ブログ記事3,283件
裏ハムラ+ミッドフェイスリフトで50歳以降だとたるみが残ったように感じる事が良くあります。結膜側から手術をしますので、皮膚切除をしていない分、目の下に皺感が残ってしまう事があります。ちなみに、ちりめんジワは表ハムラで良くなるわけではありませんが、炭酸レーザーでちりめんジワを改善する処置を組み合わせることが出来ます。続いて、裏ハムラ+ミッドフェイスリフトでクマが残ってしまう失敗は、脂肪の再配置の失敗、左右差、皮膚弛緩が改善されていないなどが考えられます。目の下のクマ治療=裏
『PEPARS(2024年)』で発表されている「ハムラ法(Hamra法)や下眼瞼形成術」に関する記述をもとに、下眼瞼の美容手術における“名医選び”のためのチェックポイントを分かりやすくまとめてみました。✅名医が意識している「構造とデザイン」ポイント内容🔹クマや段差の原因を診断できる単なる脱脂ではなく、teartrough(涙袋下の溝)やarcusmarginalis(眼窩縁)などを評価🔹Hamra法やfatrepositioningを熟知脱脂+脂肪移動による自然な若
あじクリでは、皮膚切開で行うハムラ法、いわゆる表ハムラ法のモニター様は、術後1年まで写真を撮影しています傷あとが完全に落ち着くには半年〜1年かかると言われているためです。もちろん、それ以前に既に綺麗になっていることがほとんどですが今回は、表ハムラ法をお受けになり、1年が経過したモニター様をご紹介します【術前➤術後1年】とても自然で美しい仕上がりですねクマの部分だけアプリで消したみたいもちろん、アプリではなく手術の効果です!表ハムラ法とともに、定期的に表情筋ボトックスとボトックスリ
こんにちは、美容外科医の筒井です。今回は、当院スタッフが10年前に受けた目の下の「脱脂+脂肪注入」の経過をご紹介します。実はこの症例、術前から10年後までの経過写真が全て揃っている非常に貴重なケースです。スタッフ自身が治療を選んでいるという事実が、私たちがこの施術にどれだけの信頼を寄せているかを物語っていると思います。目の下のクマ・たるみ治療で、こんなお悩みありませんか?•「何がベストな治療法かわからない」•「数年後どうなるか不安」•「“治療直後は綺麗”だけど長くもたないのでは
直美の見分け方、医師の経歴を見て、卒業年度や年齢を確認してください。そこが隠されている美容外科医であれば、ほぼ直美で確定です。性犯罪などでの逮捕歴がある若いyoutuber美容外科医も結構いるので、そうした地雷美容外科医は極力避けることをお勧めいたします。大学を卒業して、初期ローテーションだけやって専門医を名乗っていたりするから厄介なわけです。国の税金で医者になったのに、社会にそれを貢献しないで、すぐに金儲けに走る。それが直美の正体です。SNSが上手な医者、直美に多いですが
こんにちはいつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!「インスタ見てます!」「ブログ、読んでます!」のお声掛け、とても嬉しいです♪このブログが、皆さんの美容ライフに少しでもお役立てできればと思います今回のブログでも、あじクリ1番人気目の下のクマ治療のモニター様をご紹介します。今回の治療方法は表ハムラ法です!表ハムラ法はこんな手術!膨らみ、溝の凹み、皮膚のたるみなど、クマの原因の多くを解消する万能な手術と言えます⬇︎手術前→
身辺をシンプルにすることを目指しているのに時々やることが裏目に出てしまうアラフィフ主婦です。出直しの2025年がスタートしました。<<アメトピ掲載記事>>◆今のパート先を振り切る勇気がほしい。◆転職活動終わりました。◆始めて買ったHoneys(ハニーズ)の服◆お菓子配りの文化をなくしたい。◆今週もまた無印良品に行ってきました。◆就業中なのに求人に応募する派遣社員◆派遣会社のことを思い出してむかつく休日◆パート(アルバイト)の面接を受けました。◆暇な職
バスで東大門から移動して早めにシンノンヒョンに到着したのでまたまたEDIYAで休憩するあー、息子と同い年とは思えん…こんな息子が欲しいよ…こちらのビルの6FにNEWSTARCLINICさん前に姪っ子と義理妹を連れて行ったXENIAクリニックさんと同じビルかなお菓子がたくさんありました眉アートルフェさんで人気のミルクチュウ?のメロン味を置いてた私はお菓子はあんまり食べないのでBBA②のために1個いただきましたクマ取り後に何か入れるん嫌やなーそこまでせんでもええわ…と
切らずに治す「目の下のたるみ・クマ治療」の専門医として私は皮膚を切らずに目の下のたるみ・クマを改善する治療を専門に行っている、美容外科医です。「目の下のたるみが気になる。でも皮膚を切る手術には抵抗がある」「ダウンタイムはなるべく短く、仕上がりは自然で若々しく」そうしたご希望にお応えするため、15年以上にわたり、脱脂術と脂肪注入を組み合わせた独自の技術を磨いてきました。今回ご紹介するのは、その技術によって治療を行ったモニター症例です。【症例紹介】目の下のクマ取り術:脱脂術+ピュアグラ
クマ取り(特に目の下の脂肪除去=脱脂や脂肪注入・再配置(ハムラ法))は、顔の中心部を触るデリケートな手術なので、医師・クリニック選びは極めて重要です。ここでは「危ないクリニックの見分け方」を、経験者の声・医師の見解・トラブル報告などを踏まえて、実用的に解説します。⚠️【危ないクリニックの特徴まとめ】危険サインなぜ危険なのか✅安さで釣る(例:クマ取り○万円キャンペーン)初心者狙いの薄利多売。経験の浅い医師が流れ作業で施術。脂肪を取りすぎor取り残しのトラブルが多い。
ここ数年の美容外科・クリニックの倒産・閉院した事例まとめていきたいと思います。長期的な目線で生き残れる美容外科は限られていくと思われます。特に印象的なのは、過去に逮捕歴がバレてしまい、倒産した銀座〇ロクリニックのT橋院長(←偽名がバレる)。また偽脱毛器を売っていた旧カンナム美容外科。これもSNS上でたくさん話題に上がりましたね。ちなみに現在、巨額脱税問題で文春砲を喰らっている東京真ん中あたりはいつ倒産ラッシュになってもおかしくはありません。・東京中央美容外科(六本木院世田
今回は他院で脱脂後のくぼみの相談についてですここ数年目の下のクマやたるみに対して脱脂のみや脱脂にヒアルロン酸注入やスネコスなどの注射を組み合わせた施術を提供するクリニックが増えてきました。その中で脱脂を受けて窪んでしまったので修正してほしいという依頼がとても増えているという現実があります。その理由は簡単で脱脂のみで目の下のクマやたるみが良くなる人は5%程度でそれ以外の人は目の下がくぼんで見た目が悪化するかクマが少し改善した程度で満足しない結果になるということです。今回はそのメ
【目の下クマ取り修正治療】ケナコルト注射目の下1回ピュアグラフティング脂肪注入目の下リポキューブ使用40代女性この患者様は他院修正の方です10ヵ月前他院で脱脂+脂肪注入注入脂肪の膨らみが残ったため5ヵ月前ケナコルト注射で膨らみを減らす4ヵ月前追加で脂肪注入以上を同じクリニックで受けていた方です。来院時の時点での診断は①眼窩脂肪の除去は十分にされている②注入脂肪が頬上部にのみ集中し、そこだけ膨らんでいて不自然③涙袋下〜頬上部の間が凹んでいる(この部
このブログは整体院6店舗を運営するプロ整体師が発信体の痛み、健康、美容に関する情報を網羅した信頼できる"からだの辞典"ブログこんにちは!鍼灸整体院WATOの野口歩です!当院の施術についての記事はこちら→♡最近、週刊少年ジャンプで連載中の「ワンピース」が単行本100巻目が発売されて、僕自身とても興奮しているのですが、日本に「世界一」の漫画があるって知っていますか?「ワンピース」でも「手塚治虫マンガ」でもなく、実は「ゴルゴ13」なんです!単一漫
表ハムラ法で目の下がフラットしているのを好きな人もいれば嫌いない人もいるわけですが、某YOUTUBER美容外科医のクリニックでハムラ法を行って失敗した事例があります。眼輪筋を削いでいるので涙袋が消失してしまっていることがあります。立体感がなくなっていると指摘している外科医はこれのことを言っているのでしょう。目の下のタルミ取りのゴールは、オージーカーブがあった上で中顔面のボリュームを維持することです。中顔面が長く見えてしまうようになると顔が長く見えてしまうからです。まず眼
皆さん、こんにちはいつもブログをご覧くださり、ありがとうございます♪クマ治療はあじクリの大人気メニューで、全国からご指名をいただいています。そんなクマ治療についてよくいただく質問がありますので、簡単に説明させていただきます。クマ取りQ&A「クマ取りの手術を考えているんですが、裏ハムラと表ハムラ、どっちが良いんですか?」という質問です。クマ取り手術を検討するとき、どちらが自分に合っているのか気になりますよね。裏ハムラ法と表ハムラ法の違いハムラ法とは、眼
【治療内容】・目の下のたるみ・クマ取り疲れていないのに疲れて見える、見られてしまう目の下のクマがお悩みでした30代のモニター様です。加藤総院長の目の下のたるみ・クマ取り治療拡大経結膜下眼瞼形成術をお受けいただき3ヶ月後の状態になります。目袋のふくらみと、頬にかけての凹みとの段差で生じていました影クマがスッキリとして疲れた印象が払拭されました。少し右目袋のほうが大きく左右差もありましたが凸凹感もなく整っています。こちら
皮膚を切らずに目の下のたるみを治すことを専門に行っています。目の下のたるみが気になるけれど、皮膚を切る手術まではしたくない。ダウンタイムもなるべく短く、仕上がりは自然で若く見える様にしたい。その願いを叶えるために15年間かけて技術を磨いてきた治療が私の目の下のたるみ治療です。ではモニター症例です。【目の下クマ取り術】脱脂術+ピュアグラフティングリポキューブ使用40代女性このお客様は①黒クマ②赤クマ③むくみタイプこの3点に着目し手術しました眼窩脂肪の突出は中程度です
目の下のたるみ取りにおいては、病院が乱立しており、どこが良いのか分からない方も多くなってきています。名医と自称しているのに、実は地雷クリニックであるといった悪徳な美容外科医も増えてきているため、今回は、目の下の表ハムラ法・裏ハムラ法のクリニック選びの仕方を本音で話したいと思います。前提として、美容外科を選ぶ上では、医師のプロフィールや経歴は必ず調べてください。SNS症例写真で決めることが一番まずいですね。調べ方(関東上流江戸桜)→家から近いところに行くSNSで流行ってる手術をやる
「目の下のクマの分類と治療法」まとめました。美容外科・形成外科の医師選びで失敗しないための注意点は非常に重要です。以下に、整形初心者から中級者までに共通する具体的で実用的なチェックポイントをまとめます。✅目の下のクマの分類と原因・治療法一覧クマの種類主な原因特徴有効な治療法手術の適応黒クマ(影クマ)眼窩脂肪の突出目の下が膨らんでその下に影ができる・下眼瞼脱脂(経結膜脱脂)・脂肪再配置(裏ハムラ)・脂肪注入◎非常に有効色クマ(青クマ・赤クマ)血流うっ滞
切開リフト(フェイスリフト)の「質」や「根本改善」が低い可能性が高いクリニックを見抜く重要な指標。以下に、構造的にまとめます。まずは術式の比較で、ハイスマスとラテラルスマセクトミーの効果を比較してみます。✅【比較表】HighSMASリフトvsラテラルスマセクトミー項目HighSMASリフトラテラルスマセクトミーリフト範囲中顔面+下顔面主に下顔面たるみ改善部位ほうれい線、マリオネットライン、ジョールライン全体マリオネットライン、ジョールラインのみSMAS処理範囲頬骨
切らずに治す「目の下のたるみ・クマ治療」の専門医として私は皮膚を切らずに目の下のたるみ・クマを改善する治療を専門に行っている、美容外科医です。「目の下のたるみが気になる。でも皮膚を切る手術には抵抗がある」「ダウンタイムはなるべく短く、仕上がりは自然で若々しく」そうしたご希望にお応えするため、15年以上にわたり、脱脂術と脂肪注入を組み合わせた独自の技術を磨いてきました。今回ご紹介するのは、その技術によって治療を行ったモニター症例です。【症例紹介】目の下のクマ取り術:脱脂術+リポトラン
【治療内容】・目の下のたるみ・クマ取りお若いときから目の下のクマがあったそうなのですが3年ほど前から酷くなってきたとお悩みでした50代のモニター様です。加藤総院長の診断によりまして拡大経結膜下眼瞼形成術による目の下のたるみ・クマ取り治療に予防も含めましてナチュラルな仕上がりとなりますように脂肪注入法も加えましたプランをご提案しまして治療をお受けいただきました。4ヶ月後の状態になります。目袋が大きく下への広がりも顕著で涙袋と目袋
目の下のリガメント構造ですが、ハムラ法では目の下の眼輪筋に挟まれたティアトラフリガメントを剥がして手術をします。眼窩下神経の少し上まで剥がすのが基準となります。この剥離する範囲が医師によっても違っていたりする、剥離の範囲がどこまでやっているのかをカウンセリングで確認することが重要です。つまりちょっとだけしか剥がしていないのであれば、手術の結果もそれなりということになります。内部処理で言えば、眼窩隔膜の再建処置をしているかどうかも重要です。眼窩隔膜は眼窩脂肪を包んでいる膜ですが、ハム