ブログ記事7,798件
おはようございます今日は夫の誕生日🎊🎂先日ね義実家に行ったときに義父が立ち会い出産したって話になって感想を聞いたら…出血をみたら気を失って目覚めたときには生まれていたそうそれ立ち会ってないじゃんね逆に迷惑かけてるからねさてといつもの良い感じに減ってますよ朝ごはん7:00ツナハムトーストバナナヨーグルトコーヒー昼ごはん12:00焼鮭とろろ漬物卵焼き酢蛸金麦2缶からのやっぱり足らずに追加13:00ポテトフライちくわ金麦2缶おまけ変な寝方
ちいちゃんを捕獲して4週間。まだまだ怯えながらもだいぶ触らせてくれるようになったので毎日ブラッシングして、最初はもつれてバサバサだった毛も、綺麗なグレーのさらさらな毛並みになってきた。母ちゃんが家にいるときはケージをオープンにしておくと、そっと出てきて窓際から外に出たそうにウロウロしたりする。仲間の元に帰りたいんだろうなぁとせつなくなるけど、いやいや、ちいちゃんこのままうちにいてください😭そんなこんな日曜日の朝、ケージオープンにしてたら、またちいちゃん出てきてウロウロ。いつもより落ち着
令和7年2月13日第一子誕生妻の里帰りから4か月が経過ついに一緒に暮らすべく、連休を利用して迎えにきました。お世話になった義父、義母を思うと寂しく思いますが(笑)連れて帰りま~す!息子もやる気満々で〜す
朝9時に病院に到着して入院手続きぼうちゃんと夫が一緒についてきてくれました。二人とも立ち会いしてもらう予定。内診はグリグリされるのかな〜と思っていたら破膜??しますと言われチョロっと羊水がでてくるその時点では子宮口2センチで、その前の検診では3センチだったのにとショックうけるあぁはじまったなぁ。これから出産までどのくらいなんだろうとドキドキしていると泊まる部屋に案内される部屋についたら促進剤を点滴10時全く痛くない30分ごとに単位をあげて点滴11時過ぎちょっと収縮
こんにちは司会の吉田あゆですインスタはこちら★大谷選手と真美子夫人のお子さまの出産ニュースで父親リスト、立ち会い出産が話題になっていますね私も残り数日でいつ産まれても良い正期産に入ります先日、産婦人科のマザークラスで先生が「アメリカは立ち会い出産しないことが離婚の理由になる」と話していましたまさか、、と思っていましたが、あんなすごいメジャーリーガーでも何よりの優先順位が立ち会い出産なんだなとニュースを見て思いました妊娠中の恨みは一生続くと言われてますもんねでも、立ち会い出産って、実
めでたい!よかったねー👶ま、他人事なのでこれくらいで。産休取って、立ち会いされたらしいですが…オバちゃんは2度ほど出産していますが、私は立会い不用派!なのです。ほんと、あの状況の時に役に立たない夫が傍らにいてワタワタしてたらイラつきしかないと…お陰様で出産した病院が立会いさせない病院だったのでそこはよかったです。まあ、第一子目は待望のはず?ドキドキたったはず?の割に、やって来たのは遠方の私の実母より遅かったのは今でも語りぐさになってるし、何かにつけて
こんにちは。8ヶ月の男の子を育てている保育士かーちゃんです今回は、立ち合い出産にして良かった!というポイント4つについて話したいと思います最初から最後まで、サポートをしてもらえるなんでも頼みやすい思い出を共有できる出産の大変さを知ってもらえる①最初から最後までサポートをしてもらえる旦那が来るまでの3時間ほど、1人だったのですが、かなり辛かったです。弱音を聞いてくれる人も、腰をさすってくれる人もいないナースコールで助産師さんを呼べば、来てくれますが、診察や
第1子妊娠中の元AKB&SKE48大場美奈。出産の立ち会い希望は、プロ野球選手の夫も含め、まさかの6人に!?(たまひよONLINE)-Yahoo!ニュース「出産の話をしたら、私の母に加えて、普段からとても仲がいい夫の家族(両親、きょうだい)も立ち合いたいと!」「『6人で立ち会ってもいいですか?』と(主治医に)聞いたら、『可能だけど、お産に集中できる?もう少しよく考えてみて』と言われてしまい…(笑)。現在、検討中です」と明かした元AKB48の大場美奈さん。
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手が父親休暇を与えられたそうです。つまり真美子夫人の出産が近いと言う事です。サンディエゴ・パドレスの松井裕樹投手も先日3人目のお子さんが産まれて立ち会い出産をしたそうですが、これが初めての立ち会い出産だったそうで、日本時代では立ち会い出産はしていなかったと言う事です。これは父親休暇を認めるメジャーの粋な所か。父親休暇で大谷翔平選手を欠くロサンゼルス・ドジャースはテキサス・レンジャーズと対戦したのだが、ドジャース先発の山本由伸投手が圧
2025シーズン21日目2025年4月18日(日本時間4月19日)ドジャース対レンジャーズ敵地:グローブライフフィールド今日の試合はインターリーグ(交流戦)なので、しょっちゅう見られる試合ではありません。なので翔平のプレイを楽しみにしていたのはドジャースファンだけでなく、レンジャーズファンの中にも大勢いたと思います。いくら「産休に入った」という嬉しい欠場だったとしてもかなりガッカリしたのではないかとレンジャーズも「この3日間は翔平を見られるよ!」ってこんなに喜んでく
こんにちは。8ヶ月の男の子を育てている保育士かーちゃんですこれまでに投稿した立ち会い出産①と②を簡単にまとめてみました。時間のある方は、過去の投稿も見てもらえると嬉しいです初めての出産4時間陣痛に耐えてから病院に行ったのに子宮口はたったの2㎝陣痛開始から13時間後に破水子宮口は6㎝グリグリしてもらって、やっと10㎝今回は、子宮口が10㎝になってからの様子を話したいと思います。陣痛開始から15時間後に子宮口が10㎝に嬉し過ぎて、拍手をしていると助産師さ
昨日、無事に退院できました3人の生活がスタート慣れないことだらけで大変だなあと昨日はあっという間に一日が過ぎてブログを書く余裕がありませんでした今日はなんとなく生活スタイルを作ることが出来たので少し自分の時間を作ることが出来ました出産しました!9日から出血あり、痛みなし電話相談して、おしるしの可能性が見られるから様子観察になりました10日出血と一緒に痛みが見られたので受診帰宅したが夜から痛みが増す一方でいつ病院に連絡しようか悩みましたと
初診後、初めての妊婦健診でした!産院は第一子・二子ともにお世話になったお馴染みの場所🤰初診の時、看護師さんが「〇〇さん、お久しぶりですね!」と声をかけてくれてうれしかったです🥰(その時つわりでかなり気分が悪く、あまりうれしさを伝えられなかったのですが😂)待ち時間長めなのがつわりの今はつらいですが、今後の流れがなんとなくわかっているのは安心。前回から大きな変更はなさそうでしたが、コロナ禍での制限も緩和され、今は立ち会い出産も可能に✨家族に囲まれた出産には憧れますが、子どもの立ち会いは対
こんにちは。8ヶ月の男の子を育てている保育士かーちゃんです今回は、陣痛が始まってから4時間後やっと病院に行けた時の話からしたいと思います良かったら、前回の投稿も読んでください『出産①【病院に行くまでの様子】』こんにちは。8ヶ月の男の子を育てている保育士かーちゃんです今回は、前駆陣痛が始まった時のことを話したいと思います。予定日を過ぎて不安になっている時の話も投稿し…ameblo.jp病院について、子宮口の開き具合を診てもらいました。まさかの2㎝こんなに痛いのに、2㎝!?絶
こんにちは。8ヶ月の男の子を育てている保育士かーちゃんです今回は、前駆陣痛が始まった時のことを話したいと思います。予定日を過ぎて不安になっている時の話も投稿しているので、良かったら読んでください『妊娠【予定日を過ぎて不安に】』たこんにちは。8ヶ月の男の子を育てている保育士かーちゃんです私は、40週6日で出産をしたのでその時の体験を話したいと思います。出産まで1ヶ月をきると、今日陣痛…ameblo.jp私の場合は予定日を過ぎていたため、入院日を決めていました。そわそわしながら
見ていただきありがとうございます今日は1つ前の投稿の続きです!出産レポお昼ご飯を4分の3くらい食べて分娩室に戻りました!その時は腰がとても痛くて、立っている方が楽だったので、立ったままご飯を食べました分娩室に戻ってからは、旦那さんが休憩中だったのでLINEで今の状態を報告子宮口も開かないかないし、終わりが分からないし1人だったとので分娩室で少し泣いていましたコロナは落ち着いていたとはいえ、立ち会いは出産直前キャンペーンのみだったので、旦那さんは普通に仕事に行ってもらってました!1
前回の記事で書いたみたいに、社労士とも繋がらず、職場もわからず、誰に言ったらいいのかもわからない不安。そして何より産後が一番きつかった(笑)そんなエピソードをはなします…。私は総合病院での出産でした。病院のことは詳しくわからないのですが、実際に入院したときの病棟の看護師さんと、検診時にお世話になっていた看護師さんが別でした。検診で聞いていた話だと、総合病院なのでコロナの関係で、面会は1日15分間のみ。荷物の受け渡しは受付を通していつでも可能。立ち会い出産が終わったら、旦
昨日は妊婦健診行ってきました!体重が妊娠前プラス10キロに届きそうなので体重増加注意のハンコを押されてしまいもう怒られるからいやだーと思って体重管理頑張った甲斐があり赤ちゃんは着々と成長してるけど前回より0.1g減!!よしよし!!このまま維持して行きたーい!!頑張れ私!!!◆夜ごはんの時に夫に健診の報告助産師さんから立ち会い出産どうしますか?と聞かれたけれど、私が産むクリニックは子供が入れないから上の子どうしようかと相談・・・私は上の子の時にコロナ禍だったので必
昨日、娘が10歳の誕生日を迎えました✨わー10年ときくと、やはり一区切りを感じますねー。あれから10年か…彼女は生まれる前から親孝行。予定日から遅れましたが、パパのお休みである土曜午前に産まれ、本来ならパパ立ち会わずに終わるところ、ずっとそばにいてくれて、立ち会い出産もできました✨また、個人医院のため医師は2人のところ3人が同時に産気づき、私は即席の簡易分娩台で助産師さんにとられましたが、何も問題なく超安産でした生まれてからも親孝行。あまり親に手をかけさせないお利口さんです✨年子の
出産レポ1の続きです子宮口7センチからなかなか進まなくなりお昼過ぎから促進剤使うことに。それでも陣痛の間隔がバラバラでなかなかいい感じにならず…旦那さんもお昼前に分娩室に入ってくれてたのでお喋りしたりまだ余裕があったのですが間隔はバラバラだけど波がくるたびけっこう痛いモニターの見方を把握した旦那さんが陣痛の波がくるたび腰をさすってくれたりしてありがたかったのは覚えてますだんだんと間隔も短くなり痛みを耐えるのに必死になっていたんですが赤ちゃんの体勢…向きが悪くて四
こんばんは!『産院レポ⑤〜本当に痛くない??無痛分娩後編〜』【レビュー特典あり】エルゴ抱っこ紐オムニブリーズ新生児エルゴベビーErgobabyOMNIbreeze抱っこひもポーチ付き赤ちゃんオ…ameblo.jp『産院レポ⑤〜本当に痛くない??無痛分娩後編〜』【レビュー特典あり】エルゴ抱っこ紐オムニブリーズ新生児エルゴベビーErgobabyOMNIbreeze抱っこひもポーチ付き赤ちゃんオ…ameblo.jpバタバタしていたら、あっという
おはようございますむうこです☺️うーん、寝れないとしんどいですねぇ。前駆陣痛で寝られないのが三日目になりました前駆陣痛はない方もいれば、しんどく続く方もいるとのこと私はややしんどい方なのかな?今日も合間を見つけて昼に寝ようと思いますあとベビちゃんの胎動が感じにくい気がして、それも不安だな助産師さんが心音を聞きに来るとき、しっかり聞こえているのだけどベビちゃんも疲れてないといいなという感じです病院は暑い時間と涼しい時間の寒暖差があって大部屋なこともあり、汗だくになってしま
ご訪問ありがとうございます地方都市に住むアラサー主婦です22年2月に第1子誕生24年4月から育休復帰とにかく疲れて疲れてしょうがないのでなんとか日々を楽に乗り越えようと記録を綴ったブログです時短勤務でお給料が減っているので節約・資産運用ネタもたびたび現在2人目妊娠中25年8月出産予定4学年差きょうだいになります立ち会い出産したい?前回のランチ会『友人の旦那の発言に唖然』ご訪問ありがとうございます地方都市に住むア
分娩後、赤ちゃんはNICUに移動になり今もまだ母子同室ではありません詳しく書いていこうと思います。メッセージありがとうございます落ち着いたらお返事します4月1日19時頃から生理痛の様な痛みがありました。シャワー浴びたら痛みが落ち着いてしまい前駆陣痛か…21時頃に出血しおしるしで間違いないだろーって思いました。ぽにょさんがお腹をタッチしてなでなで妊娠してからお腹に対して初めてそんな事されたのでビックリやっぱりそろそろか!ってソワソワしだす…笑夜中2時頃にお腹の痛み
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤしたことを書いてストレス発散しています。里帰り出産だったため一月ほど実家に帰っていた私。(自宅も実家も都内です)出産予定日の前日22時頃から陣痛が始まり5分間隔になったのが翌朝6時くらい。夫には何度か連絡していました。立ち会い出産希望してたのでね運良く日曜日だったので夫の仕事も休みだし午前中には病院にくるかなと思って
元夫の不倫は本気だったそうです。1人目の不倫相手は最初から最後まで謝りもしないで『奥さんから奪えると思ってました』って言っていました。2人目の不倫相手は離婚させて数日前まで家族4人で暮していた家で同棲をスタートさせて『奥さんに勝った』と思っていたと思います。不倫相手に上記のような事を言わせたり思わせる元夫はええかっこしいの人だから不倫相手を本気にさせて目の前の快楽に溺れていたようです。立ち会い出産で付き添っていた元夫が『不倫した事は後悔してないしこの先も後悔
3y5mこうめ+現在妊娠9ヶ月産休中のミドサーワーママ2人とも体外受精で妊娠🤰30wから切迫早産で入院中第一子切迫早産記録26wで頚管の短さ指摘され27wで自宅安静、30w-36w入院。32w→27.5mm33w→25〜27mm34w→22mm35w→19〜20mm39w内診グリグリからの出産。第二子切迫早産記録28w→24mm29w→26.7mm30w→20mm(入院開始)・28mm31w→25mm・18〜19mm32w→21mm・17mm33w→17mm・2
お久しぶりです。気付けば妊娠9ヶ月。だいぶお腹も大きくなり日々ヒーヒー言いながら仕事に家事に育児に頑張っております!あと31日に出勤すれば産休に入ります。実質復帰せず辞める予定だから、各取引先やらに退職挨拶のメールを大量に送ってるんだけど、返信がどれも温かいもので…感動しております!13年かな、色々苦労もあり何度も辞めようとしたけど頑張ってきて良かったなぁーと改めて思ったね。長年勤めて融通も色々きくし自分のポジションも確保されてるしきっとここ以上の職場はないだろ
4歳の男の子ママ、きゃりこです知り合いゼロの土地でワンオペ育児に奮闘中!子供が苦手なネガティブママだけど念願の2人目を妊娠中約5年ぶりのマタニティライフや出産準備について書いていきます↓無事出産しました3/19に2人目を出産し、お産の振り返りブログを書いています『【39w6d】入院決定から4時間で出産』4歳の男の子ママ、きゃりこです知り合いゼロの土地でワンオペ育児に奮闘中!子供が苦手なネガティブママだけど念願の2人目を妊娠中約5年ぶりのマタニティライフや出産…ameblo.jp
いもちゃんを出産した病院は立ち会い出産OKだったからこうさんがずっと手を握っててくれたの嬉しかったよ。名前は男の子が生まれたらこうさんが、女の子が生まれたら私がってあにくんのときから決めてたから私が決める番がついにきた。ずっと私が好きなお花の名前をつけようと思ってたけどなんか突然降ってきた名前にめっちゃビビっときちゃって。直感を大事にしようと後者のほうに決めた。あにくんはいもちゃんが泣き出すと必ず歌ってくれたね。いつもピクミン2の「種のうた」。ピクミン1の「愛のうた」も好きだったね。