ブログ記事502件
みなさん、こんにちは先日、箱根温泉旅行に行ってきました!大雨でしたが、久しぶりに芸術に触れることができ、温泉もご飯も楽しめて良い旅となりましたガラスの森美術館彫刻の森美術館さて、今回は又吉院長の症例のご紹介です医師のブログ★42346歳女性経結膜脱脂術+MicroCRF【クマ治療】-シンシア総院長ブログ~SincerelyYours銀座の美容外科・美容皮膚科今回のモニター患者様は46歳の女性です。目元の若返りを図るべく◯経結膜脱脂術
今回は経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入のモニター様の経過写真をご紹介したいと思います。モニター様は54歳男性になります。まずは術前のお写真からいわゆる目袋状態になっているのでたるんだ印象の目になっています。こちらが術後1週間になります。まだ頬に内出血の色が残っていますがかなり印象が変わったのが分かるかと思います。こちらが術後1ヶ月になります。目の印象が術前とかなり変わり若返りました。こちらが術後2ヶ月になります。経結膜脱脂術はこのように男性の方でもかなり効果がある治療になります。ち
今回のモニター患者様は年齢がやや高めの方で、目の下のクマ(目袋とその下の凹み)が目立ってきたため、経結膜脱脂術と眼窩脂肪注入術を受けられました。シンシアを受診された理由は、動画サイトにおける手術の解説がわかりやすく、その治療方針に共感されたことでした。術前:大きな目袋とその下に凹みを認めます。術後2ヵ月:目袋や凹みがなくなり、隠れていた涙袋が現れています。術前術後2ヵ月術前術後2ヵ月個人差はありますが、50歳代以降になると下眼瞼のたるみも伴って目
目の下のふくらみが気になるとのことで受診されたお客様です。お若いのですが、眼窩脂肪が出ていて、目のしまり感が失われています。シンシアで経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入を行いましたちなみに目頭切開は他院でのものです。術後1ヵ月の経過です。真顔でもこの立体感です。こちらは術前、術後1ヵ月、術後1ヵ月(メイク有)の写真です。顔立ちが綺麗な方だったので、涙袋がでて、さらに立体感のある綺麗な顔になっています横から見るとこんな感じですね。眼窩脂肪でやや圧排気味
三白眼が治り目つきがだいぶ元に戻ってきた(ような気がする?)とは言え窪んで黒くなった私の目元は相変わらずゾンビのようでした暇さえあればネットで検索する日々。もう医師になれるんじゃないかと思うほど脱脂や失敗例について調べまくりました。そこで出会ったのが、凹んだ、黒くなったは悪ではないという医師によるブログでした。【術後クレーム解説①】経結膜脱脂術術後凹んだ(へこんだ)の理由-シンシア総院長ブログ~SincerelyYours銀座の美容外
目の下のタルミ・クマ治療のよくある失敗例まとめていきます。下眼瞼脱脂→思いっきりへこまして窪む脂肪注入→しこりPRP注射→膨らみすぎるヒアルロン酸→チンダル現象表ハムラ法→涙袋の消失、傷跡、アッカンベー裏ハムラ法→変化がない、シワの悪化下眼瞼除皺術→傷跡ミッドフェイスリフト→ほうれい線が消えない、後戻りなど余剰皮膚切開をやっている美容外科が少ないのがクマ治療です。特に40歳以上の老化(目の下のくま)では脂肪を取るだけでは皮膚余りを解消することが出来ないために、満足
今回ご紹介するの前回の続きですが、これまでの内容をご覧になりたい方は、こちらを↓60代/女性ハムラ法(経皮的眼窩脂肪移動術)行いました:その①60代/女性ハムラ法(経皮的眼窩脂肪移動術)行いました:その②60代/女性ハムラ法(経皮的眼窩脂肪移動術)行いました:その③(実際の手術)気になるダウンタイムですが、手術後のダウンタイムがないに越したことはありませんが、まぶたの皮膚は薄いので大なり小なり内出血をします。特に下まぶたの皮膚は薄く、年齢がいくともっと菲薄化と言って、
若い人と一緒に仕事をするとのことで、見た目の若返りを希望で受診されましたもともと目がしっかり開いている方ですが、年齢とともに目の下はたるみ、それに伴い、上まぶたも重くなってきたそうです。シンシア式の経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入を行いました。目元はしっかりと開き、少し眠たそうな印象からキリっとした目元に変化しています。笑顔が多い方で涙袋もかなりくっきりしています横から見ると目の開きが圧倒的に良くなり、上瞼も軽くなっています。見せられないのが残念ですが、本当に中顔
目の下のクマの治療は、あじクリでNo.1の大人気治療です他院さんで治療したけれど、うまくいかなかった…ということで修正を希望され受診される方も多くいらっしゃいます。昨日は、他院さんで脂肪注入をお受けになられ、しこりができてしまったという方に対する修正手術(しこり除去)を行いました。脂肪注入で生じたしこり除去手術真顔のお写真だと少しわかりづらいですが…左目の下にポコッと浮き出るしこりが。これですね。手術時のマーキングです。ここにしこりがある!と分かってから真顔の写真
以前に抜糸までの経過をお見せした患者様が1ヶ月後検診にいらっしゃいましたので経過をお見せします。目の周りは老化のサインが出やすい部位です。瞼がたるんで二重が狭くなって来たり、目の下の脂肪が前に飛び出してきて目の下に影を作ったりします。まずは手術前のお写真です。患者様は40代の女性です。眉毛下切開は最大幅8ミリで切除しました。経結膜脱脂は、右目の方が少し脂肪が多かったので右目を多めに摘出しました。術後1週間後の抜糸直後のお写真です。内出血がまだ黄色く残っていますが、すでにかなり若返っ
目の下のたるみ感を主訴に来院されたお客様ですこの方は実は昔からの友人です。目の下で涙袋があまりないとのことで、悩んでいました。この状態で涙袋のヒアルロン酸を検討していたうようで、それは辞めた方が良いと全力で止めました涙袋は少しはあるのですが、下の眼窩脂肪が邪魔していて、キレイな涙袋がでていません。いわゆるシンシアでいう眼窩脂肪がヘルニアを起こしている状態です目の下がこの状態だと、涙袋ヒアルロン酸は綺麗に作れないことが多いです。ヒアルロン酸が下に落ちやすいのでなめ
以前から目の腫れやむくみが気になっていた方で、段々とクマが現れてきたために経結膜脱脂術と眼窩脂肪注入術を受けられたモニター患者様です。術前:目の下のクマである目袋とその下に凹みも認めます。術後2ヵ月:目袋がなくなり、凹みも改善しています。術前:術後2ヵ月:術前:術後2ヵ月:年齢が若い方のクマ治療は、一般的に回復が早く、術後の改善度もより実感しやすくなります。クマが気になり始めたら早めの治療をお勧めします。その際はぜひご相談ください。頬(中
若い頃ある目の下のクマ(目袋とその下の凹み)治療として、経結膜脱脂術および眼窩脂肪注入術を行ったモニター患者様です。術前:目袋(眼窩脂肪の脱出)とその下の凹み(皮下脂肪の減少)を認めます。術後2ヵ月:改善を得ていて、涙袋が明瞭化しました。術前術後2ヵ月術前術後2ヵ月術後は個人差はありますが、吐き気・眠気・腫れ・内出血(出血斑)・痛み・目やにの増加・結膜下出血(白目の内出血)・複視などの眼症状などの症状が現れます。時間と共に上記症状は回復しますが、症状の
シンシア銀座院はこの度、2025年7月に移転することになりました今は東銀座駅を降りて徒歩10秒、歌舞伎座前のビルです。次の場所はなんと!!アジア最大の旗艦店「ティファニー銀座」の10階です東京都中央区銀座6丁目https://www.tiffany.co.jp/stories/tiffany-ginza/楽しみすぎですね!!外人さんもこれから増えるかもとのこと、対策もしていかないと外装はこれ!めっちゃおしゃれじゃないですか(´;ω;`)面積も増えるので
22,3歳ころから目の下のクマが気になっていて、周囲からも疲れていると見られることがあったモニター患者様です。術前:目の下のクマ(目袋)が目立っています。目袋(眼窩脂肪の脱出)には経結膜脱脂術を、目袋の下にある凹み(皮下脂肪の減少)には脱脂にて得た眼窩脂肪を加工して適量を注入する眼窩脂肪注入術を行いました。術後2ヵ月:長年の悩みだったクマがなくなっています。脱脂術によって目袋の膨らみは消えますが、目袋の大きさや肌質や年齢によっては、術後に伸展していた皮膚の縮み具合に
こんにちはララです!経結膜脱脂術+眼窩脂肪注入+埋没1ヶ月の記録です。ダウンタイムが終わり普通の生活を送るとあっという間に時間が過ぎるものですね。こちら本日の目元浮腫みや内出血もなくスッキリしました。なんだか、本当に私は手術したのだろうかとふと思ってしまうんですが。それぐらい馴染んでいます。並べてみました。手術前→術後1週間→1ヶ月こうやってみると1週間目からも変わっていますね。馴染んだなと。この1ヶ月で感じた事、言われた事。
目の下のクマ・ふくらみは老け顔の原因になってしまうため悩んでいる方は多いと思います。目の下のふくらみ・クマの原因としては目の下の眼窩脂肪の突出です。そこで、解決方法としてオススメなのが目の下のふくらみ取り(経結膜脱脂術)です。まぶたの裏側から眼窩脂肪を取り出し、くまやたるみの改善を目指す施術方法です。皮膚を傷つける心配がなく、術後の腫れなども少ないという特徴があります。今回、施術5分後の症例写真を紹介していきます。「目の下のふくらみ・クマ取り(経結膜