ブログ記事806件
以前のブログにも書きましたが今秋に開催予定の「第6回福岡タイムトライアル」ですが、会場確保の目途は未だ立っていません。過去に3回大会を開催して6月に4回目の大会を開催する大野城総合公園多目的グランドですが土日祝は空きがありません。土曜日の昼から2日間空きがあるようですが午後からだと隣接する体育館や野球場駐車場でも大会が開催されることから駐車場に空きがあるかわかりません。駐車場に空きが無いと選手の方々が会場には来たものの大会に参加できないと言うことになります。第2回大会を開催した久留米
私が主催する「第5回福岡タイムトライアル」ですが第3組(25分以内)は残席1名となりました。第1、第2組は既に定員に達してエントリーは締め切りました。第4組はまだ空きがあります。私はまだ自分が主催する大会では計測係専門で大会自体には出場したことが無いのですがボランティアスタッフの集まり具合によっては出場しようかなと思ってます。9/27(土)の「第42顔阿蘇・瀬の本高原マラソン大会」(10mail)まで大会出場の予定がりませんから。出場する場合は35分内の第4組になります。トラック
今年の11/30(日)に「山鹿灯篭ウィメンズマラソン」が下位さ押されると発表されました。種目はハーフ、10km、1.5kmの3種目。山鹿灯篭祭りは遥か昔の小学生の時に観に行きました。浴衣を着た多くの女性の人たちが頭の上に灯篭を乗せて踊る姿は奇麗だったのを記憶しています。大人だったら幻想的な雰囲気とか言うかも知れませんが小学生でしたから奇麗と言うことしか出てきませんでした。先日は同じ熊本県で「阿蘇トレイル女学院」が開催されました。女性ランナーの競技人口を増やす意味での女性限
本日出場した「第34回大野城いこいの森ロードレース」(10km)の速報です。タイム58分21秒何とか1時間を切ってゴールすることが出来ました。レース回顧は後日のメールにて。福岡マラソン2025当選祈願!三社参りラン日時5/17(土)時間9:00~9:10集合集合場所西鉄福岡天神駅階段下大画面前参加料無料詳細はイーモシコム又はホームページでご確認くださいイーモシコムはこちらホームページはこちら第5回福岡タイムトライアル日時6/7
昨日開催された「第34回大野城いこいの森ロードレース」(10km)のレース回顧です。当日の朝JR春日駅の駐車場でサークルメンバーのSさんを車に乗せて会場へ。会場で同じくサークルメンバーのFさんと合流。会場に到着とほぼ同時にポツポツと雨が降り出してきました。合流した後3人で受付を済ませて写真撮影等をしてレースに臨むことに。写真撮影をした後に一旦車まで戻ったあと個々にトイレなどに行ってスタート地点へ。トイレから外に出ると雨脚が強くなってました。この時点で「北九州マラソン」で