ブログ記事122,801件
おっサンタさん!コピック届きました!!娘2人が大喜びしていました。今日は2人でずっとお絵描きしていました。今年はサンタさん希望のプレゼントじゃないかもと話してあったのですが、希望通りのコピックが届いたことに2人ともとても嬉しそうでした。けど今日は一番幸せだったのは、そんな2人の笑顔を見れた私のだったと思います。本当にありがどうございました。おっさんくらいになるとコピックってなんやねん!から始まるよね・・・
御殿山生涯学習美術センターで枚方市(ひらかたし)ゆかりの新鋭作家の企画展が開催されていました「ピンクねこちゃんと青ねこちゃんと自転車ねこちゃんがおりました」という題名で油絵を描いておられる小泉日緒里(こいずみかおり)さんの作品絵本がたくさん並べられていて自由に読めるようになっていました中の絵もとてもステキでした油絵の展示絵を自由に描けるスペースがありました小さな画用紙にねこちゃんや好きな絵を描き小泉さんがアクリル絵の具で描いた風景画のパネルに自由
日本全国の大正生まれのお仲間さん1番年下でも96歳大正昭和平成令和とかけぬけた同志です平和と感謝を祈ります大正組頑張りませう*101歳女性による詩です。すごいですね😃大正昭和平成令和とかけぬけたんですから。そんな私も昭和平成令和···ああ、せめて平成生まれでありたかったなあ✨注目したのは、この詩の最後、普通、「頑張りましょう」が「頑張りませう」になってたところ。私なら問いかけに対して❓️を必ず着けますが、昔の方は着けなかったみたいですね。最近、絵画始めました
旦那がWBCに釘付けです。大谷のバントに叫び、岡本ホームランにさらに叫んでいる。野球見ながらずっと阪○尼の立ち飲み屋におるおっちゃんみたいなこと言うてる🤣私は特に野球に興味がないので、旦那の熱い解説までは不要です侍ジャパン、ファイティン💪LINEのてっぺんに毎回出るくらい大谷くん好きやもんな『どんなニュース?』しまった、また名札を洗ってしまったーなぜ人は同じ過ちを繰り返すんやろう。。旦那が午前中で帰ってきたので串カツ食べに行ってきたよ〜数日前に、ふとバリ島のことを調…ameblo.j
ごきげんさまです。東京都在住やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー櫻井延江ですお立ち寄り下さりありがとうございます。ブログ村ランキング参加中!下のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますにほんブログ村にほんブログ村東京多摩地区在住のトレーナー6人で結成した東京WEST断捨離トレーナー’s開催したトークイベントの後ランチ会へ同じお席にご一緒した断捨離
週末はmocha展という展示会を娘と一緒に見に行ってきた✨娘は宇宙や星空、雲が好きで、たまたまTwitterでmochaさんの展示会を知りいつか連れていってあげたいと思っていた😊今回は東京の専門学校の出張オーキャンも近くで開催されていた為それにも参加😄展示会で観る絵はとても美しく感動させられた😌それからは専門学校のオーキャン参加。娘は将来、絵に携わる仕事に就くのが夢だけど簡単ではないことは本人も承知している。その為、絵を描きながら勉強も怠らず福祉関係の短大への進学
3月20日(月)☀再スタートしてから今日で、ボイポコ20日目です🌷🌸🌺🌻あゆたんが、絵を描いてくれました~💖̖́-リン猫ちゃんが、戻ってきてくれて私をイメージして、書いてくれました💖̖́-私の枠は、女性のリスナーさんが多くて毎回、盛り上がります🍀*゜感謝です🍀今日も朝から、楽しませて頂きました💖̖́-有難うございました🌷🌸🌺🌻🌷🌸🌺🌻
これまで見てきた人というのは実に嫌な人が多かったです。何か好きでやる等という事を理解しない、出来ない人が多いです。それをしても、何もならない、得にはならない。そんなものは遊びに過ぎない。お前には無理だ。そんな事をしてもお金にはならない等など。言えばキリがない程に、そういう人を見てきました。確かに、絵やマンガを描いても、直ぐにはお金にならないです。やるだけ無駄だと、馬鹿にして止めさせようという人が多いか、ほとんどそういう人ばかりでした。一様に遊びを疎んじ、馬鹿にして、そんなものは遊びだと、如
皆様ごきげんよう、絵描きの五月雨薫です。先日大阪で展示した新作「Gotohappy」。Instagramをもうちょっと真面目に頑張ろうということで、制作風景を動画にしてアップしてまして、せっかくなのでこちらでもアップしておきます。インスタにアップした3分割の動画をあっぷしようと思ったら上手くいかなかったので、急遽一本の動画に編集してYouTubeにアップしました。撮影が下手くそで、後半特に照明がチョコチョコ変わってしまって若干見にくいです。すみません。本当こう
2023.3.19厚木のぶちさんとゆきさん主催のZOOM「ゆめのわお話会」エレマリアの出番が終了しました♪ご参加くださった皆様本当にありがとうございました!!!とても楽しい暖かい時間で幸せでした💖先日少しだけご紹介しましたが『⭐️エレマリアのZOOMお話会♪ありがとうございました!』2023.3.19エレマリアのZOOMお話会♪ありがとうございました!初めてお目にかかれた方やいつもお世話になっている方などたくさんの愛の循環があり…ameblo.jpゆきさん
ドラッグストアでうがい薬を買ったらついてましたけろちゃん。くーさんがすごく気に入って、最近持ち歩いています。お絵かきでけろちゃんを書いてくれました。おなかのところにKEROと書いてあるのですが、それもマネしてくれたようです。アルファベットブームつづいてます。保育園のお姉さんたちのマネをして、お花やリボンの書き方も覚えてきたようで・・・頑張って練習しています。Kしかわかんないけど親馬鹿ですが、少し前まで画用紙を黒く塗りつぶしたり、
私は高野文子さんの大ファンで『少女漫画の神』と信じて疑わない✳︎高野文子さんはペン1本であらゆるリズムを無限に駆使し絵を描く『天才』✳︎高野さんの漫画の作品の中でヒロインと言えば『るきさん』もいるが私は『ラッキー嬢ちゃん』推します✳︎えへっ
三味線のお稽古をしていたら、イメージが来たので、描き上げました。いつもは描かないB5サイズです。気になる方は、ご連絡くださいませ✨→半日で持ち主になる方が現れました。ありがとうございます🙇♀️🌸✨🌸✨🌸✨🌸✨🌸
本日は多くの大阪府の小学校が卒業式だったようで早くから生徒さんたちがきて、作品の続きをしていました。中には卒業式が終わって来たという子もいました。さて、本日はコンクールに向けて作品作りをしていた子たちが多く見えました。そして本日は生徒の1人がやってみたいとのことでしたのでシルクスクリーンと言われる物をやってみました。シルクスクリーンは版画の一種で服などのようなものに使われている技法です。今回はすごく簡単な物でしたがやってみました。こ
先日ぅ~はちみつちゃんママさんシトロンさんの絵を数枚ポチらせて頂いたらココタンの4コマ漫画を描いてくださいました前に、こったんまろたんのルカちゃん漫画がとっても可愛くていいなぁと思っていましたのでとっても嬉しいやったぁありがとうございましたママさん可愛いので見てくださいかくれんぼ上手なココタンですありがとう~最後の追いかけてる姿はママさんいわく、ふざけた姿風で描いちゃったと言われたのですがどこで見てた?ってくらい私普段はこんな感じでお袖フリフリしてココタンを追いか
あ〜雨なんだよ…なぁ三寒四温春めく…うらら桜だけど…三寒ニ温位のめっちゃ降って…ちょい晴れるんは天ノ氣ぃやぃや天の…喜にしましょうかね(笑)全国🗾放浪旅してるとどこに行きたいのか行くのか生きたいのか…ソレジブンおももくわけでおももく=主もくまぁ…ジブン次第なんすよ(笑)最低限…雨露凌げればご飯も作れて眠れて生きるを選んだ…この身体活かすコトなりますそうねぇ欲意ぅてみるなら絵樂しんで…描けるとか焚き火🔥出来るならど
今回のショーに美姫ちゃんも出てたらなぁとふと思っていたらそうそう美姫ちゃんは毎年3月11日は石巻だったんでした今年も頑張ってくださったようでありがたいことですニュースにもなんにも取り上げられなくてもずっと1度も欠かさず来てくださっていることすごいと思うのです。美姫ちゃんはスケーターも一人の人間だからとフィギュアスケート以外のことも大切にしてきました叩かれたりしたこともあったけど、絵もお上手でそれが今に生きてきていますゆづはゆづで今回のショーで体操との
驚愕!詳細安倍元総理の闇の真相が暴露か?日本グローバル政府の崩壊のイベント!驚愕!詳細安倍元総理の闇の真相が暴露か?日本グローバル政府の崩壊のイベント!トランプ大統領の世界を救う計画シリーズです。rumble.com8/12満月🌕『ボンドタイム20時-3時45分』パラレルシフトで人間関係や次のステージが始まる⁈新しい未来はポジティブエネルギーなので不安がなくなりますね未来人エージェントJOSTAR7/14満月🌕古代アークや様々なポータル光の動きなど『
3月5日に完成してイーリス様にお送りしたオーダーの絵*ミカエルの守護とラファエルの癒しと聖なる祝福*原画が届いて素敵なメッセージを頂いていました。昨日、ZOOMお話会でもオーダーのエンジェルアートのお話をしましたが会を終えてサロンから帰ったらイーリスさんからお知らせのメールが届いていました。イーリスさんがyoutubeで絵を紹介してくださっているとのことでした。本当にありがとうございます!!!!真ん中のピンク色の女性がイーリスさんでミカエルとラファエルに守られ癒
絶賛二日酔い中です。(昨日は結構呑んだ)どうも、こんにちは。SFJです。(=゚ω゚)ノヤア□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□昨日は酔っ払いながらブログ書いてました。さぬきうどんガールさんのInstagram見ながら。さぬきうどんガールさんのInstagram写真と記事と動画と絵で構成されてますがとにかく、とても見やすい。そして、とても分かり易い。何よりうどんが美味しそう。更にうどんだけでなく近隣のカフェの紹介なんかもされてて
今日麺紡さんへ訪問した際紹介されました。さぬきうどんガールイラストコンテストというのがあるそうです。«٩((๑•̀᎑<๑)۶»どうも⌒.°♪SFJです。□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□いや、そんなんがあるっちゅうのはSNSで存じあげてはいたんですが……麺紡さん:「SFJさん、絵旨いので是非!」いやいやいやいや……とかいいながらパンフレット貰っちゃった。でも私、女の子描くの苦手なんすよね~。こんなのじゃダメかな?
来年から年長になる我が息子。この一年で製作したものを保育園から持って帰ってきました4歳ー5歳にしてはクオリティの高い絵や製作物に満足のワタシ。パパよく特徴を捉えてる!笑ママかろうじて笑ってる姿…良かったいつも怒ってばかりでごめんね私は子どものころ、不思議な絵を描く子どもだったらしく、その作品はまるで異様なもの…よく言うとピカソのような?笑芸術品なのかただの発達の遅れなのか。よく頭から手が生える絵を描いていたようです。可愛くいうとこんな感じ?4歳ー5歳の子供の絵ってこ
こんばんはdorakoです見つけちゃった40周年デザイントレジャーボックスにはお部屋のタペストリーと同じ絵がこれはほしいですね~ミラコスタのレストランでお祝いしちゃおう東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)楽天トラベル${SHOP_LINKS}
今日は久々にゆづが最後にくれた手紙を見たよ。葬儀が終わって、次の日だったかな。何もかもが嘘であってほしいと、葬儀が終わって、腑抜けになってた私。さっきまでなかった場所に、唐突に現れたゆづの手紙。嘘のようなホントの話。『かかさんへとどけにいたよゆづきより』私を描いてくれた絵が置いてあったね。元気を出させてくれようとしたゆづの優しさが詰まった手紙。ずっと私の財布に入れて持ち歩いてる。見るのも勇気いるのよね。泣けてくるから…久々にゆづが描いた絵とゆづが書いた字をみて、今日もまた頑張
本日は半日お休みをいただきまして、酒飲みで甲高い笑い声をするお客様が描いた絵を見に行ってきました♪ヤバ!ごっつい才能持ってますやん♪今度会うたらサイン貰おぅ。(笑)#響命#椎葉章先生#ハイトーンボイス以上、マスターの印象に残った作品でした〜👏#関西水彩画展#宝塚市立文化芸術センター
中学生になり発達障害と境界知能の診断を受けた長女とちょっと繊細な次女の日常日記ですこんにちは!美術の課題を教えてと言ってきた長女。iPadで、ピカソの絵を調べてその絵についての感想を書いていくそう。絵は全然詳しくないのですが、どれどれと選んだ絵を見る。この作品。パブロピカソ【人生】1903年...ん?何でこれ選んだ?「ピカソの青の時代から好きな作品を選べって」青の時代って?「何か、戦争してた時代だって先生が言ってた。」途中まで書いてある感想文を見ると、『私はこ
「ひろうまの馬ブログ」にお越しいただき、誠にありがとうございます。今日は、雨のためクイーンはお休みにしました。2日間休みにしたので、運動したかったのですが……一旦雨がやんだので、乗るかどうかは置いておいてとりあえず手入れをしようと繋ぎ場に繋いだのですが、手入れを始めたらすぐに雨が降り出して慌てて馬房に戻しました話は変わりますが、一昨日泊まったホテルの部屋に気になる絵が飾ってありました。昨日の朝よく見ると作者名が書いてあって、「DavidA.Maass」という私の知らない画家でした。
昨日、神社で聞いた【33の光】という言葉。その数時間後に追加情報が降りてきて333x333mmという小さいキャンバスに光のアートを降ろすことになった。MiniLightMagicArt|CrystallizationofGeniuspoweredbyBASE8ayakaozaki8.thebase.in33,333円商品を見る価格は33,333円受付人数は33名。言われるがままに、降りてくるままに私はその通りに行動していたけど、33人の光を降ろして、
皆様こんにちは。今日は一粒万倍日と天赦日と寅の日が重なったスリーコンボ大開運日ですね!一粒万倍日と天赦日の2つが重なるのも今年は3日のみなのに金運爆上げな寅の日まで重なるという凄い日です♪※ちなみに天赦日というのは神様が天に昇り、天が万物の罪を許す日です。(年に5回あります)一粒万倍日は何かを始めるのに最適な日とされています。皆様にとって最高な一日になりますように!先週発送しました作品ドーベルマンズBIGあみぐるみが、ご注文頂いたお家に到着して、皆さんからのお喜びの声やお写
❤️スゴい須永の今日から美婆トレ❤️2023/03/22💠涅槃会💠感謝しています❣️今日もご訪問ありがとうございます❣️菩提寺には、年に三回の法要がある。その一つ、涅槃会は、お釈迦さまの入滅、亡くなられたことを縁にした法要。他に五月の降誕会、師走の頃の成道会がある。その都度、関わる法話を聞いていたはずだけど頭に残っているものは無く、誕生と大悟徹底は、喜ばしい祝い事だから、みんなで集まるのだろう、と勝手に思っていた。涅槃会は、お祝いするわけにはいかないけれど、誕生があって大