ブログ記事56,229件
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今日は寒かったですね3月末だというのに私は、冬物のコートで外出しました。今回の記事は、「仏壇」についてです.仏壇を購入したものの時々拝むけれども拝まないときもあって、中途半端にしていると、霊的な障りがあるのかなのですが、しっかり供養さ
今日もご訪問、ありがとうございます!福岡中央区警固で算命学・手相・心理学で運勢バイオリズムを読み解き戦略的人生設計のアドバイスをしております。美猫(びねこ)です。水卜アナと中村倫也が結婚した件昨日日曜日、店休日のときに飛び込んできたニュース。水卜アナと中村倫也結婚。(なので記事アップが今日になった)二人の持っている星を、マトリックス図に置いてみたらこんな感じ(水卜アナ中村倫也)水卜アナの方が現実的で硬いってことがわ
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。財布を購入したときに、新調した財布は、すぐに使い始めても良いのですが、使う前に、「下準備」をすると、引き寄せるお金の額が変わって来ます下準備のやり方は、こちらの記事をどうぞ。『財布にお金の神様を宿らせる方法(財布は「初期設定」しないと損!)』こんにちは~
2023年4月の鑑定、満員御礼です!占い師のゆーこの鑑定をご希望の方は、まずはこちらのページをご確認ください。占い師のゆーこです。judydean/Ridingonthebeach!今回は小ネタですよ~。「完璧主義」とか「理想主義」とかそういう性質は薄くて、無理せず楽しくみんなでやっていくという感じの性質の人が、えっらい無理して頑張ってたんです。自分の全力を出す自分が手掛けるものは手
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今回も開運財布の記事です一つ前の記事には、財布を下ろすときに意識すると金運UPに繋がることを書きましたが『財布を下ろすときに意識すると金運爆上げに繋がる三つの開運法』こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川
こんばんは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。財布を使うときには、「お金に愛される使い方」をすると◎です。それで、一つ前の記事に守るべきルールを書きましたが『お金の神様が宿り続ける財布の使い方』こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙し
これまで大勢のお客様の命式を見て来ましたが、今日は特に珍しい命式の方でした。今まで鑑定した中で、一番珍しい命式の方は、三柱同一干支の方でしたが、今日のお客様はそれを上回るなと思った命式でした。でも算命学が全く初めての方で、60分鑑定でしたので、専門用語で細かく説明出来ませんから、「とてもユニークな人」という説明をしました。こういう命式の方が算命学のことを知るタイミングというのは絶妙で、やはり10年ごとの大運が切り替わる「接運」。しかも癸水→甲木の切り替わりの時でした。大運の回
私が算命学を学び始めてから。ダンナや長男も、算命学に興味を持つようになり、算命学の良さを分ってくれていますだけど、ただ一人、次男だけは。「算命学?花びら占いみたいなもんでしょ」って、バカにしていて。・・・むむ、花びら占い!?「だって、夏に生まれたらホットな性格、冬に生まれたらクールな性格とか、そんなでしょ」って。・・・あら。その解釈は、まぁまぁ正解。算命学の考え方として、季節は大きいので。(嫌だわ、次男。意外と核心を突いてる・・・)とい
2022年は壬寅。2023年は癸卯。ということで、もう一か月ほどで年運(歳運)の切り替わりとなりますが、寅卯空亡は空亡入りという事になります。とはいえ、気の入れ替わりはそこまで厳密ではありませんので節分~前後一か月くらいは余裕を見てください。つまり寅卯の人はすでに空亡入りしているつもりで状況判断すると良いでしょう。子丑空亡の人は3.4月くらいから完全な空亡抜けと見て本格的な動き出しとすると良いでしょう。まずはこれから空亡入りする寅卯について基本的な事
今日もご訪問、ありがとうございます!福岡中央区警固で算命学・手相・心理学で運勢バイオリズムを読み解き戦略的人生設計のアドバイスをしております。美猫(びねこ)です。「決断」するのに良い日はこの日!東洋系の占いでは「物事を始めたときの運気がその後ずっと継続する」とされています。なので、「いつ始めるか」はとっても重要。「良い日」というのは、例えば・・・一粒万倍日とか大安吉日とか「寅の日」とかいろいろあるのですが・・・
左が干支番号(日干支の番号)自分の日干支番号→番号調べ=====================================青龍館・青龍塾・エクセルクラブ
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。春のお彼岸は終わりましたが今回も墓相の記事です。墓石の正面に「○○家の墓」と刻んであるお墓は多いですよねしかし、これは、墓相の上では、凶相なのです人が亡くなった場合には、死骸を葬る場所が必要ですが、「○○家の墓」では、単なるお墓の目印になりやすい
こんばんは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今日の記事は、宇宙銀行についてです宇宙銀行のことは、過去記事にも何度も書いていますが天にある銀行のことです。人は誰でも、宇宙銀行に、自分の口座を持っていて、口座の金額は、その人の「徳分」を表わしています善のカルマ(善業)を積んでいる人は、貯
3月28日*北方干支・・・水行49・壬子から60・癸亥まで『質は「水平」「冷静」『環境に逆らわない」などの特性をもつ』水というと冷たい、寒い、が思い浮かびますが、神の姿としての水は、図のような水平(静かで平らか)と入れ物に従い流れに逆らわない(高より低へ流れる性向)というとことです。老子道徳経でも、水は理想の姿としてよく登場します。上善(じょうぜん)は水の若(ごと)し。水は善(よ)く万物を利して而(しか)も争わず、衆人(しゅうじん)の悪(にく)む所に処(お
おはようございます~🎵占い師の美月です。本日もご訪問ありがとうございます。先日、打ち上げでキコさんといろんな話をしたのですが、人生いろいろですね。キコさんはいろんな方の介護をされて、結構大変だったみたいです。キコさんは多くを語らないのですが、言葉ひとつにも深みを感じました。その経験がいまのキコさんを作ったのですね。人に対する優しさと愛がとても深い。そのキコさんと同調してるから、、いつも霊界通信のメッセージは、優しさと愛に溢れています。いまは、藤田さんが傍にいるから、いつ
それはアレだな~。歳だな~。ゆっくり歩けよ。こんにちは陽音です。またやっちまいました。先々週に引き続き←お風呂場で転んだのよ。一昨日も転びました。いつもはエレベーター使ってるのに。雨の日の一昨日に限って、階段で自分の家に帰ってしまった。ヨタッ、ズリーン足の親指グニャーン…で、骨にヒビが入っちゃいました。加齢ですかねぇ私もそろそろ…グルグルグルグル、グルコサミン飲む年頃ですかねぇこれね世田谷自然食品ロコモダブル240粒楽天市場5
3月26日*中央干支・・・土行25・戊子から36・己亥まで『質は「大地」。「不動」「包有」「調整」などの特性をもつ』万物を育み、五殻を実らせ、諸々の動植物を包有する働きです。このグループの霊魂の質は地上の大地の働きそのものです。大地は不動の質を持っています。自分は動かなくても、草木を育て、動物たちに居場所を与えます。大地なしには世界は成り立ちません。まさに中央の位置です。そして、季節に応じて寒暖を調節し、季節が巡る自然の運行をサポートします。小器用さは
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今回も墓相の記事です。お墓には字が刻まれていますが、適切ではない場所に刻まれているものも多いのです。墓石(石塔)に、刻んで良い場所は三面だけで、お墓に向かって、正面、右側面、左側面にしか字を刻むものではないのですそれなのに、裏面に字が刻ん
昨年5月に父が急逝片付けをしていた父の家で起きたアクシデントあれは忘れもしない娘23歳の誕生日早く帰らなきゃ焦る気持ちの中真っ暗の中段差を踏み外し左足首負傷松葉杖で半泣きで帰宅しました。一瞬の不注意が大きな後悔につながることを身をもって体験することに・・・。『左足首の骨にヒビが入り、全治2ヵ月になりました!』な、なんと!左足首の骨にヒビが入り全治2ヵ月の診断を受けましたわたしの新しいパートナー今日は本当は楽しい
(算命学の学びを“memo”ってます😌)⭐️ビジネス継承の特性①創業者は...・命式に半会がある方が良い・対冲があれば用心深くて細かいので、大成は難しい・恩恵を受けない命式なら尚良い【事例】先日他界されたイトーヨーカドーの創業者i藤雅俊さん②二代目は...・命式に対冲があるのが良い・初代が築いたものを手堅く守る・半会なら受け継いだものでまた儲けようとするので、破綻する可能性がある【事例】資生堂二代目社長③三代目は...・命式に半会か会局があるのが良い・ここで
2020年11月の四柱推命オンライン鑑定、満員御礼です!!占い師のゆーこです。gato-gato-gato/ondangerouspaths気づいたらこんな時間やん!!笑楽天お買い物マラソンで気もそぞろになってましたわ・・・。(結局必需品しか買ってない私w)さて。私はこのブログで「来年納音(なっちん)巡ってくるのーん」と何度か語っております。『実際のところ、「納音」
今日のカードメッセージ。【ヴェールの修復】魂が望む道を進みたいと思った時、それを赦さないのはあなた自身です。何か得体のしれないものになるわけではありません。あなた本来の姿に戻る道です。その道を進み始めれば追い風が吹き自然と障害は無くなっていきます。素直にその追い風に乗っていきましょう。人を赦していますか?✎︎____________本来の姿へと戻っていく。↓↓↓臼井レイキ講座(対面・オンライン)juno.shop-pro.jp22,000円商品を見
私自身の人生を振り返ってみても多くの人の鑑定を通して見ても変な力を入れなければ運気の流れは自然に乗れるものです。頭であれこれ考えてばかりいるより脱力して自分や自然を信頼していれば気づいたら流れに乗れています。自分自身の本当の役割や役目は、とても自然なものだからそうとは気づかないうちにやってしまっていたりします。運気の流れというのは、ある意味では怖いくらい逃れられないものなのです。チャンスの種類は色々とありますが、どんな種類であっても大きなチャン
プランスタイルのブログにご訪問下さり有難うございます。皆様により良い住まいがお届けできるように福岡市近郊を走り回っている宅建士で建築士の不動産屋です。開運情報の吉方位・風水・宿曜・算命学・手相・レイキヒーリングの事や、家探しに役立つ情報、福岡の神社仏閣案内など皆様に届くように書いてまいります。破の組み合わせ子-酉丑-辰卯-午未-戌算命学では命式の中に破の組み合わせがあると『もう少しで完成なのに』と心が常に葛藤している状態不利益な扱いを受けやすい
Websiteは下記をクリックしてね。HOME&Profeel鑑定方法と料金MENU占い講座1日講座お客様の声ミクセリアのスケジュールONLINE鑑定mimot.での取材記事はこちら電話占い調査団での取材記事はこちら電話占い未来様での取材記事はこちらZierd様での取材記事はこちら占いたいむず様での取材記事はこちらこんにちは。愚痴聴きセラピストの真月です。今日は「いい夫婦の日」だそうですね。この日に結婚された方は多いようですよ。今朝のニュース
昨日はダンナと、ミュージカル「ジェーン・エア」を見てきました。ミュージカル『ジェーン・エア』2023年3・4月東京芸術劇場プレイハウス、4月梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて、ミュージカル『ジェーン・エア』上演決定!janeeyre.jpダンナがどうしても見たい!!と思っていたようで、チケット取れた時は興奮状態で教えてくれました。クラシック音楽、絵画、映画、お芝居、ミュージカルなどこういったものは、私より遙かにダンナのほうが興味があるようです。ダンナも私も、調
初めての方は『自分のカラを破る方法』【その1】から順番にお読みいただくとこのブログをもっと楽しめます!すべてはうまくいっている◇強運体質のお話今回は、以前アップしたものに新たに加筆しましたので、よかったら読んでみてください。さて、あのパナソニック、松下電器の創業者の松下幸之助さんが、成功の秘訣はなんですか?ってインタビュアー訊かれて、こう答えたそうです。「運やね」松下幸之助さんだからこそ、深い意味が
★甲辰と乙巳の違い日座天中殺もそうだったが、陰陽による違いは大きい。辰がもっていた神的精神は、日居天中殺としては乙巳にもあるが、甲辰ほど顕著ではなく、乙巳のほうが現実への執着も定着度も強くなる。「現実的になる。精神世界を求めても結果として現実的な成果に結びつくようになっている。」日居天中殺の精神と現実との乖離はあっても、乙巳は現実が基盤となってむしろ精神が乖離した状態になる。甲辰に比べると「神性」という意味では、ほとんど語られていない。「女神の星」と呼ばれてはいるが、芸能界
保有エネルギー*「気力と体力*Dエリア」この「気力と体力」とは、アスリートのために開発された応用占技です。縦軸は「気力と感性」、横軸は「精神性とスタミナ」を配置し、自己の保有するエネルギーがどのエリアに属しているかを判定し、自己に合ったスポーツを選択する一助になればと開発された占技法です。気力(心の強弱)=強(勝ち気)、弱(感性が敏感)体力=強(スタミナあり)、弱(精神性が強い)*気力軸について人間には生誕と同時に与えられている「気力の強弱」があり、エネルギー数