ブログ記事1,301件
算命学師範瑠子が主宰する算命学教室はるの門では今年度から新たな試みを始めました。■2025年度から始めた試み①授業ポイントの配信②毎月オンラインお茶会③ここだけの話ラジオ(今後開始)①授業ポイントの配信毎月クラス別に撮影してお届けします。参考書や資料や授業動画の内容は全部大事ではあるのですが、それとは別に授業ポイントとして「ここは後から何度も見返すのでポストイットを貼ったりアンチョコを作っておくと便利だよ!」とか、授業動画よりも一歩踏み込んでの
↓こちらの記事想像よりも反応が薄くて驚いているw『【算命学】世界一のIQを持つ天才が考える神や死後の世界とは?』世界で最もIQが高い人を知っていますか?クリス・ランガンという人物です。アインシュタイン、ダーウィン、ガリレオやニュートンよりもIQが高いと言われていて人類…ameblo.jpあらゆる知識を独学で学んでこんな理論に辿り着いた天才の話がどうしてもっと広まらないのか不思議でしょうがない・・・でも各分野の人に自分は正しくて他は間違っている的な考えがあるとしたらこの天
世界で最もIQが高い人を知っていますか?クリス・ランガンという人物です。アインシュタイン、ダーウィン、ガリレオやニュートンよりもIQが高いと言われていて人類史上最も賢い可能性があるそうです。そのめっちゃ賢いランガンが提唱している万物の理論が「CTMU理論」です。つい最近CTMU理論を知ったばかりですがすっかり虜になってしまいまして…というのもランガンのCTMU理論と算命学がほぼほぼ一緒に思えるからなのです。それに加えて私が経験している不思議体験とも
今朝、お庭を散策していると散策するほど広くないw待ちに待っていたあの子がやっと顔を見せてくれました!アスパラちゃんです♡ピョコンと顔を出して可愛過ぎるやろーーーー!!!アスパラって最初っからアスパラなんですね。3本ほど発芽していました(*^^*)実は、少し前に庭でよろけた際にアスパラを植えた場所を踏みつけてしまったので芽が出るか心配していたのですが元気に顔を見せてくれて安心しました。今は囲っています←最初からやりなさいよねーその他、イチゴは次々に花
やったことないことをやるってとても大事なことだと私は思っています。↓この記事に『【算命学】感情に着目し過ぎるという罠』自分で言うのもなんですが、前回書いた心が傷ついた時の復活方法は、私的には人生変わるくらいのパワフルでこれ以上のものはない!という方法なのでまだ記事を読んでいな…ameblo.jp本来の自然は循環していて、その循環は同じ場所をグルグルしているのではありません。二周目は螺旋状に変化しています。桜は毎年春に咲くし海の波は寄せては返す…同じことの繰り返しの
ある程度はネットや本を見て、一通りの星の意味など知った上で、うん、やっぱり興味ある。出来れば先生について習いたい!と思いました。そして考えたのが②学校に行く(通学または通信)算命学をネットで検索すると、いくつか学校が出てきました。・高尾学館・朱学院・伝習院(通信のみ)高尾学館と朱学院は、以前フェイクスイーツと算命学で迷った時に、存在を知りました。時間も費用も結構かかる。ちょっと興味があって、とりあえずやってみよう♪というには不向き。と思って却下して、
先日、同じ日座中殺の方とかなり込み入った?話をしたのですが内容が込み入っているのにも関わらず細部に渡って同じことを感じていて、お互いの気持ちを共感し過ぎてしまい嬉しくて大爆笑してしまいましたwwこれと同じようなことが他にもあって、それは、私自身のことではないのですが調舒星を持っている人が同じく調舒星を持っている人と話すと伝えたいことが無理なく伝わりやすいと言うのです。調舒星は入ってきた情報を自分なりに色々考えてからアウトプットするので場合によっては余計に伝わ
自分の宿命はいやだろうが否定しようが今回の人生での生きる範囲であることには変わりありません。私は日座中殺という宿命ですが、そのことはもうマルっと受け入れて生きられるようになっています。注釈を入れておきますが、当ブログに日座中殺関連に記事がたくさんあるのは私自身が日座中殺だからであって、日座中殺が特別おかしな宿命だからというわけではありません。日干支が「甲戌」と「乙亥」の人を日座中殺といいます。日干支以外が「甲戌」と「乙亥」も日座中殺同様の性質
算命学を勉強しはじめた当初から私の師である柳本美鈴先生は「算命学は方向概念が大事です」と仰っていました。最初の頃はその言葉の意味をきちんと理解できていなかったけど今となっては本当にその通りだしお教室をやるようになってからは同じ言葉を生徒さん達に伝えています。算命学はあらゆる物事を方向で捉えます。たとえば四季。春は東、夏は南、秋は西、冬は北。四季を方向で捉える時に秋の西が私には今一つピンと来ませんでした。自然の法則は当たり前にそこにあるものだから
政所(まんどころ)株式会社の髙橋修さんが算命学鑑定に来てくださいました。修さんは占い嫌い。私も「占い師」と呼ばれるのも「占い」も好きではない。(説明が面倒な時は占いみたいなモノと説明するけど)まず、その話題で大盛り上がりwwwお誕生日だけで人生が決まるワケないでしょう~!(笑)キムタクと同じ誕生日だったら皆、キムタクになるの?寅の日は金運が良い?全員に宝くじが当たるの?アホクサ~(笑)盛り上がった後は、算命学データに表されている内容説明を徐々にしてゆくとまさかの「ブラ
春は新生活がスタートする季節です。入学、就職、転勤などで引越しをされる方も多いですね。これから引越する方は以下を参考に日程を決めても良いかと思います。既に引越をされた方で実際に引っ越した日が記載されていなかったとしても運勢が良くないと断定しているわけではないので気にしないくださいね。選べるのであればより良い日を…というプラスアルファ的な要素であると思っていただければ幸いです。必要になるのは、ご自身が生まれた日の十二支と引越する日の十二支で
明け方に時々やって来る算命学の神様からの情報の塊がジワジワと溶けだしていてここ数日は時間に対する謎解きが止まりません…『【算命学】瞬間はとても短い時間ではない?』今日の明け方、また算命学の神様がやってきて(↑私が勝手にそう呼んでいる)素晴らしい気づきをくれました。朝五時に目がさめてしまい記事を書いて公開予約しました!…ameblo.jp『【算命学】創造のスピードが上がらない範囲があった!~仮説~』↓この記事の冒頭にも書いている通り『自然界の神秘を観察できる庭!』最近は創
イギリス王室離脱の話題の、ヘンリー王子、メーガン妃。今後どうなるか⁉️算命学鑑定してみました。まずは、メーガン妃子丑天中殺です。12月から月運天中殺に入りました。来月2月4日から2年間の年運天中殺に入ります。41歳からは、20年間の大運天中殺に入ります。争官でもあり、名誉を人と争う宿命をお持ちです。天中殺で、始めたことは続きません。年運も大運も、牽牛星、車騎星中殺。夫、仕事、名誉中殺です。宿命通りに生きないと、いずれかに、禍が起きます。つまり①夫と、不仲になるか
↓こちらの記事にも書いたように絶賛月天中殺中の算命学師範瑠子です。『【算命学】入った途端に出てくる天中殺現象』天中殺期間に起きたイヤな出来事は全部天中殺のせいにして気が済むならそうすればいいと思っている申酉天中殺の算命学師範瑠子です。2024年8月前後から忍び寄る天…ameblo.jp月の天中殺で注意すると良いことはYouTubeでもお話ししていますので参考にしていただければ幸いです。私は申酉天中殺なので毎年8月になるとこの前お正月と思っていたらもう8月!どうしよ
よく生徒さんからのご質問に出てくるのですが、「龍高星と鳳閣星を持っていると短命になりやすいのでしょうか?」というお話ですね。きょうはこれについて簡単にご説明をしておきます。龍高星と鳳閣星、共に精神星であり、北方水性が定位置の龍高星と南方火性が定位置の鳳閣星は水剋火という相剋の関係になりますし、どちらも陽星であるところから反発しやすい関係にあります。健康・長寿の星といわれる鳳閣星が剋されているところから短命になりやすいといわれるようですが、これをもう少し深く分析してみましょ
フィッシャー症候群という難病を知っていますか?私はつい最近まで知りませんでした。実は友達が3月頭にフィッシャー症候群を発病しました。【フィッシャー症候群の症状】急性の外眼筋麻痺による複視(物が二重に見えること)運動失調によるふらつき腱反射の消失四肢の麻痺意識障害筋力低下による歩行困難顔面神経麻痺フィッシャー症候群は治療方法が確立されていない難病ですがほとんどが自然回復するそうです。自然回復するとはいえ症状の出方や回復までの期間が人によって
高尾学館さんのYouTubeに『中心星から自分にあった勉強方法を知る』という動画があります。私もお客様から、よく「算命学を勉強したいのですが、どのように勉強すれば良いですか?」と聞かれることがあります。上の動画は、算命学だけに限らない、その人に合った勉強方法をお話しして下さっていますので、自分に合った勉強方法を知りたい方は参考になさってはいかがでしょう。私は勉強方法を相談された時には、上の動画のように中心星をまず見ます。そして、「算命学を勉強中ですが、それをどう生かしたら良
占いは人口密集地の方が需要が高いってご存知ですか?今はオンラインで占いもできるから占者側がどこに住んでいるかはそれほど問題にはならないので特に田舎に住んでいるからと言って仕事としての支障はないですね。(*^^*)冒頭の一文やタイトルにある通り自然豊かな場所では人はそれほど占いを必要としません。なぜなら人は自然から様々な精神的豊かさや生きる上でのアドバイスを得ることができるからなんです。算命学では自然そのものを神と捉えるので別の言い方をすれば
遅ればせながら巷で話題のリライブシャツの存在をやっと最近知りまして、調べれば調べるほど欲しくなり思い切ってポチってみました!私が買ったのはコットンの半袖Tシャツです↓リライブシャツプレミアムコットン丸首リカバリーウェアパワーシャツ男女兼用Tシャツ半袖普段着運動着作業着パワースーツアシストスーツメンズレディーストレーニングウェア機能性tシャツ機能性シャツリカバリーウエア楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}自分
つい先日のこと友達2人が自宅に遊びに来ました。この2人、見た目は全く違うのにどこか似通った雰囲気を持っていて前世で血が繋がってた?と思ってしまうほど。※私は前世が視える能力はありませんwお互いを信頼し合っている感じが心地良く伝わってくるのでそばで会話を聞いている私も穏やかな気持ちになり和みました。過去に鑑定したこともあったので二人の命式を改めて見比べたら案の定…ありましたありましたw共通干支の「律音」が!「律音」というのは同じ干支の重なりのことです
算命学で「神」とは自然の法則、自然のリズムのことを指しています。が、秘儀伝授の授業ではもっと奥深い真相が語られています。秘儀の件はさておきまして…算命学では、神が人間に対し直接的な行為をすることはないと語られています。ならば当然、神が直接人に語り掛けるなんてことはないわけで…たまーにいる「神の声が聞こえる」なんて言っちゃう人を見ると「・・・」と思ってしまう算命学師範瑠子です。うーーーん。神の声って言わなければいいのに…なんて思ったりしち
突然ですが、戦国武将の娘であり妻である細川ガラシャ夫人が好きです。肝の座ったところがカッコ良い!戦国時代と言えば領地の奪い合い。細川ガラシャの父、明智光秀も堪忍袋の緒が切れたきっかけが領地召し上げだったとか…相も変わらず現代も地球のどこかで土地の奪い合いが起こっています。土地と言えば土性。このブログで何度も書いている通りお金も愛も、引力、魅力、信頼も五行に分類すると土性です。五徳と呼ばれる仁徳、礼徳、義徳、智徳、信徳の内土性の信徳は単独で得ることは
本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。先週に引き続き本日も易(イーチンタロット)のお話しを。易はそもそも人生における修練の教えを説いたものなので生きていく中でのあらゆる場面で引用できる考え方かなと思っております。タッロトカードは特に女性の方の恋愛相談で用いられること多いのですがこのイーチンタロットは易をもとにしているので恋愛はもとより仕事における解釈が絶妙な「言葉」を持っていることが多々あります。【坤為地(こんいち)】この意味は前回の乾為天が
久しぶりにいらしてくださった吉崎彩乃さん何年もかけてコツコツと、しっかり宿命を開花させていました!素晴らしい!数年前の算命学鑑定書をいつも見ながら、励みにしてくださってたと聞いてメチャクチャ嬉しかった~(^^)/そして現在、接運で大きな変化があり鑑定をご依頼くださいました。その変化の現象は、見事にそのまま出ていましたので(強運!)ご自身も納得され、次のステージに自信を持って進まれます。~~運命は決まってない。自分で創る~~でも、大変だったと思います。何年かかった?こんなに可
YouTubeに新しい動画をアップしました!【繰り返される宿命の位相法現象に愛を表す】宿命の位相法の取り扱い方について私なりの見解をお話ししています。興味のある方はぜひ最後までご視聴くださいませ!(*^^*)【鑑定について】現在、鑑定受付は停止しています。不定期となりますが募集の際には当ブログにて告知いたします。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。算命学師範瑠子※算命学教室についてはこちら
↓この件があったのが約一か月前。『お気に入りの私専用の器たち。』たまに立ち寄る器屋さんで素敵な器を見つけました。スープボウルということだけどお茶碗とお椀にいいな…と。お茶碗とお椀は既にあるので必要なものではありません。…ameblo.jp先日またしても超お気に入りのiwakiの保存容器を割ってしまいました。涙↓これ!\お得なセット品&最大500円OFFクーポン★/iwaki保存容器耐熱ガラス耐熱容器7点セット耐熱皿ガラス製イワキセット食品ストックパッ
算命学で観る!タイプ別あるある!ということで、算命学で分類した「気質」別の「あるある!」シリーズ。9月から突然連載開始です!「そうそう!」「え~~?」などなど・・ありましょうが・・まずは、自分が「何さん」にあたるのか・・こちらで調べてくださいませ(算命学総本校の高尾学館さんには本当にお世話になっております。なので、だから・・・すいません・・使わせてください・・・)↑↑↑上に生年月日を入れるとはい出たド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!↑の赤丸の部
五行を言う時、木→火→土→金→水と木性スタートで言いますよね。中医学は火性スタートと聞いたことがありますなぜ木性スタートだと思いますか?それには理由があります。宇宙の始まりは光の海でした。つまり「丙丁」の火性だけの世界。陰陽もなく当然人間も存在しません。光の海から星(土)が生まれ星と星が衝突し鉱物(金)が生まれ極度の寒暖を繰り返し海(水)を作り水蒸気が雨となって草木(木)を育む宇宙は火から始まり木が最後です。宇宙の最後が人間界の始まりなのです。で
本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。現在数名の方が算命学を学んでくださっています。その中のほとんどが「算命学は難しい」と認識して入門しています。確かに・・・算命学は簡単ではないということは正しいかもしれません。ですが・・・そう困難なものでもないというのも事実です。なぜなら・・・日本人であれば算命学の概念は非常に身近なもので普段当たり前のように使っていることも沢山あるからです。では、なぜそれが算命学を学ぼうとしている人にとって「難しい」と感じるのか。