皆、新型コロナウイルス陽性だった。おおむねみな軽症で、僕は39.5℃をピークに2日間38度以上の発熱、3日目には37度台、4日目には平熱となった。発熱以外に目立った症状はなかった。他の家族も似たような症状だった。ただし、
Coviユニさんのtweetより岡山大学病院が実際よりも高額な病床の単価で申請。その額19億。「意図的な過大請求ではなかった」と返還した。解説すると、軽症病床等をICU基準とかの病床として申請したってこと。これが意図的でないだと?ちなみに、「コロナになっても入院できない」と煽ってたよね。https://twitter.com/covidUniverpro/status/1618522432859705344?t=mxkth9ZhYLqJ4dB1cPFRFQ&s=19岡山大学病院が実
新型コロナオミクロン株“XBB.1.5”わかってきたこと2023年1月23日「東京都のモニタリング会議で出されたデータによりますと、1月初めまでの1週間で検出されている変異ウイルスはいずれもオミクロン株の1つで、多い順に▽「BA.5」50.6%(2022年夏以降主流)▽「BQ.1.1」16.2%(「BQ.1」に変異加わる)▽「BF.7」14.2%(「BA.5」に変異加わる中国で拡大とされる)▽「BN.1」10.4%(「BA.2.75」に変異加わる)▽「BQ.1」3.
こんにちは。澤野大樹氏青森講演会主催小野裕美子です。「低層四次元と日本のDS(後半)」記事へ行く前に、新型コロナウイルスについて疑わしき報道もあり、そして県では未だにクラスターが発生しております。『青森講演会第⑧回』も間近に迫っていることもあって、澤野さんに緊急インタビューしてみました。――新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除となり、各地の繁華街ではたくさんの人出で賑わっているようです。ちょうどお花見の時期直前の解除となりましたが、日本政府としては
本日は所用を2つ片付け夕方からお土産を持って久々にコータリン宅へ✌️先月会ったのはお外でなのでお家には2ヶ月振りくらい?でもまぁ、いつも通りにまったり過ごしたり奥様のお出かけに付き合ったりそしてファミレスでチョコっとスイーツとか(笑)明日は7の日って事もあり一応は朝から稼働予定です抽選勝負、な気がする(^_^;気を付けつつ平常運転で!5061名(東京都のLINEより)現在の重症者は31人、本日の新規陽性者数は5,061人です。65歳以上の高齢者は627人、新規
12月2日に私の父が札幌の病院で新型コロナに院内感染し、急死簡潔に言えば、父は当たり前の日常、ルーティンだった「家に帰る」ということができなかった、ということだろう。大きな音響機器が置かれた自分の部屋やパソコンが置かれた仕事場に。(1973年、父と私(生まれて急に髪が生えるわけではないから、この写真は1974年かもしれない?)まだ、26歳と若いころの父の写真。父は自動車整備の仕事をしながら、札幌北高の定時制に通い、生徒会長を務めた)私も今年の5月2日
オミクロン対応ワクチンの入院死亡抑制効果は従来型ワクチンを追加接種した場合よりも高いオミクロン対応ワクチンの効果を待ってから接種を検討されていた方を後押しできる研究結果と思われますpic.twitter.com/UoQ0AwVfkG—新米ID(@black_kghp)January26,2023こちらの感染症専門医/感染症指導医の方が、noteにまとめてくださっています。オミクロン対応ワクチンの重症化予防効果|新米ID|noteオミクロン対応ワクチン追加接種に
にほんブログ村岸田首相がノーマスクで演説…屋内マスク不要化も「今のままでいい」64%、「マスク外せ警察」危惧する声も今のままでいい現状希望が64%もいるとは驚き世代別で出して欲しいところですね高齢者は怖がってるでしょうからマスクするのは自由ですしマスク外せ警察になるつもりもありませんむしろおじさんとかつばが飛ぶので他人のおっちゃんはそのままマスク永遠につけていて欲しいくらいですが
アドバイザリーボードではこれからは個人の選択だとしています。https://news.yahoo.co.jp/articles/25702ad5290c1686ea5ab6ff08bdef38e870512c「政府一律から個人の選択へ」5類の感染対策専門家が見解公表(朝日新聞デジタル)-Yahoo!ニュース政府による新型コロナウイルスの「5類」変更方針をめぐり、厚生労働省の専門家組織の有志は25日、変更後を念頭に置いた感染対策の考え方を公表し、政府要請による一律の対策ではなく、「個人が
本日は夕方から口腔外科で、午前中に所用もあったのでその後、某店の5スロへ前回、5の日に絆に6確定‼️って台もあったことだしねwその事は下に書きます(*’ー’)さて、抜歯したとこだけど微妙〜〜にまだ痛む(°_°)義歯の調整はそこそこかな?まだ少し腫れてる感じなのでちょっとボワん、とした感じw明日は昼は所用(病院付き添い)で夕方からはコータリン宅へ🙋約束してた物を持って行きます💖気を付けつつ平常&安全運転で!5934名(東京都のLINEより)現在の重症者は34人
昨日の虎哲でしゅ。左目パッチリでしゅ。お耳も汚れてないでしゅ。昨日も一度も痛みを訴えていません。下痢や嘔吐もありません。シバレル中、お散歩もてちてち歩き、理想的なお仕事しました。食欲旺盛で、朝昼晩、いつもの量、あっという間に完食しました。術後292日の手術跡でしゅ。脇の傷の炎症跡です。胸にあった、毛包性嚢胞が破裂してできた炎症は、完全に引きました。(白いのは殺菌、消炎剤の軟膏です。)ピンポ〜ン♫また何か届きましたよ。またAmazonでポチしたでしゅね。どたま乗せ