ブログ記事852件
結婚できない男2006年全12話主な出演者桑野信介・・・阿部寛村上英治・・・塚本高史沢崎摩耶・・・高島礼子早坂夏美・・・夏川結衣田村みちる・・・国仲涼子中川良雄・・・尾美としのり中川圭子・・・三浦理恵子桑野育代・・・草笛光子吉川沙織・・・さくら金田裕之・・・高知東生西村千鶴・・・SHEILAKEN簡単なあらすじ独身で建築設計事務所を運営する桑野信介は、皮肉屋で偏屈な男だった。ある日、激しい腹痛で隣人の田村みち
まだ結婚できない男第6話「見た目で判断して悪いか!!」●第6話ストーリー(公式サイトより)桑野(阿部寛)を悩ませる“やっくんのブログ”が、ついに検索ランキングの3位に浮上。いまだ正体が分からず、このままでは1位になる日も近いと焦る桑野は、まどか(吉田羊)にいら立ちをぶつける。2人がいつものように言い争っていると、そこへまどかのいとこ・亮介(磯村勇斗)が現れる。亮介は弁護士を目指して勉強中で、忙しいまどかを手伝うために長野から上京してきたという。しかし実は、同じく弁護士で
昨夜、Netflixにログインしたところに、ふと阿部寛さんの「結婚できない男」(パート1の方)がおススメリストのトップに出てきまして、この作品は大好きで何度も観たくせに、また見返してしまいました。で、大切な時間を無駄遣いしてしまったので、16年前くらいに書いていた鑑賞メモを再利用してアメブロの抜けを埋めることにしました。サイテーな奴っちゃなぁ~桑野信介役…阿部寛:1966年7月5日生まれ。第1話で40歳の誕生日を迎えた。職業は建築家。ぱっと見は悪くないのに偏屈な性格の男性で
金夜恒例の1人時間。土曜の夜もなんだけど土曜日の夜は昼間子供達と遊ぶから疲れてる事が多いので金夜ほど張り切ってはない。先週はこんな話したね。『金曜の夜は1人?時間。』前も書いたのですが金曜日の19時ごろから1時ごろまでは私が甥っ子みてて妹にはまとめて寝てもらってます。それだけで全然子育て中の余裕が違うらしいので。甥っ子も生…ameblo.jp今回はお勧めされた結婚できない男観ますw阿部寛若いー!!!結婚できない男DVD-BOX[阿部寛]楽天市場${EVENT_LA
こんにちは、いちこです旅行の為に働くアラサーフルタイムパート母の、3歳の息子きーくんとダンナとの毎日、子連れ旅行、2人目妊活をつらつらと書いてるブログです。自己紹介はコチラブログを書かない期間が着実に長くなっています…が、今朝ネットニュースで見た情報にテンションが上がったので久々の更新です阿部寛さんが主演しているたドラマ、『結婚できない男』リアルタイムでは見ていなかったのですが、ちょうどきーくんが生まれた数ヶ月後、寒い時期で、家に引き篭もりがちだった頃。お昼にやっ
第9話「彼女ができて悪いか!!」オープニングではスポーツジムでランニングに打ち込む信介の姿が見えます。しかしいつものように自分の体力を過信して無理し過ぎた信介が脱水症状を起こしてしまい、これまたいつものように夏美先生の診察室を訪れて彼女とドッヂボール会話をすることになります。で、この二人のスケッチがまるで夫婦漫才のような絶妙の間合いの会話で構成されているのが見どころ聴きどころです。(以下そのやり取りを『夏美』と「信介」で)『脱水症状です』「えっ」『水分とら
“チョー”が付くほどアタシの大好きなドラマがありまして、それが阿部寛主演の代表作であり、名作でもある独身コメディ『結婚できない男』。13年ぶりの続編が制作されることになると知り、PCの前で思わず「マジかー!」と狂喜乱舞したのが情報解禁となった4月26日。その続編タイトルが『まだ結婚できない男』に決まり、先日、共演陣が発表されました。これまでに観てきたすべてのドラマの中で5本の指に入るほどハマった作品であり、日本ドラマで唯一ブルーレイBOXを買った作品でもあります。といっても、前作が放送されたの
オーケストラやクラシック音楽の話題が続きましたが、オーケストラといえば「結婚できない男」「まだ結婚できない男」の桑野信介を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?今、Amazonプライムでやっているのでまだの方はぜひ見てください。今日は桑野さんの部屋から、家具の決め方を見ていきます。私たちは、まずお気に入りの家具を置いてから中に入れるものを考えたり「この棚、いいな~♪この器ステキ」など、家具や小物単
今日は年度末の最終日ですねぇ~…って、ドラマレビューとは全然関係ありませんが…。いよいよ、関西テレビ放送企画、メディアミックス・ジャパンMMJとの共同制作作品だった「結婚できない男」のシーズン1、全12話の振り返りが最終回を迎えました。ChoWaーChowa・Cho-Cho-Cho-と、ELTのスイミーも懐かしい…韓流ドラマ「冬のソナタ」が日本で放送されて大ブームを巻き起こしたのは2003年から2004年のことでした。「天国の階段」も2004年から2005年の放送で同様のブーム
まだ結婚できない男最終話「幸せになりたくて悪いか!!」●最終話ストーリー(公式サイトより)桑野(阿部寛)が家の設計を担当している木村(伊藤正之)と、離婚しようと思っている妻が、建築差し止めの訴訟を起こす。しかも妻の弁護人はまどか(吉田羊)で、夫側の証人として出廷することになった桑野は、法廷でまどかと対峙することになる。有希江(稲森いずみ)や早紀(深川麻衣)が見守るなか、開かれた裁判では、一同が心配した通り、桑野とまどかの論争がヒートアップ。しかし、まどかのある言葉が桑野の胸に
2006年7月4日から9月19日まで全12回が放送された、阿部寛さん主演のテレビドラマ『結婚できない男』シーズン1毎度拝借🙏🏻🙇🏻♂️Amazonprimevideoで配信されていますので見てまして、只今、エピソード6まで見終わりました公式より、ちょっと長いですが番組紹介を抜粋🙏🏻🙇🏻♂️…神様はこの世に男と女をお創りになった。悪魔がそれを夫婦にする。社会の成熟に伴い晩婚化が進み、独身者が多くなっています。昔なら40歳を過ぎて独身だと変な目で見られましたが、今ではごく普
第8話「犬がキライで悪いか!!」最初に書きますと、僕はこの第8話が大好きです。好きな理由の1つ目は、2分足らずのオープニングシーンで如何にも信介らしい信介の姿が描かれているからです(なんのこっちゃ?)。実は、信介が自宅マンションのリビングで「豪華客船タイタニック号の模型」を作っているのですよ。なかなか見事なサイズの模型です塗装作業用マスクをしっかり着用してパーツ塗装用のエアブラシも使い慣れた手つきですアーキテクトの面目躍如!イイ仕事してるね~!バランスを確
ドラマ「結婚できない男」今、再放送されていて観ているのですがたぶん発達障害の勉強をしたことがある人ならすぐ「あ、アスペルガー症候群。しかもかなり強めの(;'∀')」とピンとくると思います。もう、なんと言うか、「典型的」なアスペルガーの特徴を多々お持ちで、思わず笑ってしまう地雷があちこちに小学校の同級生のTちゃん、明るくて楽しい性格。鉄棒がとっても得意でいつも延々と大車輪してた(笑)でも勉強はかなり苦手で、グループみんなで教えてて「あっわかった!」と
ども、フェギボです。めっちゃイラついてます。私は根っからの文系、高校で数学を諦め、国語と社会と英語さえできれば入れる大学を目指し、見事そこそこの大学に合格。大学時代はバイトと趣味に明け暮れ、ほぼ勉強なんてしちゃあいません。もちろん、何人かと恋をし、その最後の恋の女性と結婚しまして今に至る理由です。まあ、てな感じで、就職も適当、転職もし、何故か理系のメンテナンス会社に在籍してしまいました。まあ言っても、会社の人達は理系と言えどもそんなにエリートではないので、そこまで気が合わないわけでは
来週のそれスノ、大好きな東京フレンドパークSPだ〜しかもゲストに阿部寛さんがいる!👀これはヤバいぞっその昔【結婚できない男】というドラマを見て以来、阿部寛さんのファンになってしまった。だから、大好きなSnowManの番組に好きな俳優さんが出演するなんてうれしすぎるよーー!昨日のオールスター感謝祭もバッチリ見てました😄いや〜渋くて時にお茶目で(?)やっぱりかっこいいわぁ☺️とりあえず金曜日が楽しみ