ブログ記事1,081件
こんにちは。ぼくまんです!今回は俳優の阿部寛について。最近は日曜劇場の新ドラマが始まりましたが、安定感がありますよねぇ。●結婚できない男色んな作品に出ていますが、何といってもこれが好きです。風変わりな建築家役がハマっています。恐れながら他人とは思えない(笑)古い作品ですが、わりと最近に続編が作られまして、こちらも楽しく拝見しました。●過去の日曜劇場シリーズ映画テルマエ・ロマエもそうですが、基本的にコミカルな役が好きです。ただ日曜劇場の重厚な役どころも捨てがたい。下町ロケット
“チョー”が付くほどアタシの大好きなドラマがありまして、それが阿部寛主演の代表作であり、名作でもある独身コメディ『結婚できない男』。13年ぶりの続編が制作されることになると知り、PCの前で思わず「マジかー!」と狂喜乱舞したのが情報解禁となった4月26日。その続編タイトルが『まだ結婚できない男』に決まり、先日、共演陣が発表されました。これまでに観てきたすべてのドラマの中で5本の指に入るほどハマった作品であり、日本ドラマで唯一ブルーレイBOXを買った作品でもあります。といっても、前作が放送されたの
まだ結婚できない男最終話「幸せになりたくて悪いか!!」●最終話ストーリー(公式サイトより)桑野(阿部寛)が家の設計を担当している木村(伊藤正之)と、離婚しようと思っている妻が、建築差し止めの訴訟を起こす。しかも妻の弁護人はまどか(吉田羊)で、夫側の証人として出廷することになった桑野は、法廷でまどかと対峙することになる。有希江(稲森いずみ)や早紀(深川麻衣)が見守るなか、開かれた裁判では、一同が心配した通り、桑野とまどかの論争がヒートアップ。しかし、まどかのある言葉が桑野の胸に