ブログ記事34,818件
昨日の続き…FTトレーニングを使って音の粒を揃える事メロディーを出してバランスを聴くレッスンをしました音を弾くのに必死で『聴く』が二の次になってしまう子いますよね。指の音だけを聴く↓バランスを整える↓ピアノで弾く分離する事でひとつひとつ丁寧にする事ができましたFTトレーニングを使っての練習風景をInstagramにアップ(kato_rhythm_pianoで検索)ぜひお時間のある時に加藤リトミック♪ピアノ教室では一緒に音楽を楽しみ素敵な音やリズムを身体
ご訪問頂きありがとうございます💗広島市安芸区矢野南たじまピアノ音楽教室田島麻友美です指トレ、脳トレコーチングを取り入れながら幼児さんから大人の生徒さんと毎日楽しくピアノレッスンしています昨日は脳トレピアノ®︎講師養成講座を自宅でさせて頂きました。受講してくださったY先生はなんと!私の大学と高校の後輩ちゃんでシニアさんのグループレッスンをこの都度引き継がれるということで一刻も早く勉強したい❣️とお聞きしたので30分ランチ休憩を挟みつつもプライ
おはよ〜さん長女ヒナコです🐔昨日も母のところへ突撃だーい🐗母のブログにもあったように『「機械人間だー!」…って笑いとりで早く帰って子ども達を笑顔いっぱいにしたいです‼️』みなさんこんばんはamoreblueのゆきです🌿DBS術後から3日目‼️正直に術後から2日間は…ameblo.jpDBS手術で埋め込んだ電極の操作と電流に慣れるためにリモコンで電極調整をしてるそう強過ぎたり弱過ぎたりしたり吐き気や筋萎縮があったり『一日でも早く』が最
あなたは今リーダーではないかもしれないしかし、人生を楽しむならリーダーになる道を選択した方がいい。なぜならばあなた自身の魂が開発されるからだ。私は毎日施術をしているセラピストだが同じようにセラピストとして生きる道を選択をした者たちが健康で豊かに笑顔いっぱいに過ごせるようにリーダーとして生涯導いていくことを決意している。それは非常に楽しいことであり、仲間の成長を見ることが日々の生きる活力になり喜びとなっている。今年からSiLQ30.という新技を教えているが
素敵で愛おしいと見つめる表情😊みんなを笑顔にする❣️お友だちは、牛乳をごくごくぷふぁこの、ぷふぁを何度も何度もしてくれます😊可愛いったらありませんね❣️からの、振り向いて、ニヤリ💖えへへさらにもう一度💖ニヤリえへへ向かえ側から見ています隣からぷふぁ💖をにっこり笑顔で見ています😊何してるんだろ⁉️そんな顔なのかな?
おはようございます🌞昨日が「節分」👹だったので翌日の今日は「立春」🌸🌸🌸どんどん暖かくなりますかね〜待ち遠しいさて、土曜日の朝イチGG久喜埼玉リトモス&ZUMBA最近は、寒いせいか❄️少〜しだけスタジオが空いているのでリトモスとZUMBA両方楽しんでいただけるチャンスが増えてますどちらも笑顔いっぱい汗だく盛り上がりましたありがとうございました恒例のZUMBA後のYeah動脈ピース急いでますっリクエストのシェ〜うちゅくしぃウチの近所の和菓子屋さんの
【出展者様の募集、始まっております❤️】3月18日(土)東京・品川で開催第6回スピリチュアル癒しイベント『天使の遊び場』物販は(内側・壁側ブース共に)満枠です。ワークショップブースも満枠となりました。セッションブースはお席をご用意できます。『天使の遊び場』には運営方針、イベント出展に関する【出展ルールとキャンセルポリシー】がございます。非常に重要ですので、ホームページで必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。🧚♀️『天使の遊び場』ホームページ202
こんにちは女性スタッフ深川です昨日の節分みなさん恵方巻食べましたか👹❓南南東を向いて黙って食べるの難しいです(笑)さて本日はお天気もいい中節分豆まき大会開催されましたAYM合同会社の社長さんたちも応援にかけつけて頂き😺お越し頂いたお客様と記念撮影📸かわいい招き猫ちゃんに笑顔いっぱいになりますね
このブログを読んでいただきありがとうございます!インスタからシェアしようとしたのに出来なかっのでブログに直接記録。1992年の切り抜き。THEALFEEの坂崎幸之助さんがトカゲ?と一緒に。※(後から実はトカゲ?と教えてくれた方がいて、わかりました。)パッと見、ヘビかと思いました(^_^;)坂崎さん満面の微笑みベストショット(^^)(^^)v本当に好きなんでしょうね🥰🎶記事は主に坂崎さんの動物飼育歴など。ヘビを飼ったら解散だ!なんてタイトルです。それからしばらくの月日が経過
【子供が子供を産んだ日】・・・36歳でおばあちゃんになった話。離婚後は大変な事も沢山あったし、全てがすぐに解決へと向かって行った訳では無かったので色々と考える事も沢山あった。それでも子供達との新生活はまるで別世界に来たかのような眩しさで、笑顔いっぱい幸福感に満ち溢れた毎日だった。一言で言うと〘パラダイス!!〙もちろん一人での子育てに不安が無いわけではなかったが、一人悶々と毎日毎晩待ち人のように過ぎ去る日々を思い返せば、毎日が充実しどんな時も何をしていても本当に全てがキラ
おはようございます♪昨日は私の〇〇歳の誕生日でした😅ブログにはアラフィフ母さんと書いてありますが、それはブログを始めた頃のことで、今ではしっかり50代半ばになりました。四捨五入するとアラ還です😵孫もふたりいるバァバなのです😂日曜日ということもあり、近所に住む次女夫婦がプレゼントを持ってお祝いに来てくれました(もうお祝いって歳でもないのですが)次女手作りのスイートポテトケーキ。甘さ控えめでしっとりして新食感家族で美味しく、美味しくいただきました。
こんにちは〜今日も暑くて、残暑が厳しいですが…。朝晩は、秋を感じる気配がして来ました。味覚の秋も…もうすぐです…昨日は、久々の遠出をしました。職場の人から、チラッと聞いて知った寒川神社へ行って来ました。静岡から、東名高速に乗ると2時間ほどで到着しました。鳥居発見‼️無事到着しました。車窓より…パチリ平日なので、空いていました。お見苦しいおじい(ココパパ)が写っていましたので、スタンプで隠しました。ココパパを退かして、撮るのを忘れました。御本殿…。清々とした澄んだ空気が
2022年12月18日(日)3日目ですこの日の天気はどうかな…と思い、カーテンを開けると…雪が降っている…❄️見間違い?ここは福岡ですよね?雪国北海道から南にやってきたのに…出かける準備をしてホテルを出る頃には雪はやみましたこの日も夕方からLIVEがあるのですがそれまでは時間があるので出かけることに始めに行ったのがホテルの近くにある…【福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール】初老のおばさんが1人で?ですが仕事柄…(笑)(保育士なので…)外は晴れてき
にほんブログ村リボッジオへおいでよILOVE平塚どうもぉ~町床屋カネやんです2023年現在57歳にしてまだまだ進化中!(^^)!カネやんアラート発動中1時間におひとりさまを目標にやってますが土日は30分ずらしでやっております本日もお断りしたお客様申し訳ありませんお客様にはご迷惑をおかけしますが頑張っていきましょう・・・(^o^)注)マスクなしでのご来店はお断りしています注)緊急事態宣言時は予約のみの対応となりますカネやんズヘアカタ
あっという間の数日間でした。在宅ワークだったのですが、その間にあれやこれやと仕事以外の用事が・・・。人生のんびりとはいきませんね。もうこれは性分なんだと諦めています。我が家では次女さん以外はみんな同じ生活。なので最近は家族揃ってということが難しくなりました。それでも年度末、私たち夫婦にとっては記念の年。最後かもしれない家族旅行を計画中・・・。旅行の中は詰め込まない主義。そして長女が社会人になる次年度からはますます家族時間は減ってしまうな。卒業を前に袴をレンタルしたのですが、
母のいない実家に帰省しています。またまた不安定になりそうな私が母のことを考えすぎないように、帰省する日に発熱する息子。できすぎです。半日様子を見ていたものの落ち着いているので予定通り帰省しました。そんな夜、初めて母が夢に出てきました。夢の中で息子のお熱を母に相談していました。いつも通り母は落ち着いた様子で大丈夫だよと私を落ち着かせてくれました。母に会えないと思っていたのに、母に会えて嬉しい帰省です。父も息子に会えて喜んでいるし、弟夫婦も帰省したので、にぎやかな年末年始になりそうです。
100%ヘナ専門店のハナヘナの匠中部地区ハナヘナ認定店ハナヘナの匠|天然ヘナで白髪染めはハナヘナhana-henna87.com名古屋市昭和区の美容室hairmakepoo.へあめいくぽー塚本芳也つかもとよしなりです。気軽になりさんて呼んでね!カットとカラーです^^カラーは9トーンのグレイブラウンで^^カットはボブベースで質感調整と^^ツヤの調整で全体を小技を使って^^カットして行きます^^フワーっと乾
1月7日に娘夫婦の挙式を無事に上げることができましたコロナ禍でもあり、また昨年、母が亡くなり喪中ではありましたが・・・娘夫婦の希望、両家の納得のもと予定通りの日程で行いました。バージンロードを歩く娘とオットさん。リハーサルで『ここで一旦立ち止まる』と言われていたのに止まるの忘れて行こうとし娘に腕を引っ張られてた😅久々に娘と腕を組んで緊張したんやろうなぁ。私はベールダウンをしました。もうすでにウルウル😢これからを誓い合
自己肯定感UPありのままを表現できるあなたをサポートします♡ピュアハート開花サポーターひろみんです(*´∇`*)❥・・┈┈┈┈┈┈┈・・❥ホッとゆるむ安心する参加者さん同士も相乗効果で笑顔いっぱいひろみんお茶会とても嬉しいご感想を頂きました。⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹┈┈⊹࣪˖┈┈˖࣪⊹❤お茶会の良かったところはありますか?なんと言っても一番は、楽しかったところ!!ぽかぽか温かい気持ちになれたところ。ありのままの気持ちを素直に話せて、みんなに
恵方巻き児童発達支援あまねonInstagram:"2022/2/1の様子3、4、5歳児さんです♪節分の恵方巻きの製作をしました。先生に注目^-^何をするのかなぁ!先生の周りに集まりました。「今日は恵方巻きを作ります。」の先生の声!中に入れる具材を当て合いっこしたり、酢飯は綿で巻きます。先生とご飯になる綿のの引っ張り合い!座りながら集中して取り組むことができました。美味しくできたかな❓壁面に飾ります。#児童発達支援#あまね#奈良県#天理市#音楽特化型#音楽#音育…13
『リトミック』この言葉を聞いて何を想像しますかよく言われるのが子供達が音楽に合わせてダンス塗り絵したり何かを工作したりそれ、リトミックではありません確かに音楽を聞き分けながら全身を使って動きますでもそれはちゃんと目的を持って動かしています目的を明確にする事で音符や休符、フレーズなどピアノを弾く時に必要なさまざま要素をきちんと学ぶことができますさらに集中力、協調性、コントロール力、判断力などさまざまな力が自然についていきますそんな一石二鳥?三鳥なリトミック
今年は数年ぶりに今までになく深刻な体調不良と向き合うこととなりました。そんな時、先生方を頼り、皆さんにパワーを頂き、親としては見守ることしかできませんでした。お嬢の体の中で起きるこの病気の進行は、何の前触れもなく突然、しかも大きなダメージを与えます。それを受け入れざる得ないお嬢は誰よりも何よりも強い子です。見た目は小さいですが、精神心理面は立派に成長しています。これからもどうぞ我が家をよろしくお願いします。2022年ありがとうございました!
こんにちは😃今日は節分👹♪福は内福は内〜今年は、南南東ご縁を結んで頂いた皆さん❣️に幸せいっぱい笑顔いっぱい福いっぱい宇宙からギフト🎁が届きますように(^^)大好きなSNOWで遊んでみたこれは今朝の🐈⬛ルーナ💕なんか顔が巨大で足が細くて短い😅なんでも可愛いルーナにメロメロです😍大好きな森昌子さん昌子ちゃん❣️節分👹の豆まきしました❣️YouTubeで検索できなくて残念大好きな♪花魁浅草一葉桜まつり🌸の艶やかな昌子ちゃん❣️ご覧ください💖大好き💕な美
徳島県阿南市手ごねパン教室𝒜𝓉𝑒𝓁𝒾𝑒𝓇𝒦𝒾𝓉𝒸𝒽𝑒𝓃𝑅𝑒𝑔𝒶𝓁𝑜~パンを贈りたい~上原りょうこです。いま、何か始めたいことはありますか?迷っていて踏み出せないことありませんか??私がこの〖AtelierKitchenRegaro〗としてパン教室を始めたいと思ったお話をさせてください。2022年2月28日まで約22年間、サラリーマンでした。入社志願のキッカケは、祖母を安心させたい!!という思いから。実家から通えるし
それからはまず鏡へと向かって何度も何度も「おはようございます」と言いながら明るい笑顔を浮かべる練習をしました。そしてその翌朝からは頑張って出会った人に挨拶してみたのです。皆が皆、最初は不思議そうな顔をして恐る恐る挨拶を返してくれます。そういう反応も仕方がありません。なぜなら、昨日までは目も合わさずそそくさと立ち去っていましたから。それでもめげずに私が挨拶を続けて数日が経つ頃には、前は戸惑っていた人たちも徐々に自然な雰囲気で挨拶を返してくれるようになって、やがて
うふっもぅ3日前になっちゃったけど…24年前の4月22日17:12あの子はママを選んで産まれてきてくれました8,392日22年357日201408時間12分これがあの子と一緒に過ごせた時間…うーん…正直普通の人?!と比べてしまえば短すぎるょ…でもね。この短い間に普通の人が味わう事と変わらないくらい!!負けないくらい!!幸せな時間が山盛りあったのかなぁ。。。やっとそんな風にほんの少しだけ思えるようになりました。。。それはね。。。
水頭症で頭が大きく、そして重すぎて、一歳一か月過ぎてもまだまだ首がすわらない息子😓体重がみっちり重くなってきたから、そろそろ首だけでもすわってほしいと思うけど💦それでも週1ペースのリハビリのおかげもあり、重たい首を自分でもどうにか支えようとする兆しが見えてきたかなぁ〜と最近気付きました。首が前に落ちないようにグッと堪える仕草が出てきて、筋肉がついてきたのかなっと。筋肉は裏切らない!!!を信じて行くしかないです😀写真整理していたら、改めて息子の成長ぶりを実感!生後すぐに手術し、ようやく
アロマとコミュニケーションで心も体も軽サロンアメリオライフ・ケアルームふじきょうこです<よく読まれている記事>●子育てママを輝かせる/9つの性格診断から知る”私”と香りレッスン●子育てに悩む人いますか?お茶会!やりますよー!●心も体も明日が楽しみになる講座準備中!●改めまして自己紹介です①●1年間、アロマサロンに通われた結果●あんたの手に惚れとんやー!●植物のエネルギーを頂きますみなさんこんにちは!今日はデイサービスでの心温まるお話を皆
学校から帰ってきた子供達が参加できる為なのか。豆まきは五時半からという張り紙を四時半に見て行くかどうしよか。と一瞬悩みましたが。悩んだ時はどっちでもいいって事。どーせうまく行くなら楽しい方に行くの精神でヨーカ堂で夕飯の買い物をし犬用ペットシートが10%オフだったから2個買うよねー。トイレットペーパーも安かったから買うよねー。安定の自転車からはみ出るぐらい。誤った表現はみ出た荷物を持って再度神社へ。なかなかの賑わいっぷり。こんなに
金曜日の夜遅い時間の蕨クラブお茶の間リトモス日帰りスキー⛷から一旦帰宅して〜晩御飯の用意をして晩御飯🍚🍚を食べてから向かいました怪我しなくてホッとしたものの久しぶりのスキー⛷なのにかなり調子に乗って滑ってしまったのでいつも通り踊れるのか〜ちょい心配だったりして…いつものお茶の間メンバーに会えて〜Yeah遅い時間にも頑張って集まってくださるみなさんと笑顔いっぱい楽しく踊れました〜ありがとうございましたレッスン後筋トレも頑張ろ〜いただきましたありがとうござい