ブログ記事32,306件
暖かい朝日陰に入ると肌寒いけど、日向はポカポカになってきた朝いろんな花が咲き始めて散歩も楽しいし、暖かいからたくさんのワンちゃん仲間が集まるので、モモちゃんも楽しそう🐶たくさん遊べるおかげで、家に帰ってからはぐっすりいつも写真を撮ろうと近づくとすぐに起きてくるのに、よく遊んだ日は微動だにせずに眠ってます😴新じゃがとエビの中華炒め今日のひと品は、新じゃがが美味しい時期におすすめの”新じゃがとエビの中華炒め”僕も娘もエビが好きな
私の母は毒親ですが、孫にはよくしてくれるので娘はとても懐いてます。祖母と交流を持つのもいいことなので私もいつも文句を言いつつありがたく思ってます。娘が母に会いたいと呼び母が遊びに来るのですがタイミング的に勉強をしている時がありますそんな時は待ってもらってますが、娘が宿題をしていても「とにかく口だす。」母はバカなので娘にヒントを与えて学びを与えようではなく、正しい答えだけを教えたいのです。母は発達障害でとにかく衝動が強く待てません子育てって親が待つことが大事。わたしも答えたくなるのをグッと
長男附属幼稚園の年少さん次男保育園2歳児クラス私年子を育てるワーママ附属幼稚園に通う年少組の長男。2学期が始まり年少さんも課外教室に参加できるようになったので長男はサッカー教室に入会しました長男にとって初めてのスポーツ系の習いごとです長男の幼稚園は課外教室が色々と用意されているのでこの機会を利用してたくさん習い事をやらせたいです。習い事をやる中で、自分の好きなこと・得意なことを見つけて、自己肯定感を上げていって欲しいのよね私としては、何でも色々と試してみても
【大人の方が趣味を楽しむ】絵画教室あさぎ絵画教室です。★郡山市片平町にございます。現在18名の生徒さんが日々ご自身の表現と向き合い、楽しく、和やかに学んでおいでです。下図は、生徒さんの制作風景です。こちらの画像は、美術解剖学を学んでいる様子です。美術解剖学を学ぶ意義について、お話させていただきます。どんな人物画を描こうと思った時にも、【中身に】骨組みがあり、内臓が詰まっていて、筋繊維に覆われ脂肪と皮膚がついた人間を描くことに違いはありません。
我が子にどんな習い事をさせるか、迷いませんか?選択肢はたくさんありますが、絵を描くこと等の創作活動は、想像力や感情表現を豊かにします。子供が絵や工作に興味がある方は、お絵描き教室で好奇心や想像力をもっと広げてみませんか?楽しみながら学べる習い事ひらめきを形にする!子供の天才性を引き出す!~お絵描き教室ハッピースペース~のご案内です。お問い合わせ/無料体験お申込みフォーム■お絵描き教室ハッピースペースってどんなところ?横須賀市の追浜、久里浜、長沢、大津の4か
国立小学校では一定数のお子さんが、絵画制作を課題とする慶應義塾幼稚舎もしくは慶應義塾横浜初等部と併願していたわけで、幼児教室のほかに絵画教室にも通っていたというのが当たり前でした。今日は小学校受験に強い絵画教室をご紹介します。難関小学校受験は絵画教室必須?!慶應対策はすべての小学校受験に通じる?!小学校受験で絵画が出る学校ほかにも私立小学校では過去に白百合学園小学校日本女子大学附属豊明小学校東京女学館小学校成蹊小学校さとえ学園小学校慶應義塾幼
4年前の記事って出てきたので久々に読み返してみました~。。。この時のこと、よく覚えてるな~。緊急事態宣言が出ていて、4月から仕事復帰するはずのママ友たちがなかなか復帰できず自宅待機が続き、ようやく復帰日が決まったので最後に遊ぼって時でした。4年経って・・・・・この時のママ友とはすっかり疎遠にもともと児童館で知り合った子たちだったので、仕事復帰の人はその時点から保育園へ。フリーランスの私は幼稚園に入れたので生活
腰痛により中々チャンスが無かったのですが昨日は昼から雨が降ると云っていたので少しの晴れ間にキンカンを収穫しました🍊送料が値上がりしたので遠くへの送りは難しくなりました
●映画「ブルーピリオド」が面白かった^^こんにちは、たちばなじんです。本名は尋子ですが、「じんさん」って呼んでくださいね^^あなたもエアブラシで絵を描いたりプラモデルに色を塗ったりできますよ。ブルーピリオドって漫画をご存じでしょうか。山口つばささんの漫画で、主人公の男子高校生が東京藝大を目指す漫画です。ブルーピリオド(1)(アフタヌーンコミックス)Amazon(アマゾン)これがけっこう面白くて、漫画を買って読んでいました。昨年、映画化されたの
こんにちは。シュタイナーの絵画教室福岡の楠田かよです。今日は福岡県八女市の教室のご案内。八女教室は、大人でも子ども(小学生以上)さんでも参加できます。少人数で楽しく絵を描いたり手仕事したりしています。八女教室は月に2回です。毎月第1、第3木曜日の17:30〜19:00場所は八女市龍ヶ原🐉です。個人のお宅の離れを使わせていただいているので、詳しい場所は参加の方にお知らせしています。詳細のお問い合わせはこちらから。八女教室希望と書いてお問い合わせくだ
れい先生のNEO絵画教室‐刈谷市/豊田市‐ピンクの先生れい先生です☆みんな元気^^!*2025年1月からすべてのクラスをれい先生が担当します「いつも🈵席で入れない~💦」ごめんね💦れい先生が悪かった💦申し訳ない💦少し空きが出ました!このチャンスをぜひ!*先着順ですご了承ください💦*残席わずか💦お急ぎください【子どもクラス】◆刈谷教室・刈谷市役所隣*駐車場有◆豊田教室・豊南交流館*駐車場有◇共通・5才~・お試し1980円お試しを申し込むお試し申し込みの方は
「彼方に」F8号スケッチブック鉛筆画卒業生Hさんが在籍していた頃に描いたオリジナル作品です
私が小学校1、2年生の頃、友達がいなかった頃の話です。→1話はこちら→1つ前の話はこちら今日、明日は番外編です。2年生の話の前に当時の習い事の話をさせて下さい。大人になってから母に言われたのですが「トマトは何でも出来たから、ピアノが出来ないなんて思いもしなかった。」そうです。得意不得意の、ピアノは残念な事に、私にとっては不得意なものでした。→続き『【7話】友達がいなかった私。』私が小学校1、2年生の頃、友達がいなかった頃の話です。→1話はこちら→1つ前の話はこちら昨日今日は
こんにちは、南流山こーひー焙煎の店主です。本日は、わが愛する町、鰭ヶ崎をご紹介です。ついでに当店のご案内も。最初は読めませんでした…「ひれがさき」です。前は「あじがさき?」とか「すしがさき?」とか…恥ず…スピッツの名曲で「美しい鰭」ってありましたよね。あれで読めるようになった人も多いのかな。「名探偵コナン」の映画で使われた曲?ここ鰭ヶ崎は、ほんっといい人ばっかり!!老若男女感じ悪い人に会った試しがないのですよ。ここでコーヒー豆屋をやれて幸せです!!!それでは、早速。鰭ヶ崎の駅です
くすHPができました。完成作品はコチラからどうぞ。アトリエセキグチ群馬県大泉町の絵画教室です。ateliersekiguchi.amebaownd.com2025教室4月3週目朝教室朝教室の皆さんの作品です。H.Sさん3回目です。濃い色の流れを丁寧に作られています。H.Sさんモチーフ昼教室昼教室の皆さんの作品です。H.Okさん9回目です。濃い色を強められて画面全体が引き締まってきました。T.Sさん1完成です。複雑なガラス器の形丁寧に描き出
「習作」F8号スケッチブック鉛筆画卒業生K4氏が在籍していた頃に描いた物です。
●エアブラシアート新作・生クリーム大好きこんにちは、たちばなじんです。本名は尋子ですが、「じんさん」って呼んでくださいね^^あなたもエアブラシで絵を描いたり展示会に出したりできますよエアブラシアートの新作です。生クリーム帽子をかぶったジンジェルです。すごく小さいサイズです。6.8×9.8cmで厚みが5mmぐらいです。これは18日からの受賞作家展で展示していただく3点のうちの一つです。昨年12月の創作表現者展で受賞しましたので、こちらに参加させていた
はじめまして、アトリエタイラです。鎌ケ谷市の東初富の絵画教室です。子どもから大人の生徒さんまで楽しく学んでいます♪白井市、船橋市にお住いの生徒さんもいらしています。ご興味のある方は、お気軽に体験にいらしてくださいね。講師のタイラです(*^^*)◎児童クラス子供の時期にいろいろな素材にふれる経験を、オリジナル絵本づくり、草木染め水彩画、パステル画、油絵粘土や紙でつくる造形など、楽しいカリキュラムがいっぱいです。幼稚園生と小学生が一緒に制作しています。
グリザイユという手法が水彩画にも蔓延して久しい。一見、経験の浅い人には、明暗・バルールでとらえるのに便利な方法のように思えるかもしれないが…。本来のグリザイユは、フレスコや油彩のモノクローム(セピアなど)で簡素に描いたもののことを言っていたようだ。要するにデッサンの絵具版と言えるかもしれない。でもちょっと考えればわかるだろう?鉛筆でしっかりデッサンをして明暗を作っておいて、その上に淡彩で色を置いていくとそれなりに“サマ”になるとは思うが、いつでも鉛っぽい同じ
映画「母性」ネタバレ・あらすじ!ラストシーンの意味と考察や感想映画「母性」は、母と娘の一つの事件を描いた愛と憎しみの激情エンターテイメント!湊かなえのベストセラーを文芸作品の映像化に定評がある廣木隆一監督が映画化。そこで今回の記事では、映画「母性」ネタバレ・あらすじ!ラストシーンの意味と考察や感想eigakansou.biz映画「母性」のネタバレを含んだあらすじを紹介します。母性阪市で女子高生が飛び降り自殺する事件が発生し、警察は自殺と他殺の両面で捜査を進めていた。高校教師の
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣2月28日(金)おはようございます✨2月最終日です。昨日絵画教室の生徒さんからJDPA小中高校生ペイントコンクールの一次通過の報告が続々と💕今回のテーマは【旅】みんなそれぞれに旅のイメージをふくらませて制作しました!なかなか面白い作品揃いだと思ってます(^^)昨年のテーマは【いろいろ】おかげさまで5名が賞をいただくことができました✨2人が名古屋での授賞式に
4/11金曜日の授業です。本日はテニスボールのデッサンを行いました。きれいに円を描くこと、球体の時の影の描き方に苦戦していました。作品展の作品制作を行いました。
こんにちは!川崎市幸区北加瀬の新川崎駅近くにあるこどもの絵画と造形教室の、アトリエ太陽の子にいの画室です。3月の後半は小学校卒業やお引越しでアトリエを辞めるお子さんのためにお別れ会をしましょう…ということで寂しいはずなのに、こども達はなぜかワクワク、ソワソワ春休みと新生活への期待で足元がフワフワしています。そんな時は、無心で手を動かせる段ボール工作です!棒状に切った段ボールで三角形を作り、組み立てて面白い形を作りましょうなぜ三角形なのか?というと強い形だから。上からの重さに強
【プロフィール新しくしました!】⬇️⬇️⬇️楠田かよ🎨プロフィールアントロポゾフィー絵画造形療法士キッズアートマスター先生養成講座オンライン💠シュタイナー絵画療法士養成学校4年@英国|子連れ留学💠特別支援学校教諭13年🎨おすすめ記事♦️ママべったりだった自閉っ子ちゃん5才の魔法の絵https://ameblo.jp/ashdownstar/entry-12788077788.html♦️子育て中のママにこの絵をお伝えしたい〜先生養成講座生さん〜https://ame
光がなければ色は見えないし、光が変われば色も変わるのだから、“固有色”はモノを確定する決定的な要素ではないということになる。そういう前提で、今日、“固有色を無視して描く”という授業をやってみた。これはとても興味深い作品が続出して面白かった。●017塾長の一言『葉=緑?陰=グレイ?言葉は邪魔だ。』"leaves=green?shade=gray?Thelanguagebindsus"●画塾やカルチャーセンターで実際にあった例▶真っ白なカ
高校1,2年生の作品を掲載いたします。4月からも頑張って制作してください!!【高校2年生】【高校2年生】【高校2年生】【高校2年生】【高校1年生】【高校1年生】
娘桜子(仮名・7歳)は4歳から絵画教室に通っています。プロの画家ご夫婦(夫写実画・妻抽象画)の開いている、人気の絵画教室です。でもって月3000円。びっくりするほど良心的小さな頃から空間認知能力が高く、絵がとても得意でした。👆3歳の時。一応ネコに見える。キティちゃんのつもりかも。👆3歳の時。パパを描いた。こんなにイケメンではない。👆これは2歳。ドラえもんを見始めた頃。ドラえもんに見え・・・る?絵を描くのが好きなこともあって、日に日に上手になっ
金髪先生れい先生です☆みんな元気!豊田市は残り2席のみ💦れい先生の絵画教室は豊田市と刈谷市に全部で10クラスありますが、豊田市には1クラスしかないためすぐ満席になってしまいます💦いまなら空席あります!残り2席!ぜひぜひ~^^♪【豊田クラス木16:15-17:45】・豊南交流館・5才~・お試し1650円6/8(木)16:15-17:456/22(木)16:15-17:45お試しを申し込む空席待ち可能です。空きが出ましたら順番に個別にご案内します。LINEに①お名前②ふ
最近、「自分のためにキッズアートを学ぶ人」が増えています。私の「キッズアートマスター先生養成講座」はまさにそのための場所。🔹ルドルフ・シュタイナーの考えに基づく絵画療法。他では学べない貴重な内容🔹感情を優しく解放するアートでのセルフケア🔹自分の好きなことを“教える力”に変えていくステップこんな学びを提供しています。「許可取り人生」、まだ続けますか?受講を決める時、「夫に相談しないと、、、」「家族に相談しないと、、、」とおっしゃる方は多
●新作・抹茶パフェ・エアブラシアート・受賞作家展は4月18日からこんにちは、たちばなじんです。本名は尋子ですが、「じんさん」って呼んでくださいね^^あなたもエアブラシで絵を描いたり展示会に参加したりできますよ^^エアブラシアートの新作です。抹茶パフェです。数年前から続けて描いている「ジンジェルの美味しいものシリーズ」です。たくさん描いて、画集という名前のフォトブックを作る予定です。^^私は、生クリームとソフトクリームが大好きなので、最近、生クリームの出現率