ブログ記事67,811件
私もたまに思考する時があるw客観的になると大したことじゃないのに猿の深刻さが出たりしてることをほら深刻になってる!!と気づくことが軌道修正なんです♪学んでない時はこの《思考してる》にも気づかずにテンション落ちてたなぁこうやって自分の事を客観的に見れてる時は基本大丈夫👌これがそこから抜け出せなくなった時が大変!私のそこから抜け出し方は人と会って話すこと♡自分のテンションの上げ方もわかってるといい!だからセッションしてると私は元気になるwまずは自分と言うのがどんな人な
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。京都市上京区の晴明神社のすぐ近くに一条戻り橋があります。平安京造営のときに造られた橋で、堀川の上にかかっていますが、この橋は、あの世とこの世にかかる橋で、陰陽師の安倍晴明が式神を隠していたとか、渡辺綱が鬼の腕を斬り落としたとか千利休の首が晒されたとか実
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。京都の今出川に、白峯(しろみね)神宮がありますがここの祭神は、崇徳院(すとくいん)です。崇徳院は、平将門公、菅原道真公と並び、日本三大怨霊と称されています白峯神宮では、毎年7月7日に蹴鞠(けまり)の奉納が行われます。蹴鞠は、平安時代の貴族の
先日の鑑定時ですが「お支払いだけど、バタバタしてて封筒にも入れてなくてごめんなさい!」と言われ、そのままお代を頂戴しました。こんな時にもふくさは役に立ちますねー。むしろ封筒がないほうが、ふくさに収まるし^^;意外とふくさが活躍してますそれとですね。「お金の魂」を意識するようになったら、本当にお金がちょいちょい入ってくるようになりました『お金の魂』この前購入した、こちらのふくさが届きました♪ポールアンドジョーふくさクリザンテームホワイト白ポール&
銀猫屋へ、ようこそ。暑い。30度超えシーズン突入しました。電気代よりも猫達の命が大事なのでアトリエは、エアコン全開です。特にふーちゃんは、長毛種なので暑いとすぐグッタリしますから。風水研究家天弥子でございます。ふーちゃん、我がもの顔でソファ占領中。誰も座れない。夏至呑みは、セブンで月山特別純米酒を偶然見つけてウハウハでした。ツマミは、チキンケバブ。毎日の記事更新の励みになります。お手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログラン
運命思想家の檜原有輝です。ほとんど毎日朝夜2,3時間ほど四柱推命講座授業があります。四柱推命はまず覚えることが沢山あってそれだけで頭がパンクしそうになります。だけど授業は、自分や身内などの運勢を見ながら解説学んでいくので鑑定をしながら進めるようなモノ。自分や身内のことを四柱推命の講座を学びながら運勢を知ることが出来るのでかなりお得ですよねえ(笑)本当に難しいです。でもスッゴク面白い。元々、お客様だった方も改
おはよう御座います\(//∇//)\本日も皆様宜しくお願い致します❣️昨日❣️鑑定にお越しくださいましたお客様〜本当に暑い中😵お越し下さいましてありがとうございました。昨日の我が家はクーラーガンガンで御座いました🤣皆様、龍泉は長い間鑑定をしております。龍泉には本当に昔から、全国あちこちで仲良くさせて頂いておりますお客様方がいらしてくださいます。もう本当に感謝しか御座いません。実は昨日❣️ある美人彼女なんだけど、出会いは彼女が名古屋市にお住まいの時に、彼女にめちゃくちゃ辛い事があって
色々な事してるアナタ!変な声が聞こえるアナタ!(本人は変だと思ってない)変化ありましたー?ないですよねー?身内に不幸事おきてませんかぁ?見えない世界の変化は3日以内に起きます。良いことも、悪い事も、変化もないのにずぅーとやってるとドツボにハマってしまいますよー。そんな人達が今、ゆうゆうには沢山、ルームや浄化依頼来てます。鑑定してると悪い事起きる順番が出来てしまってます。(例)お母さん↓お父さん↓旦那さん↓本人↓子供と、言う感じですね!
今日は、無料メニューのご感想をシェアします。今年2月から1か月ほど募集した、西洋占星術の無料メニュー。ありがたいことに、24人の方からお申し込みをいただきました。(現在は休止中)すでに鑑定も終了して、ご感想もほぼ全員の方からいただきました。かなり遅くなったけど、今日は7名様分をご紹介しま~す。西洋占星術無料メニューのご感想望月様早速のご鑑定ありがとうございます。やはり…とうなづく事ばかりでした。好奇心
昨年の話なんですけど、知人の占い師から目玉が飛び出すかと思うほどビックリするような鑑定を受けました。ある日、私が出ているイベントで娘がその方の鑑定を受けました。何をみますか?と聞かれたので、娘は「仕事のことを」と答えたそうです。しばらくして、目を真っ赤にした娘が私の元に来ました。「どうしたん?」と聞くと、「受けるんじゃなかった」とその人の鑑定を受けたことをとても後悔していると泣きながら言ったのでした。
星には居心地の良いお席があるよという記事を書きました。『【算命学】星たちには居心地の良いお席がある』十大主星や十二大従星には居心地の良いお席があるのを知っていますか?居心地の良いお席に座っている星は持っている性質を発揮しやすいのです。→居心地の良いお席は…ameblo.jpところで星が居心地悪いとどんな現象が起きてくるでしょう?今回は少し具体的に書いてみようと思います。例えば「車輢星」。車輢星の居心地の良いお席は西方(右手)です。西方は現実か精神か
本日は、宇野昌磨さんについて占った動画をYouTubeにアップしました以前占った羽生結弦さんの鑑定結果と似ているところがあってビックリ是非ご視聴くださいhttps://youtu.be/eKlgOrjGtrk
鑑定をしてきましたー。例のクラブラウンジを初めて鑑定で使用しましたが、良い感じでした♪やっぱり混んでいなくて、ゆったり空間っていうのが良いですね。相手もとても喜んでくれたので良かったですこれで予約も一区切りなので、今後は勉強と断捨離に注力しようかなー、ってところです。で。区切りが着いたので、今までの鑑定を振り返ってみると・・・。ほとんど、お子さん絡みの鑑定依頼だったなぁ。お子さんの年齢はバラバラで、うちの子達と同年齢~小学生くらいまで。元の職場の人達
こんばんは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。昔からよく「結婚は、親に似た方が良い」と言われています。それで、結婚運の遺伝をとらえる場合は、双方の家柄が、大きなポイントになります例えばですが、父親は裕福な家庭に生まれしっかりとした両親に、教育を受けて育ったとします。しかし、母親は、残念なが
みなさん、ごきげんようサトちゃんですこの話は2020年にも記事にあげた記憶があるのですが最近からブログ読み始めた方も多いと思うので改めてお話しをさせてもらおうと思いますタイトルにもあるように先生と私はとても深いご縁があるのです。梅雨明けして沖縄ブルーに囲まれた生活してます🌊暑いよ、焼けるよその日のことは忘れもしません。鑑定の予約日で多くの方の鑑定結果を聞いてメモを取っている時ふと先生が顔を上げて「サト
今日は、自分の心の内を整理。【お題】お客様とお話しする際に、私がいつも心がけていること1つ目お客様を笑顔にすること目の前の方の【笑顔の素】を発掘するオシゴトだなって日々実感します。私も笑うから幸せになると教えて頂きました。態度とか表情とか、笑っていれば後から幸せが来るっていうことを伝えていきたい!つらく苦しい過去の自分を知ることも、その時の感情も思い出すかもしれないけれど軽く乗り越えられるように伝えたい。ふっと心が軽くなったときのお客様の安堵の笑み顔こん
そんな鑑定あり?と驚いた鑑定の中編です。前回のブログはこちら『そんな鑑定あり?新婚の娘に「その結婚間違いでしたね」私には「これから10年はパッとしません」って』昨年の話なんですけど、知人の占い師から目玉が飛び出すかと思うほどビックリするような鑑定を受けました。ある日、私が出ているイベントで娘がその方の鑑定を受け…ameblo.jp後日、私もその占い師の鑑定を受けてみることにしました。「何をみますか?」というので、私も「仕事のこと」と言って
みなさまこんばんは長沼蓉生子(ようこ)です移転5周年菊理媛尊の前で新たなる誓いを立てた昨日最後のご来所は紫微斗数レッスンの生徒さま以前は鑑定がきっかけで紫微斗数を習ってみたいです。と言う方が多かったのですが最近のレッスン希望の傾向はプロの方が来て下さったりネット検索でオフィスSkyまで辿り着いて下さったりと絶対に私のところではないでしょう…と言う素晴らしい方ばかりで本当に生徒さま以上に緊張しているのは私の方になります今日もネット検索でオフィスSk
紫微斗数の講座は新しいテキストで進めます【お知らせ】これまで使用してきた【紫微斗数/星曜派/飛星派/欽天四化プロ養成講座】のテキストを見直して新しくしました。テキストはもう数回改訂版を出していますが、今回は「2021+」を「2023+」に全面的に見直しをして、不要と思われるページは削除し、実占鑑定に必須な項目を増やしました。また、読んでも理解しやすいように解説文言を多く追加しました。来年1月スタートの講座はもちろん「2023+」のテキストですが、すでに受講中のレッスンも
この記事は、「宿命天中殺」についてザックリとまとめています。あなたが「宿命天中殺」なのかもわかります。宿命天中殺とは?天中殺おさらい干支と天中殺を出す宿命天中殺の特徴宿命天中殺とは?「宿命天中殺」という言葉を聞いたことがない方もいるかと思います。一般的に知られている天中殺とどこが違うのでしょう?運命天中殺と宿命天中殺天中殺には、大きく分けて「運命天中殺」と「宿命天中殺」があります。「運命天中殺」「運命天中殺」とは、一般的に知られている子丑天中殺、寅卯天
ツインレイプログラムなうエネルギーヒーラーmicoです。ブログをご覧くださりまして、ありがとうございます!初めての方は、はじめましてmicoプロフィールはこちら♡ウォークイン説明もございます。6キロ減に到達しましたーう、う、う、嬉しいダイエットブログに変えるかなとは言え、まだまだ痩せないといけませんが、今回はとにかく継続できるようにしたいのです。いつもダイエットしても、結局またリバウンドしてきたから太ったブーもうこの先、健康にもこだわらないといけないなと思うし、
YouTubeに新しい動画をアップしました!「十大主星の磨き方」10回シリーズの第三回目は「鳳閣星」です(*^^*)現代社会において鳳閣星を磨くのは難しい面があるかもしれません。だからこそこちらの動画を見て参考にしていただければと思います。チャンネル登録よろしくお願いします!【鑑定について】現在、鑑定受付を停止しています。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。算命学師範瑠子
今日もご来店ありがとうございました。お世話になってる大丸にある靴屋さんからいただきました!http://shop.yasuplus.com/yasuplusshop.yasuplus.com美味しかったですピーターサイトもありがとうございました!新しいピーターサイトは男性でも似合うんですよーインスタからもフェナカイトなどありがとうございました皆さんご紹介で来ていただき石も喜んでいただけて嬉しいです。明日もお待ちしてますね❗️
いよいよ明日です♪😊私達のお弟子さんも手伝いに来てくれます。前回もお手伝いに来てくれました♪本当に助かります。予約の、受付や、お客様の対応もしてもらえるので、私達は、鑑定に専念できます。明日も3人体制でお待ちしています。昨日は、占いのアリーナ🔮に出演していました。6年程前に鑑定したお客様が私を探して各務原イオン、占いのアリーナまで来てくれました。ありがたいですね♪前に鑑定した時に何を言ったのか?覚えていないので、お客様に尋ねました。先生が、〇〇歳で昇進すると言った年齢で
おはよう御座います\(//∇//)\皆様本日も宜しくお願い致します🤲昨日は各地で暑い日でした😵我が家は昨日は朝からクーラーにて熱中症対策〜そんな昨日の龍泉は🐲ご依頼頂き❣️お待ちくださっている開運ブレスを作りまくる〜一日になりました🤣出来上がり‼️しっかりと神棚に上げておりますよ朝のブレスの念入れお勤めも先程終わりました。本当にお待たせしてしまい申し訳ございません😭お話は変わりますが熱中症対策として、クーラー設定温度が『28』度とされています。でも我が家は…設定温度28度で
2022年5月30日新月~夏至メッセージ2022.5/30は、ふたご座の新月でした。5月中頃~6月14日頃までは、人間関係の見直しや再構築が起こりやすい時期です。久しぶりの人から連絡があったり、疎遠になっていたグループとまた繋がりが出来たりなど、再び縁が出来ることも多いとき。この時期に関わる人間関係は、過去世でも繋がりが深かった方々です。接することで色んな気づきが、心の中で渦巻くと思います。沸
皆様こんばんは🌠ブログに来てくださりありがとうございます♪小川智瑛です私には21歳になる娘がいるのですが昨日仕事帰りに我が家に寄り『仕事の資格取るのに1年東京に住まなきゃ!』『いつ〜?』『2024年かな』どれどれ、手帳を出して盤面を見ると『あら、吉方位!月も吉方位だね』じゃあ、1年後の帰りの方角を見てみるとこれも吉方位で帰れそう!月盤を見ても大丈夫。みんなで『こんなうまくいくものなの??』いきます!!気学通りに生きていればよほどの悪い行いや悪い心を持ってい
こんばんは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。仏教は、お釈迦様の教えですがお釈迦様も人間ですから、亡くなります。それで、亡くなった後に、キリストの復活ではないのですが姿を変えて、生まれ変わって来るのですその代表が、毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)といわれる神様です。いわゆる大仏様で
こんにちは、里桜です♡先日国立西洋美術館で買ったポストカードを眺めて嬉しくなってるワタシです波長が合うってこういうコトなんだろうなって思う気持ちが通じる…それは絵でも物でも人でも場所でも好きな感じ気になる感じ惹かれる感じナンカ、あたたかい…変化して行くモノもあるし変わらないで側に寄り添うモノもある算命学でいう初年期中年期は合うも合わないも全て消化していく感じ…波長が合わなければキツイこともあるだろうし悲しい思いもする晩年期に差しかかると気がつけ
実家の父が今日、なんと認知症と診断されてしまいました。ついに来たかと言う感じです。私には兄と妹がいて父の面倒をよく見てくれていました。しかし、父は毒親ですので兄は嫌気がさして出て行ってしまいました。ですので、長女である私に長子の役割が突然振りかかって来ました。認知症が進行して話が通じなくなる前に相続や遺言書行政サービスや施設のこと葬儀のことなど色々と進めて行かなければならなくなりました。父は普段から手に負えない人でしたので正直関わりたくありませんでした。