ブログ記事35,383件
すっかり雪が消え、日々春めいているコナ地方ですが昨日は今シーズン最後の雪遊びへ真っ赤なスノーシェッドを抜けて行くとまだまだそこは雪景色高く積もった雪壁に、思わずテンションが上がるおとうさん\(^o^)/お山の公園に到着です公園内の東屋はまだまだ雪の中毎年シーズン初めに訪れているお山の公園ですが12月にいきなりドカ雪が降って、昨日が
お立ち寄りありがとうございます朝までぐっすり寝てくれた娘ちゃん笑顔いっぱい文房具並べて作品作りしてます昨日、STの先生に命令口調はしないように言われて気をつけてみてますが結構、あったかもしれない○○やって〜って私、結構言っちゃってた『発達クリニックST気をつけること』皆様月曜日お疲れ様です長女とグレープフルーツ食べちゃいました。めちゃくちゃみずみずしいのよ期間限定で999円安なってるやん【期間限定★1050円⇒999円】…ameblo.jp今日は今から雨ですよね。。
昨日はナムジュン、ユンちゃん、テテちゃん、グゥたん韓国で行われたハリー・スタイルズのコンサートに行ったんですねナムジュンとテテちゃんのInstagramStoryで教えてくれましたハリー・スタイルズと言えばホビたんとマンネラインで行ってましたね💘@Harry_Styles💝pic.twitter.com/ncRasBK1uE—방탄소년단(@BTS_twt)2021年11月20日Wemet@lizzo😍🤙pic.twitter.com/0FvyTA
~大阪阿倍野・天王寺駅前で、中国茶の基礎からしっかり知りたい♪~■近鉄文化サロン阿倍野茶遊サロン中国茶講座(研究コース)今月の天王寺教室の研究コースも楽しく無事終了しました!\(^o^)/仕事が超ハードな時のストレスの解消方法。倒れ込みそうに教室に入って来たSさん。中国茶に出会っていて良かったですね。今日は烏龍茶と紅茶と黒茶に癒されています。お話しを聞いていると、お仕事のオンとオフを上手に切り替えています。家族の協力もありがたいですね。(^人^)感謝♪クラスメートの
100%ヘナ専門店のハナヘナの匠中部地区ハナヘナ認定店ハナヘナの匠|天然ヘナで白髪染めはハナヘナhana-henna87.com名古屋市昭和区の美容室hairmakepoo.へあめいくぽー塚本芳也つかもとよしなりです。気軽になりさんて呼んでね!カットとカラーです^^カラーは8.5トーンのグレイブラウンで^^カットは長さを整えて全体に質感調整^^コテで巻いて出来上がりです^^丸みを無くしたいので縮毛
HappyBirthdayTakanori♡岩ちゃん34歳おめでとう生まれてきてくれてありがとう♡昨年の3/6お誕生日の岩ちゃんからこの言葉…人としても尊敬してる我が推し…努力を惜しまない岩ちゃんだからこそこの言葉はすごく重みがあって今日の自分を悔いなく生きよう!ってDomybest!!どんな時も全力投球を心がけてた1年遊びにも全力投球!!しかし…全力投球も体力ないとキツイ事に気づく。。最近は疲れが半端なくて夜9時過ぎには電池切れベッドにな
春🌸めいて来て毎日ワクワクですねっレッスンでもみなさんワクワクしてくださってるかな〜土曜日の夕方北朝霞クラブ元気過ぎるみなさんが集まりますリトモスみなさんのワクワクな季節の真っ最中準備は少し大変だけど私もワクワクですイントロ掛かった時のみなさんの表情とか懐かしく踊ってくださってたり、最近始められた方々が頑張って踊ってくださったりするのがたまりませ〜ん今日は、何かな〜別角度Yeah採血ポーズわぁいいね〜なんだかハードだったねっ笑顔いっぱい汗だく盛
みなさんこんばんは〜ハゲオヤジですいや〜!雨ですね〜雨は基本的には嫌いなんですが…花粉シーズンの雨は花粉の飛散がマシになるので!!この時期の雨は非常にありがたいのでありますそんなわけで鼻の調子がよかった本日金曜日は北野田道場の稽古でした🥋まずは少年部!!元気いっぱい基本稽古から筋トレやって移動稽古後屈立ちにも少し慣れてきたかな??今日のミット稽古はインローからの蹴り!!インローはとても有効な蹴りですし組手でも積極的に使ってくださいね〜そして組手!!!今日は人数も少し
今度こそ!本来の自分で生きるために‼️自分の内なる神様と向き合う3日間「楽園天国in沖縄リトリートツアー」【ツアースケジュール予定】🍀12月26日〜28日🍀【1日目・12/26】12時30分那覇国際通りスタバ集合・斎場御嶽(せいふぁうたき)など琉球開闢の地へご挨拶・三線ライブを聞きながら夕食・AJリゾートアイランド伊計島にて宿泊【2日目/】・朝日を見ながら瞑想タイム・伊計島にて「体感ワークプログラム」・シャーマンまゆみか
アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症と診断されてから1年半位経ちました。認知症と診断された時のお話はこちら『アルツハイマー型認知症と診断された母』前回は無事に病院へと向かうことができました。前回のお話はこちら『母、とうとう認知症検査しに病院へ!』前回は、認知症疑いの母をどうやって病院へ行かせるのか奮闘し…ameblo.jp今現在の母の進行状態は?やはり、少しずつですが進んでいると思います。同じことを何度も言ってくるのですが、その間隔が徐々に短くなりまして。今ではさっき言ったこと
おはようございます今日もおはよう言えましたありがとうの朝今朝の太陽(6:07)今日は春分の日ただいま伊藤道場へ向かい中の電車の中電車の中でポーンと入ってきたメッセージ『知らないともったいない』『経験値が最大の説得力』そうだよねー結構ありがちかもなぁ自分の勝手なイメージで自分の殻から出れなくて成長、発展出来るのにもったいないって事行動する事で失敗もあるかもしれないが成功もある確実に言えるのは経験値と言う経験した人しか得られないパワーは確実に
「イベント価格で笑顔になろうよ😊」占い癒しイベントメリーポピンズのブログを見て下さり、ありがとうございます♪今年で(多分…😅)9年目?位続いている占いと癒しをイベント価格で楽しめるイベントです♬毎月第2土曜日・最終日曜日に横浜市鶴見区栄町通1-2-10ジョイフルサービス福々にて開催しています♪民家を改装した心地よい雰囲気です🍀🍀入場無料🍀予約不要🍀お一人様でも安心😮💨今回の出展者紹介です♬1️⃣タイ古式マッサージひだまりサロンeri*10分500円(気にな
4月に立ち上げるファンクラブ「み~サポ」のサポーターを募集するニャ♪【募集期間】2023年3月1日[水]~31日[金]※サポーター(無料)は、上記期間以降も随時受け付つけるニャ♪【ロゴ】【サポーターの種類】◆サポーター(無料)☆初回登録後、更新なしだニャ♪◆有料サポーター☆登録期間は1年で、毎年度更新だニャ♪【活動応援募金】◆サポーター(有料含む)登録後、随時可能だニャ♪※以下の内容は、ぼくのホームページに掲載しているニャ♪◆
3月18日(土)先週、18日土曜日は小学校の卒業式でした。長男と末っ子が6つ離れているので小学校は入れ替わりで入学となり12年間お世話になりました。長男の卒園式→帝王切開→退院2日後入学式と、長男が入学したときは赤ちゃんだった末っ子を抱えて行事に参加し大変だったはずなのですが…どこに行っても可愛がられる末っ子。周りのひとにもいつも助けられました。PTAは最初の年に広報、学級委員と続き監査として役員になってから9年のあいだに副会長を3年、会長として3年。
東京でソメイヨシノの開花が発表されました満開になる日が楽しみですねよしきりでは一足先に河津桜を見にお出かけしてきました一面に咲き誇った河津桜に入居者の皆さんも笑顔いっぱいに・・・ご自分の携帯で写真を撮ったり小さな子供達と触れ合ったり穏やかな時間を過ごして来ました皆さんの笑顔職員からの差し入れアイスクリーム清々しい穏やかなひとときそして・・・今月の誕生会今月は4名の方々が誕生日を迎えました。今回の行
こんにちは〜今日も暑くて、残暑が厳しいですが…。朝晩は、秋を感じる気配がして来ました。味覚の秋も…もうすぐです…昨日は、久々の遠出をしました。職場の人から、チラッと聞いて知った寒川神社へ行って来ました。静岡から、東名高速に乗ると2時間ほどで到着しました。鳥居発見‼️無事到着しました。車窓より…パチリ平日なので、空いていました。お見苦しいおじい(ココパパ)が写っていましたので、スタンプで隠しました。ココパパを退かして、撮るのを忘れました。御本殿…。清々とした澄んだ空気が
child'sサッカーフェスティバル活動報告🌟3月12日日曜日にchild'sが開催するサッカーフェスティバルがありました!!総勢20組の方が参加してくれました♪受け付けの時はみんなちょっぴり緊張気味でした!イベントが始まると徐々に笑顔が溢れてきます!楽しんでいる姿を見ると、先生達も嬉しいですね😊ドリブルやシュートのコツを教えて、子ども達も少しの時間でどんどん上手になっていきます😁また、親子で出来るサッカーミニゲームにも挑戦!親子のコミュニケーションも大切に、親子で楽しんでいる
私の待ち受けは、もちろん🤗💗✨さっくんです🤗💗✨✨✨ネコちゃん抱っこしてる🤗🎵✨そんな姿が、また癒やされます🤗💗✨✨✨なんだろ〜🤗💗✨✨✨カッコいい〜とか、そんな感覚ではないのですね🎵胸の奥がほっこりする🤗💗✨そんな感じです🤗💗✨✨✨明日は、カラー診断のお仕事🤗🎵✨パーソナルカラーを、アドバイスさせていだいて、お客様の魅力を引き出します🤗✨私は、お相手の良いところを、見抜くのが得意です🤗🎵✨得意と言っちゃいます🤗❗❗❗お客様がキラキラと、笑顔いっぱいに、
今日はヒョンジンのお誕生日ヒョンジンおめでとう小麦粉ボーイと呼ばれるほどの小麦粉好きのヒョンジン。まさかの3月20日は小麦粉の日だってさすがすぎるwしかしまだ23歳だってうらやましいね←そこっ笑若くして苦労して・・でも成功して立派です今、ヒョンジンは幸せかな?自分たちの人生に比べたらブルダックの辛さなんて平気ってリノと話してたけどアイドルの人生を選んだことで、いろいろ犠牲にしなきゃ行けないことも多いよね。でも、どうか楽しく人生を送って欲しい辛いこ
理佐side忙しい玲くんの育児にも慣れて来た頃、授乳中ひと息ついた時にふと思う。天ちゃん、最近イヤイヤ増えちゃったな…。さっきも眉間に皺を寄せて由依くんに「公園行くの!」と言い由依くんがダメと言うと「やだー!行くの!」とだいぶお怒りのようだった。夏鈴ちゃんとも最近はおもちゃの取り合いばかりしているし、気づいたらちょっかいをかける天ちゃんが夏鈴ちゃんに「やっ!😡」と怒られている。理佐「…天ちゃん、どうしちゃったんだろうね〜」😔玲「ちゅぱっ、ちゅぱっ……」まだ意思疎通できない玲くんに対
金曜日の夜遅い時間のお茶の間リトモスヘアスタイルが誰〜〜ってなってたりお久しぶりにお会い出来た方もいらして〜笑顔いっぱいバンダナもフリフリして〜汗だく盛り上がりましたありがとうございましたバンダナっっいただきましたありがとうございます季節物をGet人気でドライブスルーも渋滞しちゃう感じなのよね卵不足で販売中止になるお店もあるみたいなのでとりあえず食べておいて良かった
やってしまいました。離婚前に住んでいたマンションの近くを車で通ってしまったのです。近道をしたくて、家の前を通るわけではないので大丈夫かなと思ってしまいました。子供の気持ちをもっと考えてあげるべきでした。通るときに「懐かしいね。」と子供が言い出しました。ふっ、、、と子供の顔を見ると泣きそうな表情をしてました。3人で暮らしてた家なので、一瞬で思い出したんだと思います。とてもかわいそうで息子の顔を見ていられませんでした。家に帰ってからも子供は無言のまま、無表情のまま過ごしてました。
100%ヘナ専門店のハナヘナの匠中部地区ハナヘナ認定店ハナヘナの匠|天然ヘナで白髪染めはハナヘナhana-henna87.com名古屋市昭和区の美容室hairmakepoo.へあめいくぽー塚本芳也つかもとよしなりです。気軽になりさんて呼んでね!高校を卒業したので^^初パーマにチャレンジです^^色々と相談した結果^^ツイストパーマにスキンフェードスタイルに決定しました^^短めツイストフェードとのコンビネーシ
春大祭①では、お料理をメインにご紹介させていただきましたその②では、催し物をご紹介したいと思いますぜひ、お付き合いくださいませまずは、かおり行事の目玉のひとつ料理長によるブリ解体ショー楽しい食事が始まり、皆さん箸が進む中突然BGMが変わります『チャララーン』(必殺仕事人ですw)料理長が壇上に上がります1日目のブリは愛南町より届きましたいつもよりも大きいそうです脂もたっぷりで捌くのが大変そうですそして、写真を撮るのを忘れるほど鮮度抜群のブリを堪能しておりました食事も終わ
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ホリスティックサロンPonoワタナベキョウコです昨日は3月21日。春分の日、というのは皆さんご存知かと思います。春分の日ということでいろいろある日ではあるのですが「ダウン症の日」というのは知りませんでした。なんでも21番目の遺伝子が3本あるのがあるとダウン症になるそうです。Tシャツは遺伝子が書いてあって21番目だけ3本あります。ぱっと見おしゃれですよね。そのダウン症の日に「放課後等デイサー
いつもありがとうございます✨晴のち雨の予報の北九州…晴れ間と雨雲が見えます。風が強いです💦今朝も、孫と歩く歩く🚶♀️途中、カラスさんや桜🌸の木を撮る余裕もあって。ただ、ゴミ拾いしながら学校まで歩く時間ではなくて。ポイ捨てのタバコ🚬数を数える孫です💦もちろん、孫を送っての帰りに、そのゴミ拾いしました。本日もありがとうございました😊昨日「アウトレット北九州」に孫と行きましたー昨年4月28日開業みたいですが、その時期は、演劇舞台公演東京滞在中で…地元北九州だから「いつでも行ける」
体調改善・睡眠障害軽減!母子ともに穏やかに発達サポータータッチセラピスト元井ですプロフィールはこちら3月21日国連が定まれた「世界ダウン症の日」ダウン症のある人たちとその家族のより良いくらしを応援する。ダウン症のことをあまりよく知らない方や接したことがない方もきっといらっしると思います。是非この機会に少しでも知り思
おつかれさまーー父が急死してから、兄を大学院まで私を音大に行かせてくれた母がお仕事に一区切りをつけましたその、お疲れさん会残りの人生、好きな事をして生きてほしいそう思っています加藤リトミック♪ピアノ教室では一緒に音楽を楽しみ素敵な音やリズムを身体でたくさん感じながら笑顔いっぱいになりたい子を募集しています現在は、平日午前の脳育×知育コース土曜日のリトミックコース火・水曜日のピアノコース募集中体験レッスン等、詳しくはLINEまたはホームページよりお問い
おはようございます♪昨日は私の〇〇歳の誕生日でした😅ブログにはアラフィフ母さんと書いてありますが、それはブログを始めた頃のことで、今ではしっかり50代半ばになりました。四捨五入するとアラ還です😵孫もふたりいるバァバなのです😂日曜日ということもあり、近所に住む次女夫婦がプレゼントを持ってお祝いに来てくれました(もうお祝いって歳でもないのですが)次女手作りのスイートポテトケーキ。甘さ控えめでしっとりして新食感家族で美味しく、美味しくいただきました。
すっかり気候も春めいて日中はすこし暑いくらいになりました昨日、今日と2日間に渡り、かおりでは春大祭が開催されましたまずは春大祭を彩るお食事の紹介です今年の春大祭のお品書きですお刺身の真ん中がないのは、この後ライブで行われるかおりの料理長によるブリ解体ショー待ちですお吸い物もとっても美味でした(2日間ともおかわりしてしまいました笑見てくださいかまぼこも蝶々になっていますお刺身にあるこの菊…実は食べられたそうです花びらをお醤油と混ぜて、お刺身と食べたら良かったそうです