ブログ記事2,047件
バイクひとり旅つづき7日目10:00阿蘇山(熊本県)に向かう途中霧が濃すぎて運転もドキドキしたそうですママも心配性が発動してます13:302日前に入れなかった熊本城リベンジしました天守閣の修復はほぼ終了しているみたいです震災からの復活素晴らしい16:00休憩山川PA(福岡県)遅いお昼ごはん17:00快活クラブ福岡下原店夜、こんな動画を宮崎の海岸線は異国みたい海なし県、埼玉県のママにとって海は憧れであり特に今のママ
『GW旅行・山口県・錦帯橋』『GW旅行・広島・おりづるタワーからの眺めと平和記念公園』『GW旅行広島・呉②』『GW旅行広島県・呉①』『GW旅行①岡山県・岡山後楽園&岡山城…ameblo.jp去年のGW旅行の続きです。横浜から→岡山→広島→山口→北九州(門司)まで車で行きました。秋吉台国定公園の地下100mに位置する鍾乳洞の「秋芳洞(あきよしどう)」は特別天然記念物に指定されています。洞内の総延長は10kmを超える国内最大級で約1kmに及ぶ観光コースです。入り口は、
いらっしゃいませ『る~む335』です一週間ぶりのご無沙汰であります/)`;ω;´)ビシッ!25日より三日間ほど本州を一路西へと旅に出ました行先は山口県~博多方面。初めての秋芳洞訪問です▲人生初の秋芳洞です▲洞窟から流れ出る水のきれいな事!▲透明度は高いのですが底が見えない!どんだけ深いの?▲百枚皿なんでこんな形になるんでしょうね?▲富士山の形に似ていることから洞内富士▲滝が流れているように見えますが水はありません▲黄金柱15mの高さは絶景でした▲通路の真ん
山口県美祢市にあります「秋芳洞」は、ご覧の皆様もご存知の方もいらっしゃるのではないかとは思いますが、地下100メートルにあります日本屈指の大鍾乳洞でありまして、多くの観光客の姿が連日見られております。私自身も、画像にありますように以前旅行でこの地を訪れておりましたが、入りますと涼しい空気に直面しまして、画像2のように自然の力でできました柱や千畳敷などが地下の中で見る事ができておりまして、長い年月によりまして形成されました姿が現在に至っている訳でもありますので、本当に素晴らしいなとい
秋芳洞は確か小学2年生の時に行ったきりで、その後、行ったことがなかった。小学2年生の時は僕の家族と叔母さん夫婦と一緒に行った記憶。その日、大変な雨の日だったが、秋芳洞内は問題がなかった。洞窟内の幻想的なライトアップの美しさが記憶に残っていて、洞窟内の川では目が退化してなくなっている魚も見た。あと、上下に長い円錐状の鍾乳洞の柱が対照的にあり、針のような先端が数cmか、もしかしたら数mmまで接近しており、上下が繋がるまで数万年かかるなどの説明を聴いた。また、こともあろうにイタズラで鍾乳洞の
手術から2カ月弱が過ぎた。職業柄忙殺され、病人にさっぱり優しくない環境のため、ガンガンに仕事を乗せられ、生きているだけで精一杯。教員はブラック企業。仕事しない人は定時に帰り、私らは4時間は残業し、仕事を持ち帰り、始業前にも仕事をして休日出勤までする。桜が散る季節となった。易疲労性と傷では無い腹の肉の痛みがある。易疲労感については、はじめよりいいが、一定水準より回復しない気がする。痛みは徐々に回復していると思う。一応遠出できるくらいにはなったから、まぁいいのかも。秋芳洞に行った。お酒は、
12月15日の秋吉台サファリランド。。。駐車場の片隅にある防長バスのバス停。バスの本数は少ないです。1日5本。もう少し後のバスにしたかったですが乗り換えの待ち時間がとんでもないことになるので14時のバスに乗らざるを得ません。。。(苦笑)14時のバスなら、秋芳洞のバス停に14時25分着30分待って、秋芳洞から新山口駅行きのバスに乗れば15時34分に新山口駅まで戻ることができます。秋芳洞のバス停が(行ったことがないので)どういうところかわからないし1時間半とか2時
こんにちは!今回は山口の子連れ旅行レポです。6歳、5歳を連れた家族4人で山口県の美祢市~長門市~角島へ行ってきましたよこのブログは…4人家族(男の子2人)旅行好き月1回はどこかしらに行ってる中部~中四国への旅行が多めコテージキャンプも多めな一家の家族旅行ブログです良かったらフォローしてくださいね山口を旅するなら旬って夏ですかね…?(角島)でもでも、海の幸を楽しむなら冬もおすすめでしたよ\ここに泊まったよ♪リピ確ホテルです/油
ご覧いただきありがとうございます♡うなぎといえば鹿児島県♡!!!【ふるさと納税】うなぎ総合ランキング1位獲得うなぎ蒲焼き配送月が選べる鰻うなぎ長蒲焼2尾330g|ふるさと納税うなぎ鰻訳あり高級ウナギうなぎ国産蒲焼蒲焼きたれ鹿児島大隅大崎町ふるさと人気送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}長崎のアワビ・ザザエも絶品です♡【ふるさと納税】【総量1.2~2.8kg】九十九島あわび・さざえセット容量選べる佐
ぽよん還暦記念の旅、最後に訪れたのは山口県美祢市の秋芳洞です。長崎の小中学生の修学旅行の定番ともいえる場所なのに、私はこちらもご縁がなくて、今回が初めて😆入場料一人1,300円のところ、割引券利用で1,200円ずつをお支払いし、洞内マップを頂きます。前もって予習しておきましたよ。見どころを外さないようにしなきゃ☝️今回は上りコース。正面入口から入って、黒谷口までは行かずに引き返し、途中にあるエレベーターで秋吉台に立ち寄ります。片道1kmほどですが、高低差が40mあるので、気合を入れ
むかつく半島ここは本当に向津具半島という所らしいしばし景色を眺める元乃隅神社百本鳥居あのハートの所にお賽銭を投げ入れるお金を投げるってなんか悪い気がするけどね地域猫と戯れる山道を走っているとでかいヘビだ急いでバイクを停めて捕獲1.5メーター位のアオダイショウだしばらく遊んでもらってリリース日本三大カルストの一つ秋吉台カルストロード四国カルストも走った
いやっほう!みなさん早川書房という出版社をご存じでしょうか。娯楽は海外SFを主力に、ほかにもポピュラーサイエンスや日本SFなどを幅広く取り扱っている会社なんですけどね。たぶんライバルは東京創元社。ここも創元SF文庫というキャンペーンを長らく続けており、どちらも海外SFの翻訳ものがメインです。わたしはこの2社から足を向けて寝られないほどの恩恵を受けておりまして、彼らが海外SFを訳してくれなかったらと思うと背筋が凍ります。逆説的に考えれば、彼らがいなければ毎夜SFばかりシコシコ読んで、人
こんにちは✨BBAヲタ/ジャニヲタ・エバンジェリストのみきーるです✨SnowManガチャ?をやってみた先日、山口県を旅してきました😄初めて秋芳洞を訪れたのですが、入り口付近に設置されていたこんなガチャ😅↓これはもしや❓300円也✨RAYSSNOWMANDOMETOUR2024と書かれていますが、はてさて😅とりあえず回してみたら……‼️↓テープでガチガチに留めてあり開かず😅どうやら中身は「Datesama」のよう🤔観光地あるあるガチャですかね😅それはさておき、
遊びに来ていただきありがとうございます1泊2日弾丸山口旅行の続きです。前回の話はこちら『【2023.8山口1泊2日弾丸旅行③】山口といえば秋芳洞!』遊びに来ていただきありがとうございます1泊2日弾丸山口旅行の続きです。前回の話はこちら『【2023.8山口1泊2日弾丸旅行②】300℃の瓦に乗ってる蕎麦とは!…ameblo.jpはじめから読まれたい方はこちら『【2023.8山口1泊2日弾丸旅行①】手土産プレゼン大会開催&新幹線で山口県へ出発!』遊びに来ていただいてありがとうございます8月の
9月に名門大洋フェリーに乗ります。フェリーに乗るときって、いつも直前に決めることが多いので、あまりお得なプランで取れなかったりしてますが...今回は10日前に決めたので、こちらにしました。名門大洋フェリーの第2便がツーリスト(レディースも選択可)で6500円、夕朝食付です!船旅バリューパック【往復:大阪発】|シティライントラベル大阪・南港から北九州・新門司港までの快適な瀬戸内海のフェリー旅行は、シティライン名門大洋フェリーclt-co2.jpクルーズシステムの名門大洋
オープニング画は、広島風お好み焼でございます。左上が肉玉そば(シングル)、右下は肉玉そば…初めて入ったお店でした。注文前に、店主さんに、「何玉まで入れることできますか?」と聞いたら、店主「何玉でも!」と言われて、僕の心に火はつかなったので(笑)ヒロア「肉玉そばトリプルでお願いします」なぜか、お好み焼の注文のとき、麺の数が2玉以上は単語になるわけで…肉玉そば2玉だと、肉玉そばダブルと言うわけで。頭にトリプルの次が出てこなかったので、火がつきませんでした(笑)単なるバカ…😮💨
私は5年前に観光47都道府県全制覇を成し遂げていたのですが、観光はしているものの宿泊をしていない県が5県もありました。『全国制覇!』つい先日、半ば思いつきで沖縄に行ってきたのですが、実はこれには訳があります。私は観光や出張(まぁ遊びみたいな物?)で、日本全国を巡ってきたのですが、観光した事…ameblo.jp『岐阜に行った訳…』実は岐阜へ行ったのには深〜い訳(って程でもないですが…)があります。私は観光47都道府県制覇を数年前に達成しているのですが、観光はしているものの宿泊した事が無…ame