ブログ記事5,149件
こんにちは今日は仕事が思った以上に早く終わってしまい、ぽっかり時間ができてしまいましたなら走ろっかなぁ…(暇人)と走り出したものの、なんだか脚が重いペースを落としても脚のズーンって重さが取れないし、なんだか足の脛の外側が痛くなってきて。これはダメだと1キロで引き返しましたなんの記録!脛の外側…前脛骨筋っていうのかなここ最近は脚の痛み等なにもなかったんだけど、、今日はちゃんとストレッチして寝ようで、わずか2キロのジョグで帰ってきたら、ちょうどその間に長女が学校から帰ってきてた「放
あの手この手と人員確保の為頑張る大会がある一方で・・・赤字続く「松本マラソン」不正な会計処理も判明2025年の開催中止の方針2017年から5回開催(NBS長野放送)-Yahoo!ニュース城下町を駆け抜ける「松本マラソン」について、実行委員会が2025年の開催を中止する方針を示しました。松本マラソンは、2017年からこれまでに5回開催されています。参加者の減少などを受け、運営news.yahoo.co.jpぴよさんが愛して止まない松本マラソンが不正会計処
木曜日。ランオフ。朝の通勤で天神を通ったら、ONEFUKUOKAが本日オープンでした。(福岡マラソンのスタート地点です)カシスさんのブログで、全国ランニング大会100撰が発表されていることを知りました個人的には、福岡マラソンが漏れて、小郡ハーフと北九州マラソンが選出されていることに驚きました。・・・交通事情の観点からみると、福岡マラソンは帰りが最悪だから仕方ないか。(それにしても小郡ハーフ以下ってことはないような。。。福岡市民としては残念)全国ランニング大会100撰マラソン、ラ
水曜日。仕事終わりに室見川へ。気温低くて寒い。。。昨日、雨でランオフだったので、通常は木曜日のメニューの閾値走を実施しました1㎞アップジョグ~20分間閾値走(設定:4分45秒/㎞)向かい風区間で苦しんだものの、走り切れましたこの調子で積み上げていけば、まだ伸びるような、そんな気配を感じている(気のせいか?)ところで、松本マラソン中止のニュースがあがってましたね“赤字隠し”「松本マラソン」中止へ3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理担当職員「赤字決算にすると大会のイメー
福岡マラソン後まだ走ってません神戸マラソンまでノーランでもいっかと思ってはいたんだけど脚が痛くないかは確認はしておかないとスタートして「痛いっ!」ではマズい明朝ちょっとだけ走ってみよかな?ちょっとドキドキ今日は番外編で大会の感想や福岡での出会い食べたものなどのお話を*画像は縮小したので気になるのはクリックで拡大◆大会の感想◯スタート会場の案内板朝の集合の後みんなと解散してからトイレや荷物預かりやスタートブロックの位置がまるでわからなかった〜もちろん参加案内をし
【登場人物】(唐突に始まる)・S崎さん(以下S・♂)⇒もうすぐ還暦、常にネガディブ。運動経験ゼロ。代謝が落ち、腹が出てきているのを嘆いていた。・カシスさん⇒40後半、常にネガティブ。気付いたら独り言言って走ってるゴミクズランナー。先週、仕事先での会話>>S「福岡マラソン出ようかと思うんやけど、どう思う?」カ「え?いいんじゃないですか、なんでもチャレンジして(テキトー)」S「抽選よね?」
本日出場した「第34回大野城いこいの森ロードレース」(10km)の速報です。タイム58分21秒何とか1時間を切ってゴールすることが出来ました。レース回顧は後日のメールにて。福岡マラソン2025当選祈願!三社参りラン日時5/17(土)時間9:00~9:10集合集合場所西鉄福岡天神駅階段下大画面前参加料無料詳細はイーモシコム又はホームページでご確認くださいイーモシコムはこちらホームページはこちら第5回福岡タイムトライアル日時6/7
以前のブログにも書きましたが今秋に開催予定の「第6回福岡タイムトライアル」ですが、会場確保の目途は未だ立っていません。過去に3回大会を開催して6月に4回目の大会を開催する大野城総合公園多目的グランドですが土日祝は空きがありません。土曜日の昼から2日間空きがあるようですが午後からだと隣接する体育館や野球場駐車場でも大会が開催されることから駐車場に空きがあるかわかりません。駐車場に空きが無いと選手の方々が会場には来たものの大会に参加できないと言うことになります。第2回大会を開催した久留米
福岡マラソン走行記、仕事忙しくてなかなか筆が進みませんが、明日からはアメブロ界隈は神戸マラソン一色になると思うのでさっさと完結させます福岡マラソン2024走行記③<中間地点~ゴール>中間地点通過。スライドでまつさんを発見。サブ4ペーサーの少し後ろで調子はわるくなさそうだ。中間地点過ぎのエイドはトマトとひよこのゼリー。トマトはでかく、ゼリーは蓋を開けるのに難儀して食べにくいのでパス。左折して川沿いを北上。応援が少なくなって、寂しく苦しい区間。福銀の応援がありがたい。なんとかクリア、今津
私が主催する「第5回福岡タイムトライアル」ですが第3組(25分以内)は残席1名となりました。第1、第2組は既に定員に達してエントリーは締め切りました。第4組はまだ空きがあります。私はまだ自分が主催する大会では計測係専門で大会自体には出場したことが無いのですがボランティアスタッフの集まり具合によっては出場しようかなと思ってます。9/27(土)の「第42顔阿蘇・瀬の本高原マラソン大会」(10mail)まで大会出場の予定がりませんから。出場する場合は35分内の第4組になります。トラック
わたしと行橋別府100キロウォーク①きっかけ編わたしと行橋別府100キロウォーク②準備編わたしと行橋別府100キロウォーク③スタート編わたしと行橋別府100キロウォーク④ウォーク前半編わたしと行橋別府100キロウォーク⑤ウォーク後半編わたしと行橋別府100キロウォーク⑥ゴール編わたしと行橋別府100キロウォーク⑦ゴールの後わたしと行橋別府100キロウォーク⑧その後のダメージ
4/20(日)に「第34回大野城いこいの森ロードレース」の回顧をブログに書き込もうとしたらマウスが反応しませんでした。過去にもマウスが反応しないことがありその時は電池を交換したら反応するようになったのでまた電池切れかと思い新しい電池と交換しても今回は全く反応なし。当然のことですが叩いたりしても反応なし。壊れた以外には考えられない状況でした。その場はデスクトップパソコンで使用していた有線マウスでしのぐことに。ただ反応が悪いのと今使用しているノートパソコンではUSBハブが2
先日、ガスター10を購入しました。私はフルマラソンで後半、特に30km過ぎから胃酸が出そうになることが多いんです。それが無ければ目標を達成できた大会は昨年の「おかやまマラソン2024」以外にもあったと思っています。「福岡マラソン2024」ではスタート前にガスター10を飲んでレース中の胃酸の逆流を防ぎたいと思ってます。福岡に向けてやれることはやります。さすがに天気だけはどうすることもできませんので神頼みしかありませんが・・・・・福岡マラソン2024エール交換会ともにゴール
月曜日。明日雨が降りそうなので、仕事終わりに少し走りました紅葉山~室見川をぐるっと基本ジョグですが、途中でダッシュをいれてみたり。心拍数もいい感じで刺激がはいった感じそして、本日、超地元の福岡マラソンのエントリーが開始福岡マラソン2025〜FUKUOKAMARATHON2025〜都市を走る。海を走る。未来を走る。2025年、福岡の街に新しいスタートラインが引かれます。そこから走り始めるのは市民みんなが待ち望んでいた夢。福岡から糸島へ。2つの都市を結ぶ42.195kmのドラマ「福岡マ
福岡マラソン8日前。少しづつ周囲の熱もあがってきました。看板も設置されはじめています。↓昨日の天神(スタート地点)私は水曜日の閾値走後、右ふくらはぎに嫌な感じの違和感がでたので、2日間ランオフ。今時点では違和感は消えました。あとは走ってみて感触を確認ですが、、昨日の夜から雨がひどい。警報もでていますさすがにシャワーランは厳しいので、昼過ぎまで家で仕事をします。雨が上がったら走りにいこう。ジョグで足に問題がないことを確認できれば、明日は予定通り金栗四三翁ハーフマラソンに出場します
タイトルで攣りましたいや、釣りました🎣福岡マラソンから封筒が届きました11月9日開催の福岡マラソンに当選しました🎉募集開始前ですが当選です💫まあ、去年と同じパターンです😅ボランティア枠での当選です抽選で200人しか当選しないのにハズレた人聞いたことない不思議😆今年も参加料は同じですね東京マラソン202516,500円福岡マラソン202516,000円東京マラソン202619,800円福岡マラソン202619,300円❓そんな予感がします😅取り敢えず、支
福岡マラソン翌日。半休をいただいてました。朝、ランニングウェアに着替えて、ほぐしジョグにでたけど、左ひざが痛くて走れず、100mで終了。いままでマラソン翌日に筋肉痛はあっても、膝痛いとかなかったのに。大丈夫なんかな。。お昼に出勤。今日の天神スタート地点はもう看板もなく、いつもの天神です警固公園には仮設トイレ残ってた夜は大濠公園近くで会社のBBQイベントだったので、帰りに大濠公園通ったら、結構走ってる人いた。福岡マラソンは終わっても、みんな次の目標にむかっているのですね。わた
なんか最近は応募開始の話が多いですね(笑)本日21日は福岡マラソン応募開始ですおかやまマラソンと同日(11月9日)なので応募してしまった僕は福岡には応募できません?もちろん応募するのは自由なのですが一応体育会系(もう死語かな)なので走れないかもしれない大会に応募するのはスポーツマンシップに(これまた死語か?)反するとして出来ないんです💦ということでカシス師匠のお膝元の福岡マラソンに出場することは無いので師匠も安心でしょう
またまたワークマンの軽量シューズ「アスレシューズライト」を購入しました。今使用しているのが靴底のダメージが酷くて走っている時に敗れる可能性がるので購入した次第です。これで色違いを含めてこのシューズ4足目だと思います。厚底ではないのですが軽量で税込み980円はコスパ最高です。ただ今回はショップでスムーズに購入とは行きませんでした。何でかと言うと同じ税込み980円で軽量・厚底の「ガレラスシューズライト」と言うのが販売されていたからです。ネットより拝借履いてみ
木曜日。少し早めに帰宅。福岡マラソン後、3日にランオフしましたので、ようやく室見川で復帰します。木曜日の閾値走を敢行しました1㎞アップジョグ~20分間閾値走(設定:4分45秒)きつい割に設定は守れず。まあまあ頑張ったけど、やはり多少の疲れは残っているようだ。左ひざがなんともなく走れたのはよかった。ただ、五十肩がひどい。肩を上げ下げすることもできなくなってきた。そろそろ病院にいったほうがいいのだろうか。
こんにちは!ランニング5年生のおはぎです!昨日ね、出先でちょこっと時間潰ししないといけなくなって…何しよう?!と思って向かったのはスポーツショップ!!(数年前だったらこの選択肢は絶対なかったなぁ…)ほんで入り口見ると「ヒマラヤ会員の方は1000円引き(7000円以上お買い上げの方)」って看板が…お得な日なのか〜!でもそんな高いもん買う予定ないし関係ないわ〜!!なんて思いつつ入店〜!(フラグですな…)シューズを見たりしてたのですが、インソールコーナーが目に入って…こんなお高いインソール
こんばんは。福岡マラソン後、ランオフ3日目。左膝の痛みはなくなり、ほっとしています。明日走ってみて確認します。ご心配頂きましてありがとうございます。さて、忘れないうちにレポの続き。。福岡マラソン2024走行記②<スタート~中間地点>今回のレースペースは「キロ5~5分10秒」どこまでいけるかわからないが、チャレンジしてみる。スタート後は渋滞。慌てず、KBCを曲がって長浜通にでるまでは流れに身を任せる。最初の1キロは5分半以上かかるけど、これは想定内。右側を走ってすこしづつペースアッ
土曜日。福岡マラソンが終わったばかりですが、次戦・那覇マラソンの2週間前。室見川でロング走をおこないました状態を確認しつつ、5分半目途で走りました。結果、ジャスト5分30秒ペースで完了福岡マラソン後の特別な疲労はなし。いつも通り、ちょっときついくらい。膝痛くない。ガチで走る福岡マラソンの翌週にフルはきついと思って、神戸はエントリーしてなかったけど、いけたかもしれないな。来年は神戸マラソン申し込もうかな。さらに、毎年福岡マラソンの翌週は、富士しゃくなげ湖ハーフマラソンなのですが、
本日の練習メインは4kmのペース走的なもの。暑くなってきてバテますね県民優先枠1万463人応募おかやまマラソン倍率5.2倍:山陽新聞デジタル|さんデジ11月10日に岡山市内で開かれる「おかやまマラソン2024」の実行委員会は18日、岡山県内在住者を対象としたフルマラソンの県民優先枠に1万463人の応募があったと発表した。昨年(9375人)より約1...www.sanyonews.jpさて岡山マラソンの一般を申し込んだのですが倍率高そうですね各地のフルマラソンが店員割れする中人
大野城総合公園(まどかパーク)多目的グランドにて「瞳明るいスポーツマン第4回タイムトライアルin大野城1000m」を開催いたします。今回は市民ランナーでは出場機会が少ない距離10000mで開催いたします。本日7/20(土)の20:00よりエントリー受付を開始します。今回もボランティアスタッフとしてご協力頂ける方は無料で大会に出場できる特典付きです。営利目的ではなく経費を差し引いた利益の全額は「国境なき医師団日本」に寄付をするチャリティー大会で開催いたします。「選手第一」「選
今日は、唐津鷹島ウルトラジョグトリップ54㎞に参加予定でしたが、脹脛を痛めてしまい残念ながらDNS用意してたんだけどな😓なので、今後の大会参加予定について書いてみたいと思います🤗10月壱岐ウルトラ100㎞(確定)11月福岡マラソン(確定)2月大阪マラソン(予定)3月さが桜マラソン???6月サロマ湖ウルトラ100㎞(予定)12月と1月ですが、ガチにサブ4狙いに行きますそこで、ランネットの記事です。『本当に記録の出やすい大
宿のWi-FiもダメSoftBankもIIJ(←知らん?笑)もダメなのでたまにロビーに行ってWi-Fi拾ってコメ返してたけど皆さんのブログへの訪問までできなくて本当にすみませんさて今はネット環境良くなったので早速レースレポ←メモ機能で書き始めてた長いけど一話完結!◆シューズサブ4したいからテンポネクスト笑ソール剥がれかけで心配してたけどなんとかセーフ!でももうレースでは使えんな◆朝食&補給食◯朝食福田パンの甘い系2個とおにぎりおしるこは今年もこの時期からレース
昨日開催された「第34回大野城いこいの森ロードレース」(10km)のレース回顧です。当日の朝JR春日駅の駐車場でサークルメンバーのSさんを車に乗せて会場へ。会場で同じくサークルメンバーのFさんと合流。会場に到着とほぼ同時にポツポツと雨が降り出してきました。合流した後3人で受付を済ませて写真撮影等をしてレースに臨むことに。写真撮影をした後に一旦車まで戻ったあと個々にトイレなどに行ってスタート地点へ。トイレから外に出ると雨脚が強くなってました。この時点で「北九州マラソン」で
秋の大会のエントリーが少しずつ始まりましたね!前記事でも書きましたが11/9福岡マラソン11/16神戸マラソエントリー済みです祈当選おはぎさんからこんなコメント頂きましたがええ!当選したら両方走りますョ♡今年の神戸マラソンは、どうやらたくさんのアメブロランナーさんがエントリーするみたい。めっちゃ楽しくなりそうでしょ?エントリーした人、みんな当選しますようにもしも神戸がダメだったらこれにエントリーしようかな?とちょっと思ってます。いつか長崎もフルマラソン開催して欲しいな
18日金曜日午後からエントリーが始まりましたねhttps://kobe-marathon.net/2025/神戸マラソン2025公式サイト神戸マラソン2025のオフィシャルサイトです。神戸マラソン2025は、2025年11月16日(日)開催です。今年から新たなコースでパワーアップしました。神戸から明石まで、市街地と海辺を走る魅力あふれるコースをぜひ体感してください。kobe-marathon.net何とか当選したい!鼻息荒くして初日にエントリーしました。当たりますように🐧🐧🐧🐧🐧