ブログ記事7,802件
《本記事はプロモーションが含まれています》こんばんは最近ちょっと日中起きてる時間増えたベビ👶今日は抱っこしながら本読んだけど、もっちりずっしりしてきたな。。笑新生児ってほんとかわいくて癒されます。かわいさだけを武器に産まれてくるだけある👶今日はネイビーコーデ💙ワンピースは去年のスナイデル!大人カラーなら花柄ワンピもまだいけます🌼【期間限定10%OFF】【即日発送】SNIDELスナイデルSustainable20周年プリントワンピースSWFO25200420柄ワンピース
先週母子ともに無事退院し、その翌日に出生届を提出し、正式に息子が我が家の一員になりました😊✨今日で生後15日目。あっっっという間に新生児も折り返し❗️産まれてきてくれてありがとう💕と日々愛おしさが増すばかりです💕✨今は産後に里帰りをして、実家に頼りながら息子と過ごす日々を楽しんでいます👶✨記憶が薄れないうちに、出産の日のことを書いておきたいと思います🌟私は、陣痛がくる日までほとんど兆候がなく😅予定日超過の妊婦健診にて卵膜剥離→陣痛→破水の順に経験し、陣痛が分かってからは割と早く進んだ
この日は間違いなく今までの人生の中で1番壮絶な経験をした日になると思います旦那さん到着後も、定期的にくる陣痛の痛みにうめき声をあげることしか出来ず…1人になりたくて、ラウンジで待っててもらいました🙏先生と助産師さんが夜間スタッフに変わり、内診をしてもらったのですが、まだ7,8cmの開きと言われ…促進剤も2本目追加えーまだかかるの?と心が折れ、お家に帰りたいと涙が出てきたちなみにその頃の陣痛カウンターだんだん陣痛が耐えられなくなり、様子を診てもらうもまだかかる、もうちょっと待ってと言
今回は3歳長男、きーくんから見た立ち会い出産について出産経過と照らし合わせると…『【2人目】出産レポ①〜出産経過編〜』Mayですご訪問いただき、ありがとうございます2020.7長男:きーくん2023.9長女:のんちゃんを出産一人っ子ママが3歳差育児に奮闘する様子を書い…ameblo.jp出産前日22:00陣痛開始いつも通り、20時くらいには寝てたのでこの時間の動きは知らず…日を超えて、出産当日…1:50破水感きーくん出産時、破水してから早かったので夫ときーくんも同
一人目は予定日超過で、もう少しで陣痛が来そうだったのにタイムリミットでモモで産めず、悔しい思いを残してだったので再チャレンジに来てくださいました(自分のお母さんも陣痛来ず、誘発だったそう)今回は35週くらいからいろいろな陣痛が来るアイテムをスタートしてみましたが、何をしても本陣痛にならないと泣き言「この間おしりふりふり体操で陣痛来た人がいたよ」と言ったら、必死でそれをやってくれましたそして!!きたーーー!本当の陣痛が来た!!もう生まれないかと思ったと言うくらいに
ゼクシィBabyは私も購読しています妊娠中に役立つ情報がたくさん載っています。切迫早産で32週から入院→★36週6日で退院→★38週2日で陣痛、しかしお産に至らず退院→★おしるしから2週間後、出産予定日を過ぎてやっと陣痛到来。40週3日、第1子を出産しました痛みに関する話が多いです出産を控えている方は特にご注意ください40週2日。21時骨盤の痛みが増強。痛くなる時間と痛くない時間が交互にくるので、これは陣痛と予感。夕飯の片付けとシャワーを済ませる。
フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございます無痛分娩により28時間に及ぶ出産後身体はバキバキに全身筋肉痛になりました首、肩、腕、お腹、お尻、そして、なんとほっぺまで筋肉痛でした笑出産ほどの全身に効く筋トレはないのではないかと思いました付き添っていた旦那に「産後ケアホテルでゆっくり休んだ方がいい」と後押しされ、4泊5日泊まることになりました(出産の大変さがわかるのは立ち会い出産の良さですね)私が泊まった産後ケアホテルは食事が1日3食+おやつ+夜食アロマ
こんにちは予定帝王切開手術(夫立ち会い)レポです1日の流れは、術後1日目の方に記載したので、手術前後の詳細な部分だけ、記載しようと思います【手術準備】・朝イチエコー院長先生に「直ってたら退院ね!」と言われるこれまでの長い経験で3人いらっしゃったそうですが…4人目にはなりそびれました・尿検査、血圧測定いつもどおり。なぜか体重は免除されました前日、最後だからと暴食して体重は増えていたのでラッキー↑は外来の診察室で、↓からは病室に移動してから・剃毛術野を広げるというよ
『第1子出産レポート①前駆陣痛〜入院まで』2021年秋に第一子を出産しました。当時のレポートを残したいと思います。ソワソワしていた臨月臨月に突入し、いつ陣痛が来るのか毎日ソワソワしてい…ameblo.jp『第1子出産レポート②無痛処置〜バルーン挿入〜本陣痛開始』『第1子出産レポート①前駆陣痛〜入院まで』2021年秋に第一子を出産しました。当時のレポートを残したいと思います。ソワソワしていた臨月臨…ameblo.jp『第1子出産レポート③涙で
長男出産は普通分娩長女出産は無痛分娩でしたその出産レポを残したいと思います。無痛分娩にした経緯一つ前の記事にあるように、第一子の出産は普通分娩でした。第二子妊娠時もずっと普通分娩の予定でいました。やりたいと思ったきっかけ①産院の医者が無痛分娩を勧めている②無痛分娩の費用が安い(1日3万円)③無痛分娩レポを読んで出産を感動ある楽しい思い出にしたいと思ったこと(第一子の時は痛すぎて出てくる記憶がない)④産後の体へのダメージ減悩んだ理由①麻酔の副作用②誕生日を決めてしまうこと
今日で2回目の検診でした。前回が6wで胎嚢確認と心拍確認ができたので2週間少し経過して順調に育っていれば今日は9w3dで母子手帳交付のタイミングになります。検査内容①尿検査、血圧測定②内診エコー③母子手帳交付の説明④次回予約お会計は3000円でした。エコーでます。画質悪すぎ😅笑笑左が頭で右がお尻のようです👶長女(二人目)を産んだ産院もここですが毎回エコーがぼやけてるwでも前回6ミリから23.9ミリまで成長していて心音も174で確認できました👶週数でいくと9w4d
閲覧ありがとうございます<これまでの経緯>・28,29週…多量の鮮血が出て切迫早産と診断、張り止め薬の内服をしながら自宅安静。・31週…早めに里帰りをする。・32週…分娩予約していた病院を初受診。以前の鮮血が問題視され、県立病院へ転院し即入院。低置胎盤+臍帯辺縁付着+切迫早産と診断され、突然ハイリスク妊婦となった。・34週…低置胎盤が改善、経膣分娩可能に。・35週6日…リトドリン点滴を中止。・36週0日…退院。・36週5日…外来受診、37週まで自宅安静。突然ですが、37週2日
出産予定日を過ぎても全く産まれる様子がない我が子予定日から2週間遅れ陣痛促進剤をする事がきまり県外の夫を呼んだ産院から立ち会い出産の希望の有無を前もってきかれていたのですでにレスなのに更にレスが加速する原因を増やしたくなかったので立ち会い出産はしない!希望しません!と伝えておいた陣痛が始まって陣痛中は夫は献身的に労ってくれた陣痛開始から10時間近く経過しても子宮口が全開にならず診察したら回線異常で赤ちゃんの心音が落ちてきたため急遽吸引分娩吸引分娩でも
ブログをご覧いただきありがとうございます。あーゆと申します。年子3人をほぼワンオペで育てています。♥️長女👧ひーちゃん(4歳)♥️♠️長男👦ふーくん(3歳)♠️♣️次男👦みーくん(1歳)♣️子どもは3人のつもりでしたが、四姉妹で育った私は長女👧ひーちゃんに女の子のきょうだいを作ってやりたくて、2022年5月~4人目妊活をスタート!10月に妊娠しましたが、稽留流産。11月29日に流産の手術をしました。最後の分娩台が悲しい思い出なんて嫌だ!4人目をこの手で抱きたい!!
こんにちは、濃厚接触者で自宅カンヅメ中のはなねこですゾーニングは面倒ですが、朝医局に連絡取った以外は誰とも会わず、寝室で読書三昧…意外と快適です夫さんはまだ熱でつらそうですが、どうしてもごはんは作るというので、マスクして作ってもらっています。病人にごはん作らせる元気なやつ…どんだけ鬼畜⁉️と自分でも思いますが、夫さんはご飯作ってストレス発散するクセがあるので(クセが強い❗️)、好きにしてもらっています実母に食糧の買い出しを頼んだのですが、ピーマン、にんじん、長ネギ、豆腐、ひき肉…と夫さんの希
34週5日になりました先日の妊婦健診で渡されたバースプランの要望書を作成すべく、彼とお話ししてみました『井槌病院バースプランの要望書を渡されました!』ちーです朝ごはん用のお米を炊くの忘れて、朝からピザを食べましたむーちゃんのご飯は昨日のがあったのでセーフ冷蔵庫の中も野菜がなくなって、おかずが作れない…そろそ…ameblo.jp『第2子バースプランについて考えてみた』なぜかブログの順位が大幅にアップしてて驚いているちーですちまちまと気が向いた時に備忘録を兼ねて書いているブログですので、多く
ゼクシィBabyは私も購読しています妊娠中に役立つ情報がたくさん載っています。切迫早産で32週から入院→★36週6日で退院→★38週2日で陣痛、しかしお産に至らず退院→★おしるしから2週間後、出産予定日を過ぎてやっと陣痛到来。40週3日、第1子を出産しました痛みに関する話が多いです出産を控えている方は特にご注意ください2時前病院到着。数分に1度痛いぃぃと言いつつ、駐車場から病院まで荷物を抱えながらのろのろ自力で歩行。1度前駆陣痛で入院した際にお産セット
自分用の記録でもある為長くなり読みにくくて…いつも見に来てくださってる語れるすみません。本格的な陣痛の始まり夫がすぐに戻って来てくれて、もがく私を見てとてつもなく心配した顔をしてる子宮口も順調に開いてきた。痛みに強い私は臨月入ったころから陣痛ってどれぐらい痛いのかと楽しみにしていた促進剤で無理やり起こされた陣痛は本当に激痛でしかない…(感じ方や個人差はあるかも知れませんが、誘発分娩〔死産〕と自然分娩を両方経験した友達天使ママが比べ物にならないぐらい誘発分娩が痛い‼︎‼︎と後に教えて
こんにちは。あめです妊娠初期からボチボチ振り返っています。前回の日記↓『妊娠中の記録。出産レポートその②』こんにちは。ぶんたんです妊娠初期からボチボチ振り返っています。前回の日記↓『妊娠中の記録。出産レポートその①』こんにちは。ぶんたんです妊娠初期から…ameblo.jp夫は何も悪くない・・・けど、なんでかイラっとしてしまう。きっと立ち合い出産あるあるだと思うほんとに喉カラッカラになって声だせなくなるから、飲み物+ペットボトルの
3/16、妊娠37週6日予定帝王切開で無事出産しました出産レポ続きです。長文になってます。【予定帝王切開当日】10:30からオペスタート。手術室入り口前🚪で夫と少し話し,先に私だけ手術室に入る。こちらの産院立ち会い出産出来ます毎回思うけど、手術台って何で横幅めちゃ狭いんパジャマを脱ぎ、前をタオルで隠した状態で寝る。血圧測定。主治医のM先生とR先生が待機中。横向きになりエビ🦐みたいに丸くなり顎をひいた体勢で待機。お腹が大きいからこの体勢きつかった看護師さんが私の身体を補助
七回忌事件から、私たちはその会話に触れず淡々と過ごしていた。しばらくして予定日より少し早くに陣痛が来た。長女を実家に預け、出勤前だった夫を捕まえ病院に向かう。立ち会い出産だったため夫は分娩室の中にいた。比較的安産で、大きな子供が産まれた。破けた会陰を縫ったり胎盤の処置などされている私を後目にスマホで愛する義母にLINEする夫。当然、私の実家には連絡は入れる気はないらしい。「うちの親、新生児は見てもつまんないからすぐにはお祝いに来ないって出産祝い何が良いか返信し
前回の続きが遅くなってしまい、すいません💦(>人<;)出産の準備が始まりました❗️私は、本来生むはずだった病院では無痛計画分娩を希望していたのですが、転院した病院では無痛分娩をやっていなくて…まさか…まさかの⁉️絶対にやりたくなかった「麻酔無しの経膣分娩」をやることになりましたぁ〜( ̄▽ ̄)早産て、てっきり帝王切開になるものだと思ってて、「麻酔有りだよなぁ〜?でも、誰もなかなか麻酔してくれないなぁ〜??🙁」って思って、「私、帝王切開じゃないんですか?」と助産師さんに聞いたら、「何
現旦那は私と知り合った時まだ20代の学生でした。私は既婚でしたが離婚成立まで、私との関係が不倫だと話しませんでした。出合いから今まで、楽しい事や離婚したいほど嫌な事もあり、不倫の代償もそれなりにあるお話です。『出産前に義母と1週間だけ暮らした話②息子の職業で結婚をしたかったのか?と言われる』現旦那は私と知り合った時まだ20代の学生でした。私は既婚でしたが離婚成立まで、私との関係が不倫だと話しませんでした。出合いから今まで、楽しい事や離婚し…ameblo.jp38週に
木曜日の夜、寝かしつけしながら寝落ち。起きたら23時。夫は体調不良でお風呂入ってそのまま寝た模様。全然終わってない家事…なんとか踏ん張ってお皿洗ってキッチンリセット。からの洗濯物を畳みながら、途中まで見ていた石田さんチの続きを見ていたら結局1時過ぎまで起きてた。金曜日、眠くて眠くてやっぱり夜更かしはしたらダメだなと反省。でも寝かしつけして3時間は寝ちゃってたから、トータルの睡眠時間的にはいつもと変わらないんだけど。夜更かしがダメですね〜。何の話だろう笑さて、大好きな石田さん
無職になって2ヶ月目。転職活動はしていたものの、ほぼ家に居たタクヤ。タクヤは仕事の職種や条件を選んでばかりいた。日雇いバイトくらい行って、少しでも稼いで、身重の嫁を、支えようと思わないのかな。変な見栄張ってないで、とにかく働けよって思うとやはり日々私はイライラしていたし、呆れてもいた。そんな中でこのサプライズ。タクヤなりに何も思っていないわけではなかったのか。そう考えると私も単純ではあるが少し怒りが収まってしまっ
こんにちは。あめです妊娠初期からボチボチ振り返っています。前回の日記↓『妊娠中の記録。出産レポートその①』こんにちは。ぶんたんです妊娠初期からボチボチ振り返っています。前回の日記↓『妊娠中の記録。予定日超過からの陣痛誘発②』こんにちは。ぶんたんです妊娠…ameblo.jp分娩室に入る=子宮口MAX=もう出すだけ!だと思ってたんですが、さすが予定日を約2週間遅れてるだけある・・・分娩室にはいってからもなかなか生まれません
産後入院5日目です🏥6:00採血7:45朝ごはん・飲み薬朝の採血の結果、今日退院OKが出ました!🙆♀️昨日は膝が曲がらないくらいのひどい足のむくみだったのが、ちょっとだけましになってきました✨胸は結構張ってきてて、母乳が作られてる証拠かな?🍼帰りの送迎のリムジンは12:30からになったので、11:00からの授乳を、最後に助産師さんと一緒にやってみました🤱左の母乳がまだ全然出なくて、右は乳頭が短いから上手く吸えないみたいで、乳頭保護器を貸していただいたらびっくりするほどしっかり
バースプラン①妊娠後期28週の妊婦です前回の妊婦健診の最後に助産師外来を予約したのですがその際にバースプランの申込書をもらいました「次回の助産師外来の際に記入したものを持ってきてください」とのことでした↓バースプランの申込書(途中まで書いてしまった)これから経験者に相談しながら完成させたいので変わる可能性は高い。そして、申込書と一緒に各質問項目について説明や補足があったのでその紙も載せますねホットキュットマタ
自己紹介✴︎ご訪問ありがとうございます✴︎都内在住30歳会社員です現在第一子妊娠10ヶ月2019年8月末妊娠発覚2020年2月下旬産休突入2020年4月下旬女の子出産予定こんにちは予定日超過1日目何事もなくぐっすり眠れて朝を迎えました明日は9:00入院です今日、入院に遅刻する夢を見ました(笑)明日ってシャワー入れるのかな聞いときゃ良かった不安とベビちゃんに会える楽しみな気持ちが交じり合い、なんとも言えない複雑な心境なのですが、旦那さんが気
こんにちはこのブログは睡眠障害児ピー助との日々を思い出しながら書いている振り返りブログです※現在は睡眠障害は治まりました絵も写真もない文字だけのブログですが、よろしくお願いしますたまにリアルタイムの事も書いています前回の続き『ピー助誕生③分娩時の痛恨のミス』こんにちはこのブログは睡眠障害児ピー助との日々を思い出しながら書いている振り返りブログです※現在は睡眠障害は治まりました絵も写真もない文字だけのブログですが、…ameblo.jpいざ産むぞ!って時になって看護学生さんが研