ブログ記事139,794件
柳瀬珀山さんの個展に行って参りました♪ほとんど美術館に売却済とのことすごい人気です!場所はギャラリー梅むら日本橋コレド室町3の向かいあたりです!可愛い🐧絵を1つ購入して参りました。届くのが楽しみです!
明日から日中はあまりチャットができないので今日のうちに色々と♡電話はわたしがPOPUPを終えて東京に戻る日の夜遅くにあちらが日曜日の朝だからできる予定♡今日からしばらく学校がお休みですがお友達と楽しみつつお勉強をしたり課題をやったりしているようでできたー!!と送ってきてくれた絵が可愛かったのでブログにも♡ワンちゃんの絵を左半分描いたんだよ!という写真です。んん♡とっても上手に描けてるし主要教科ではないところまですっっごく真面目に時間をかけてやるところが変わらず娘らしい
おはようございます🌞もう毎日ダウン着てる私です😂😂シンガポール🇸🇬本当に寒くて何もしたくなくなるテラスで絵とか凍える太陽も出ないどころか雨ばっか洗濯物も乾かない太陽ほしい。。キャミでいたい〜朝からサッカーでしてまだ真っ暗なときから出て行きました土日も習い事だらけで申し訳ないなと思いながら、、私は部屋の片付けとランチの支度など土日は絵を描く時間は一切ない本当はもっと絵に時間がかけれたらなと思う気持ちと土日は子供達の時間と思う気持ちと^^でも今は寒過ぎてリビングに置い
アロハ太朗さんと1ヶ月間開催してきたたろさみ展は、あすが最終日。午後からのトークショーに来られない方は、お昼12時までの入場になっています。それを前にきのう、展示を新しくしました。描いている途中の「嫁は弁慶」イメージ画はトークショー中????に完成させます。間に合えば、販売するかもしれません。グッズも補充しました。ご要望いただいている通販のめどが今のところたっていないので、欲しい!という方はぜひこのたろさみ展で!数に限りがあるものもあるので。(通販、できたら
「君が僕の息子について教えてくれたこと」再放送をご覧くださった皆様、そしてコメントをくださった皆様、どうもありがとうございます。テレビの映像だけでなく、僕の本や絵にも興味を持ってくださって嬉しいです。この番組のおかげで、僕のことを多くの方に知っていただけたこと、自閉症という障害に関心を持ってくださったことに心から感謝しています。同じ障害を抱えていても、人によって症状は違います。どうか身近にいる自閉症者の人たちに温かいまなざしを向けていただけないでしょうか。あなたの
個展でお買い上げ頂きました『絵』『フラワーアレンジ』売り上げを寄付させて頂きました。がん研有明病院🏥がん研究会さんと日本対がん協会さんにお届けしました。がん研有明病院のがん研究会はあらゆるがんの治療法を追及されてます。公益財団法人がん研究会公益財団法人がん研究会www.jfcr.or.jp対がん協会さんからは感謝状頂きました。これは、個展に足を運んで下さりお買い求めいただきました皆様への感謝状です。ありがとうございました🙇公益財団法人日本対がん協会日本対がん協会がん征圧
以下、内視鏡ドクターとの会話。私『先生、再発ってなんですか?』ドクター『再発は治療したところ、秋野さんの場合は化学放射線療法をしてがんが綺麗に消えた所にまた新たながんが出来ることです。』私『でわ、今回のは再発ではないんですね。』ドクター『そうです、再発ではありません。前回治療して頭頸部、食道上部のがんは無くなって、今そこはとても綺麗になってます。しかし前回肉眼では見えなかった食道下部に小さながんが顔出してます、コレは再発と言うカテゴリーには入りません。』私『うーん、色々種類があるんです
娘は絵を書くのが好きで、最近家にいる時はずっと絵を書いてますスケッチブックを買ってあげても、あっという間に無くなり、、、買いに行くのは間に合わないから…といって、学校の要らなくなったプリントの裏や計算用紙、メモ用紙など、白い紙があれば、どんどん絵を描いてしまうくらい絵を描くのが好きみたいですそして、書き終わると必ず私に「ママどう?」って私に感想を聴きにくるのですが、とにかく私は絵が最強に苦手で下手なので、いつも本気で「すご〜い!」と褒めまくってます「推しの子」にハマったのがきっかけで、急
絵は世界共通お買い物中お絵描きボードを見つけたので絵を描いてみると隣にいた外国人カップルに良い反応をされ、嬉しかったキミの得意なもの、教えて!リリースイベント情報⚡️11/21,23【インターネットサイン会】⚡️11/22【私物サイン会】⚡️11/25【ミニライブ+2チェキサイン会】⚡️11/26【ジャケットサイン会】でんぱ組.incLIVEBlu-ray『ONENATIONUNDERTHEDEMPATOUR』リリース記念イベントの開催が決定!11/22
二十代から知っているフランス在住の画家の木村章子さんの個展へ行って来ました。毎年、日本のどこかで開催していた展覧会も去年まではコロナ禍で中止でした。ショーコさんの絵が大好きな日本のファンの方が続々と押し寄せていた今年の展覧会。展示されていた絵も個展が終わったらコレクターさんの元へお嫁にいきます。ずっと見ていたい絵です。私も絵の前で動きたくない。絵に釘付けでした。今回展示してあった彼女の作品のモチーフ椅子がよく描かれています「「椅子」を描くのが好き❤️なんです」
吉田みつひろです。いつも皆様には大変お世話になっております。本当にありがとうございます。山口市のPRポスターがリニューアル。や・ま・ぐ・ち、の頭文字にそれぞれのキャッチと、それぞれの季節の良さを絵に。優しい感じのポスターで、人気とか。駅や街の掲示板に貼ってあると伺いましたが、ご協力いただける場所に、もっと貼りだしても良い気がしますが。議会の自分の部屋にも貼っていただきました。少しでも皆様の目にとまる機会をつくりたいと。秋の山口、ぐるめの秋!感謝、吉田みつひろでした。
暑い日が続いていますね幼稚園から帰宅後は少しソファーで休憩ですここ数日、幼稚園で体温が毎日38度以上になる息子。お部屋の中で過ごしていても38度を越えてしまう時もありそんな時には持参している保冷剤でクールダウンをしたりより冷房の効いた部屋で休ませていただいたりとして熱を下げてもらっています。先生方がすぐに息子の発熱に気づいてくださりクールダウンやケアをしていただけている為発熱があっても幼稚園から母ち
ヒカルくんと、みんなへ。(一番下まで読んでくれると嬉しいです)私、YouTubeの最新動画を見たよ。【発達障害夫婦】4年間ありがとうございました。さようなら僕がYoutubeをはじめたのは、絵を描けるような穏やかな環境をつくろうと思ったからです。「海外に行けば」「高級ホテルに住めば」「広い一軒家に住めば」「油絵を買うお金があれば」僕はできるだけ叶えたかった。一緒に夢を探して歩きたかった。出会って4年。本当に色々なことを教えてくれたよね。本当に負担や迷惑をかけたと思い...youtu.be
お誘いくださいました優しいけいこ様からはアメリカ人の一般家庭のサンクスギビング・ディナーを体験させてあげたいわぁ…と言うことで…お誘いいただきました一般家庭ですって、、、ちょっと、ちょっとけいこ様お待ちくださいよ!すご〜いお宅じゃないですかみなさーーーんこちらがお宅なんです超素敵なお家に驚いた松ちゃんですまずは、けいこ様とのツーショットお写真ですちなみに…後ろに写っているのはけいこ様のワン子ちゃんのコメちゃんです松ちゃんとはすっかりお友達ですよでは
お疲れ様です💕私のイチオシの画家さんで〜す一年半ぶりの銀座シルクランドでの秋吉由紀子さんの個展に伺って参りました〜っ鎌倉の我が家には秋吉由紀子さんが描いてくださった、プリとリラの絵がい〜っぱい、飾ってありま〜すみなさま25日までだそうですから、是非とも行かれてくださいね〜っ【AXESチャンネル】【ルームツアー】1,300坪以上!假屋崎省吾さんの軽井沢の別荘を特別公開!元祖華道家假屋崎省吾さんとのコラボ企画!今回は、假屋崎さんがご自身で設計・デザインをされた軽井沢
「これは、あなたですか?」と一言添えて、妻に似ているものを見つけたら、LINEに送ってしまう私です。たとえば、すると、こんなものが返って来ます。ならばと、すると、役者やのぉー。ということで、「これは、あなたですか?」送った写真の一部を初公開。これは送ったでも、贈ったもの。ぼくの書いた絵。^^妻の誕生日に贈った自作の絵。ズートピアならぬ、ユリトピア。笑今日もまったくな私に最後までお付き合いくださりありがとうございました!
昨夜。クリスマスツリーを点灯!チカチカ✨キラキラ✨ととても綺麗です点灯したときのこうめちゃんのリアクションも、かわいいのですが。。。。もっとかわいい人が。。。よろしければごらんください👇️誠希千くんかわいいーーーーんでもって次男誠八は、、、どないやねんとおもっていたら、、、え。いつのまに?!?!?!こんな絵を描いてましたクリスマスツリーやん🎄サンタさんにミルクとクッキーおいているしでもってプレゼントのおねだりかい???日付が、自
おはようございます💕今朝も朝一番、軽井沢の別荘のお気に入りの場所に朝日が差し込んで、幸せな気分に今日も軽井沢は紅葉日和ですね〜っ敷地内を散歩すると、どこもかしこもいろんな木が紅葉してて絵になりますね〜っ今日もみなさま、素敵な一日をお過ごしくださ〜い【AXESチャンネル】【ルームツアー】1,300坪以上!假屋崎省吾さんの軽井沢の別荘を特別公開!元祖華道家假屋崎省吾さんとのコラボ企画!今回は、假屋崎さんがご自身で設計・デザインをされた軽井沢の別荘を特別にご紹介いただ
高知を🚕車で移動中・・😳オ〜!!まるで絵に描いたようなくっきりとした🌈虹完全な虹の架け橋になってるし〜てか、こんな低い虹初めてみた〜😭なんか感動したオレでした。さらにえ、え、え〜!?🐅🔥虎好きの家があったー!🎵るんるん今日はときめきの日になりそうな予感ムフフフ・・たけし軍団TV🦖オレ騒いでるよー!【緊急集合】たけし軍団TV、コンビで生中継!!【義太夫&ダンカン】🔥1990年代を過激な笑いで席巻した芸能界最狂=たけし軍団!今回はダンカン専務とグレート義太夫の2人で生中継!!
もう1人子供がいたらなぁ👶❤️⭐️って思う最近というか常に思ってはいる。最後トライしないでいいのかな。って。かといって年齢や生活を考えると6人で満足な気持ちもある。なーんて思いながら過ごす40さいです40って色々考えますね若い時とは違ったこれから出来ることの楽しみ方とか時間のない中、守るべきものがある中での挑戦であったり、可能性だったり。やりたい事を絞って的確に進んでいく事にワクワクと夢と焦りとwそんな気持ちを絵にぶつけながら自分のカラダにも気を使い家族の幸せを願い
こんにちは。nakanoです。この前の土曜日、「チコチャンに・・・・る」を見ていたところ、なんで人間だけが絵を描くのか?という疑問をやってました。そこで紹介された内容は、言葉をしゃべることが絵を描く能力と繋がっているということでした。他人に伝えたいという気持ちが、絵を描く行動につながるので言葉をしゃべる人だけが絵を描く。という内容だったと思います。(違ってたらゴメンナサイ)ところで息子は今まで13年間、絵と言えるものを書いたことはありませんでした。それが、近頃
娘と描いた絵😊👍👍👍私の絵👇薄いけど…😂👇絵描くだけだと暇だから、ワンピース観ながら描いたからこうなった。知らぬ間に描いてた😬😬🍙🍙🍙ちなみにワンピースは初めて観た。ワンピースよくしらないのにw娘の絵👇やっぱちょっと奇怪的だね🤣👇娘も初めて観たワンピースに影響されまくってるし🤣🤣🤣🤣🤣🤣影響されてるって自覚はないらしい。オリジナルだと言い張っていたwどこがオリジナルやねんしっかり麦わら帽子被って😂【OMNESAnotherEdition】ストレッチダンボールニッ
今日は子供をみてもらって、授賞式をみてきました。今年は私は落選したので、その場に立つことはできなかったものの色々な作品を見たり、受賞した仲間と会えたりとまた刺激や感動をもらいました^^^^みなさん、おめでとうございます㊗️^^^^かなり競争率が激しいしみんな本当に素晴らしい作品なので、わたしもまた自分の心のまま描くという事の感性を鋭くしてそのままのものを出し切っていきたいな🤭改めてここに観に来れてる事を有り難く思います^^帰ったら子供たちはねてるかな^^^^もうす
台湾で通っている幼稚園では毎週本の貸出日があります。子供達は字が読めないので親が読める本を借りてきてくれます。と言うのも、中国語で書かれた本は読めない上、翻訳して日本語で読み聞かせないといけないという難儀な話と言うわけで、いつも日本語の本を借りてきてくれます。先日、長男が選んだ本。読み進めると、長男が突然走り去り大好きなタオルを持ってかえってきた。タオルを握りしめて、時折顔に当てる読み終わると母に抱きついてきて、悲しくなって泣いちゃっただと。なんとも可愛いこと。しばらく
早朝の駅はガランガランでしたが、、新幹線内はびっしりと乗客が、、!!!!‼️早朝でこの時期やっと!太陽が!☀️そして!絵に描いたような美しい富士山が!近くに行くと、、少し雲がかかっていましたがとても⤴️⤴️美しい富士山🗻でしたお知らせ11月19日(日)の放送です突撃!神問ハンターテレビ東京16:00〜16:55
とりあえず犬の散歩へそして早速休憩☕︎まだ歩き足りません🗯️🗯️🗯️ってかんじの犬ですがw先に休憩となります笑笑三女はチャイニーズクラスがあるので後から合流かなぁ。1週間絵は描けないかなぁ笑笑
学校がお休みだったので久しぶりにボタニックガーデンを朝からおさんぽめちゃくちゃ気持ちよかった海とはまた違って気分転換になった帰ってからは映画、バービーを観に行ってきた楽しかったw今日は夜、絵を描く早く寝てくれないかなぁw
本はええなぁ♪昔じいちゃんに本を読め!とよく言われてたけど本はやはりええなぁ!アプリなんかで本あって読み聞かせとかできるけど実際の本を読みきかせるのとはリアクションちゃう様な気がする後輩がお祝いでくれた本を読み聞かせてます!目に入ってくる色鮮やかな絵と声優能力検定2級の資格を持つ俺の読みっぷり(笑)めちゃめちゃ聞いてます!目で見て、耳で聞いて完全に何かを考えてる様な顔をしてる♪声の高さを変えてると必ずリアクションする音域あるねんなぁ心地よいんかな?昔からある「絵本」と
絵画教室前回の続き。田中伸一『どんどん出てくるオリジナル画法』絵画教室前回の続き。田中伸一『息子の龍はどんな色?』11月後半の絵画教室です<初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください>はじめまして。私の人生を導いて…ameblo.jp<初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください>はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子息子のオリジナル画法水落としも定番です。絵を描きながら途中で新聞紙の上に作品を並べたりもします。じっと座っ
長女さんがカービーの絵を真似して描いてくれましたうまいなぁ…ママよりセンスある